2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/06/26(金) 13:28:49 ID:5F1DZFBt9.net
https://www.narinari.com/Nd/20200660445.html
2020/06/26 11:11

お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51歳)が、6月25日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。年齢を重ねて聞く音楽の傾向が変わり、「いまロックしんどいんだよ」と告白した。

この日、車の中で聞く音楽に関するトークが進む中で、「何聞いてる?」との質問を受けたバイきんぐ・小峠英二(44歳)は、「僕はでもほんと、パンクばっかりですよ。パンクばっかりですね。ほぼパンクです」と回答。すると、加藤は「44(歳)くらいになってきたら、パンクとかしんどくない?」と質問を重ねた。

これに小峠は「いや、これがね、しんどくないっすねぇ」と、若い頃と変わらずにパンクが好きだと語ると、加藤は「すごい、それ生粋だな、小峠は」と感心した上で、「オレもう、いまロックしんどいんだよ。聞いてるの」と告白。同世代の相方・山本圭壱(52歳)に「わかるだろ?」と同意を求めたが、山本は「いや、俺はいろいろ聞くもん、ほんと雑食だから」と受け入れない。

加藤はさらに、いまはバラードを好んで聞くようになったと明かし、小峠から「(曲調が)速いのしんどいですか?」と聞かれると、「速いのしんどいの(笑)。それね、ビックリなの」と回答、小峠は「“速いのしんどい”なんかあんのかよ(笑)」とツッコんだ。

加藤はもともとロックが好きだったにも関わらず、そうした変化が自分に訪れていることに驚いているようで、「20代、30代のときに、俺もロック結構好きだったから、ロックしか聴かないだろうな。大人になって、ゆったりした演歌とかね、演歌が悪いわけじゃないけど、趣味として聞かないだろうなと思ってたら、やっぱりどんどんスローリーな、遅いテンポのやつが好きになってくるの」と語り、小峠は「マジっすか…」と絶句。

そして、加藤は「ほんとに45(歳)を過ぎて、ユーミン聞き出したから。若い頃、一切聞いてない」と明かすと、ここで山本が「わかるわ。オレ、だっていま一番聞いてるの(松田)聖子ちゃんだもん。マジで。30年よりもっと前くらいに、デビュー当時くらいの聖子ちゃんを最近聞き出したら止まらなくなっちゃって」と一部同意したが、「だけど、そうはいっても小峠じゃないけど、パンクっぽい、ジャパニーズ・ラップなのも聞いたりするよ」と続けると、加藤は「無理すんなよ…無理は山本さん、やめてくれ。赤っ恥だぜ」と笑った。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:30:05 ID:aEF/k61z0.net
今もてはやされてる曲は年取ると疲れる。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:31:43 ID:YBdEqwGF0.net
ボブマーリーだけを聴くのもオススメ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:31:45 ID:iKIrsUHKO.net
数年後は演歌聴いてるんだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:32:27.48 ID:IUDMuePk0.net
昭和歌謡が素晴らしすぎて、今の曲とかほとんど聞けない

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:32:34.09 ID:z+waVX9c0.net
>>1
円熟感でてますアピール

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:32:49.12 ID:BrPB+sRg0.net
>>4
演歌は演歌で力入り過ぎてて疲れそう

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:32:49.30 ID:3vDnXT3u0.net
むしろ電子音多めの曲の方がツラい。
ロックの方が聴けるわ。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:33:03.03 ID:aBoY1SuF0.net
歳を取ってハロプロにはまったわ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:33:25.28 ID:+XeI851w0.net
パンクはつまんなくて10代の頃からしんどかった

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:33:27.48 ID:P9ZXUOPw0.net
https://youtu.be/e7hN8qKlEHQ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:33:42.01 ID:bPLdcsoA0.net
セルビアモンテネグロ野郎にユーミン聴く資格ないわ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:33:45.30 ID:T/qtTzOY0.net
結局、加藤はスッキリをクビになったの?
吉本に逆らったやつはこうなるのか?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:33:53.08 ID:ClNP1aNr0.net
これは分かる
若い頃はロック聴いてたが年齢重ねるとジャズやクラッシック聴くようになった

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:33:54.69 ID:Lar/oAY20.net
俺は40過ぎてからクラシックだわ
ハイレゾたまんね

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:34:02.43 ID:pzuLmcwE0.net
oasis聞かなくなった代わりにツェッペリン・ジミヘン・ジャニスが染みる

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:34:21.15 ID:jJBiz4wP0.net
人間は20歳ころには音楽の嗜好性が完成して一生変わらんらしいからこの話は嘘くさい

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:34:30.63 ID:HCAjH6150.net
本当に好きなら小峠みたいに変わらず聴ける
流行りだから何となく聴いてた…みたいな奴は加藤みたいになる

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:34:55.73 ID:V6OA6n1A0.net
おまえ音楽になんて興味も思いいれもないべ だからそんな価値観なんだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:08.94 ID:x/TIc9zw0.net
50過ぎでデスメタル

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:31.42 ID:zHB8E+5t0.net
肉から魚になり、結局また肉に戻る

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:44.81 ID:9K2rZAv+0.net
矢作とジブリか

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:53.66 ID:V4FDQzm40.net
ユーミンが聞いたら苦笑いしそうだな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:54.02 ID:l+dFRcha0.net
答え
気分や状況で耳にいれたい音、音楽は違うわな
何聞いてもいいんだよ、歳は関係ない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:56.66 ID:14hjI7ye0.net
 加藤が好きだった「BAD FEERING(1985)」

バッド フィーーリング おまえの腰つき・・・
 バッド フィーリング おなえの心・・・
バッド フィーリング 抱いてみたケド・・・
 OH! ブレンディ 真面目さ ドキュメント
腰 振るのはヤ・・・ヤメテクレwwww
 OH ベビーズィ〜小粋にキメなきゃ
離れていく この想い・・・・

この女(昭和1961年生まれ 1985年当時24歳 現在59歳w)

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:36:12.84 ID:rnDrVTzI0.net
君はロックなんて聞かない

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:36:18.85 ID:p7mpWXV50.net
パンクとかも聞くけど昔の歌謡曲も聞くようになったなあ
昔は他ジャンルは認めねえとか厨ニ丸出しだったけどw

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:36:33.56 ID:WvA3z/mp0.net
キングヌーでええやろ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:36:42.22 ID:TSyFHFac0.net
>>9
きっしょ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:36:50.39 ID:6koKttZ80.net
同世代だけどあそびあそばせのed聞きまくってる
ヴぉぉぉお゛お゛お゛

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:37:31.91 ID:OhrrjZ6v0.net
音楽を聞いて感想を言うアメリカ人Youtuber。見た目は巨漢のオタクだが元ミュージシャンだという
『ロックの復活』を日本に期待してるらしい

Lovebitesの感想
https://youtu.be/mdITh2iieso?t=575
「彼女たちに米国に来てほしい。
ロックンロールは西洋では死んだ。だが東洋で生きていた」

BandMaidの感想
https://youtu.be/xZ5uOZDSAdQ?t=329
「アメリカやカナダには昔いいロックバンドがいた。
今ラジオから流れてくるのはクッキーカッターで切り出されコンピューターパッケージされたものばかり。
アメリカのバンドは権利関係でめちゃくちゃになった」

こっちでも
youtu.be/Z3c76XtTiNY?t=315
「アメリカのバンドもこれを聞いて参考にしてほしい。
こっちのラジオで流れてるのはほとんどガラクタだ。俺はこういうのが聞きたい」

コメント欄で
「ラジオ?今2020年だよおじいちゃん」とツッコまれてるが

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:37:33.89 ID:/RbLD2Op0.net
うちはやっぱり演歌です

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:37:47.20 ID:Er3tgJaH0.net
うちのばあちゃんピストルズ聴いてるわ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:37:52.26 ID:v9EyrsiP0.net
30半ばだけど急にスピッツ染みてきた

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:37:57.34 ID:UqXcClL30.net
むしろロック聴いてるのってアラフィフとか還暦の人のイメージあるけどな
若い子はEDMとかでしょ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:38:07.85 ID:x/35AlCF0.net
新しいものを受け入れられなくなった時が老化のはじまり。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:38:40 ID:C4PiKN8l0.net
ジャパコアとか聴くほうもやるほうもオッサンしかいない

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:39:00 ID:Lv82L9MO0.net
種ともこ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:39:13.65 ID:WzBiQhY20.net
自分はフォークソング聴くようになった

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:39:30.22 ID:1VeajYet0.net
小峠が聴いてるパンクってどうせBiSHとかだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:39:55.55 ID:PeGwvTRa0.net
そういうもんなんだ
まあ俺も惚れた腫れたのギャルソングは聞かなくなったけど

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:40:01.85 ID:5NYdrUJb0.net
>>8
だね
生演奏の良さがだんだん分かってくるもんよ
俺なんか昔からロック好きだったが、少し間を開けて今の方がより純粋に演奏を楽しめてる

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:40:22.80 ID:wyLZqjBv0.net
5ちゃんのツェッペリンスレが定期的に立つからそれ読んでツェッペリン聴くのがパターン化した

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:40:25.89 ID:qOxe6udU0.net
分かるわ〜何でやろな

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:40:28.37 ID:J5Aopbq60.net
40の俺はSOB

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:41:05.18 ID:FXg/IMQp0.net
今37だけど20代はレディオヘッドからエレクトロニカやポストロックとかアンビエントとか聴いてたけど30こえてアイドル聴きだした
結構面白いのな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:41:24.43 ID:/qBLo0z40.net
クリスタル・キャッスルズの♪Knightsをよく聴いてる。日本版のPVに出演してるのは菊地凛子だろ?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:41:29.50 ID:DiNQsdZT0.net
岡村孝子だな。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:41:43.94 ID:ejr7gPqg0.net
>>29
確かにお前のお前きしょいわ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:41:44.40 ID:ey6Yvben0.net
ティーンの頃にずっぷしハマった音楽に生き方や精神性まで影響されてたら
そんな年取ったからもう聞けねーわみたいにはならんと思うな

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:41:53.49 ID:cTMMrNq90.net
最近のロックは聴くの辛いけど、
40になってからストーンズやZEP聴きまくってる

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:41:59.89 ID:W0t7w8gb0.net
KING GNUは大人でも聴けるな
Suchmosとかワンオクとは全然違う
サカナクションはちょっと

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:00.37 ID:h1pMLwVH0.net
一周回ってまた聴きだすさ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:07.87 ID:3jlwuz+R0.net
お前がまだ吉本辞めてないことがしんどいよ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:10.17 ID:0458V+1i0.net
45で心変わる程度の浅いジャンルって事だろ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:18.02 ID:6ZWrV15Q0.net
在日押し売り音楽

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:18.89 ID:NZrt2Lli0.net
https://i.imgur.com/thNXJCg.jpg

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:22.82 ID:pVTMScXL0.net
メロコアあたりがいちばんキツイ
ブルデスやゴアグラインドまでいくと聴ける

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:37.43 ID:nvSZc6gK0.net
>>9
ダサい歌詞がほんときつい

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:39.94 ID:kniasqrn0.net
>>14
ジャンルの発生順から考えると、どんどん過去の様式へ惹かれてるということか?

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:53.09 ID:/TUp/A2H0.net
49だけどあいみょん

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:42:57.67 ID:NtXCti9J0.net
58の俺は今日も元気にガバテクノ
一周回って戻ってきた

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:02.80 ID:adVZFryC0.net
若い頃は音楽聞かないのは変な気がして色々聞いてたけど、今は音楽は無い方が心地良い。思索が深まる気がする。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:12.65 ID:4oSEBw3G0.net
好きにしろよ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:29.51 ID:e2g0L73v0.net
そもそもクソダサいロック聞いてる奴が意味不。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:34.37 ID:/s+8MpZh0.net
アラフィフだが今のところジャンル問わず問題ない

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:34.72 ID:ep+RRLnU0.net
ロックは古典もあるし永遠に掘り下げられるからまだ良い、edmのピコピコとかボーカル加工してたりの方がキツい

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:40.51 ID:zpzBVx2N0.net
聴く音楽に偏りがある人ほど考え方にも偏りが見られ内臓やチンコ、その他も偏っている

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:56.24 ID:MrYLFaQj0.net
加藤浩次ってそもそも音楽好きなのかな?
皆が音楽聴いてるから惰性で聴いてる奴って結構居るんだよね
若い時に音楽聴いてない奴なんてほぼ居ないけど本来は興味ない奴もっと居たっていいはず

パンクが疲れるのも同意だけども好きな奴はそんなもの気にしないんじゃないか?
ユーミン再評価するのとまた別の話かと思う

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:01.60 ID:MzZciPSr0.net
20後半ぐらいからなんでも聴くようになったな
ロックもジャズもEDMもクラシックも好き

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:17 ID:gRA2+Oh/0.net
お前の人生だ
好きな曲、聞きたい曲を聴け
他人の意見なんて他人の好みでしかない

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:20 ID:q2CRrQvM0.net
ロックもEDMも何でも聞くわ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:21 ID:GDy0Qs+60.net
日本人くらいだもんなまともにロック聴くの
海外のバンドも日本中心に来るし

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:29 ID:MiDp31Vi0.net
回帰するもんだから若い時に家ではユーミン聴いてたんだろ
俺は40超えてからメガデスやACDCやら当時聴いてた所に戻ったわ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:31 ID:cTMMrNq90.net
おっさんになって聴く音楽変わったって奴は、
若い頃は流行追いかけてけて、カッコだけで音楽聴いてただけだと思うよ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:41 ID:gjzN3sRJ0.net
エレカシに怒られろ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:56 ID:dC17sLFs0.net
20でパンク30でプログレ35でメタル40でジャズに行ったな俺は
今は全部並列に聴いてる

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:45:21 ID:Kt4h1JDQ0.net
45ですがTriste Fim de Rosilene聴いてます

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:46:46 ID:2mfst4tV0.net
>>61
あいみょんはむしろジジイファンがほとんど

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:46:52 ID:LhvLAAs10.net
この数年の黒人コンポラはオッサンにはドストライク
グラスパーにフライングロータスとその周辺
テラスマーチンにサンダーキャット、アンダーソン朴とか最高
女性もリゾにミーガンジーとDQNな先達とは違うインテリ系が増えて売嬉しい

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:47:13.32 ID:pVTMScXL0.net
50のじじいだけどNiziU楽しみw

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:47:30.66 ID:l+dFRcha0.net
結局みんな、ヒゲダンに戻るんだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:47:38.65 ID:N3Krdo/O0.net
分かるわ
聖子ちゃんの夏の扉ぐらいまでの声が好きで最近よく聞いてる
ユーチューブもジャズを流しっぱなしにしたり
ユーミンも心に染みこむようになった
この前BSでみたザ・ピーナツも凄い良いと感じた
若い頃にあった男気ゆらいの軟弱な存在に対しての抵抗感とか照れが消えた
いいことだと思う

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:48:02.61 ID:SU0nZOGw0.net
渚ゆう子オススメ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:48:03.85 ID:kpeT4ptQ0.net
10代の頃に好きだったジャンルの曲は今でも好んで聴くけどそれ以外のジャンルの好みは変わってきた気がする
自分が生まれる前の時代のフォークとか海外の電子音楽以前のロックとか聴くようになった

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:48:09.14 ID:Nv5YX8lq0.net
>>3
いやマジでそれな。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:48:59.83 ID:FM5jR47g0.net
リズム&演歌というジャンルにハマってる

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:07.23 ID:VwCyBZcE0.net
オレ、最近ボルチオってラジオで言ってたからセックスも音楽もスローなんだね
それにしても年齢に拘りすぎ
老眼やだからって手術したり
タバコやめないからどんどん顔も汚くなってるよ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:12.60 ID:MrYLFaQj0.net
好みは年代や時代で変わるのは当然だけど
人が好きで聴いてる曲を否定する必要は無い

自分今はピアノアレンジよく聴くわ
曲に癒しを求めるようになってきた
沢山の音を聞いてると脳が疲れちゃうんだよね
ボカロとか本当に苦手
これも歳か?

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:19.38 ID:Nv5YX8lq0.net
おれ42だけどCity Morgue聴いてるよ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:34.36 ID:wyLZqjBv0.net
去年いちばん聴いたのがニューオーダーの『シングルズ』だった
次がレッチリの『バイザウェイ』
フルシアンテ復帰バンザイ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:34.75 ID:GcfTENLa0.net
前半部はわかるけどユーミンに辿りつくというのはただの諦念じゃないのか
探せばいくらでも心地よい最新のミュージックが溢れてるのに

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:42.62 ID:lDyHoikv0.net
HRとかジャズとかが濃ゆい味の飯として
邦楽で言えば白米とか麦茶なのが
ミスチルとかスピッツなんだよな
サウンドが程よく薄味で落ち着いて聴けるから
色々聞いても結局最後に帰ってくる

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:54.81 ID:f82UOsQQ0.net
>>1
エレカシはロックじゃない、とw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:50:03.23 ID:Vw/qMRYR0.net
ロックンロール最高

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:50:14.32 ID:2NyLVO2w0.net
結局この人も性欲をモチベーションにして暴れてただけなんだね
だっせえなぁ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:50:18.91 ID:/+wF9Az+0.net
ロックも
変化して幅広くロックだからな
パンクなんてーのもロックの枝分かれだし
まーどうでもいいや

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:50:34.63 ID:JXSBhr9l0.net
演歌に至るまでの間のつなぎに
氷川きよしだアッー!

