2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画家】<#小林よしのり氏 >NHKのコロナ世論調査結果に私見!「完全に狂っている!」「わしが戦うしかない!」 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/06/25(Thu) 12:10:27 ID:bRwYS0UA9.net
漫画家の小林よしのり氏(66)が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府や自治体が外出禁止や休業を強制できる法改正が必要だとする声が約6割にのぼったとしたNHKの世論調査の結果に対し、ブログで私見を述べた。

かねて過度な自粛に反対していた小林氏は24日、ブログを更新し「『外出禁止や休業を強制できる法改正が必要と思う人々が62%』というNHKの世論調査が発表された」と言及。

「完全に狂っている!」とし、「わしは『コロナ論』完成に全力を傾注する。この委縮しきった無茶苦茶な社会を真っ当に戻すには、わしが戦うしかない!誰もそれを本気でやろうとしないだろう。奇跡を起こすしかないような『空気の全体主義』との戦いだが、馬鹿と言われようとわしはやる!」とつづった。

6/25(木) 11:57 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/43fc0707f89eebc3b360311ffb13ac7d98b96564

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 14:58:30 ID:Hl4hAPov0.net
別に韓国や台湾と同じような私権制限を導入するだけだし
過剰反応する方がおかしいだろ

そもそも愛知のコロナばら撒き男とか
ガチでヤバイ奴も出たしな
コロナが強毒性だったら
ああいうキチガイのせいで
かなりの被害者が出ていたのも事実

現状の法律じゃ不備がありすぎる

219 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 14:58:58 ID:WHuYFkg80.net
>>216
別にする必要ないじゃん
自分の意見を自由に言ってるだけで

220 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:01:11.16 ID:Du6s73XN0.net
スウェーデンやブラジル、アメリカとは
何だか理由は分からんが違うものは違う!

というのは理由にならんわ

最初集団免疫と言っていたのに
今は「実質」集団免疫とか言い出したり、
過去自分が叩いてきたような連中と
同じような苦しい屁理屈を言い出した


普段はどちらかといえば、よしりんの事は支持してるんだけど
これに関しては感覚に頼りすぎ
元々感が鋭いのは知ってるけどいつも当たるわけじゃない
だから漫画作品も結構コケた、当たる時は大当たりだが。

正直黙っていた方がいい。

221 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:03:10.38 ID:Hl4hAPov0.net
イタリアみたいに中国の力がなきゃ
国が滅んでいたレベルの無能国家にならないためにも
私権制限整備とかは積極的にした方が良いよ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:03:19.50 ID:POdZQAb/0.net
まあ、こういう風に思ってたなら、

欧米がロックダウンしてた時に、
「欧米は間違ってる!狂ってる!」と言うべきだったね

223 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:03:43.17 ID:WHMcLvnv0.net
>>178
おう!アメリカ素晴らしいよなw

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:04:00.86 ID:kbvBTuc30.net
>>7
だよなwwww

225 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:04:24.15 ID:Hl4hAPov0.net
>>220
あとイタリアな
イタリアは自力じゃどうにも出来ないから
中国に医師から何まで頼り切りだった

アメリカ、ブラジル、英国、イタリアが無能四天王だろう

226 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:05:31.04 ID:TQwfFOK70.net
水商売や性風俗に対しては強制的に休業要請できるようにしないと
これからどんな病気が蔓延するかわからんし
梅毒が流行したみたいに

227 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:06:12.91 ID:Hl4hAPov0.net
韓国並に防疫を徹底しても
予期せぬアクシデントから感染が拡大
超過死亡も出まくっていて国民の間に不審が広がっている

日本の現状の法律じゃコロナですら第二波以降にどうなるか分らん

228 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:09:13 ID:Bies/s140.net
>>216
ホリエモンは資金集めのため、よしのりは本を売るため。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:21:28.63 ID:Z1dkmqPN0.net
コロナで強権発動はいらんけど今後のために強制できる仕組みは必要でしょ。

