2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽器を持たないパンクバンド】BiSHアイナ・ジ・エンド、椎名林檎「罪と罰」熱唱が話題 「ハスキーボイスは神」絶賛の声 #さくら [ジョーカーマン★]

1 :ジョーカーマン ★:2020/06/23(火) 23:10:37.59 ID:67qF9ITS9.net
BiSHのアイナ・ジ・エンドが、23日放送のTBS系『CDTVライブ!ライブ!』に出演し、椎名林檎の楽曲「罪と罰」をカバー。
その歌唱がネット上で「アイナのハスキーボイスは神や」「本家以外でこれほど曲の世界観にマッチした人初めて」などと話題を広げている。

この日の放送でアイナ・ジ・エンドは、BiSHとしてのパフォーマンスを見せ、サンボマスターとグループ同士のコラボレーションも披露した。

さらに、アーティストが名曲をカバーする企画「名曲ライブ!ライブ!」にソロとして登場したアイナ・ジ・エンド。
選曲は椎名林檎の「罪と罰」。

番組では、「歌声にハマる人が続出している」とアイナ・ジ・エンドについて紹介。
サンボマスターの山口隆(Vo.Gt)は「アイナさんの声、カッコイイ」と感嘆の声を挙げ、木内泰史(Dr)は「ハスキーなところで(声が)裏返ったりするじゃないですか。めちゃくちゃゾクッとするんです」と称賛した。

ステージに立ったアイナは、木内が紹介した“ハスキーボイス”を出だしから存分に発揮。
感情すべてをさらけ出すかのような歌唱力で魅了した。

このアイナ・ジ・エンドのパフォーマンスは放送時から多くの反響を集め、一夜明けた23日になっても、ネット上には数多くの書き込みが見られる。

ツイッターには「昨日のアイナはマジで凄かった」「アイナのハスキーボイスは神やな!」「本家以外でこれほど曲の世界観にマッチした人初めて」「罪と罰やばないか。ハスキーボイスの新境地やないか。想像の遥か上」「ほんま天才でしかない」「アイナさんの罪と罰鳥肌立った」などと絶賛が相次ぎ、興奮さめやらぬ様子を見せている。

アイナ・ジ・エンドは、2015年にBiSHのオーディションに合格。
2018年には自身が作詞作曲した楽曲「きえないで」でソロデビューを果たしている。

http://news.yahoo.co.jp/articles/593a02dde2d07cfd9675b47290dc0a25d5fe9ef7

『CDTVライブ!ライブ!』椎名林檎の楽曲「罪と罰」を熱唱 BiSHアイナ・ジ・エンド
http://pbs.twimg.com/media/EbKYGIZU4AA6niM.jpg
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1275049286066040833/pu/vid/1280x720/_FGl9XQmexZyudtZ.mp4

アイナ・ジ・エンド
http://pbs.twimg.com/media/EbHpp3ZUwAIBsgZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DFCI_mNUIAA6u-O.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EIBCH5rVUAAxRYj.jpg

「楽器を持たないパンクバンド」BiSH
http://pbs.twimg.com/media/EbHqxP8U0AEPey-.jpg

857 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:22:46 ID:JrobCe8U0.net
椎名林檎ももんのスゴい声嫌いなんだけど、
さすがに自分で作ってるから声質にあった曲作りしてんだよな
だからなんとか耐えられる

858 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:25:50.49 ID:s3lBaQoq0.net
今BiSHは

乃木坂
AKB
欅坂
BiSH

くらいににんきや、稼ぎがあるんよアイドルで

859 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:28:37.86 ID:uWFxiz6H0.net
確かにアイナさん咎められるほど本家に良い声質や歌唱力がある訳では無い
崇めたくなる存在だけど

860 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:29:08 ID:vVRi5xdN0.net
BiSH関連のスレがこんなに伸びるとは
2〜3年前には考えられなかったなw

「ブレイクするっていうのはバカに見つかるってことなんですよ」
by有吉弘行

861 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:31:20 ID:qChaS/9Y0.net
>>834
林檎でもで脳内再生するから
なんか違和感が…

862 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:33:13.77 ID:kZzzu7Jr0.net
WACKは衣装は微妙だが曲はいいのが多いからな

同じCTTVで流れた曲
BiSH / TOMORROW [OFFiCiAL ViDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=0_5tgikzOJg

BiSH / stereo future [OFFiCiAL ViDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=mDYoE4pvM1E

863 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:35:20 ID:kZzzu7Jr0.net
>>850
確かにちゃんと聞けばアイナがうまいというのはわかるはずなんだが
ロック系を普段歌っているからお上品な歌い方ではないけどね

864 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:36:32 ID:JrobCe8U0.net
うまい≠良い

865 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:37:54.96 ID:uZKLobpO0.net
稲中の作者が書く不細工女にこんなのがいたはず

866 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:38:39.67 ID:aw1tQniP0.net
>>850
普通にGLIM SPANKY聞いてるけど、下手にしか聞こえないけどね? 大丈夫かぁ?