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:50:48.87 ID:TrtqmcRJ0.net
>>8
それはあるな
あとバンドものでも最近のは機材の発達のせいで全部が前に出てくるような録音になってて、圧が凄く感じて疲れる

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:50:49.60 ID:GgYGTWZ30.net
>>13
今日も出てたぞ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:50:55.68 ID:ieRM1VTY0.net
そもそも音楽を聴かなくなった

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:51:13.35 ID:9XyxAq8x0.net
両親が聴いていた音楽が多彩だったからあまり選り好みはない、強いて言えばアニメは観ないからそちら側は疎いかなって位

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:51:22.65 ID:Jqilj3gs0.net
おっさんだけどバンドリってアニメにハマって
バンドリ関連の楽曲を聴きまくってる

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:51:44.67 ID:AHR+Wlcg0.net
今世紀に入ってからのは聴くの辛くなったな
音圧上げすぎて耳が痛くなるだけじゃなく頭痛もしてくる
昔の音源だとプリーストだろうが名電だろうがモーターヘッドだろうがデッドケネディーズだろうが聞いてられるんだがなぁ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:51:53.70 ID:SIhvl8og0.net
>>89
脳の老化だろうな
音を理解出来なくなってる

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:51:59.31 ID:f82UOsQQ0.net
>>35
若い子のEDMってセカオワとかか?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:52:02.56 ID:T8aOq/1Q0.net
50歳すぎたけど
現時点ではジャズが1番多く聴く
邦楽は若い頃に聴いてないので
聴いてて落ち着かないんだよなぁ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:52:04.72 ID:LhvLAAs10.net
クリスデイブのNPRは今年の同企画ナンバーワン(去年のアルバムはイマイチだったが

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:52:05.57 ID:MrYLFaQj0.net
>>85
わかるわ
シンセサイザーが登場する時代の直前辺りなんて色んな技術が確立されてて聴き応えある

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:52:08.02 ID:pVTMScXL0.net
じじいになったら演歌が好きになるのかと思いきや
全くその兆候はない
嫌いなまま死にそうだ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:52:09.71 ID:PIOKAMX80.net
>>1
30歳を超えると、新しい音楽を聞かなくなるらしい。そこから
は、今までに聞いてた音楽を好む。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:52:17.83 ID:XLzKrMlI0.net
年取るごとに葬式の回数増えて読経聴かされるから耳が慣れるってのもある

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:52:27.81 ID:dsyRtcYs0.net
演歌は聞かないと思う
親父のCDの歌謡曲も大抵聞けない
ただ最近バラード聴くのが好きになったとは思う

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:04.98 ID:RiQW51tF0.net
歳を重ねて音楽の趣味が変わったという奴はもともと薄っぺらいつまらないミーハー人間というだけ。
歳を重ねて聞く音楽が増えて幅広くなるのが真の音楽好き。
今の自分はこれまで聞いてきた歴史で成り立っているわけだからね。
加藤みたいなバカなオッサンは偉そうにズレたことを語ってバカ丸出しになっちゃう。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:05.21 ID:9ug5LkQh0.net
黒人でヒップホップ嫌いな人っているのかな?
ずっとアレ聞くのってしんどくなんないの?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:12.82 ID:T8aOq/1Q0.net
>>110
中学生の頃に聴いてた音楽が基本らしいよ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:14.33 ID:GcfTENLa0.net
ビートルズのリマスターが音圧あげすぎて中年に不評だったな

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:31.34 ID:LhvLAAs10.net
そういや知床旅情をモーラで買ったわ森繁版
レイドバックの塊

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:39.84 ID:I5xPdsQo0.net
ロックどうこうは置いておいて
民謡と民族音楽は年を取ってから良さがわかる

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:47.68 ID:EsZLP9b90.net
わかる
俺も最近ハードロック聴けなくなってラップ聴くようになったわ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:53:49.00 ID:Ej9Pgfp30.net
演歌ないわ〜と思ってたけど
北島三郎とか人気ある人の歌は一度じっくり聴いて見る価値あると思ったわ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:54:04.27 ID:XCSwh9vA0.net
わかるわー
クラシック聴きだした

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:54:11.05 ID:lDz6IBDe0.net
サブスクでハイレゾのユーミン聴いてる

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:54:30.20 ID:SU0nZOGw0.net
民謡とか聴いてみると意外と良いな〜と思ったりするんだよな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:54:43.56 ID:ChOG7sIb0.net
うちの70超えた親父は
演歌素通りで来たから今でも演歌聞かない
年取ったら演歌を聞くなんてのはないと思う

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:55:06.88 ID:T8aOq/1Q0.net
>>119
逆に若い頃には民俗音楽を受け入れる器がないんだと思う
若い内は流行に縛られるから

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:55:10.01 ID:LhvLAAs10.net
>>115
色んな系統があるので飽きないよ
でも黒人音楽広範囲に聴くと引き出しや巧拙判るようになってなお楽しい

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:56:20.73 ID:rLbGgZ/k0.net
>>14
温故知新じゃん

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:56:23.16 ID:KDnajiFA0.net
サカナクションの山口も聴く音楽変わってきたって言ってるな

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:56:30.48 ID:MrYLFaQj0.net
>>105
処理速度が落ちたなと体感でわかる
音聴いて疲れるのが理解出来なかったけど

でもどこかで沢山の音を聴き分けるのって脳に凄いストレスがかかるって見て納得した

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:56:34.47 ID:zXTe9PQu0.net
ユーミンは荒井由美時代はふへんてき

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:56:35.41 ID:7+3Mn1jA0.net
メタルコア好きだったけどイライラやばい時は今でも聴くとスッキリする
楽器もボーカルも攻撃的だからストレス解消にはすごくいい

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:56:39.44 ID:9BvMLCFg0.net
落ち着いてピンクフロイドとツェッペリンを聴けばいい

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:57:05.37 ID:iKraguHI0.net
そもそも年取ると音楽聞かなくなる

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:57:13 ID:T8aOq/1Q0.net
>>115
今の50代が学生の頃にRun-D.M.Cとかヒットしてたから
まったく違和感ないよ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:57:24 ID:rD9zvCVL0.net
ワールドミュージックね
生楽器じゃないとダメ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:58:05 ID:bzoc/5+P0.net
ハードロックとかおっさんしか聴いてないイメージだわ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:58:08 ID:CEaRY86Y0.net
わかるわ
おれ最近岡村ちゃんしか聞いてない

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:58:21 ID:vPqHDX9w0.net
色々聞いてきたつもりだけど、全然、ダメになったね。
結局、振り返って、好きだったロックアイコンて、ミックジャガーとデヴィッドボウィだけ?だったなぁと。
彼らの68〜70年代の曲をツベで見る程度w

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:58:34 ID:XLzKrMlI0.net
赤とんぼと故郷が一番好きだわ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:59:03 ID:NI79lesr0.net
好きな音楽を探すことはなくなったね

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:59:49 ID:6GrgVD0i0.net
わかる、最近山下達郎とか聴いてる
でもたまにパンテラも聴くw

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:59:56 ID:yMCI+krm0.net
小峠は中身がゴリゴリのパンクロッカーだからな
外見とのギャップが面白い

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:00:11 ID:MgtK6/Wi0.net
つまらないオッサンがつまらなさを主張されてもな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:00:11 ID:I5xPdsQo0.net
>>126
三味線の音って日本人の音楽感覚の源泉
もとは琵琶奏者の語りだったと思うんだけど
日本の東西南北どの地方にもあるのは弦楽器の民謡
okiのダブアイヌとかわりと好き

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:00:12 ID:pVTMScXL0.net
クラシックも一度ハマったけど飽きたなぁ
でも嫌いにはならないな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:00:35 ID:MrYLFaQj0.net
音楽ジャンル関係なく上手い人の歌や演奏聴くのが好きだがな
だからジャンルや容姿関係なく聴いてる

若い時は外見や周りに惑わされて好きでもない音楽ジャンル聴いてる人もいるよね
そういう奴は歳とると昔好きだった曲に飽きるし何で好きだったのかわからなくなる
加藤浩次お前の事だよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:00:38 ID:Q+LS8hEX0.net
若い時からいろんなジャンル聞くし今でもそれは変わらないけどな
まだ加藤の年齢に達してないからなんとも言えないけどさ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:00:47 ID:lDz6IBDe0.net
俺は昔は忌み嫌ってたようなのも聴いたりしてる

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:01:28 ID:iiKYEKLB0.net
二十歳位でこの心境に やはりロックは若い子のモノ体力持たないw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:00.74 ID:XLzKrMlI0.net
小峠ってうすっぺらいんだよね色々と
なんであんなのがもてはやされてんのか不思議

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:27.78 ID:TrtqmcRJ0.net
>>143
服とかバイクとかクルマにも相当なこだわり持ってるみたいだしな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:34.60 ID:aBoY1SuF0.net
本質論がわかってないんだよね
ハロプロもフォークもアニソンもニューミュージックもアイドルも演歌も歌謡曲もクラシックもジャズも
ロックも童謡も唱歌もみんな同じ
それは映画でも美術でも漫画でもアニメでもみんな同じ
才能を聴いているのであって
ジャンルの楽曲を聴いてるわけじゃない
すべてのジャンルにはそれぞれの才能のムーブメントが存在していて
そのジャンルが廃れるのはそこに才能が集まらなくなっただけ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:38.92 ID:47JiXQFQ0.net
加藤と変わらない歳だけど子供の頃そんなにピンとこなかったロックに今嵌ってるよ
初期のザ・カーズやトーキング・ヘッズ、テレヴィジョン、XTCあたり
ギターロックだけど煩くないんだよね
あの頃はレインボーとかマイケル・シェンカー好きだった

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:40.57 ID:LyNzZeZJ0.net
今はつべでいろんなジャンル聞けるから若い頃敬遠してたのも聞いて新発見する楽しみもあるな。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:53.02 ID:MrYLFaQj0.net
>>132
楽しかった思い出が詰まった曲なら楽しい気分になる効果もあるからね

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:56.47 ID:UppdkKGc0.net
洋楽自体が小便くさいガキに聴こえる
むしろJ-POPが上に思えてくる

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:02:59.05 ID:jRaDM7N80.net
>>93
スピッツてよく聞くとオルタナ、パンクなんだけど
ドラムの人はラウドネス好きのメタラーだった

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:05.48 ID:YEkrBpge0.net
とりあえずニックドレイクって言っておけば通扱いされる

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:10.16 ID:GcfTENLa0.net
振り返るとジョイ・ディビジョンが一番心に響く時期というのがあったのだけど
その時期を抜けるとまったく聴かなくなったな
興味がなくなったというより俺が資格を失効して外に放り出された感じだ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:14.87 ID:htDxQ4gN0.net
>>36
それで良いけど疲れるのを無理するのは違うよね。
音楽聞いて疲れる、俺は流行にのってる、www。所謂バカ。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:17.75 ID:9XyxAq8x0.net
ツベとか観ていても音楽媒体が主力とはいえそれだけじゃないしね、動画で使われている音楽が気になる事はあるけれど

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:19.66 ID:1HR5vqlf0.net
年老いたからサイケデリックトランス聴いてる

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:33.51 ID:X+RLlTeU0.net
若いとき聴いてなかったからだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:36.61 ID:MrYLFaQj0.net
>>134
そういう人は周りに流されて若い頃音楽聞いてただけだよ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:40.81 ID:/cwhXkQT0.net
自分もクラシック音楽聴き始めた。

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:03:46.05 ID:YejcVGhs0.net
パンクやHR/HM聴いてるオッサンなんて関わりたくない

168 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:04:11 ID:JD4ThT0d0.net
The aristcrats だったかな
3人組のトリオバンドおすすめ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:04:14 ID:zc9dPTTA0.net
これは分かる
EDMとかちょっとしんどくなってきた
昔好きだったのはまだ聴けるけど新しいのを開拓する気にはならん

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:04:18 ID:OOj1AlWr0.net
デスボはギャグにしか聞こえなくなったわ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:04:24 ID:50r9ddFu0.net
その時の環境だろうな
定期的にビートルズの時期がくる
今は歳とってヒップホップ聞いているが加藤もまたロック聞く時が来るよ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:04:40 ID:BtI1GnDy0.net
ショパンをずーっと聴いてる
歌はちあきなおみ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:04:54 ID:TcFbxNoS0.net
多分加藤のなかじゃピストルズかクラッシュくらいで止まってる
なんでも中途半端だからこの年でユーミンとか言い出すんだよ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:05:03 ID:SuGXP4fN0.net
俺はダウンタウンとタメだが、出かける時はいつもソフバのvirtual warをスマホにイヤホンで聞きながら玄関を出る。
不思議に飽きない。

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:05:05 ID:bwNubhLB0.net
>>155
それめちゃめちゃある
40すぎてオルタナティブとかインド音楽とか聴くと思わなかった
それこそユーミンとか聴くと思ってたw

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:05:41 ID:Wl7Lmw0Z0.net
十代から70〜80年代の曲しか
聞かないから変わらないな。

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:05:51.79 ID:pVTMScXL0.net
電子音楽系も好きなんだけどAphex Twinみたいなのが非常につまらなく感じる
歳かなあ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:06:11.03 ID:47JiXQFQ0.net
>>173
加藤は一応オルタナ/グランジも通ってるよ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:06:15.08 ID:p7mpWXV50.net
ビーイングとか当時は全く聴いてなかったけど
CMでバンバン流れてたから耳に残ってて非常に懐かしさを感じる

180 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:07:06.65 ID:XIvdHfzG0.net
聴くより覚えて歌うようになった

うろ覚えのところアレ?なんだっけ?と考えるのも一つの楽しみ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:07:08.07 ID:MrYLFaQj0.net
昔からライブ音源が大好きで今でもYouTubeで聴く時は生演奏の音源漁るわ

でもいつの間にか音楽と関係ない映像見ちゃうんだよ 音楽でも食べ物系には勝てないわ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:07:38 ID:8LYfviQa0.net
>>99
機材の発達は関係なく、全体的に音圧高くなってる
つまり疲れるマスタリングをしてる

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:07:41 ID:Ii96FoIp0.net
いまさらユーミンとかは、流石にどうなんだよ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:07:51 ID:RiQW51tF0.net
>>150
そんな思考してる奴はつまらない人間だよ。
ロックだけでなく物事の真髄をわかってない。
表面的なステレオタイプなイメージでそう思ってるだけでしかない。
熱い思いは若者もオッサンも、大人も子供も関係ない。

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:08:03 ID:XIvdHfzG0.net
歌は聞くもんではない
歌うもんだ

by 沖縄民謡の巨匠

186 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:08:14 ID:qXAz1x8R0.net
45の頃は突然オフスプリングとかグリーン・デイとか聞きまくってたな。
おかげで今でもWANIMAとかKANA-BOONとか抵抗なく聞ける。

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:08:25 ID:FM5jR47g0.net
米津あいみょん聴いてもフーンとしか思わんし、もう好き嫌いが確立されてるのかもね

188 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:08:41.92 ID:TcFbxNoS0.net
>>178
加藤がスッキリで洋楽バンド出ると必ずいうセリフ
「一番好きだったんですよー」

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:09:02.36 ID:XIvdHfzG0.net
>>183
ワイドショーBBAに媚び売ってる

190 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:09:31.24 ID:o/ZL9ke80.net
年下の曲はあまり聞かなくなる。
だいたい同世代か上の世代の曲に落ち着く

191 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:09:51.01 ID:MiDp31Vi0.net
しんどくない?って周りに同意求めるのって
年齢ほどには精神が成熟してないってことなんだろうな

192 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:10:09.84 ID:fbb06eMp0.net
知るかよバーカ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:10:14.33 ID:wM3jOafF0.net
何故かゼブラさんが↓

194 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:10:44.15 ID:J7ye9Ur60.net
小峠と同じ年だが一番良い声だなと思うのは初音ミク

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:11:01 ID:TtZrerg00.net
石狩挽歌聴いてなんてすごい曲だと感動したよ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:11:29 ID:SU0nZOGw0.net
むしろ荒井由実は今人気でしょ1stから4thアルバム

197 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:11:35 ID:XLzKrMlI0.net
今の日本人は苦労知らずだからね
そんな奴らの音楽にはなにも感じない

198 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:12:09 ID:UppdkKGc0.net
老人になると演歌好きになるみたいなもんか

若い頃は肉がメインディッシュだが

年取るとたくわんが主食になるみたいな感じか笑

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:12:22 ID:BDgMjfPl0.net
三線とか地唄も聴くけどデッドケネディーズとかホワイトハウスも聴く

200 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:13:11 ID:QBR86Xo00.net
確かに絶対聴かないと思ってたボーカル物ジャズが良くなってきたわ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:13:28 ID:MrYLFaQj0.net
クラシックもいいけど人気あるゲーム音楽結構最近聞くようになった 癒し系のとか思い出の相乗効果もあっていい感じ
関ジャム出てる面白いピアニストが最近YouTube開設したけどレベル高くて良い感じ

ゲーム好きかクラシック好きにオススメ
https://youtu.be/skeDquCXENI

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:13:28 ID:BKnz+o8l0.net
髭男とかキングヌーとか聴いてて疲れる
うんざり

203 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:15:05 ID:Qc+R76Y60.net
>>179
ビーイング(笑)って当時から馬鹿にしてたんだけど25年以上たった今も
ふと口ずさんでいる自分に気がついて悔しくなる

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:15:33 ID:LcbZ6cTd0.net
ちわわw

205 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:15:34 ID:ZmksTY8S0.net
ジョン・デンバーのカントリーロード聞いてしんみりする年寄りになりました

206 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:15:36 ID:NtXCti9J0.net
>>177
Aphex Twinは曲数多いから駄作もあるけど神曲も多い
自分はFingerbibが好きだな

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:15:40 ID:0JBPOnK+0.net
昔の歌謡曲が普通に心に染みるw
年取ると〜が聞けなくなるとかはないけど、聞く幅は広がるわ。

208 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:15:46 ID:pVTMScXL0.net
ビートルズは聴かずに終わりそう

209 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:16:17 ID:J4aot8Uf0.net
おっさんになって気がついた
村下孝蔵は素晴らしい

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:16:41 ID:zwX1kViX0.net
やっぱ日本の心 ウィリーネルソンに落ち着く..