230 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:23:17 ID:G35Jc2C+0.net
結局小林が正しかった
東京は感染者出まくってるのに、自粛辞めたし
結局なにを基準に自粛したんだよ?
意味のねー自粛だったな
今になっても小林叩いてる奴は文句言いたいだけのクズ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:24:51 ID:Bies/s140.net
小林よしのりは、正しかった!当たってた!連呼の詐欺商法。
外してるほうが多いし、捻じ曲げて当たってることにして
商売してるだけ。

232 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:27:12.01 ID:G35Jc2C+0.net
んじゃ、羽鳥のモーニングショーが正しいってハッキリ言えよ
あんなマヌケな話ないんだが

233 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:28:58.40 ID:G35Jc2C+0.net
>>231
商売?
馬鹿が多い世の中でリスクしかない主張したんだがな

しかし間違い認めねーな、馬鹿世間

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:31:24 ID:bwsURzfZ0.net
こいつが毎日満員電車で通勤するならともかく引きこもりのゴミ爺だろ?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:32:29.15 ID:apIBL7sG0.net
https://i.imgur.com/JmsIBGR.jpg
フジチョン反日メッセージ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:35:22.08 ID:3nmFTN2+0.net
これからの戦争は細菌兵器になるからな
法整備は必要あるで

237 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:35:59.21 ID:UXM7JbrD0.net
撲滅なんてできるわけねーし共存共生していくしかないのにいまだに休業を強制とか寝ぼけたことを言ってるバカ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:36:28 ID:DxTL/lCc0.net
金もうけしたいだけだろ。何言ってんだか

239 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:37:02 ID:a/sH0FBI0.net
よしりんさんはリバタリアンか。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:38:50 ID:JJhlYvaa0.net
小林さんコロナ論はいつ出るんですか

241 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:39:48 ID:WDiYrJIH0.net
なぜかガイジアメポチが発狂してるな

242 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:54:35.76 ID:uvXs9gDs0.net
そもそもみんなで自粛で我慢しろって言うのが
全体主義であり
マスク警察なんかがでしゃばる要因になってる。

法律で規制する事は全体主義でも何でもない。
むしろ法的根拠が無い故に自治体は苦しんでいる。

243 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:56:00.13 ID:9qGZi86F0.net
なんかわからんけどがんばれー°ω°)ノ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:56:40 ID:BCZrMArI0.net
こいつ
ジョコビッチの件についてなんかコメントしたの?

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:58:14 ID:J+fG7BnE0.net
何がどうでも66歳は重篤化する危険性が台なんだから自粛しろよ
個より公だろw

246 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:00:22.41 ID:PooLV5tz0.net
>>242
自粛してコロナにかかるなって文句言うのは当然やろw
ウイルスは人から人へと感染することで生きながらえるわけで
そういうのにルーズなアホどもがいるせいで
真面目に対策とってる連中もこのコロナ騒動に付き合わされるんだよ

人混みでマスクつけてないバカがいたら大声で
「マスクつけろゴミ野郎!」って文句いったるわw

247 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:00:23.52 ID:Uh6B72LM0.net
強制力を持った法律が、コロナで必要だったかどうかはともかく
将来、強毒性を持ったパンデミックが起こる可能性は否定できないのだから
法改正議論はしてもいいだろ。

248 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:00:56.94 ID:eklJSfZA0.net
https://www.viet-jo.com/news/social/200526153501.html

徹底した感染防止策が結局のところ人命も経済も救うことを
もうベトナム政府が証明してますから
経済回せ馬鹿はさっさと敗北を認めてあの世にでもいきましょう

249 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:06:24 ID:AT3Te4IV0.net
全体主義とかそんな話じゃないだろ。日本は感染した店さえ公表せず個人情報が守られてるから一般人は知りようがない。だから全ての個人情報を把握している政府がコントロールする以外にないわけだが。

250 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:06:33 ID:IlBZkXYh0.net
>>159
アイドルに会えないのが寂しいの

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:06:52 ID:jcl6XKbz0.net
NHKをぶっ壊せ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:09:29 ID:uvXs9gDs0.net
「萎縮しきった」ってもう完全に乗り遅れてるわな
むしろ「弛緩している」のが今なんだから