867 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:42:06.78 ID:2kQ99LIJ0.net
>>866
グリムスパンキーもいいよな
昔ラジオ聞いてたわ
頭は大丈夫なつもりだけど

868 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:43:25 ID:OdL3ht+M0.net
歌舞伎町とか歌うから

869 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:44:18.31 ID:vVRi5xdN0.net
ある意味椎名林檎より歌舞伎町っぽい
ていうかゴールデン街

870 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:46:55.75 ID:v0XBOj1A0.net
歌舞伎町というよりも錦糸町か小岩って感じ

871 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:47:08.35 ID:aw1tQniP0.net
>>867
ラジオなっ!今聞いてないな〜 声ハスキー過ぎじゃねアイナ?喉又壊しそう

872 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:49:33.97 ID:vVRi5xdN0.net
>>870
俺は北千住を推す

873 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:49:51.97 ID:ICcF0Oef0.net
メンバー不細工すぎだろチッチとかいう金髪豚みたいだし
眼鏡のやつは可愛い
眼鏡がデカくて糞ダサいけど

874 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:51:02.19 ID:Jm4/ICsp0.net
これ聞いてから
https://youtu.be/rLo6WJ4y_Vc
これ聞くと
https://youtu.be/bXJUq9tTAbc
少しは良さが分かるかも?

875 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:53:25.24 ID:kZzzu7Jr0.net
WACKは衣装は微妙だが曲はいいのが多いから

あとテレビに出てもAKBのように口パクじゃないからな

【BiSH】 「MONSTERS」 BOMBER-E LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=YDuFwepWTsE

【GANG PARADE】「FOUL」BOMBER-E LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=XmgTrpRSZMQ

876 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:56:32.91 ID:wOj/s4Yu0.net
つよぽんがすっごい気になるんだよな

877 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:56:48.07 ID:4V39kMTV0.net
この番組フルコーラスなのがエエよな
ただカバーコーナーは後ろ向きで嫌いだな
今の音楽で勝負せぃ!

878 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:01:57 ID:LAMJQUHH0.net
>>859
だって1979年生まれ組ってスターばっかだもん。
似非でもなんでもそれっぽくやって差別化しないと売れなかった。
今ではオシャレ路線だけどデビュー当時はサブカルっぽさ全開だったし

879 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:06:26 ID:DeYpM9lK0.net
>>873
BiSHとかライブ中心のグループは音楽好きで聴き始めたやつも多いからな
顔がすべてのドルオタ系とはファン層が違うんだろ

880 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:12:06.11 ID:Dn3Fd9Tw0.net
BiSHにハマってる人がBiSHはオタクパンクと言ってたな
俺がパンク好きなのでちょっと謙遜みたいな感じで言ったのかもしれん

881 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:15:43.70 ID:NwXlksNF0.net
ドルオタがよく言う「アイドルとは思えないレベルの歌唱力」みたいなのは
たいがいドルオタ以外には聞かせられないくらいのヘタクソ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:16:01.75 ID:Dn3Fd9Tw0.net
>>874
>>875

歌ヘタだね
楽曲も凡庸
でもヘタが悪いだけとも限らない
こう言う曲を上手い人が歌うと聞き流されてお終いパターン

883 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:16:51.24 ID:JrobCe8U0.net
でもパンクバンドっぽい煽り
「おまらいくぞー!」
みたいな煽り入れるアイドルグループって
けっこう昔からいる気がするんだけどね

メロン記念日?
じゃないかもしれないけど、
アップフロントのなんかのアイドルも
ニューロティカってバンドの曲歌ってパンクっぽかったのを見たことがある。
もちろん売れてやしないけど

884 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:18:05.37 ID:kZzzu7Jr0.net
>>882
いやあ
おすすめの曲がマルチ扱いされて書き込めないんだよ
本当はもっといい曲あるのだが

885 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:18:21.12 ID:Dn3Fd9Tw0.net
>>873
BiSHのメンバー、関西アンダーグラウンドのガールズバンドみたいな見た目ではある
キモいのが好きな人もいる