211 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:16:52 ID:DpdlTHTP0.net
こないだ知ったこの曲にはまって、毎日聞かないといけなくなってる
https://www.youtube.com/watch?v=SSezc2jhPcI

212 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:17:19 ID:w/upuBX80.net
40できゃりーぱみゅぱみゅ聴いてたぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:17:37 ID:LcbZ6cTd0.net
>>202

ヒゲ団とかフレーズごとに録音してつぎはぎしてるような感じで 生で歌えるのか

214 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:17:57 ID:ClNP1aNr0.net
加藤と同じ傾向だわ
竹内まりやとか聴いてて心地良いw

215 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:17:59 ID:hnN75F4Z0.net
>>61
あいみょんはおっさんウケいいやろ

216 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:01 ID:b7XYq3mH0.net
残念ながらコレは分かる
ちょうど良いときに海外からシティポップの波が来た

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:03 ID:m8E4r8q30.net
カーペンターズの曲が身にしみる

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:06 ID:ukRgaFLy0.net
耳毛が劣化するらしいよ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:24 ID:LcbZ6cTd0.net
沢田研二にハマってる

220 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:31 ID:zBa/t8zp0.net
>45過ぎてユーミン聞き出した

ユーミンは止めとけ止めとけ
性格悪くなるぞ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:36 ID:Wjcbgwdr0.net
>>17
そう、嘘だよ
てか、元々そこまでロックが好きじゃないんだろ
歳と共に音楽の幅は広がるだろうが、しんどくなるとかはないわ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:58 ID:D8lJAvWy0.net
分かる
速い曲とか聴かなくなった

223 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:19:14 ID:3zvhQURh0.net
歌詞がある音楽全部きつい
サウンドトラックばっかり聞くようになった

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:19:31 ID:w/upuBX80.net
bad religion は中年でもイケる

225 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:19:37 ID:TtZrerg00.net
荒井由実の才能の凄さ
松任谷ではなく

226 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:19:52 ID:hnN75F4Z0.net
>>217
カーペンターズは泣けるわ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:20:11 ID:MrYLFaQj0.net
>>203
ビーイングってスタジオミュージシャンを集めたバンドだったから演奏レベルは高かったんだよな
あの頃は業界全体で演奏技術高かったけども

228 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:20:23 ID:GAMinnVx0.net
ワンオクはマジできつい


あれをおっさんで好きになれるやつはすごい
10代のロックだと思うあれこそ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:20:40.31 ID:3tn4fhxW0.net
TM NETWORKを今更聴いてる
全盛期リアルタイムでは興味なかった

230 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:20:48.61 ID:zBa/t8zp0.net
>>177
こういう時は原点に戻ってクラフトワークを聴くんや

231 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:20:54.39 ID:PCcLzx8m0.net
そもそも視野が狭いだけのこと。
一々騒ぐなハゲ!

232 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:20:55.20 ID:LcbZ6cTd0.net
ひーとみー そらさなーいでー

233 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:08.78 ID:hnN75F4Z0.net
おっさんになってから中島みゆきが天才なんだと痛感した

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:18.06 ID:vta7hebV0.net
ラテン流行ったのもあって40過ぎてレゲエレゲトンばっかり

235 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:18.27 ID:RiQW51tF0.net
本当に音楽が好きで積極的に音楽を聴いてきた人と、
なんとなく流行の音楽を聴いてきただけの人やほとんど音楽に興味無かった消極的な人と、
この二種類に別れる。

加藤や加藤同様に好きな音楽が変わったという奴は後者であり、音楽をはじめ文化を語っちゃダメな連中。
加藤みたい奴は笑いのセンスも無いのがこういうところでもわかる。
人ってちょっとした会話でその人のレベルが丸出しになる。

236 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:20.94 ID:p9KedigK0.net
エンヤくらいが限界
他はうるさすぎ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:23.19 ID:3FIASCn+0.net
小峠側だわ
聴く音楽は変わらない

238 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:23.44 ID:v8N8pKam0.net
この季節は沖縄民謡が良いぞ
三線のメロディと音色による心地良さで交感神経と副交感神経のバランスが整う最高のチューニング
通年聴くのはロックステディ
もう少ししたら重低音ブリブリな昔のラガダンスホールが気持ち良い

239 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:33.09 ID:Pw7Uq9aC0.net
小6でフリージャズ聞いてたけどな

240 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:34.50 ID:HXo0DlPK0.net
ロックってもう30年ぐらい前のカントリーみたいな扱いだからなジジババしか聞いてない
若者はヒップホップとかダンスミュージックだし

241 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:44.57 ID:tAhoA3kA0.net
バリバリだぜロケンロー

242 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:22:15.68 ID:G2bYg3nU0.net
ユーミンとか当時全く聞いてなかったから今聴くと悪くないと感じるものの 超時間聞くのは苦痛

243 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:22:28.61 ID:LcbZ6cTd0.net
>>233

中島みゆきは中学の頃ハマった

244 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:22:46.64 ID:MrYLFaQj0.net
ワンオクは無名の頃に一瞬だけ興味湧いたけどすぐ飽きたわ
ボーカルが上手いなぁと思った時がピーク
30秒くらいなら瞬間的に好きになれる

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:22:54.16 ID:TcFbxNoS0.net
小峠みたく好きなジャンル追い続けてる人はブレない
加藤はあっちこっち見た目ばっか気にしてるとこうなる典型

246 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:23:11.37 ID:JxoCHmCx0.net
lemonが支持されたのはそれだろうね

247 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:23:14.36 ID:0n9AZucJ0.net
45過ぎたら演歌

248 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:23:17.38 ID:zaSqY2Rc0.net
おっさんだけど普通にメロコア、スカパンク、エモ・スクリーモ聞いてるわ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:23:19.39 ID:8ps1UQ0gO.net
加藤の話で例えれば若いころ敬遠してたユーミンを聴くようになったがパンクやロックも変わらずに聴く

250 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:23:31.09 ID:hEIm8Nv60.net
加藤みたいなのは無理して聞いてたからしんどくなったんだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:23:44.81 ID:5fZxUARF0.net
いっても小峠もたいして変わらんけどな
パンクっていっても流行りもんばっか好きみたいだし

252 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:23:45.59 ID:LcbZ6cTd0.net
いまでもモッズの「激しい雨」聴いてる
バラッドをおまえに とか名曲

253 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:24:06.03 ID:xtZozCuN0.net
昨日は仕事から帰ってデッドボーイズ聴いてましたが(´・∀・`)

254 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:24:25.87 ID:9GuEt6jN0.net
10代半ばから泉谷、陽水で約30年

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:24:26.05 ID:BqJQIPQf0.net
>>1
某・内田Uヤ「シェケナ・・」

256 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:24:37.98 ID:cM6LU/YN0.net
ワンオクとかあいみょんとか聴いててもつまらんのよな
なにかの焼き回しみたいじゃね

257 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:24:44.10 ID:UppdkKGc0.net
youtubeで音圧高めの音が鳴った瞬間そく閉じるわw
音楽が良いとか悪いとかじゃなくて
体が拒絶するんだよな〜

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:24:47.79 ID:fr1jEeaz0.net
小峠は故郷から出てきたエピソードから見ると、パンク以外は受け付けないだろう。

259 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:13.81 ID:zBa/t8zp0.net
>>217
カーペンターズの名曲のひとつに「A Song For You」があるけれど
原曲のLeon Russellが唄うA Song For Youのほうが真理にグッと迫る凄みがあるので
是非聞き比べてほしい

260 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:18.55 ID:v8N8pKam0.net
全ての年代の音楽ファンにブッ刺さる気持ち良さ
https://youtu.be/CNO7AduUp-8

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:24.08 ID:fadyDrLW0.net
年取るとジャンルじゃないんだよなぁ
時代時代に聴いた曲を聞いてその時代に一瞬で戻る感じ
どんなジャンルでも懐かしさあって聴いてしまう

262 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:29.30 ID:y7QJJX9+0.net
>>30
デスボイス好き

263 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:46.74 ID:xtZozCuN0.net
つかさっきはツベでスタークラブ聴いてたw(´・∀・`)

264 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:49.72 ID:Bo7lgp+00.net
>>195
最近、石狩挽歌のロックバージョンカバー聴いて感動した
渋い

265 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:55.24 ID:0FXx+Q1C0.net
日本のバンドは大体ポップスだから

266 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:26:11.40 ID:vta7hebV0.net
ジャズはよくわからんからビルエバンスのベスト落としてみた

267 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:26:14.75 ID:62d0o7290.net
テンポ早かったりチャカついた音楽がキツくなるってやっぱ耳が追い付かなくなってるかね

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:26:23.06 ID:USGGJxQy0.net
中学生からヴァンヘイレンや松任谷由実聴いてた
20代半ばからハードロックはしんどくなった
ユーミンも平成から聴いてないな

6年前は乃木坂聴いてたけどw

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:26:33.85 ID:y7QJJX9+0.net
>>259
ダニーハサウェイのa song for youもいいぞ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:26:56.10 ID:hnN75F4Z0.net
>>261
これな
織田哲郎の音楽&一色紗英
あのポカリCM見たら涙ぐむもん

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:27:00.35 ID:Fh9jt6MB0.net
まぁ何というかロックってボルトナットの仕組みだよね

272 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:27:06.15 ID:7AntTf6Y0.net
>>190
めっちゃ聞くわ
好きなタイプ曲やってる若いバンドとか探して聞く

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:27:08.52 ID:bcV9ETky0.net
メタルに疲れを感じたらブルーズロックだな
枯れたクランチサウンドの良さがわかってきたわ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:27:15.31 ID:6GrgVD0i0.net
ギターがゴリゴリ歪んでるメタルばっか聴いてたのにバンジョーが軽快に鳴ってるカントリーが心地良く感じるようになったわ
かと言ってロックをまったく聴かなくなったわけじゃないんだけど

275 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:27:19.51 ID:LcbZ6cTd0.net
>>258

小峠ってド田舎出身だぞ  福岡でも福岡市まで何時間もかかるような

276 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:27:20.65 ID:MrYLFaQj0.net
作業に集中出来る曲を最近は好むわ
曲を集中して聴くだけしかしないって事が皆無だし時間がもったいない

少し前に流行ったEDMが年齢に合わず掃除の時に聴いてる音楽かな
身体動かすのにテンション上がる

277 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:27:29.89 ID:zBa/t8zp0.net
>>269
ソレもあるね
あんた分かってる奴だな

278 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:28:01.31 ID:qh3uYd2h0.net
いくら年寄りだからって

今さらユーミンなんて聞くかね
 

279 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:28:02.64 ID:dbt4DtOz0.net
世代じゃ全く無いのにABBAにドはまりしてるわ
SOSとかJPOPの源流だろ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:28:06.22 ID:Jrv29dOv0.net
俺も45過ぎてCHAGE&ASKA聞き出したわ。
DO YA DO好きだわ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:28:29 ID:B4QD7E1M0.net
>>1
うんこぶりぶり絶好調です!

282 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:28:34 ID:WyUwSfUH0.net
気のせいだろ。訃報欄で知ったヒトリエに今更ドハマりよ
ちゃんと歌えるようになるまで練習しまくってるわ。噛むっつーの
米津はつまらん

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:29:06 ID:nfkJYsXq0.net
俺13歳の時点でロックきついと思ってたわ
うるさいだけ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:29:07 ID:JxoCHmCx0.net
この曲を出さなきゃ気が済まない一曲
あずさ2号はいいね
鉄オタではありません

285 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:29:37 ID:cM6LU/YN0.net
いとしのエリーとか聞くと泣きたくなってくるぞ
ありゃ名曲だわ

286 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:29:45 ID:TcFbxNoS0.net
>>279
マンマミーアの大ヒットでそういう人多い
あの映画見るといかにアバが名曲だらけかがよくわかる

287 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:29:45 ID:MrYLFaQj0.net
>>267
記憶力が悪くなったのか
沢山の音を覚えるのが遅くなってそれがストレスなったな

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:29:50 ID:EELbyIjm0.net
>>228
アレンジはうまいとは思うけど、歌詞や表現の仕方は
青臭くて笑っちゃうよな
何かを探して何かを見つけて何かに向かってがんばっていこう的な
その何かって何w?みたいな、でも十代は確かに何かを探してたよな、
何もないと気づくまで
俺も十代に聴いたら絶対ハマってただろうなと思った

289 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:30:11 ID:LZ1m8aYG0.net
若い時よりも厳選される気はするな。
HMでも耳に残るのは残る。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:30:20.22 ID:WwNt5Zw60.net
>>252
俺は夜に遠出する時に「夜が呼んでいる」を聞くわ
心に滲みるわ

291 :艦内焙煎:2020/06/26(金) 14:30:36.86 ID:fKRct5d/0.net
年齢重ねて歌もうるさく感じて行き着く先は波の音
人生だいぶ詰んできた

292 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:30:42.08 ID:ntdKZ6ad0.net
俺も最近サイモン&ガーファンクル聴いてるわ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:30:46.23 ID:XY+V30vN0.net
筋肉が弱るとリズムに乗れないからな

294 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:30:51.31 ID:TcFbxNoS0.net
>>285
それはふぞろいの印象が強いからないな
サザンなら夏の終わりあたりにYAYA聴くのが最高

295 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:04.51 ID:MrYLFaQj0.net
アコギが結構好きになった
シンプルがやっぱいい

296 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:05.70 ID:42+5tHzZ0.net
ドラムンベースとか聴いてるわ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:20.58 ID:qh3uYd2h0.net
確かにユーミン=年寄り専門の歌手ってイメージはあるが

実際は年寄りでも今時ユーミンは聴かんよな

298 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:24.63 ID:OwkjYYdl0.net
もう普通に山本出てるのか良かったな

299 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:28.52 ID:LZ1m8aYG0.net
最終的にカーペンターズ聴くようなるんか。

300 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:35.58 ID:tjC/XTS60.net
偶然にもついさっき加藤がめちゃイケでユーミン弄りされてる動画をつべでみた

301 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:37.07 ID:68J2TnKy0.net
20代までは洋楽ばっか聴いてたな。
30も後半差し掛かってきて改めて邦楽がいいなと思ってきた。
だって歌詞わかんねーし。
あいみょんとかキングヌーは心地いいね、邦楽の典型みたい

302 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:37.95 ID:EELbyIjm0.net
オフスプとかあの年でも昔と変わらない曲作っててすげー
どういう心境でやってんだろうとか思う
商売だと割り切ってるのかな

303 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:43.41 ID:W83+7SQr0.net
42なんだが最近また耳がよくなってきて音楽に対する情熱が
復活しそうです

304 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:31:46.55 ID:J4aot8Uf0.net
車のる時に夜明けのスキャット流してるわ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:32:27.11 ID:y7QJJX9+0.net
>>278
いいよな
イントロで切なくなるが大好きな曲だわ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:32:35.01 ID:YejcVGhs0.net
ワンオクはあんなに風情ない音楽も珍しい
よく比較されるリンキン程度でもインダストリアルのような工業臭い金属臭い感じはあるのに
初期しか知らんが

307 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:32:35.69 ID:5PCcNX/c0.net
海はうるさいから川の音の方が良いな

308 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:32:38.41 ID:UppdkKGc0.net
asmr聴いてこっちのほうがロックとか思っちゃう

309 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:32:57.58 ID:Sz3ciuUb0.net
年のせいじゃないよ
それはおまえが本来ユーミン的な音楽が好きなチワワなだけ
無理してロックきいてたんだろ

310 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:13.96 ID:WyUwSfUH0.net
ユーミンは砂の惑星が妙に好き
何や佐野史郎が医者やってたドラマの主題歌