253 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:12:09.58 ID:HaSmgLWv0.net
ゴリゴリの準軍事統制管理社会である韓国や台湾のやり方を称賛して、日本政府はやり方がぬるい、アベガーってマスコミが散々批判してたんだから
世論調査の結果がこうなるの当然だろうに(´・ω・`)

254 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:12:12.54 ID:VAI+i8HY0.net
ほんとこいつどうしようもないアホだなまだ二回表が始まったばかりなのに

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:12:52 ID:uvXs9gDs0.net
小林は「個より公」だと言ってただろ

今の日本こそまさに「個より公」を自主的に優先させただろ
政府に強制されるまでもなくやってのけただろ
むしろ喜ぶべきじゃねぇのか

個より公とは全体主義の事だろうが

256 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:17:34.23 ID:uvXs9gDs0.net
クラスター潰しするなら
個人情報はある程度制限し、行動も規制するしかない
と言うのが国民の実感であり反省なんだよ。

日本人の善意と自制心に頼った施策は
施策とは言えない。
不確定要素が多過ぎるのだ。

現実に今、東京で起きてる事がそうだ。
夜の街の感染者はクラスター隠しをして
感染者を増やし続けているのに
追う事も出来ず、店を閉める事も出来ないのだ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:21:08 ID:rjVhUqQ70.net
>>208
私はあなたと概ね同じ事を言っています。
日本の政治家が躊躇してリーダシップを取れず
専門家会議に頼りきったことがが幸いした
また、その専門家会議を立ち上げるのも少し遅かったが
そのタイムラグで海外の失敗例を見ることができたのも幸いした
と思ってます

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:22:59.08 ID:/jApBzNz0.net
賛否は別にして
こんなもん人知れずこっそり法を実行できるもんじゃなし
たいして危なくないだろ
ヘイトスピーチ認定で処罰とかのほうが
人知れず無茶苦茶できて怖い

259 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:23:49.26 ID:kMTmjB820.net
〇〇は〇〇に繋がり危険とか必ず言いたがる人いるけど深く考えすぎw

260 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:26:03.92 ID:J9/4gGvm0.net
結局声のでかいやつや注目されたいやつがでかい声を上げるだけ
そういうのを抑えるための法律ってことでしょ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:26:35 ID:Hl4hAPov0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/456f16178f6cd18bda871042b06436b3ff4d733d
米、一日のコロナ感染者数が4月下旬以降で最多 過去2番目の水準

262 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:27:26 ID:rjVhUqQ70.net
>>259
深いというより短絡的。
表面的感情論がそうさせる

263 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:29:47 ID:tfr8QuzS0.net
>>1
ドイツ、新規感染者数10万人当たり50人で自粛解除。プロサッカー開始。
日本、新規感染者数10万人当たり0.5人で自粛解除。なぜ100倍違う?
そもそも死亡率は欧米の1/100。死者数インフルエンザの1/3だけ。でも、まだ安心できないと倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。狂気の沙汰か。
独仏米英、科学的根拠で自粛解除。
日本、外国が解除したから解除が実質。空気(山本七平)、ポピュリズム、非科学で判断。頭悪くないか?
今回また、官僚の開成、灘、ラ・サール、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき(特に小池は個人の就職活動が目的)。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡9割が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低いのか?
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない、モラルの問題。
そもそも自粛で感染が減ったエビデンスを出せてない東大卒、わざと検証しないテレビ。ほんとに大卒か?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生))。
日本、インフルエンザで毎年3000人以上死亡。コロナ今約1000人。全然インフルに届かず収束?毎年絶対自粛しろよ。感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とはこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止しないとおかしい。
数学のできる高校生らが42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。言い訳が改竄レベルで、凡人以下の低モラル。
戦時中から頭の悪さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学の名門三流学歴人材。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
政治=モラルだが、高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で首なし国と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サールとかは一体何だ?人格形成に失敗したか?数百円のSDカード工場か?
欧米に塾は無いんだが、進学校だった人たち、一体どういう教育受けてきたのか教えろよ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
※答え:東アジア人は、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月中頃には言われていた)。PCRと叫ぶ微熱の人間が、重症患者を殺したから、指定感染症からコロナを外す。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に買収されるだろう。今旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ可。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!