886 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:19:07.07 ID:JrobCe8U0.net
>>884
http:消して貼ってみ

887 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:21:25 ID:6EVh51eVO.net
>>738
実況板を見てる=ゴミ

どういう理屈なのか論理的に説明してください

888 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:21:38 ID:uWFxiz6H0.net
>>881
それは1番聴きたく無いセリフ
悲しくなるからやめて自分の好きなグループのエースを信じたいんだほんとやめて
いつか羽ばたいてくれんだよバーカ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:28:26 ID:kZzzu7Jr0.net
>>882
この2曲をYoutubeで検索して聞いてみな

BiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO]

BiSH / NON TiE-UP[OFFICIAL VIDEO]

890 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:30:22 ID:H06B8NSs0.net
なんかシコってろって曲しかしらん

891 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:30:57 ID:kZzzu7Jr0.net
>>881
BiSHはこれまで何度も生歌を披露してへたくそ呼ばわりされている
でも今回はまあまあよかったぞ 特にアイナの歌は合格点

892 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:33:29 ID:Jm4/ICsp0.net
>>882
このスレで言われているアイナは
歌が「上手い」で注目されているわけではなく
「歌声」が良いという部分で評価されているからね

そしてパンクというのは社長の口から出まかせで実は彼女達には関係がないんだよねw

893 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:34:58 ID:aJXeXP6R0.net
Mキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

894 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:35:38.74 ID:aJXeXP6R0.net
間違って書き込んだw

これは残念なカバーだったね

895 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:36:20.92 ID:DeYpM9lK0.net
>>892
メジャーデビューする時にエイベックスに失礼だからってキャッチも変えたんだっけ?

896 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:37:10.77 ID:JrobCe8U0.net
最近全然スレ立たなくなったけど、
ベビメタが盛り上がってたときと
擁護してるヤツの論調が同じ…

ガチなアラフィフおっさんっぽいのも…

897 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:38:37 ID:DeYpM9lK0.net
>>896
むしろ避難してる奴らがメタルおじいちゃんとかパンクおじいちゃんなんじゃね?
あとはドルオタ

898 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:39:12 ID:MfpL//MK0.net
昔のBiSHのライブは楽しかったんだぞ〜

899 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:40:55.47 ID:cNWJ76p+0.net
>>896
ああ、それだな
わかるわw

900 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:42:34.40 ID:SNWX5e0D0.net
『ゴースト・ワールド』というパンクファンの女の子を主人公にした映画があるんだけど
その映画では主人公は自分のパンク的価値観と周囲の価値観の違いに苦しんで「ここは私の居場所じゃない」とどこかへ去っていく
このアイナという人は自分の居場所を見つけたのかね

901 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:43:12.94 ID:JrobCe8U0.net
>>897
おまえはいくつ?年齢

902 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:44:33.10 ID:SNWX5e0D0.net
>>900
IDかぶった俺は>900だけ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:44:53.02 ID:DeYpM9lK0.net
>>901
40代前半のパンク世代だな
お前はいくつよ?

904 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:45:23.08 ID:Jm4/ICsp0.net
>>896
残念ながらおっさんはライブでは入る余地は無い

10代から20代前半が7割 男女6:4
20代後半が2割 男女7:3
それ以上が1割 男(古参のみ)

ベビメタみたいに9割おっさんとは違う

905 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:45:52.59 ID:JrobCe8U0.net
>>903
ふーん

906 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:47:40.28 ID:JlWz+mi/0.net
この子は1人でやった方がいいと思う
あのグループにもったいない

907 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:48:37.60 ID:eE4+Shh90.net
>>890
あ〜その辺りは赤痢だね
BiSHをあまり知らないけど裏方にその辺りが好きだった人がいるんだろうね

908 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:53:32.44 ID:JrobCe8U0.net
AKB、坂道、ハロプロ、ももクロ
昔はこれらで芸スポも盛り上がってたけど、
今はスレ立っても語るヤツがいない。悪口だけ。
ほんとのアイドルファンは芸スポから消えたよね。

でもビートルズとか80年代メタルのスレは伸びるし、
2人くらいの★が古い音楽スレ立てまくってるからな
定年間近なのに占領されてしまったんだよな芸スポは…

なので自称音楽通だらけで、
アイドルですらそういう切り口でしか話せない、現状

909 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:55:09.93 ID:eE4+Shh90.net
>>906
基本同意
もしくはバンドボーカル
でも今の時代はバンドは受けないのかもしれん
BiSHを聞いてちょっと違和感を覚えたのが、ボーカルは揺れているのに、後ろのサウンドはキッチリしている点
バンドの音も揺れていたらむしろしっくりきそう

910 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:58:19 ID:DeYpM9lK0.net
>>908
いきなり懐古入ったなw
アイドルもバンドも芸能には変わらんから芸スポ板で構わんと思うが
つかドルオタがTwitter等に流れただけなんじゃ?