311 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:18.10 ID:68J2TnKy0.net
>>288
逆にアレンジがクソだと思うが‥一辺倒でつまんねーよ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:19.94 ID:fRbGfZbO0.net
やっぱりクラシックは癒されるな。
今、春の祭典聴いてるわ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:27.45 ID:TcFbxNoS0.net
加藤にしたらサブスクで1曲切り取ったのを「聴いている」なんだろうけどなw

314 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:30.04 ID:mAK0QIII0.net
山本がラジオに出てるんだな。

加藤に感謝しろよ、山本www

315 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:35.39 ID:PjD9+s+v0.net
つまりスピッツ最強ってことでいいね

316 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:38.53 ID:9XyxAq8x0.net
向こうはカバー曲てんこ盛りだからね、しかもジャンルの隔たりもないし、音楽を楽しむ入門書としては打ってつけ

317 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:33:49.94 ID:dV/YFI+d0.net
>>267
耳じゃなくて脳だろ
反応が遅くなってるくらい萎縮してるから

318 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:34:04.52 ID:y7QJJX9+0.net
ごめんレス番号>>277
こっち

319 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:34:10.39 ID:FdUnVnsw0.net
若い時に聞いてたロックの曲はしんどくないんじゃね?
今リリースされたような新しいロックの曲はしんどいだろうけど

320 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:34:30.39 ID:LZ1m8aYG0.net
ユーミンは魔女の宅急便のテーマだな。

321 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:34:38 ID:r+WQFeH90.net
20代はアニソン聴いてたけど最近疲れてきた
時々聴きたくなるけど

322 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:34:47 ID:YEkrBpge0.net
カーペンターズ
サイモン&ガーファンクル
アバ
ビートルズ
クイーン

おまえらニワカだからこのあたり聞いておけばいいわwww

323 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:34:54 ID:cNc31Mr90.net
最近は虫 動物 のフィールドRec物CD多いな 鯨の鳴き声水中録音は現音みたいで凄かったわ

324 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:35:11 ID:eW66cWXx0.net
しんどいかどうか以前の問題としてそれらは若年層のための文化で
いい歳したおっさんが良し悪しをガタガタ言うのは恥ずかしいと思わないのかと
まぁアーティストのほうも新陳代謝しないで年寄りがずっと居座ってるから
それも駄目だけどさ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:35:14 ID:GIwndXga0.net
若い頃魚とか煮物とか嫌いだったけど年取るとそういうものが食べたくなるのと同じか

326 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:35:16 ID:vMFaZPYA0.net
若者は今ワンオクや髭男も聴けば山下達郎や竹内まりやもこぞって聴くという訳の分からない時代になってるからな
もうジャンルや時代という概念が無くなりつつある

327 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:35:21 ID:jEksAQSp0.net
40だけど玉置浩二聴くようになった
歌が上手いっていうのも音楽を聴く1つの要素なのかね

328 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:35:35.00 ID:p1vht9cG0.net
俺自粛中に仕事以外何もやる事なかったからブックオフでノラジョーンズとかアラニスモリセットとかの旧譜買って聴きまくってたわ
コロナで荒みがちの心が結構落ち着いて良かったわ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:35:49.32 ID:sRpZPh3h0.net
デンツーからのお達しでした

330 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:36:02.10 ID:y7QJJX9+0.net
>>321
アニメARIAの曲ゆったりしていて聴きやすいよ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:36:10.42 ID:oKvTkKNN0.net
年齢で聞けなくなるのは最初から本気じゃないからだよ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:36:16.97 ID:ybMNXmyQ0.net
>>8
YMOとか良いよ
アナログシンセと生ドラムだけど

333 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:36:54.78 ID:3reA2H3w0.net
>>8
わかる。
若い頃はピコピコ電子音好きだったが
今は腹から声出してる方が好き。

334 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:05.12 ID:3FIASCn+0.net
加藤みたいな人って年取ったら演歌聞いて民謡聞いて詩吟歌いだすの?
元々自分がないんだろう

335 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:12.25 ID:dmp2LgGt0.net
しまいにゃ悪魔もバラード・ソング

336 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:14.63 ID:Ulm0s9Kd0.net
漫才もそうや、ある年からしんどい
体力いるよ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:28.37 ID:RvG9BTEf0.net
昔はパンク/HCとかうるさいの聴いてたけど
年とってジャズや静かなEDMとかムード重視
まぁパンクとか若気の至りとまで言わないでも
音楽的にもあまり深みが無いからねぇ

338 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:29.04 ID:jsj7ehIT0.net
でんぱ組しか勝たん

339 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:34.74 ID:TcFbxNoS0.net
小峠が聴いてそうなのは
ランシド、ラモーンズ、NOFX、UKSUBSあたりかな
普通に車で聴くのは合う

340 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:36.90 ID:3YwEAy+70.net
ユーミン聴くほうがしんどい

341 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:43.59 ID:cM6LU/YN0.net
アニソンは意外と聴きやすいんだよね
耳障りがいい曲が結構多いから歳とっても聞けるのが多い

342 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:50.95 ID:9NqFpzjQ0.net
俺もニューミュージックが心地よい
加齢のせいだな
そのうち演歌の良さもわかるかも

343 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:37:57.06 ID:5lUvGG/a0.net
ロックミュージックがって言うより厨二病みたいな歌詞がキツい
クレイジーケンバンドみたいのなら全然いい

344 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:38:01.91 ID:PjD9+s+v0.net
まあ本場のハードコアやエモだったらワンオクの方が逆に聴けるようになるな
J-POP化してマイルドになるから

345 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:38:11.64 ID:ofqd4Kns0.net
不惑過ぎたらソフトセルの良さが解ってきたよ!

346 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:38:35 ID:TcFbxNoS0.net
>>327
玉置浩二大して上手くない
歌が上手い自慢なら演歌か米良さんみたいなのに行く

347 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:38:56 ID:W8tozgr20.net
>>1
10〜20代って世の中に反抗したいとか攻撃的なアドレナリン出てるけど
30代ぐらいから落ち着いた暮らしこそ幸せと感じて安らぎ
を求めたくなった

348 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:38:57 ID:WajJE8x30.net
【大江千里コラム】だから僕はポップスを手放した
https://www.newsweekjapan.jp/ooe/2020/05/post-4_1.php

これがやがて人生における経験値を積み、そこに重なる言葉とメロディーが深みを
増し始めるとポップスは危険地帯に入る。スーパーで聞く有線放送から飛び込んで
くるような明快な予感に満ちた「キラキラ」が、実生活で経験した「生々しさ」へ
すり替わっていく。おぼろげだった憧憬、そこに必死に手を伸ばそうとしていた
自分から、もっとはっきりとしたリアルな画角に目線が変わる。

なぜポップスじゃ駄目だったのかは、「初めて」や「未経験」を手放していく
なかで、「言いたくても言えない何者でもない自分の現在進行形のラブレター」を
描く必要が僕自身の人生になくなったからだと思う。

349 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:39:13 ID:DK12Pcom0.net
俺も昔はAphexTwinとかSquarepusherとか
ゴリゴリのWARP系テクノ聞いてたけど
今は疲れるから聞けねーもんなぁ
最近はTom MischとかMateus Asatoとか
ネオソウルのギター系ばっか聞いてるわ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:39:29 ID:zBa/t8zp0.net
>>336
映画や洋ドラもきつい

351 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:39:32 ID:aJyfW6Hr0.net
俺50からブルーハーツ聞き出した

352 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:39:48 ID:qymbcEHS0.net
>>40
こいつの口からバズコックスとかエクスプロイテッドとかって聞いたことあるからガチのパンク好きだろう

353 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:39:52 ID:gQU7O58T0.net
年齢を重ねた人が自分の聞かないジャンルを
下げるのがガチでキツい
どう返しても「そうかなぁ」みたいなのしか
言えないのが見えちゃうから。

354 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:40:04 ID:6GrgVD0i0.net
>>339
NOFXみたいなメロコアは合うね
夏場に車で聴いたら爽快やわ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:40:09 ID:IkkMPqQ/0.net
デッドケネディーズ
聴きながら首都高
ぶっ飛ばしてます
(49歳)

356 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:40:43 ID:KcUl6OK80.net
40越えると自分の年齢の半分くらいの若者がやるロックは聞いてると疲れる

357 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:41:04 ID:y7QJJX9+0.net
ガチ演歌からプログレッシブロックやハードコアテクノがあるアイドルマスターから探せば好みの曲あるんじゃないか?

358 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:41:08 ID:AWKVRDuj0.net
俺20代だけど河合奈保子ばかり聞いてる

359 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:41:10 ID:YEkrBpge0.net
>>356
パプリカ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:41:15 ID:EELbyIjm0.net
Xjapanは年と共に評価が変わる
小学生の頃友達の兄に聞かせてもらう→なんだこのうるさい歌はと秒で耳を塞ぐ
中学生の頃友達のススメで改めて聴く→なんだこれすげーとハマる
大学生で洋楽を知る→世界にはXよりうまいヤツがたくさんいる、yoshiki下手クソだし洋楽パクってるだけ
おっさんになって改めて聴いてみる→オリジナリティすげぇな唯一無二じゃねぇやっぱyoshikiすげぇ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:41:15 ID:f++bFapj0.net
映画だけどバリバリのアクション物は観なくなったな

362 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:41:23 ID:pVTMScXL0.net
50だけど竹原ピストルみたいなのが一番聴いててムカつく

363 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:41:45 ID:mm7C/Igd0.net
45才超えたら浜省聴くだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:42:19 ID:ZawJZ1pM0.net
チワワにはユーミンがお似合いだな

小峠はプライベートでトゲが付いた首輪してるイメージ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:42:25 ID:KvJ95BGG0.net
邦楽も洋楽も昔の方がいい聴き疲れない

366 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:42:26 ID:DK12Pcom0.net
>>330
え〜芸能山城組は聞きやすいかなぁ・・?
嵐〜 瓦礫〜 炎〜 破片〜
ラッセラーラッセラーラッセラッセ ラッセラー
ってやつでしょ?

367 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:42:45 ID:TcFbxNoS0.net
>>340
それなw
今さら感が強いのとライブじゃもう声出てない

368 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:42:55 ID:BiPcXz+e0.net
babymetalとかone ok rockとか最高じゃん
脳が若かったころの昭和から変化できなかっただけでしょ

369 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:43:09 ID:tb08bR8t0.net
汚いおっさんが変な刺繍等のデザインジーンズ履いてるのはキツい と言うかデザインジーンズはおっさんしか履いてないな 若い子は妙な茶髪も少ない

370 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:43:18 ID:BDgMjfPl0.net
十代の頃はSPKのAuto da feをよく聴いてたが確かにこの頃、非常階段と畑中葉子の畑中階段の方がしっくりくる気はします

371 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:43:31 ID:9NqFpzjQ0.net
いま松田聖子のアルバムとか聞くと良い曲ばっかでビックリするわ
あの時代のアイドルの楽曲すげえわ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:43:44 ID:cM6LU/YN0.net
>>366
それAKIRAだろw

373 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:44:01 ID:8VPSReIP0.net
加藤は雰囲気で聴いてただけだからじゃない?
ロック聴いてるのがかっこいいみたいな
だから元々合ってなくて若さだけで無理に聴いてたからだろうね
本当に好きで合ってたらキツくなることはないだろ
元々ユーミンみたいなのが好きだったんだよ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:44:03 ID:LeuF+xS30.net
>>358
声量スゴいね!

375 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:44:28 ID:jtsU0T0b0.net
YMO世代だけど
いまだにライディーンの後半の
音が厚くなって盛り上がるとこでウルウルくる

376 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:44:28 ID:aNa9Czyc0.net
low-hiphopとか流して聞くやつは
聴ける

377 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:44:44 ID:FdUnVnsw0.net
むしろ今人気のある大人数系の女子アイドルグループとかジャニーズ系アイドルの曲を聞く方がしんどい
古臭い曲調と古臭い振り付けの曲ばかりで、発情した異性のヲタ受けばかりを考えているような空気が画面越しから伝わってくるし

378 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:45:00 ID:fr1jEeaz0.net
>>275
「俺は売れるまでこの錠前は外さない」と、首にデカいネックレスみたいな錠前を嵌め、鍵は捨てた。
…金属アレルギーで酷い状態になり、板金屋で切断してもらった経緯がある。

すべらない話でやってた。

379 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:45:36 ID:CMCzfXCX0.net
楽器を持たないパンクグループが一言↓

380 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:45:49 ID:9noy7bf60.net
イチローは演歌ばっかりって言うてたな

381 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:46:32 ID:JxoCHmCx0.net
そうかと言って今のほわんほわんした曲も無理だな

382 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:46:42 ID:JEXKyWGK0.net
オッサンになって音楽そのものをあんま聞かなくなったな
感性が摩耗しきってんのかね

383 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:46:57 ID:+VUOm/9X0.net
せいじのほうがパンク好きではあるとは思う
GAUZEのライブとか来てたらしいし

384 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:47:14 ID:dmp2LgGt0.net
>>368
>脳が若かったころの昭和から変化できなかっただけでしょ

というのはなんか理解できる
常に新しいものを求めてたのに
いきなりそれに飽きて、それどころか新しさがしんどくなって
最後には追い付けなくなる

でもbabymetalとかone ok rockは
どの時代で聞いても、ないw

385 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:48:01.10 ID:EF53P/an0.net
小峠は昭和の時代に
和製パンクやってたそこらの兄ちゃんのキャラを受け継いでるな

こういうのは今48歳ぐらいの世代までだと思ってたが
44歳でもまだいたんだというのが珍しかった

メロコア以降のパンクは受け付けないタイプ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:48:55.05 ID:aNa9Czyc0.net
モー娘ぐらいダサイと
むしろ聴ける

387 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:49:51.43 ID:/wCpeT5C0.net
90年代後半から少し寄り道はあるものの基本ドラムンベース/ドリルンベースで変わってねえや

388 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:50:01.32 ID:6GrgVD0i0.net
>>383
せいじとくっきーはパンクガチ勢だからな

389 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:50:02.51 ID:W83+7SQr0.net
耳が悪いと音楽の情熱は減るよ
ちなみに俺40代で深夜だったら音量1で聞き取れる

390 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:02.57 ID:MKaZrrLX0.net
ロックにもいろいろあるし

391 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:10.45 ID:TcFbxNoS0.net
オッサンになったら音楽自体疎遠になるよな
今は車の中もテレビだし
CDも新譜出ないし

392 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:11.51 ID:tSbQLuCJ0.net
昭和40年男の編集長がいみじくも言ってたわ
「今の音楽には夢がない、他人の日記なんて全く興味ない」

393 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:24.46 ID:JZLIbiDf0.net
今53歳だけど Dead kennedy's聴いてる

394 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:40.16 ID:Z5SQk4630.net
ヒップホップやR&Bとかずっと聴いてたけど最近はダムドやキュアー聴くようになった

395 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:54.43 ID:iCuAWL3k0.net
クラシック聞くようになるのそれでか

396 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:56.58 ID:PjD9+s+v0.net
精神的な成長もあるから当然
ニートや童貞はいつまでも夢理想歌った曲や初恋の曲とか聴けるんだろうけど

397 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:52:20.76 ID:G/BRV/cS0.net
>>392自分の人生に夢も希望も無くなるしな…

398 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:52:23.13 ID:O9lwEtnO0.net
邦楽がダサく感じるだけじゃないのか
クイーンも聴けなくなるの?