264 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:32:15 ID:sHXp3jmV0.net
まぁ一貫している点は他のパヨク連中よりはマシだな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 16:43:15 ID:LItzQDlH0.net
国民を脅して得た金で原爆万歳コリアンをTVに出してニヤニヤしてるNHKか

266 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:44:14.90 ID:T92C1uO60.net
スウェーデンとかの惨状知ってて言ってんなら狂ってらっしゃる

267 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 16:44:16.87 ID:vYRF0sn+0.net
ただの老害

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 17:01:45.87 ID:sKu0akgL0.net
戦時中  特別高等警察

コロナ対応 特別自粛警察 新設
三蜜やマスクしてないと通報される

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 17:07:12 ID:ftrWsVgT0.net
自粛警察もマスク警察も
自分の日頃の鬱憤を晴らすための大義名分に過ぎないんだよな

本当に心配してるわけじゃない

270 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 17:07:13 ID:jQdhf7Kh0.net
>>229
中国みたいになりたいのかな?

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 17:10:22 ID:y8WsA12F0.net
コロナ危険!とか言ってる奴に限って罹ってみろとか言うんだよね 
本当に危ないと思ってるんだったらそんな事言えないのに

272 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 17:12:21.50 ID:6ot3GaGr0.net
低学歴無能無知のクズ漫画家

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 18:49:50 ID:mINu9Wq50.net
電通やパソナの指示で、
日本政府が国民に戒厳令を発する

274 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 19:13:12 ID:A+puZ+rB0.net
ってうかまず自ら罹ってから言えよw

275 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 19:13:51 ID:Z1dkmqPN0.net
>>270
日本くらいだろ。お願いしかできない国は。
コロナよりももっと深刻な感染症が出た時に悲惨な事になるだろ。

276 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 22:00:54.22 ID:2Iy6+q3T0.net
>>1
PCR検査するな
外出禁止するな
休業要請するな
コロナは勝手にいなくなる

こうですか?

277 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 22:04:48.37 ID:m7+QdDU60.net
わしの娘や孫が感染したらいいのに

278 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 22:12:32 ID:ddVZ9cJi0.net
集団免疫が
したいです・・・。

って体育館で泣きながらつぶやいてた

279 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 22:13:45.67 ID:Zu8P1LBh0.net
老害コヴァ、
日本をブラジル化に…

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 22:20:26.84 ID:YEKkrJBh0.net
オウムに始まって次はコロナか
話題にのって漫画を描いて売る手法か
議論好き目立つの好き騒ぎが好きというようなもの持ってないと時事漫画はなかなかだ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 22:30:43.56 ID:YsV2T1vl0.net
今回の新コロに営業、外出禁止が必要だったとは思わないが新たな感染症はいずれ発生するだろう
そのとき行政にできるのが自粛要請だけなのはやはり問題あるだろう

282 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 22:51:07 ID:yC9m3/gs0.net
ていうか、岡田氏に関しては
まず、まともな専門家ですらなく千葉工大の実験補助上がりだし

「研究不正」がまず追及されるべきでは?てとこだが
しかし岡田氏の研究不正・捏造案件に関しては「オボちゃん擁護」だった奴は無視するしかないし

最初は中国情報でコロナ大したことないとか、岡田氏の主張コロコロ変わるんだよね
研究不正・主張コロコロの奴を「専門馬鹿」呼ばわりとか

今回の逆張りは「対立させる双方とも的外れ」てのが白けるわ

あと病気の特性としてインフルより医療機関を麻痺させやすいから非常に厄介

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 22:56:34 ID:J+fG7BnE0.net
信者相手の集金セミナーが出来ない状況だから

284 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 23:37:47 ID:53MNd4Wn0.net
https://twitter.com/jeezy55906346/status/1274776641693253633


はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


肺がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

285 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 00:08:23.26 ID:PSMJsS9d0.net
2020.6.25 11:07
日々の出来事
単なる風邪をどう否定するのか?