911 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:00:24 ID:JrobCe8U0.net
>>910
この1年くらいが急にひどい
つーかアイドルブームが終わったってこと

912 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:02:32 ID:JrobCe8U0.net
この一年くらい急に
60〜70代が芸スポに急増してるのを感じる
ガラケーPHSが排除されて、スマホを持ち始めた老人が急増してんのかな…
2ちゃんねる自体の認知度は高いし

913 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:05:12 ID:B2Po6iaB0.net
>>883
俺アイドル全般の煽りめっちゃ嫌い
「アーイ!アーイ!」みたいなやつ

914 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:06:20 ID:UzdjhmCl0.net
>>912
そんなん昔からだけど
そもそもガラケーでやってた奴も腐るほどいたし

915 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:09:37.48 ID:DeYpM9lK0.net
>>912
コロナ自粛で暇だから2ちゃんに流れてきたとか?w

916 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:10:11.11 ID:JrobCe8U0.net
>>914
ガラケーで2ちゃんねるを快適にやるには
ぬこ咬ませるとか知識いるから、
ガラケー老人が使いこなせるはずがないと思う
実感だが主観だからこれ以上言っても仕方ないわな

917 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:11:00.91 ID:JrobCe8U0.net
>>915
あーなるほど
LINEのオープンチャットも人急増しとるわ
子供ばっかだけど

918 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:14:42.97 ID:UzdjhmCl0.net
>>916
芸スポに若い奴いないなんて昔からずっと言われてることだぞ

919 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:15:16.23 ID:DeYpM9lK0.net
>>917
あとはまあアイドルとバンド系の境目が曖昧になってきてるから
Youtubeの関連動画で見て知ったアイドルを聴き始めたとか?まあ俺もその類だけど
打首→ヤバT→アイドル系って感じでBiSH知ったしな

920 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:19:41.48 ID:lRjrDFKY0.net
息吸う時のヒャッってのが不快過ぎて少し聞いてやめたわ
林檎ってうた上手かったんだね

921 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:20:43.11 ID:JrobCe8U0.net
>>918
20年前はさすがにネット自体やってるのはそれなりに若い
10年前はそういうヤツラが年取ってきてSNS的なサービスは2ちゃんだけでもなくなり
自嘲的に年寄りしかいないと言っていたがまだ若い

問題は、初期からやってるヤツが年取っていまだに書き込んでるんじゃなくて
ネット歴浅い年寄りが急に流れ込んでるんじゃないの?
ってこと
これはここの40代くらいのヤツにも言える。スマホから本格的にネット始めた世代と層

922 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:22:00.84 ID:UzdjhmCl0.net
>>921
主観だろ?

923 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:22:50.61 ID:JrobCe8U0.net
>>922
まぁな

924 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:27:54.85 ID:vmRjj4510.net
ハロプロやスタダ系に並んでwack系というアイドルブランドを作ったことは凄いと思う
タワレコとか大きなCD屋に行くとwackコーナーがあるからね

925 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:32:25.74 ID:SjubTTG2O.net
スーブーでいいなら歌上手いやついくらでもおるやろ

926 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:35:21 ID:kZzzu7Jr0.net
>>1
WACKはまじで曲がいいからね

BiSH / Nothing.[OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=qjbua8Z47Hc

BiSH / HiDE the BLUE[OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=JPxNUx8ie8w

927 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:35:26 ID:DeYpM9lK0.net
>>925
ブサイクでもスタイル良くて歌上手くて踊れるやつを集めて整形すればK-POPアイドルだよな
まあブサイクなままやってる日本アイドルのほうが好感もてるけど

928 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:37:57.87 ID:kZzzu7Jr0.net
EMPiRE / THE EMPiRE STRiKES START!! [全曲視聴MOViE]
https://www.youtube.com/watch?v=E6O-nFJz-gg

929 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:40:54.60 ID:kZzzu7Jr0.net
>>1
日本の芸能界は歪だからね
AKBの場合にはユニゾンでCD音源

WACKの場合には生歌+エフェクトなし+エコーなしで音量小さめだから
大変だよ

930 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:53:12 ID:kZzzu7Jr0.net
>>1 批判する前に一応聞いてみような
アイナ 罪と罰
https://www.youtube.com/watch?v=4J6F395e4ZA