399 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:52:33.86 ID:VYm5PN9C0.net
ゆったりとしたのを中心に聴いてるけどそればっかりだとさすがに飽きる
それでたまに激しいのを聴いて刺激を受ける感じかな

400 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:53:10.29 ID:b0Jy9xDu0.net
ずっとYouTubeにCharlotte de witteて美人なDJのサムネイルが割り込んできてて
どうせ可愛いで売れてんだろうと思って聞かなかったんだけど、こないだ聞いてみたらゴリゴリのtechnoで一発KOやった
よかったら聞いてみてくれ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:53:19.09 ID:jnDNb2Fl0.net
中学の頃に流行ってたけど
スルーしてたB'zを40過ぎて聴いてる

ZEROのギターかっこええな

402 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:53:32.60 ID:BiPcXz+e0.net
>>384
韓国のインチキ韓流ブームとは違って世界ツアーをやってヨーロッパ
南北アメリカで特に盛り上がっているから毛嫌いせずにyoutubeで見てみなよw

403 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:53:58.19 ID:bHil9xzR0.net
最近は小唄とか端唄とかいうのにハマってるよ
三味線がいいんだよね

404 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:54:03.22 ID:JxoCHmCx0.net
いつの時代に聴いてもハマる曲はあるな
一生聴くことになるかはわかりません

405 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:54:33.50 ID:aNa9Czyc0.net
洋楽がむしろダサくなる
邦楽の良さに気づく

406 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:54:47.65 ID:9XyxAq8x0.net
>>389
ヘッドホンの性能や聴力にもよるんだろうけれど、寧ろ小音量の方が打ち消される事が少なくなるから色んな音を認識出来る

407 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:55:32.12 ID:Qc+R76Y60.net
頑張れソングと感謝ソングじゃなきゃ聴ける

408 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:55:32.17 ID:tqfoX5++0.net
感性の退化だよ
オマエが金持って保守的になっただけ
教養がある人ならクラシックやジャズにいくんだろうが馬鹿だからユーミンなんだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:56:04.75 ID:X5DNwwrN0.net
>>327
いいよね
何年か前にEXILEとコラボした時の歌声に圧倒されてから昔の玉置浩二の歌聞いてるけど、恋の予感なんて最高

410 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:56:14.73 ID:CIJSzHv50.net
昔からpunkもhardcoreもmetalも好んでよく聞いてたが
45過ぎても全然普通に聞けるわ
ここ数年は日本語ラップも聞くようになった
ただEDM
あれだけはマジきっつい
頭がキンキンするのはなんだあれ?
昔はそんなもん感じなかったのに

パラードやラブソングはこの世に生を受けてから一度も
良いと感じた事ないので却下

411 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:56:15.99 ID:ixct7ybi0.net
こういうのって、歳をとったせいで変わったと思い込んでるだけだと思う
実は今の気分がなんとなくそうなだけだ

412 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:57:32 ID:VvhKmKL+0.net
昔はラブバラードだろうがエレキギター持ってたらロックを名乗ってた時代がありました

413 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:57:38 ID:outYG6NL0.net
>>405
それは洋楽の本質を知らないから
歌詞とかコンテクストとか

良い歌、良い曲に国境はない
洋楽でも邦楽でもくだらない歌はくだらない
深い歌は深い

くだらないからこそ良い曲である場合も多いし

414 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:57:47 ID:4t9afSw30.net
オッサンになったら地下室でマッキントッシュでJBL鳴らしてると思ってたが未だテクニカヘッドホン

415 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:58:01 ID:V0dAq5eU0.net
昔は自分から探しまくってたけど今は聴くことすら減った

416 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:58:03 ID:o5G3xNWz0.net
今はサブスクで興味なかったジャンルも聴けるからいいよね

417 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:58:12 ID:tqfoX5++0.net
>>402
ネトウヨは論外

ゴキブリは消えろ

418 :通りすがりの一言主:2020/06/26(金) 14:59:04 ID:2h5te4QS0.net
自分が昔聴いてたのは聴くけど、最近つべで見るのはクラシックのピアノとかだな。

419 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:59:10 ID:6D+K/Df60.net
俺も昔は男ボーカルばっかりだったけど
今は女ボーカルばっかり聞くようになったわ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:59:12 ID:jEksAQSp0.net
>>346
そういう類いの話じゃないんですけどw

421 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:59:22 ID:L+tw7W/J0.net
洋楽ロックでも80年代90年代辺りまでの楽曲は聴ける
2000年代以降の曲は騒音に聴こえる…

422 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:59:47 ID:PSSODU3e0.net
フォークに戻れや

423 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:59:52 ID:Myur7CEQ0.net
そんなに好きじゃなかったんだよ、もともと

424 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:59:52 ID:ud/hSgq+0.net
生涯、
ゲーム音楽とアニソン(最近は定義が難しいが)に捧げると思ってたし、
それ以外の音楽は聴けないと思ってたんだが……

なんかラジオや有線で垂れ流されるような音楽をBGMで
ダラダラ聞いてる自分がいる。
昔みたいに一つの曲やアルバムに没頭できなくなってるわ

425 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:12 ID:CIJSzHv50.net
>>416
自分もスポティファイがきっかけでそれまで疎遠だった
日本語ラップかなり聞くようになった
音楽の幅どんどん広がっていくサブスクは本当便利だわ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:12 ID:JxoCHmCx0.net
昔のヒット曲って強烈に残っているからちょっと余裕が生まれて練習がてら…聴き返すと言った方がいいかもね

427 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:22 ID:pVTMScXL0.net
いま携帯見たらパンクっぽいやつは
Sore Throat
Extreme Noise Terror
Electro Hippies
Agnostic Front
が入ってたわ
ほとんど聴いてないなw

428 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:24 ID:tP6RYTFt0.net
>>413
その通りだね!年取ると勘違いの思い込みも積もる…

429 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:26 ID:outYG6NL0.net
なんだかんだで音楽の流行というのは機材や大衆の進化退化と関係している
歌詞の流行はひとりの天才作詞家が凄い歌詞を出せばみんなそれに影響される
聴く方も作る方もな

まああんまり音楽にのめり込まない人には
どうでもいいことで

430 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:38 ID:BiPcXz+e0.net
>>417
アニョンハセヨw

431 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:41 ID:/t9k/TZu0.net
>>10
それパンクじゃなくて青春パンクだろ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:00:57 ID:vTTL2hQH0.net
>>410
ブルハパンク世代だけど普通にアビーチィやチェインスモーカーズ好きで聴くけどな

433 :通りすがりの一言主:2020/06/26(金) 15:00:59 ID:2h5te4QS0.net
最近思うのは歌詞なんていらねえんじゃね?
タイトルだけでええやろ。

434 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:01:01 ID:aNa9Czyc0.net
>>421
pvもVHSみたいな画質は安心する

435 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:01:35 ID:FdUnVnsw0.net
>>412
ラ・ムー「せやな」

436 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:02:07 ID:4FZlCHma0.net
ゴンチチはパンク

437 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:02:09 ID:vDjSpVyy0.net
>>402
BABYMETALはむこうでも賛否

イギリス人の動画がある(日本語字幕付き)
https://www.youtube.com/watch?v=CHqRUjyg6YI

ちょっとでも批判めいたことを言うと攻撃してくるBABYMETALアーミーがいて
逆に毛嫌いするアンチも、ほめると攻撃してくる

後半ではBABYMETALをただのショーだと言う人もいるが
私はレ・ミゼラブルの舞台を見て感動した。あれもショーではないのか

438 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:02:22 ID:0flIz0YC0.net
ぼくプログレ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:02:31 ID:ybMNXmyQ0.net
>>217
ABBAも良いよ

440 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:02:40 ID:f6XhfU6d0.net
>>1
ドラムがしんどい
ドラムの無い音楽なら対応できる

441 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:02:56 ID:maSzgj/O0.net
松田聖子とか聴きたくなった年は確かにあったがね
20代半ばとかかな
その後はそういうのすら飽きて自分が本来好きなジャンルだけを聴くようになった感じかな
たまにはいいけどね

442 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:03:13 ID:JxoCHmCx0.net
懐メロの再生数は異常ですよ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:03:13 ID:k1eGEWri0.net
70年代終盤から80年代前半のAORがもう十年以上一番しっくり来るわ。当時はあまり聴かなかったけど。

444 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:03:20 ID:CIJSzHv50.net
>>440
ドラムの音が無いと死んじゃう
ドコドコドコドコ鳴ってないとぼく死んじゃう

445 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:03:39 ID:Myur7CEQ0.net
>>427
エレクトロヒッピーてジェフウォーカーいたバンド?

446 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:03:51 ID:NOf/d8sT0.net
自分の歩くテンポにあわせて
聞く曲の心地よさも変わってくからな
速い曲に体が反応し続けるのは
普段から運動していない中年にはきつくなってく

447 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:04:19 ID:z9uYKZSL0.net
気分をナチュラルにしたい時はコーネリアスの「Point」を聴くようにしてる。

448 :通りすがりの一言主:2020/06/26(金) 15:04:31.30 ID:2h5te4QS0.net
>>444
俺はベースかな。ドライブかかってんの最高。

449 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:04:36.02 ID:QtHSQGHh0.net
そんで、ひとりの人生の中で音楽の好みが変わるのは自然なこと
子供の頃はカツ丼一択だったけど
年取ると幕の内弁当の素晴らしさがわかる

マグロや玉子だけでなく
エンガワやコハダの旨さがわかるようになる

そこでマグロやカツ丼を食べなくなる人もいれば
若い頃と同じように好きなままな人もいる

450 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:04:43.20 ID:BRuGUKmI0.net
加藤と同世代だけど
渡辺美里、永井真理子、大黒摩季、ZARD、YUI、レオ、miwa、あいみょん
と聞いている音楽ジャンルは変わってない

451 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:04:44.22 ID:XycxECNV0.net
エレカシは聴かなくなったのか?

452 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:05:02.47 ID:Wjw95OeA0.net
最近はAOR聴くようになった

453 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:05:10.18 ID:uuSuhOXa0.net
chaos UK最高だろうが

454 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:05:13.68 ID:w5IUzIfr0.net
agnostic frontはジャケがイカスからvictim in pain買ったけどほとんど聴いてないな

455 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:05:14.96 ID:+Rsxomzb0.net
こんなの食べ物と一緒でその日の気分だろ

456 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:05:15.76 ID:EF53P/an0.net
>>410
EDMも余裕で聞けた俺の勝利だな

まあEDMブームはもう去ったけど

457 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:05:24.03 ID:ixct7ybi0.net
ドラムは絶対にちゃんと太鼓を叩いてる音であってほしい
ドラムだか打ち込みだかわかんないような音はいやだ

458 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:06:16.96 ID:qrqLC1Gk0.net
CM出たときタイアップしたエレカシのCDを渡されても聞かなかった
エレカシ好き嫌いとかでなく興味なかったから
後輩のカラオケで初聞き
この人そんなもん

459 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:06:20.58 ID:P5KF1qdo0.net
HIKAGEさん見習えよ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:06:29.81 ID:HSJrDfJ50.net
俺なんか毎日、GAUZEやらGISMやら聴いてるけどな

461 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:06:35.27 ID:pVTMScXL0.net
>>445
お、カーカスファン?
そう。それ。

462 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:07:13.43 ID:SaLIXRxq0.net
そんなの個人差じゃないの

463 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:07:49.97 ID:szyX3rzS0.net
八代亜紀とビリーアイリッシュ聴いてるわ

464 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:07:57.39 ID:vttp0aBC0.net
宮本ひろじが泣くぞ

465 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:08:32.38 ID:VAyP8qCzO.net
若い人が若い人向けに作った音楽無理
アイドルが学生の青春謳歌してる曲なら聴ける

466 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:08:34.17 ID:CIJSzHv50.net
おまいら何聞いてんだよ
今月発表されたProtest The Heroの新譜が大変すばらしいので
サブスクでアホみたいに聞きまくってる
去年は年末〜新年にかけてRings Of Saturnと舐達麻にどハマってたよ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:08:39.68 ID:ybMNXmyQ0.net
>>330
アニメAKIRAの曲も良い
芸能山城組

468 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:08:46.27 ID:aNa9Czyc0.net
AVは相変わらず見ちゃうけど

469 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:08:49.40 ID:J4H+zBSH0.net
つべで当時は出回ってなかった音源見つけると
ノリノリで聴いてるけどな加藤と同世代だけど

470 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:08:53.81 ID:JeBVbpXn0.net
>>440
神経過敏の精神病みだから病院いけよ

471 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:09:20.23 ID:V7U5augp0.net
何も聞かなくなったわ
鳥の鳴き声が最高

472 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:09:27.34 ID:2prz3xcb0.net
ドラムは人間が叩いたレコードからループ取ってる昔のヒップホップが最高

473 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:09:31.37 ID:szyX3rzS0.net
>>467
ケチャ祭り良く行ったわ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:09:48 ID:coO2gF2E0.net
俺は逆だ、40過ぎてメタリカ、モーターヘッドにハマった

475 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:10:13 ID:CIJSzHv50.net
>>474
おまえマジで漢だ
かなりイカした耳してるよ
誇っていい

476 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:10:22 ID:ixct7ybi0.net
おまえら、演歌もいいなと思い始めてる自分と
それを認めたくない自分とが格闘してるだろ?
抵抗することはない
受け入れろw

477 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:10:53.23 ID:hd3OLull0.net
昔は俺も悪だった的なアピール?
ホント雑魚だなコイツ

478 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:11:20.68 ID:pCXcWZM/0.net
まぁHRHMなんてのは10代から20代前半くらいまでに一番聴くもの

479 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:11:30.43 ID:nnz01dcW0.net
>>477
いやお前がクソ雑魚

480 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:11:41.03 ID:3FIASCn+0.net
>>458
ゲストできた宮本に媚びてたくせに薄い口だけ男だよ加藤って

481 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:11:44.63 ID:zFu8QmaM0.net
確かにダニー・オ・キーフとかコリン・スコットとか聞く回数が増えた

482 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:11:49.95 ID:9KoWKvuR0.net
この世代のロックってなんなの?
エアロスミスとか?

483 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:12:13.93 ID:y1xcd0ZW0.net
今のヘビロテはヨアソビの夜に駆けるだなあれたまらん大好き

484 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:12:23.77 ID:J4H+zBSH0.net
>>476
小学生の頃に耳に残ってる昭和歌謡はつべで聞くけど
演歌は全く入って来ないんだが

485 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:12:31.16 ID:8Qp88Lc20.net
【 3776 】聴けよ【 3776 】

https://youtu.be/7yCgy9o5ApA

486 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:12:36.11 ID:8VXO02VO0.net
ああ加藤とまったく同じだ
AORやフォーク、シティーポップが心地いい、アイドルも昔のは作家で選ぶと凄くよい
ニルヴァーナ、レディオヘッドを最後にロックは聞かなくなった
ノルためのなにかが消えてしまったと自分では思ってる
単純にメロディのいいのは聞けるけどな

487 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:01.23 ID:8B9y7qjt0.net
坂口杏里のバンドでも聞いてろ

488 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:03.48 ID:vyUgsH3m0.net
やっぱ山本の謹慎は長すぎ せいぜい半年位で良い件だった

489 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:22.16 ID:lRE34IJu0.net
でたよニルヴァーナ

490 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:22.36 ID:8Qp88Lc20.net
なぜロックがキツい→懐メロなのか?
現代にも良い音楽はいっぱいあるのに

491 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:32.35 ID:8y4PfNyo0.net
やっぱ1980〜90年代の曲なんだよなあ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:37.98 ID:KG6BOmYG0.net
鼓膜が弱っているのか煩いのが嫌で耳栓多用する様になったわ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:44.73 ID:pUz9xvog0.net
>>476
私もアラフォーだけど歳行くとむしろ
エネルギー欲しくてロックでモチベ上がる。
バンギャなどはやってないです。
それとエレクトロロックも凄く好きだよ。

494 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:13:56.75 ID:tAbagYy00.net
>>159
それわかる。俺も昔は無理して聴いてたな。これ見よがしに。ジャケットから通ぶれるよね。

495 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:14:10.40 ID:pCXcWZM/0.net
>>489
中学生くらいならみんな聴くだろ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:14:18.42 ID:J4H+zBSH0.net
>>482
ロック全盛期だからなんでもあるよ
ハードロックは衰退してたけど
70年代の熱気はまだ残ってたしな

497 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:14:18.89 ID:8Qp88Lc20.net
【 3776 】聴けよ【 3776.】

https://youtu.be/4mcqng_C6n0

498 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:14:33.47 ID:yYuQ/aU20.net
堀内孝雄や南こうせつが演歌の方向に舵を取った時はなんかショックだったと同時に
フォークは突き詰めると演歌なのかな…と微妙に納得する気持ちもあったな
まぁこうせつはどっぷり演歌ってとこまでは行かなかったみたいだけど

499 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:14:43.75 ID:5NYdrUJb0.net
>>490
これからは懐ロックの時代かもね

500 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:14:47.11 ID:3FIASCn+0.net
>>482
加藤はロックが何だか知らないだろうから何でもいいんじゃね

501 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:14:59.95 ID:DwGoEod70.net
>>491
ロック全盛期やな

502 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:15:00.70 ID:pUz9xvog0.net
高音が煩わしくなったら耳の衰えを察したほうがいいと思うよ。高音を正確に聞き取れなくなると耳遠くなる時期秒読みかも。

503 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:15:14.82 ID:8Qp88Lc20.net
【 3776 】聴けよ【 3776 】

https://youtu.be/DalZPri3mOk

504 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:15:20.08 ID:7Qnz8MB30.net
40代だけど、むしろ10代の頃に聴いてたのを今聴いてるわ。マイブラとスマパンとか。

505 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:15:35.04 ID:zFu8QmaM0.net
ジェネシス → ピーガブ → ハケット → コリンズ → バンクス → メカニックス → アンソニー・フィリップス 
歳取る順にこうなった

506 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:15:43.54 ID:R4aa7tGb0.net
ブラックサバスは疲れないけどパンテラは疲れる

507 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:15:44.57 ID:3VS6i3Jq0.net
>>466
PTHの新譜、CD届くまで我慢して待ってる
でもいくつか聴くかぎり期待大だねー
つーか今日休みでブックオフ行ったらUnearth買ってしまった
自分はこの手の音楽の音そのものにフェチがあるんで
年取ってもやめられないと思ってる

508 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:15:50 ID:FV6ugChW0.net
ザバンドのラストワルツ以降音楽をたっていた私だが…しょうがない3776でも聞こう…

509 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:16:05 ID:HwDB7Kt30.net
>>111
あの研究は「30代までに手を出さなかったジャンルの音楽(30代以降に登場した新ジャンルを含む)」には手を出さないって話だったはずだよ

なので例えば、20代までにロックを好んで聞いてた人は40〜50代になっても、その時出てきたロックの新人(あるいはまだ聞いた事のない過去の名ロックグループ)なんかを聞く事がある
でも10〜20代のうちにロックを聞いてなかった人は、30代以降「じゃあ新ジャンル挑戦でロックでも聞いてみるか」とはならないって話だった

でも個人的実感としては30代過ぎて新ジャンルに手を出す人もいると思うけどね

510 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:16:05 ID:8Qp88Lc20.net
>>499
はああああ?
時代は【 3776 】

https://youtu.be/Uri1nERCj9s

511 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:16:13 ID:6GrgVD0i0.net
>>474
それまで何聴いてたん?