朝日新聞は新コロを単なる風邪じゃないと思っているようだが、確かにブラジルや西欧においては単なる
風邪じゃない。

だが、「日本では」抗体検査で、東京で0・1%、たった1万4千人にしか感染してなかったという結果が出た
のだから、単なる風邪だろう。

死者数がまだ1000人に達してないことでも、インフル
エンザの毎年の死者数3000人〜10000人に及ばない
のだから、単なる風邪だろう。

どうかどうか、朝日新聞や、感染症の専門家の皆さん、
新コロが「日本において」インフルエンザを上回る恐怖
のウィルスであることを、わしに「サイエンス」で解説して
いただきたい。

昨日は東京で55人以上の感染者が出たというが、
ほとんどが無症状なら、「55人の風邪っぴきが出た」と
いうことに過ぎなくて、熱も出てない、鼻水も垂らしてない
ということならば、それはもう「免疫力の強い健康体の人」
が55人いたということになる。

「第二波」というのなら、指数関数的に増えるはずなので、
今日は100名、明日は200名と増えなければならない。
感染者の発見が遅れるのだとしたら、せめて明日は70名、
明後日は100名くらいの勢いで増えていくはずだ。
「増え方の加速度」を見なければ、これから先、「第二波」
「第二波」と、恐怖を煽るばかりで、「狼が来るぞ」の人と
一緒になってしまう。

もう「自粛」はできない。
経済への打撃が巨大すぎた。
無意味な恐怖の煽り方はやめよう。
今も国民の「精神的自粛」は続いている。
マスク警察が暗躍して、臆病者の天下になっている。

死者数が増えるかどうかが一番重要だ。
感染しても死ななければいいのであって、感染して治れば、
抗体を持つ人が増えるだけである。
どうせ日本人にとっては、「獲得免疫」が必要ないくらい、
「自然免疫」が強力なのだろうが。

感染した人への差別もやめよう。
感染者は抗体を持つ人で、集団免疫軍のメンバーだ。
むしろありがたい人たちである。

今でもブラジルと比べたり、ドイツと比べたりしているが、
日本では新コロの増え方の加速度が弱いということに
気がつけば、やはり「単なる風邪」としか言えなくなって
しまうのである。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 00:11:20.49 ID:PSMJsS9d0.net
>>255
んなことを言ったことはない。
頭悪いから勘違いしているんだな、おまえ。

287 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 00:27:15.39 ID:Htu8C4rf0.net
>>40
スウェーデンは、人口密度がイギリスの15分の1、単身世帯が多く、老人も子供と同居してないから
はるかに隔離しやすく、全体的な感染速度も遅いだろう

比較するなら、スウェーデンの近隣の北欧諸国だと思うが、それらの国はスウェーデンより死者の数が少ない
ちなみにスウェーデンも法的にいくつか禁止しており、そのせいでこの夏も遊園地やライブは開くことができない

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 00:29:15.84 ID:AMFsNSzJ0.net
抗体が長続きしない人が多いということが新たにわかってきたのだから
集団免疫を目指すのはやめよう。不毛すぎる。

289 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 00:32:37.02 ID:zb1mi+790.net
他の国が当たり前のようにやってることなんだからこの結果は当たり前

290 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 01:07:07.01 ID:Sc4Gq4Ug0.net
薬丸君がお前をぶん殴りに来ると思うからよろしく!!

291 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 01:10:35.80 ID:DMjT4atz0.net
このひと自身は感染したり感染しようと行動してるのかな
それとも自分以外にだけ感染拡大させたがってるのかい?