931 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:56:25 ID:rdEbcXCQ0.net
デスボイスもできるよ〜〜〜♪

AiNA THE END (アイナ・ジ・エンド) SCREAM SHARR!
https://youtu.be/iyw2AR4EMpY

932 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:00:08 ID:jQVmzV7/0.net
>>27
てめえの中学生のクソガキの意見なんか知らねえよ
親子共にドクズ
てめえも娘と一緒に幼稚園から人間を学び直しな

933 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:03:01.76 ID:DeYpM9lK0.net
>>931
デスボイスじゃなくてスクリームじゃねえか?

934 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:05:10.86 ID:rdEbcXCQ0.net
>>933
ディストーションボイスかな?

935 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:22:16.88 ID:OiBedZi+0.net
>>834
グリム何とかよりこっちの方がいいわ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:35:21 ID:rsCRLeew0.net
>>526
聴いたけど曲がつまらん
歌詞も厨二病みたいで痛いし
ジャンル的には嫌いじゃないんだが

937 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:40:59.62 ID:DeYpM9lK0.net
>>936
この手の書き込み多いけど、何が好きなのか聞いてみたくなるw
歴代で好きなの、最近好きなの、とか聞いても良いか?

938 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:47:59.79 ID:rdEbcXCQ0.net
KTタンストールのFade like a shadowが好ぴ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 22:49:44.65 ID:s3lBaQoq0.net
BiSHいい曲多すぎ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:01:18 ID:DeYpM9lK0.net
そもそもアンチって何のためにアンチ活動やってるんだろう?
別に他所のグループ叩いたからって自分の応援してるグループに人気が出るわけでもないだろうに

941 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:05:28.71 ID:T4PeOnCi0.net
タダのエロアイドルやん
http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000031/31465/800x_image.jpg

942 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:11:12 ID:+ICwVLCz0.net
>>941
グロ

943 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:13:52.01 ID:JR6aSYEP0.net
逆に平手の1番凄いとこって何なの?何か映像ないの?

944 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:17:13.99 ID:IgnjCdvN0.net
>>27
その年で他人の外見を蔑み嗤うって、育て方間違ってないか

945 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:18:39.64 ID:IgnjCdvN0.net
>>825
研ナオコも歌うまかったな

946 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:26:02.74 ID:N/2VzL1C0.net
>>153
歌が上手いのがパンクって
草生えるわ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:26:11.10 ID:vmRjj4510.net
丸刈りにさせたり馬糞かけたりどういうアイドルの育成なんだよ

948 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:27:25.04 ID:JR6aSYEP0.net
あと東京〜熱海往復200km駅伝な

949 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:28:23.68 ID:DeYpM9lK0.net
>>947
育成とかいう優しい世界じゃないんだろ?

950 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:32:57 ID:1yCPTmRB0.net
>>946
昔、ニュース23でソ連崩壊後のロシアを取材
ロシアにもパンクバンドが登場してると紹介してた

そのVTR見終わった筑紫哲也のコメント
「もうちょっと楽器練習したほうがいいねw」

951 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:38:12.78 ID:wJpRGrbY0.net
パンクでもバンドでもない

952 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:39:24.43 ID:At0tILjZ0.net
セレッソの試合でゲストに呼ばれたとき
リハから聞いてたけど耳を疑ったな

90年代だったらガチのパンクバンドが潰しにくる

953 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:39:58.05 ID:TIOeglu30.net
ハスキーな声質良くて節回しも独特でいいけど
この人いつも半音下がってるように聞こえる
ソロで歌うとクセ強すぎてこの辺が理由で飽きるかな
ソロでアルバム出してもすぐにお腹一杯になりそう
複数の中で歌う分には飛び道具的でいいと思う

954 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:40:24.65 ID:vmRjj4510.net
>>949
そこまで厳しいことしても脱退したらアイドル生命終わりだからな。よく大々的に卒業公演やってるけど誰もソロで成功してない

955 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:41:23 ID:yPWJkHCZ0.net
その次のKing Gnuがキョーレツすぎてアイナジエンド消し去ったわw

956 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:42:17.66 ID:DeYpM9lK0.net
>>950
楽器の演奏技術とか大差なかったんじゃねえか?
演奏技術よりは楽器自体のクオリティとか
録音技術とかには差があっただろうけど

957 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:44:16.71 ID:JR6aSYEP0.net
>>952
でも今やSUGIZOと一緒に天一に行く仲

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200