512 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:16:15 ID:CIJSzHv50.net
>>159
ぼくもね昔、通ぶってブラックフラッグ無理して聞いてたよ
だからブラックフラッグのロゴとか見るとなんだか切なくなってくる

513 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:16:35 ID:zFu8QmaM0.net
>>494 ピンクムーンは何度聴いても飽きへんけどなあ

514 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:17:35 ID:+tpkcnjS0.net
加藤は自分でエレカシの大ファンなんて言ってるけどファンなら誰しも知っているエレカシのルーツを何も知らない

515 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:17:51 ID:pUz9xvog0.net
私の母がロックの高音や速いメロディを同時に聴くと、耳がしんどいんから演歌が良いってよく話す。加藤さんはもうシニアの域なのかも。

516 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:17:58 ID:jn4/5bZp0.net
>>506
オレPANTERA最近聞き出したんだけどw

517 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:18:06 ID:8OeoW0lB0.net
実際ロリンズ時代はあんまり良くないからなブラックフラッグ

518 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:18:09 ID:ybMNXmyQ0.net
>>395
バッハ良いよバッハ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:18:19 ID:y7QJJX9+0.net
>>476

https://youtu.be/MloDUHrdzXU

すぐに受けえれられたわ

520 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:18:33 ID:b07a/d8c0.net
48歳主婦
10代〜ハナタラシ、思い出波止場、SOB、レイプス、リップクリームその他コア系のバンドに夢中になりエッグプラントやベアーズへ足を運ぶ
BLACK FLAG、バッドブレインズなど洋楽も聞きだす
ビースティボーイズに出会う
ケミカルブラザーズやプロディジー、アンダーワールドに出会う
フレンチエレクトロに出会う
48歳現在 竹内まりや山下達郎ユーミンとかニューミュージック、井上陽水、はっぴいえんど、あと昭和ムード歌謡を漁り中
演歌までの距離あと少し

521 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:18:42 ID:YEkrBpge0.net
>>513
1stの方が飽きない
あれこそ名盤

522 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:18:44 ID:7VE4WEHg0.net
ボケ老人にはアナルカントが好評らしいぞ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:19:26 ID:zFu8QmaM0.net
節電でオフになるアンプ増えすぎてクラシック聴いてると途中で途切れるんよな

524 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:19:27 ID:klP5EJtJ0.net
お笑いも一緒やで
勢いだけのバカ騒ぎを受け付けなくなる

525 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:20:02 ID:5NYdrUJb0.net
日本人にはもっとRushを聴いて欲しい

526 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:20:09 ID:dC17sLFs0.net
20でパンク30でプログレ35でメタル40でジャズに行ったな俺は
今は全部並列に聴いてる

527 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:20:14 ID:QxhYitH+0.net
パンクなら3分以内ハードコアなら1分程度が丁度良い

528 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:20:30 ID:zFu8QmaM0.net
>>521 1stもええな2ndのポップなんも好きや

529 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:20:40 ID:iCuAWL3k0.net
>>518
間違ってマタイ受難曲のCD買ってからバッハはトラウマ

530 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:20:41 ID:izmih6Cx0.net
昨日までエレカシ演奏してた癖に
あれはロックじゃないと

531 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:21:02 ID:pVTMScXL0.net
今はNiziUのプレデビュー曲が楽しみ

532 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:21:02 ID:kuOdzhzX0.net
BBAになってからの声はつらいけど20歳前後の声はきれいだから荒井由美子時代なら今でも聞ける

533 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:21:20 ID:FYB2qXvk0.net
最近やっとアルフィー桜井の凄さがわかってきたわ

534 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:21:21 ID:ybMNXmyQ0.net
>>435
ラ・ムーはそういえば1stアルバム持ってるわ

535 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:21:31 ID:rD9zvCVL0.net
英語以外の曲

536 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:22:14 ID:+B2hiiQk0.net
俺は最近キングヌーとWONKにハマってよく聴いてるのに
何故か高一の息子はDragon Ashとか山下達郎とかをよく聴いてるんだけど
何なのうちの子…

537 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:03 ID:zBa/t8zp0.net
>>533
伊達に角刈りを経験してないな

538 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:16 ID:szyX3rzS0.net
>>520
ほぼ自分だわ
今は達郎のspacyとか竹内まりあプラスチックラブとか良く聴く

539 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:31 ID:+apvUj/l0.net
ヘビメタ演歌ラップジャズ民謡ノイズ現音 ジャンルは違ってもその人が気に入る曲には何か共通点があって全部同じ音楽とも言える

540 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:31 ID:pnY+q9mx0.net
ロックやパンクをしんどいとは思わないが
確実にニューカマーに興味が無くなっているのは感じる

541 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:31 ID:vDjSpVyy0.net
>>31
バンドメイドはむこうでも、オヤジがはまってるようだ

その動画のコメントでも
Dr. Frenier
「私は66歳の老いたベーシストだ。2016年に彼女らを見つけた。
今まで聞いた最高のハードロックバンドのひとつで、ここ30年ならおそらくベストだ」

https://www.youtube.com/watch?v=e0vYwW0TpQY
のコメント
hiamp2k10
「私はこのバンドを2ヶ月前に知ったが、ビートルズにはまった13歳のようになってる」

https://www.youtube.com/watch?v=v2asvrxWkEU
のコメント
Scott Pollack
「この5人の小柄な日本の女の子たちは、文字通り私の人生を変えてくれた。
1ヶ月前に彼女たちを発見するまでは、ロックミュージックは私の心の中でゆっくりと死にかけていた
私はロックを聴くのに疲れていた。 昔からのお気に入り曲をたくさん聴くのに飽き飽きしていた
そして、それは起こった
Diceの動画をYoutubeで見た。私の人生でそんな風に吹き飛ばされたことは一度もなかった。
1964年にビートルズを聞いたときだって、そこまではなかった。これは本当に8番目の世界の不思議だ」

Out West
「自分も同じ。ビートルズがアメリカに来たとき、私は高校生だった。ヤードバーズとストーンズがお気に入りだった。
そしてこのバンドのライブ映像を見たとき、何者なのかを検索しまくった。ちなみにその時ブラック・ピンクを見てたんだが」

542 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:35 ID:fVM36Bx+0.net
前から思ってた自説

音楽に対する熱意が無くなる3過程

1 学校を卒業して社会に出て仕事に追われる
2 結婚して家庭を持ち生活に追われる
3 年齢を重ねて自分の体調や健康を気にしたり
  その反面、いろんな趣味の幅が広がったりもして
  自分自身のことにあれこれ追われる

543 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:37 ID:CIJSzHv50.net
>>520
10代はまんま俺やん
youtubeでめっちゃ画質が良いカムズのライブ動画遭遇したときは
スゲー時代が到来したなと驚愕したわ

544 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:38 ID:c4pRfX5s0.net
ロックはREM

545 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:46 ID:K0YisdA10.net
日野美歌の氷雨を中学の時から聞いてるぞ

546 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:52 ID:XeMBOk9J0.net
42歳♂既婚子持ちだが、ジミーイートワールド、ゲットアップキッズ、SunnydayRealestate等の90sEmoがいまだに好きだね。

547 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:24:06 ID:GGNEt20E0.net
おっさんになると昔からファンをやってる歌手の曲を聴いてるだけで十分だから
新たに違うジャンルや違う歌手を聴き出すという必要が無いんよな
そんな気力も無いし

548 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:24:50 ID:XSQJ3Vel0.net
新たに開拓することはないが今まで聞いてたのを敢えて避けることはない

549 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:25:06 ID:gB2zMdXN0.net
歳とるとみんなマジカルパワーマコとか聴き始めるよな
JAシーザーとか

550 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:25:25 ID:K0YisdA10.net
>>536

托卵かも

551 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:25:26 ID:pVTMScXL0.net
>>520
このおばはんと大昔どこかのライブハウスで会ってそうだw
そんな私も今はアイドルハマり中

552 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:26:00 ID:QdC2se610.net
最近のkrimewatchとか悲鳴とかカムズっぽいバンドはなんかなぁってのはある

553 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:26:00 ID:ebo2UA300.net
スターリン,ブランキー,sham69横道坊主fungusか…
でも合間にブルーハーツとかジッタリンジン聞きたくなるの気持ちもわかるな
https://i.imgur.com/zFxvKF2.jpg
https://i.imgur.com/cJ0wQsX.jpg

554 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:26:01 ID:gB2zMdXN0.net
3776より963が好きだわ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:26:22 ID:ovZ6BTSP0.net
確かに30越えた辺りから疾走感ある曲あんまり聴かなくなったな
ライブでも疲れちゃう

556 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:26:29 ID:zBa/t8zp0.net
>>547
否定はしないけど、きっかけが無いだけだと思う

557 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:26:29 ID:GIWlPJhh0.net
年取るとユーミンも何も聞かなく
くなけどなw

558 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:26:58 ID:K0YisdA10.net
竹原ピストルだわ

559 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:27:13 ID:gB2zMdXN0.net
加藤があぶらだことかボアダムズのライブに通ってたのは有名

560 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:27:18 ID:jws9itWP0.net
メタルステップ
ピコリーモ
スラッシュメタル
起きてすぐ肉食える
週四日で朝まで酒呑む

45歳だが

561 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:27:43 ID:p8oy29Tw0.net
30すぎてロックフェスなんて行ってる人たちすごいな
暑いのも無理だし

562 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:27:58 ID:EF53P/an0.net
>>543
リップクリームが始まってる時はもうカムズは無いだろ
カムズのリアルタイムは50以上じゃないと知らんだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:28:45 ID:zBa/t8zp0.net
>>560
>週四日で朝まで酒呑む

ココは直そう
直そう

564 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:28:59 ID:J4H+zBSH0.net
ユーミンは歳上の彼女の影響で聞いた
今でもあの頃に戻れるからたまには聞く
加藤もそんなもんだろう
昔の彼女にまだ未練あるみたいだし

565 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:00 ID:9InjSbRZ0.net
70超えた母はB'zはキンキンしてキツくなってきたと言ってた
永ちゃんや尾藤イサオはたまに聴くといいらしい

566 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:03 ID:XuZAJQkE0.net
音楽よりラジオ聞き出したわ

567 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:13 ID:GuS7s7/y0.net
昔から70〜80年代のハードロックばかり聴いてたけど最近はインストにハマってる

568 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:23 ID:iK8iEcob0.net
そのうちオルゴール聞くようになる
いいぞオルゴール産婦人科の待合室みたいで

569 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:23 ID:6GrgVD0i0.net
カムズのチトセは良い女だった

570 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:25 ID:fRbGfZbO0.net
>>461
俺40過ぎた去年初めてカーカスの3rd聴いたけど、
あれすげぇ緻密に作られてるな

571 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:42 ID:5NYdrUJb0.net
>>558
一番聴くのがしんどいw

572 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:49 ID:tSbQLuCJ0.net
音楽の好みって基本的に一生変わらんだろ

消防でベイシティローラーズで目覚め洋学たくさん聴いて
厨房で竹内まりや、松田聖子に出会う
その後高校、大学とナイアガラ系を聴きまくって
ビートルズ、ビリージョエル等も聴きながら今もその枠から一切出ないわ

573 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:50 ID:FaEN9qfC0.net
フジロックは一日中椅子に座ったままのおっさんしか居ないって本当?

574 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:00 ID:uWdvRvon0.net
さすがにユーミンは聞かんわ

575 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:11 ID:CIJSzHv50.net
>>562
だからカムズの綺麗なライブ動画をyotubeで見かけたときは驚愕したとレスしている
お手軽に自宅して閲覧できるなんて凄い時代になったなと
そういった意味が込められてる

576 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:14 ID:Rw8ip0AC0.net
加藤はコンクリートオクトパスのライブにも行ってたらしいな

577 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:16 ID:Q3phDpfC0.net
今時の曲を聴くがカラオケは古い曲だなw

578 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:22 ID:pUz9xvog0.net
90年代前後の邦楽バラードも聴きながら
BLANKEY JET CITY
BUCK-TICK
SOFT BALLET
Madonna Confessions on a Dance Floor
UVERworld
MAN WITH A MISSION
サカナクションなど聴いてます。
私は46歳のおばさんです。
バンギャとか黒服経験は一切ないし、バラード好きだけど、それはそれ、これはこれって感じで。
好きなものはなんでも聴く。

579 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:30 ID:I/cDq0Fk0.net
最近ベートーベンが妙にきついな
バッハは器楽曲はいいのだけどマタイとかは録音だと疲れる
コンサートは大丈夫
常に癒しになるのは近現代

580 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:49 ID:R+ZesCJP0.net
これはあるあるだな
俺も歳とって演歌好きになってきたわ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:30:53 ID:isDS3Dll0.net
小学生の頃からもともとテンポが早い曲が好きで
20歳過ぎてからロックにはまって
50歳近くになってからボカロを聴き始めてるわ

582 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:31:18 ID:p8oy29Tw0.net
ユーミンだの大滝詠一だの歌謡曲がしっくりくるようになる気持ちは
わかるわ
別にそういうのは若い時から好きだけど
KPOPは日本人特有の韻の踏み方をしていない

583 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:31:22 ID:pzuLmcwE0.net
加藤もさユーミン聴いてたらハイファイセットにはまったとか言えばいいのに
ユーミン言いたいだけとちゃうか?

584 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:31:28 ID:6D+K/Df60.net
moumoonちゃんは走攻守そろってるからいい
次点でベニーkだな新曲とかもうないのが悲しい
predawnちゃんはドライブには合わんな

585 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:31:36 ID:leSeuhUP0.net
youtubeでカフェやバーで掛かってるボサノバ・ジャズみたいなのがイッパイある。
酒飲みながら聞いてるってか流してるって感じ。
けど、やっぱ若い頃から好きなミュージシャンを今も聞いてるけどね。

586 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:31:59.86 ID:pUz9xvog0.net
ブランキーのガソリンの揺れ方は名曲だと思ってる。今聴いても古くない。

587 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:32:04.86 ID:WyUwSfUH0.net
郷ひろみのGOLDFINGER99シングル持ってたんだが
勝手に片付けられた

588 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:32:05.44 ID:zBa/t8zp0.net
>>572
枠から出れるから、出ろよ
面白いと思うのが老化防止に大切なんやで

589 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:32:13.12 ID:y7QJJX9+0.net
>>560
体大事に...いのちだいじ

590 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:32:25.79 ID:ho3+w+pk0.net
あの日にかえりたい

591 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:32:26.38 ID:hRUCaSiJ0.net
パンクって聴く音楽じゃなくて、演る音楽
聞くだけだと飽きる

592 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:32:48.00 ID:uQtq4awW0.net
これはマジでそうだねw

30越えてから
そもそもボーカルあるのがキツい
ジャズ、lofiを好むようになってきた
次は環境音、クラシックになると思う

593 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:33:05.94 ID:WyUwSfUH0.net
誤タッチで書き込んでた…
郷ひろみのGOLDFINGER99シングル持ってたんだが
今70近い母に勝手に片付けられて、郷ひろみだけ母の

594 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:33:08.76 ID:p8oy29Tw0.net
>>589
いつまでも若いと思ってると
身体はついていけなくなってるからな
45なんてもう初老だし

595 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:33:11.94 ID:GuS7s7/y0.net
邦楽にありがちなAメロ→Bメロ→サビっていうコード進行が何故か気に入らない
職場の女が最近の邦楽口ずさんでて柄にもなくイラッとしたし

596 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:33:22 ID:zKVnp/4o0.net
結局

低偏差値:演歌
高偏差値:クラシック

に行き着くんだわ

597 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:33:26 ID:zBa/t8zp0.net
>>578
>好きなものはなんでも聴く。

そういうの大事な

598 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:33:28 ID:fVM36Bx+0.net
このスレ見て思い出したけど10年くらい前までは
こんな感じで熱心に書き込んでたりしてたよなあ

738 名無しさん@十一周年 2011/02/15(火) 00:52:00 ID:kyIBcqudO
たとえ負け組だのなんだのとバカにされようが
これからもこういう音楽に対して誠実な人達を
追い求めていきたい
『NO MUSIC NO LIFE!』toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣
矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ
石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab
mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ
東京事変、大谷能生、渋さ知らズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos、湯川潮音
土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD、zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te`
8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人、akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe
rei harakami、venus peter、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段、イルリメ、ego-wrappin、キセル
小島麻由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ、leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza
shingo02、little tempo、

599 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:33:31 ID:7p5YMbWD0.net
最近は森田童子ばっかり聞いてる
疲れてるのかな?