292 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 01:12:38 ID:Htu8C4rf0.net
>>287 追加スウェーデンは法的に
50人以上の集まりは禁止、ビュッフェ形式は禁止、密になるのは禁止

だから、スウェーデンでは規模の大きいパチンコ店の営業は禁止になりそうだ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 01:15:43 ID:VIEEdYql0.net
長野智子と言ってること一緒じゃね
結局自粛警察はウヨなの?パヨなの?

294 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 01:17:56.68 ID:qNLbNWER0.net
>>1
やるならパーペキにやれよw

295 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 01:25:12.92 ID:eW66cWXx0.net
小林がもう駄目だなと思うのは
こういう状況で自身を宣伝するのに20年前と同じ論調のまんまだってことなんだよ
戦うだとかやるしかないだとか
それはもうプロレスの様式美を延々続けてるのと同じでな

296 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 02:01:27.89 ID:c6smJik70.net
>>59
ここが小林よしのりの限界、正しい父権の復活を目論んでいるが自身が身を切らずに掛け声だけ...令和の三島由紀夫には成れないね

297 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 02:04:36.98 ID:c6smJik70.net
>>295
ひたすら攻撃性全開のゴー宣は90年代は新鮮だったが今ではすっかり陳腐化してしまった

298 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 07:51:30 ID:VtVExZMF0.net
くすくす

299 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:17:06 ID:fLzbdhxa0.net
わしが
わしが
わしが

300 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:18:37 ID:5mF0UukJ0.net
ワクチンが無いんだから誰だって怖いだろ
よしりん見損なったよ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:36:17 ID:a515ZVZb0.net
>>300
そもそも「風邪」を治す薬、ワクチンってあるのかな?

302 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:38:37.69 ID:3QJKiX/b0.net
この人はコンサヴァじゃなくてリバタリアン?

303 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:42:39.50 ID:fOjGErGy0.net
コロナ自体を本気で怖がってる人を見ると不思議で仕方がない
俺もヘタレだからコロナ騒動でコロナ脳に感染した人が恐ろしくてマスクはつけているがね

304 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:45:24.84 ID:ZgnXzM8H0.net
コロナ論よりまず食レポだろ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:53:18.60 ID:Mb8qjpKx0.net
>>73
パチンコ屋はクラスター発生してないが?

306 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:01:01.50 ID:5mF0UukJ0.net
>>303
志村けん死んだじゃん
怖いよ

307 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:30:42.73 ID:QwlsfBnd0.net
ま、狂ってるのは小林

これだけは間違いないんだよな

308 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:49:03.34 ID:nxasTZVm0.net
空気の全体主義はどうにも変わらんだろ
それ自体が日本人であるとも言える

309 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:51:01.72 ID:JDm0v95u0.net
アメリカ行って戦ってこいや
安全なところにいて偉そうに

310 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:01:14.22 ID:a515ZVZb0.net
>>306
他の病気で死んだ芸能人もたくさんいるし、飛行機事故でもあるぞ
怖くて外歩けないねぇ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:01:14.75 ID:nNCWY3b00.net
こいつみたいに講演会とかセミナーで食ってるヤツにとっては
自粛の方がよっぽど脅威だからな

キチるのもわかる

312 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:04:17 ID:gM/2u14a0.net
>>281
自粛要請も守らない奴が結構いたからな

313 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:05:18.60 ID:YvE9Hvhm0.net
米みたいにデモしようぜ

314 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:05:28.07 ID:xU3HkgEy0.net
ウイルスに感染して戦えばいいのに

315 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:07:46 ID:fFaG5ACy0.net
>>7
ワロタw

316 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:08:08 ID:Htu8C4rf0.net
スウェーデンのイェリヴァーレで人々がリラックスしすぎて感染拡大
Corona outbreak in Gallivare after people were "too relaxed" says medical officer

317 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:14:13.70 ID:5hVyyRRs0.net
それで各国のオリンピック選手たちは納得して日本に来てくれるんですか?

318 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:47:42 ID:Htu8C4rf0.net
1 スウェーデン政府は,3月17日,EUからの勧告に基づきEU加盟国等以外から
スウェーデンへの不要不急な入国を7月7日まで再度延長されることになりました

総レス数 502
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200