600 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:34:10 ID:fRbGfZbO0.net
>>579
ミヨーとかフランスものは面白いよな。
メシアンとか

601 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:34:12 ID:WyUwSfUH0.net
PCに変な更新が入ったせいだった

郷ひろみだけ母の

602 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:34:38 ID:WyUwSfUH0.net
もう嫌。暫く離れる…

603 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:34:41 ID:9oesk61z0.net
>>572
ダサっ 
長文で書くことかw

604 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:34:47 ID:klP5EJtJ0.net
>>596
ジャズが抜けてる

605 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:34:53 ID:rFgOJCLJ0.net
40だけどわかる
元々苦手なのもあるが

606 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:34:56 ID:5NYdrUJb0.net
>>595
それはコード進行ではないぞ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:35:14 ID:NivAjraj0.net
聴くだけでしんどいってどういう感覚よ?加藤のそれは単純に多忙で疲れてる時に全く癒し効果のないロックパンク聴いてるってだけだろ相変わらずバカなコメント多いなこいつ

608 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:35:22 ID:uQtq4awW0.net
>>585
ボーカルはボサノバくらいの囁くくらいが良いね

ロックのシャウトとかもうシンドいw

609 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:35:44 ID:KXib7xHk0.net
エアジャム世代だけど、たまーーーーに、ほんとにたまーーーーーーーに聴くと「懐かしい!」が勝ってまあまあ聴けるもんだ
ハイスタ聴いて、ブラフも聴こう、コークヘッドも、スキャフルも久しぶりに聴いてみよ!みたいにしてると懐メロ週間みたいなのがくる

610 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:35:52 ID:2/c/qn/j0.net
ユーミンも疲れる
ボサノヴァ最高

611 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:35:53 ID:9+aY20WA0.net
学生時代からスローなハワイアンを聞いてる俺には隙はなかった

612 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:36:00 ID:N4YaSAsK0.net
50だが、白日は好きだわ。

613 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:36:33 ID:xtZozCuN0.net
そーいやチェッカーズは通年聴いてるw
デイドリームビリーバーが最高(´・∀・`)

614 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:36:44 ID:MPeExGgW0.net
オマエを見るのがしんどいから出てきたら変えるか目を背けて消音。

615 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:36:46 ID:klP5EJtJ0.net
>>584
YUKIは何で歌うのやめたかな
ワシは喉の病気だと思ってるのだが

616 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:36:55 ID:Qc+R76Y60.net
小学生の時に紅白で見た沢田研二の晴れのちBLUE BOYが原点
衝動を与えてくれるなら今でもパンクでもHMでもアイドルでも演歌でもOKよ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:37:03 ID:UsbDrd/F0.net
買ってまでは聞かないけど
ラジオとかで演歌がながれると
口ずさむ、47歳男

618 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:37:09 ID:zBa/t8zp0.net
>>592
lofiは何気に良いよね
自分もyou tubeで聴く曲迷う時は、作業用bgmでlofi選んでる

619 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:37:34 ID:GuS7s7/y0.net
自粛シーズンの時はなぜか坂本龍一のenergy flowばかり聴いてたな
1999年の曲だけど当時の不景気さが漂う感じが今の不景気さにマッチしてて聴いてて身に染みる

620 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:37:35 ID:EF53P/an0.net
97年ぐらいだったか
すっかり洋楽オタになってしっちゃかめっちゃかになってたから
たまには初動に戻るかと思って
アンチノックの消毒GIGに行ったら
あーやっぱこれだわ、とか思って笑えたわ

ガーゼなのに貞子みたいなロン毛でヘドバンやってる女がいて
どこにでも勘違いな奴はいるんだなと思ったが

621 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:37:46 ID:NxZBs0VV0.net
rancidでも聴いてるの?

622 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:38:24 ID:BPwfTeQi0.net
声でもメロディーでもきれいなものを聴きたくなるな
赤い服を着る心理と同じでね

623 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:38:31 ID:pTw7TdD20.net
>>58
メロコアは日本が勝手に作った和製英語で
イギリスやアメリカでメロコアなんて言うかよ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:38:38 ID:/27KBFdl0.net
二十歳のころ聴いてたハーレムスキャーレムのセカンドはアラフィフの今でも聴くほどの名盤だぜ。

625 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:38:43 ID:CIJSzHv50.net
>>594
自分もまだまだ若いと思っていたけど厄年過ぎたあたりから歯が一気にぶっ壊れて
大事になるわ
肩が突然上がらなくなり整形外科尋ねたら回旋筋腱板が切れてる言われて大事になるわ
こんなんばっかだわ
20〜30代ならこんなこと一度もなかったのに…
健康って素晴らしいわ本当…

626 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:38:58 ID:MEOeLVVC0.net
ユーミンの恋の歌も大概しんどいぞ。
もうジャズとかの曲だけでいい。

627 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:39:09 ID:pUz9xvog0.net
>>599
森田だけならむしろ疲れから立ち上がれはしない気がするんだよ。そこから先が見えてこないというか。

628 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:39:25 ID:74pBVJrr0.net
加藤ってエレカシ宮本浩次好きだったけど
年取ったら俺は宮本を聞くのが辛くなった

   

629 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:39:29 ID:pVTMScXL0.net
>>570
”Necroticism”か
残念ながらその頃から自分の趣向からは外れてきたんだよな
CARCASSは当時オムニ盤のGRIND CRUSHERだけに入ってたExhume to Consumeが自分最高
あとは1st、2nd、ピールセッションズが好き

630 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:39:37 ID:iMKDLn4o0.net
すっかり衰退したと思ってたドラムンのmixがyoutubeにたくさん上がっててうれしい

631 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:40:26 ID:6D+K/Df60.net
>>615
精神的なものと
喉とか重なったんだろうな

632 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:40:31 ID:zBa/t8zp0.net
>>622
なんか分からんけど、勝負パンツ的なアレなのか!?

633 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:40:32 ID:HwDB7Kt30.net
>>61
あいみょん人気に関しては↓この対談が面白かったよ

「なぜあいみょんはブレイクしたのか?」CINRA.NET
https://www.cinra.net/interview/201906-otanishiba02

634 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:40:33 ID:pUz9xvog0.net
>>597
そうだね。私の中では杉山清貴もブランキーも
マドンナもUVERも同じ脳味噌に住めています。

635 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:40:49 ID:ckJk3No70.net
40過ぎてから内田裕也聴く様になったわ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:40:59 ID:EF53P/an0.net
>>575
そりゃまあ、じゃがたらのまだ3人ぐらいでやってた初期の映像まであるしな

637 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:41:09 ID:MCAUlHKA0.net
もうアイドルはいいわ
特に地下アイドル発掘してどやってるおっさんおばさんとかキモい以外の何者でもないし早く次のブームに行ってほしい

発情といえばMステとかの音楽番組でステージの周りにファンを囲ませてアイドルが歌う演出苦手だ
ファンがほとんど発狂寸前で発情してる感じで薄気味悪い
あれ一般層への宣伝に逆効果だと思う

638 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:41:16 ID:GuS7s7/y0.net
>>525
AC/DCもな
何故かTシャツは大人気

639 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:41:31 ID:DfAyPq8T0.net
結局今も聴きつづけてる邦楽は
神聖かまってちゃんと吉川晃司だけになった

640 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:41:35.50 ID:CRzWJ4Pr0.net
鬼平のエンディングテーマに聞き入るようになったわ

641 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:41:53.84 ID:pVTMScXL0.net
>>623
はあ?なんでイギリス、アメリカ限定?
幅広く聴けよ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:41:57.06 ID:tdSy70e50.net
ごめん😢💨💨
ここ60代しかいないよね😱

643 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:42:03.52 ID:9LiFQqGR0.net
>>114
ほんとこれな
子供も頃から音楽を聴き続けているからなんでも聴く
長く聴いてきて自分の好きなタイプってのはあるけどジャンルは関係ない
それこそ演歌からクラシックまでなんでも好き
ジャンルにこだわって様々な音楽を聴かないのは勿体ないよ
ライブだって好きになったらジャンル問わず行くしね
音楽は常にそばにある

644 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:42:10.44 ID:uQtq4awW0.net
最後は川のせせらぎに行きつく!

645 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:42:18.45 ID:XDFbTKnK0.net
>>599
森田童子昔から好きだ
僕たちの失敗よりもっといい曲いっぱいあるよね
ただ夜中か朝方しか聴かないな

646 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:42:23.41 ID:pUz9xvog0.net
流行は確かにあるんだけど、元から好きなものしか手にしないから、私には関係ないみたいです。

647 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:43:03.68 ID:6Gp5H9eX0.net
パティスミスやエニグマなんかは
今でも聞いてる
完成度が高いから
逆にユーミンなんか聞けなくなる

648 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:43:37.43 ID:icbhH9Is0.net
45過ぎてユーミン? その年で青春ですか?

649 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:43:38.43 ID:pUz9xvog0.net
でも演歌もロックにできるよねと感じることはある。最近そう言うコラボあるよね。
そこは評価してるよ。

650 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:43:48.22 ID:KnImgxls0.net
>>8
俺は50過ぎてそういう音楽作り出したからなぁ

651 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:44:13.32 ID:AsP5LfEZ0.net
若い頃はバラードは飛ばして聴いてたな

652 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:44:29.09 ID:8/3sBvqB0.net
わかる…

653 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:44:54.28 ID:HrqgqHIV0.net
49だけど、いまだにハードロックやメタルが多いな。

654 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:44:57.99 ID:uQtq4awW0.net
流行ったJ -POPもメロディーラインの綺麗な曲は
ボーカル抜いてゆっくり目にアレンジされてたら
良い

655 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:45:00.12 ID:CIJSzHv50.net
>>635
40歳過ぎて良さが解るアーティストは忌野清志郎さんだな…
当時はmetalやらhardcoreやらpunkやら
やまかましい、うるさい音楽(爆音系)ばかりに夢中で
見向きもしなかったけど今ならわかる

656 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:45:18.79 ID:8ivISQX90.net
レクイエム聞きながら逝ってよし

657 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:45:30 ID:zBa/t8zp0.net
>>648
青春は、気の持ちようや
勝手に第三者の意見で理不尽に終わらされるもんじゃないねん

658 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:45:35 ID:MCAUlHKA0.net
>>377宛です

659 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:45:41 ID:WzObL7yK0.net
ブルースとジャズを聴き倒してたどり着いたのはエラフィッツジェラルド
この人の音楽は素晴らしい、歌はこれ以上上手く歌う方法無いだろと言うくらい上手いし
ジャズがまだポピュラー音楽の一種としての熱を持ってた時期のモノだから、聴いていて
楽しいモノが多い

660 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:46:03 ID:cnHJG9MQ0.net
50代おっさんがメロスピ helloween聴いちゃだめですか

661 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:46:13 ID:CHiWSjdR0.net
私はパンクやロックを聞いてない。
ああいう曲は青年期でさえ、聞くに耐えない。

そして、こんな宗旨替えは信じられない。

662 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:46:19.41 ID:YvSyA5AQ0.net
聴くのは何だっていいんだよ、
カラオケでロック歌うのが段々浮いてくるんだよ。
U2あたりならまだいいんだけど。

663 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:46:32.74 ID:ANgyTrai0.net
パンクもロックも若い時からしんどかったけど、松任谷由実はもっとしんどい。聞こえてくるだけで疲れる。

664 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:46:47.56 ID:75Ry/q5B0.net
今のはよくわからんから80年代のロックまた聞き始めた
全体的なクオリティーなら今の音楽の方が上かも知れないけど

665 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:47:03.73 ID:BPwfTeQi0.net
回避しようと必死だな

666 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:47:11.86 ID:uuSuhOXa0.net
切腹ピストルズは最高だな

667 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:47:22.53 ID:zEzlNaPj0.net
マジで疲れるとジャズ聴きたくなるぞ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:47:27.51 ID:lq2E2Wm00.net
誰なんだよ
日本のロッカーは
怖がらず3人あげてみてよ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:47:41.29 ID:CIJSzHv50.net
>>660
ぼくはかっこいいと思うよ
なんだったらぼくと一緒に「Eagle Fly Free」をsing-alongしようよ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:48:13.28 ID:pUz9xvog0.net
みんなが聴ける曲だと判断する要素に興味がでたよ。私は開幕のイントロの作りで好きか嫌いが決まっちゃう。だいたいそれで裏切られない。

671 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:48:40.34 ID:6GrgVD0i0.net
>>640
ジプシーキングス最高や!

672 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:48:58.23 ID:jn4/5bZp0.net
>>660
チルボド聴いてるおっちゃんがここにいるから気にすんなw

673 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:49:08.54 ID:tCI8FwB60.net
精神が静まるほど単純な音しか聞きたくなくなる。
仏壇のチーンって奴を30秒感覚くらいで繰り返す音楽あればCD買いたいわ

674 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:49:20.60 ID:81IKXgLI0.net
それ内田裕也の前で言ってほしかった

675 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:49:33.30 ID:WjvFtZRY0.net
演歌までは行かないけど、俺も最近は中島みゆきとか聞くようになった・・・。

676 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:49:56.87 ID:otK38iZj0.net
最近、小室哲哉は天才だったんだなと思うわ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:50:02.95 ID:6GrgVD0i0.net
>>660
未だにメタリカやパンテラは聴くけどハロウィンは聴けなくなった‥

678 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:50:42.43 ID:Et9GIcXg0.net
単調なのがツラくなる
メタルであれ、EDM系であれ、しっかりと展開するのは聴けるぞ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:50:44.81 ID:D7ovtdHZ0.net
もともと何でも聴いてたから当時に聴きたかった音楽を収集できなかったのをオクとかで回収してきて聴いてる。

680 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:51:11.38 ID:17icMC1x0.net
昔聞いてたパンクとかロックを聞くと耳障りだと思うようには俺もなったな
歌謡曲とか全然平気なんだけどね

681 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:51:25.73 ID:CIJSzHv50.net
>>677
ピロピロは偉大なり

682 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:51:34.49 ID:4OWwb4990.net
パンクはずっとうるさいだけ
ゴミの音がしてるようだ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:51:55.37 ID:KBA2glrD0.net
>>509
俺は40半ばだけど、新ジャンルokだよ
音楽自体聞く時間は減ったけど、ジャンルは広がる一方

684 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:52:17.90 ID:8KJv4f4N0.net
そこは谷村有美だろ

685 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:52:21.47 ID:5Jvg3Lhr0.net
無理して聴いてただけじゃないの?
歳を重ねてから気持ちよくなるものはあるけど
歳を重ねたらしんどくなるようなものは若いときでも好きにはならん

686 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:52:43.59 ID:3VS6i3Jq0.net
ごくたまに耳休めで聴きたくなるのは
初期ノラジョーンズみたいにピアノでぽろんぽろんやってるのとか
70年代80年代の洋楽ポップスだなあ
youtubeでストリートのジャズバンドみたいなのもよく見る

687 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:52:56.44 ID:pVTMScXL0.net
パンク好きからすると一般からゴミだ騒音だと蔑まれるほど嬉しいんだよな

688 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:52:57 ID:WzObL7yK0.net
>>668
忌野清志郎
甲本ヒロト
奥田民生

689 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:53:01 ID:/9RuFbVw0.net
band camp知ってからメタル返りした

690 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:53:17 ID:tw8cq1W40.net
加藤と同世代だけど最近またロック聴き始めた
邦楽はストリートスライダースが心地好い

691 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:53:44 ID:zBa/t8zp0.net
>>680
若い頃は変拍子やメロディの変化が面白いと感じるけれど
ある程度年齢を重ねると予定調和、理に適う、道理がある、的な流れを好むようになる気がする

692 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:53:59.93 ID:kFsItrFX0.net
>>4
むかしの演歌が
ユーミンとか中島みゆきとか
松田聖子なんだよ

693 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:54:23.14 ID:BPwfTeQi0.net
地上の星?・・・

694 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:54:23.16 ID:3Cj1onv/0.net
むしろロックって今やオッサンの聴く音楽じゃないんかな
年食ってからは60、70年代のクラシックロックの方が心地良いってのはある

695 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:54:49.14 ID:pUz9xvog0.net
>>640
わかる!私は小さな旅ってエネエチケーのBGMもいいと思ってる。これルパン3rdの音楽担当のジャズ作家が担当してると知って余計好きになったよ。

696 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:06.45 ID:n82iNWn00.net
>>114
聴く音楽が増えて幅広くなるってことは、どんどん趣味が変わるってことじゃないの?
よくわからんな言ってること

697 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:08.95 ID:CIJSzHv50.net
俺は60歳になってもフェスでレッドブルウォッカ一気飲みにして
モッシュピットへ突っ込むぜ!!
それくらいの気概あるからメタルやパンクやハードコアは死ぬまで一生聞き続ける
一生な!!

698 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:23.53 ID:kFsItrFX0.net
いうてもクラッシュとかは聞けるやろ?

699 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:32 ID:DXHfrg7R0.net
>>84
ベンチャーズね

700 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:41 ID:Et9GIcXg0.net
パンク調でもグランジ調でも
売れたやつは、音がプロなんよな
MV画面に映ってるのは素人、レコーディングはプロ。
プロ集団が素人っぽく、荒々しく「感じる」様に制作されてるのが判る様になる
その点は現代のが退化してきてる

701 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:50 ID:MTqCFjM90.net
40過ぎてEDMおじさんになりますた

702 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:53 ID:Zcc0SyUt0.net
たまに厨二系の曲聞きたくなる

703 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:55:54 ID:Zcc0SyUt0.net
たまに厨二系の曲聞きたくなる

704 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:56:06 ID:Rw8ip0AC0.net
クラッシュは単にたるいから聴かない

705 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:56:07 ID:qyjDJRjg0.net
邦楽を聞き始めその後
洋楽を聞くようになり
邦楽を聞かなくなるむしろバカにするも
年食うとまた邦楽に戻る

706 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:56:52 ID:+Y5awxF00.net
>>37
つべで時々見るけどもうオッサンどころか老人だらけだよ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:57:06 ID:4k9PInUW0.net
四十過ぎてBUMP OF CHICKENに目覚めたわ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:57:06 ID:CIJSzHv50.net
>>701
それはまたどういったご縁で…

709 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:57:13 ID:UiOFpVLA0.net
まぁ45ってそれなりの年だからな

710 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:57:33 ID:zBa/t8zp0.net
>>705
ボンジョビ的なアレやね

711 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:57:52 ID:XvfAqrfx0.net
小峠はニューロティカのライブよくきてるよね。

712 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:57:59 ID:sSIhfrEk0.net
最近はクラシックが多いな
流行歌はカラオケ用にサブスクでチェックしてるが

713 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:58:03 ID:XDFbTKnK0.net
>>705
わかる、全く一緒で今邦楽に戻ってきたところ

714 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:58:03 ID:xvjzSfkf0.net
演歌民謡は大人になったら良さが分かると言われて育ったけど全く受け付けなかったわ
一度でも嫌悪感を抱いたらもう駄目やね

715 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:58:09.82 ID:9v6ZA6Mk0.net
ロックやパンクが疲れるってのはわかるけど
松任谷由実も恋愛や失恋の曲ばかりで疲れそう

716 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:58:30.12 ID:pUz9xvog0.net
私は仕事で責任増えてからの方がなにくそ!と言うハングリーを養う音がロックや速い曲調だな。
落ち着きたいわけじゃないんだよね。
戦うための準備歌がほしいのであって。

717 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:58:41.63 ID:0fGiacDh0.net
40過ぎても全然メタル聴けるけどバラエティー番組がキツくなってきた

718 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:58:51.27 ID:ewZFSkNx0.net
スゲェ分かるが押しつけも良くない
でもヒドイ音楽
https://i.imgur.com/iVG6Mtn.jpg

719 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:59:29.08 ID:pTw7TdD20.net
>>641
90〜現代までパンクはほぼアメリカが席巻してるわカス
お前は英米以外でどんなパンクバンド推してるだよw

720 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:59:48 ID:bA5MreTLO.net
>>1
ロック
ハードロック
ヘヴィーメタル
パンク
ラップ
ヒプホプ
ユーロビー
テクノ
ジャズ
フュージョン
クラシック
フォーク
GS
歌謡曲
演歌
民謡
浪曲

どのジャンルでも特にしんどくは無いよ
(´∀`)ノ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:59:49 ID:LpkgxqUm0.net
むしろロックとクラシックばかり聴いてる
テレビの民放番組は耐えられなくなった

722 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:59:58 ID:sM+Kt8T80.net
これはわかる気がする
歳とっても基本的な感性は変わらないけど落ち着いた曲聞きたいよな

723 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:00:27 ID:Aj+vwIQX0.net
90年代リアルタイムではまってたのは久保田利伸だったが
おっさんになって聴くのはユーミン、達郎ばっかしやな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:00:28 ID:3Cj1onv/0.net
ロックは子供のもの、卒業するものとか、
演歌は大人になれば分かるだの、
結局当時の大人連中の都合で言ってただけだしな

725 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:00:33 ID:jsK4cd970.net
>>561
むしろメインは30以上だぞ

726 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:00:38 ID:6GrgVD0i0.net
>>720
レゲエは?

727 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:00:45 ID:pUz9xvog0.net
幸せを絵に描いたような音楽歌のほうが
自分とのリアリティと乖離してる。
若い頃はそうなりたい願望だけでもやっていけたんだけど、今は願うだけじゃダメだってわかってんだ。諦めても負けだし。

728 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:00:53 ID:QMkVWadQ0.net
好みの問題だろ
年齢関係ないわ

729 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:00:54 ID:CIJSzHv50.net
>>711
世界的にブレイクした人間椅子に続く日本の老舗バンドは
ニューロティカだと俺は信じて疑わない…

730 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:02 ID:R5eIm8I/0.net
電子音系もキツイなw

731 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:23 ID:kFsItrFX0.net
>>705
何に戻った?

そういや流行の音楽でも聴いてみるかって
imagine dragonsとか聴いて
別に悪くはないんだけど
これならミスチルでええわってなった

732 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:30 ID:ck7eS8jn0.net
色んな物の好みは結構変わるけど、音楽の好みは全く変わらんな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:32 ID:Bg+2lgcO0.net
おっさんがユーミンww

734 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:39 ID:phZFNC0pO.net
俺は二十歳になった頃からロックは駄目だわ
クラシックを主に聴くようになった

735 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:49 ID:e2R2HdWe0.net
俺は嫁の喘ぎ声がいちばん聞きたいわ

736 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:51 ID:5DxEoS+k0.net
聞く方はともかくやる方はきついだろうな
傍で見てても痛々しいし

737 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:51 ID:GRp9Mu770.net
むしろ北欧メタルがより良く感じる様になったわ

738 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:01:58 ID:zs2/QsUN0.net
>>680
分かる
若いとき聴いてた曲が聴けなくなって、それより前の世代の曲の方が聴けたりする

739 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:10 ID:pVTMScXL0.net
>>719
ピストルズw

740 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:21 ID:EaQRejUb0.net
加藤ラウドネス好きだったよね

741 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:36.57 ID:HwDB7Kt30.net
>>115
出始めの頃と言うか、映画『Do the Right Thing』の劇中BGMがヒップホップばかりで
米黒人コミュニティのジジババ(ソウルファンク世代?)を中心に、文化伝統の断絶だ、と映画に異見表明してた事はあったよ

742 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:38.97 ID:ck7eS8jn0.net
ヒップホップ、レゲエはクズが聞く音楽

743 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:42.26 ID:9s1hYjvp0.net
音楽聴かなくなった

744 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:52.49 ID:jsK4cd970.net
いちばんキツいのはキングヌーとか髭ダンとか米津とかあいみょんの子供向け歌謡曲な
くっさいくっさい勘弁して

745 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:53.53 ID:8+898DIX0.net
ロックスレか
せっかくだからbo ningenの新譜でも聴こうぜ

746 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:02:59.67 ID:TARIZHJP0.net
最近割とよく君が代を聴いてるけど、これはクラシック系だろうか

747 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:03:14.87 ID:yS3mspz30.net
ある意味それは正直だな
耳がいいと更に聞けない音楽もあるし
いつまでも脳が幼稚じゃないということもある

748 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:03:44.51 ID:pUz9xvog0.net
もう加藤さんは音を聞き取れない加齢耳なんだよ。スローテンポしか聞き取れないから煩わしくなるんだよ。聞き取れない音は雑音になる。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:03:44.32 ID:bA5MreTLO.net
>>726
レゲエは書き忘れた(笑)
(´∀`)ノ

750 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:03:56.39 ID:1kezWH700.net
つっても年配のロックミュージシャンのライブってやっぱり客もそれなりの年齢が多くなってくるし、年齢でそれほど聞く曲って変遷するもんかね
まあ人それぞれとは思うが

751 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:09.50 ID:FdUnVnsw0.net
「年を取って演歌を聞くようになった」って言ってる人はどうせ70年代とか80年代とかの有名な演歌限定だろ?
それか今売れっ子の若くてかわいい演歌歌手や優男風イケメン演歌歌手限定
50年代とか60年代の演歌なんか聞いてないだろ

752 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:14.23 ID:RzMb+Ogp0.net
Bill Evans

チルアウトの源流

753 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:18.13 ID:n82iNWn00.net
30過ぎてクラシックにハマるも、
40過ぎて近所のツタヤのせいでボカロ好きに
いかにもなポップスの感じ(うまく説明できない)
が好きじゃなかったと今頃気づいた
だいたい若い人の曲ばかり聴いてる気がする

754 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:21.81 ID:zBa/t8zp0.net
>>734
自分は評論家じゃないから分からんけれど
評論家に言わせると
ロックやメタルが好きな人は様式美が好きで、クラシックを併行して聴く傾向がある
とか記事あったな

755 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:23.89 ID:3Cj1onv/0.net
ちょくちょくマウント取りたがるやつ出てくるのもこういうスレらしい

756 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:24.66 ID:8Dld2dq00.net
肉より魚ってのと似た感じか

757 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:35.30 ID:bA5MreTLO.net
>>740
ミルキーウエー

758 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:04:40.30 ID:1Be8GQiC0.net
1950s のロックンロールとかdoo wopは飽きない。
40年以上聴いてる。

759 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:05:00.51 ID:zolj+WNn0.net
日本語歌詞はだめだな受け付けない
日本語歌詞を喜ぶのはよっぽどのリア充だろうな
土人w

760 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:05:07.11 ID:XMf5qCm10.net
>>339
小峠は鉄アレイとか聞いてる

761 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:05:28.76 ID:Aj+vwIQX0.net
ユーミンがどうのというより、
中高年者の青春時代流行った曲だから
懐かしくて聴いてるんだろ?
団塊世代のじいさんが70年代フォーク聴くようなもんで。

762 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:05:55 ID:kseEb+IH0.net
>>8
風呂でEDM聴いてるわ
ゼッドとかダフトパンク

763 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:05:57 ID:xvjzSfkf0.net
段々と耳が疲れない曲を聞くようになるんだよな

764 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:06:02 ID:kFsItrFX0.net
>>754
ロックはジャンルとしてはもっと幅広い

メタルが様式美が好きなのはわかる
俺はあんまメタル好きじゃないから
ロックはいろんなのあるやん

765 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:06:11 ID:5DxEoS+k0.net
>>724
昔は年取れば皆演歌が好きになるかと思ったけどそうでもなかった
同年代のおっさんおばさんでも別に演歌好きはいない

766 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:06:21 ID:zBa/t8zp0.net
>>742
ヒップホップは分からんけれど
レゲエもスカとか源流辿るとカッコイイ曲多いよ

767 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:06:40 ID:FXSSzhTa0.net
ドリカムもB'zも歌詞が重くて聴けなくなった

768 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:07:21 ID:HwDB7Kt30.net
>>117
2009年(だったと思う)リマスターは、レコード時代の音に近いと評判だった気が

769 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:07:46 ID:UnLHIl520.net
HR HM ばかり聴いてきたけど、昭和40、50年代のアイドルソングのバックバンドの巧さに魅せられるようになった

770 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:07:52 ID:fRbGfZbO0.net
ルーツレゲエ、ダブは最高だね。
歌はほとんど演歌の世界だけどw

771 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:08:07 ID:Aj+vwIQX0.net
往年の歌手呼んだ懐かしの歌番組見たら
熱唱する歌手も老化のせいか
全盛期の声量出なくて悲しくなるよなw

772 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:08:09 ID:53ZWAw150.net
不快な音が聞けなくなったな、それより音の深みが分かるようになった
YouTubeで聞ける音楽はかなり少ない

773 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:08:13 ID:BPwfTeQi0.net
さらっとした歌詞がいいよね

774 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:08:44.56 ID:Et9GIcXg0.net
>>764
ざっくり言えば、今の曲はほとんどが「ロック」やからね
ドラムリズムとベースリズムの上にメロディが乗る
楽器(電子音含めて)が変化してるだけとも言えるからな

775 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:09:11.84 ID:GRp9Mu770.net
ギターとドラム楽しむならメタル以外にない
メタルとクラシックさえあれば他の音楽は必要ないな

776 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:09:20.71 ID:0t7bN5wO0.net
年取ってから人間椅子にハマったわ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:09:26.34 ID:WzObL7yK0.net
>>741
ラップ、ヒップホップはファンクの亜種というか可愛い息子みたいなもんだから、どうでも良いんじゃ無いだろうか
構造の単純さや韻を踏むところとか、ブルースに先祖返りしてるところもあるし、まさに米黒人の音楽だよ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:09:34.37 ID:7Qnz8MB30.net
チューリップとかビートルズオマージュが素晴らしいわ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:09:37.11 ID:B6rnYwJA0.net
こんな偽物、何やってもだめだろ
ロックだったまともに聴いたことないはず

780 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:09:37.42 ID:3VS6i3Jq0.net
なるほど確かに夢芝居のイントロとか
rage against the machineのグルーヴに通じるものがあるよなー
あれに吉幾三のラップを乗っけたのがrage

781 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:09:40.90 ID:bHzskUKj0.net
子供の頃は演歌って何のためにあるんだろうって思ってたけど
おっさんになったら普通に聞けるようになったw

782 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:00.88 ID:3VfJIhLo0.net
遅れた人っていまだに音楽聴いてるよな

783 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:06.24 ID:waifENBX0.net
ゴダイゴいいよ

784 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:08.50 ID:JnyyEGFJ0.net
>>756
ロックの洗礼を受けた世代は演歌には戻れない

演歌と言うのは単調で、どれも同じような展開で、わかりやすく歌いやすいから

音楽に縁のない音痴の年よりでも口ずさめたんだよね

785 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:22.47 ID:pVTMScXL0.net
>>719
あ、なぜかUK以外ねw
Torsofuck
Porky vagina
この辺好きだったけど最近は追ってない

786 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:22.59 ID:4Lobeii+0.net
アマプラのおかげでアーチーズとか古いのばかり聴いてる

787 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:37.42 ID:bj1bQzfy0.net
邦楽も好きだけど実際には洋楽ばっかり聴いてるな
ダンスミュージックとかpopsとか
少し前に流行って聴き覚えのある曲を探すのが好き
歳食っても昭和の歌謡曲とか聴かないしカラオケでも歌わない
ロックは波があって聴く時期と聴かない時期があって今は聴かない時期だわ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:41.79 ID:sM+Kt8T80.net
昔は知らなかったゲームのサントラとかはユーチューブとかで知って
こんなかっこいいBGMが当時から存在したんだと感心する事がある

789 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:10:54.74 ID:7PpBM3Gn0.net
>>772
あれだなヒーリングミュージック聞いて眠れなくなるやつだ
あれは雑音と思うわ、それなりの音源じゃないと駄目だあれは
カフェミュージック全般それになる

790 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:11:01.37 ID:ClCoZB9h0.net
まあロックなんてカッコつけても
歌詞の内容は「好きだ」だの「愛」だの
軟弱でクソくだらないもんな

791 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:11:08.68 ID:OiF0x3aw0.net
流行ってた頃聞いてなかったけど、今頃竹内まりやと聖子ちゃん聞いてる

792 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:11:09.89 ID:rJHr5Cz10.net
>>520
なんか分かる
20年前はテクノとかシンセピコピコ系を聴いていて、そのジャンルが好きなのが自分らしいと思っていた
今はザッピング中にNHKの谷原司会の歌番組を見てもチャンネル変えなくなった
そして純烈が気になる

793 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:11:12.37 ID:jsK4cd970.net
この間のボクらの時代でリモートで映った小峠の部屋
ダムドとか愛聴してんじゃね?
https://i.imgur.com/GvEa31W.png

794 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:11:40.32 ID:dsLDx09V0.net
スピッツは年取っても良いものだ

795 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:11:47.35 ID:D+NPO38b0.net
新しいのは聴かないなあ
デレクトラックスバンドくらい

796 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:12:07.84 ID:nixSsqYv0.net
70年代の終わりにMTV時代を予言したトレバー・ホーンの色んなプロデュース曲ばかり聴いてるわ
適当にポップでアヴァンギャルド感もあってで楽しい

797 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:12:08.57 ID:FdUnVnsw0.net
>>746
室町時代とか安土桃山時代の小唄系

798 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:12:10.10 ID:DSsz2r/50.net
ゴリゴリのメタルはさすがにしんどくなってきた
夏はとくに

799 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:12:24.99 ID:kFsItrFX0.net
むかしあまり好きじゃなかった80年代の音楽を最近ええじゃんってなってるのはある
それは年取ったせいなのか
今逆に新鮮に聴けるからなのかは分からん

デュラン・デュランとか

800 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:12:28.49 ID:zBa/t8zp0.net
>>758
自分は電子楽器がまだ入らない70年代の曲が好きだなあ
スティービーワンダーがシンセ使ってない時代みたいな
ホーンやパーカッション、コラースがあってステージが華やかな時代な音が好みだ

801 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:13:48.20 ID:3QJKiX/b0.net
演歌でしょう。

802 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:13:54.34 ID:OhFW0Kbq0.net
クラシックって赤ちゃんの時から聴くのが当たり前だと思ってたから成人してから目覚めたみたいな書き込み見るとビックリする

803 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:14:42.97 ID:kFsItrFX0.net
>>802
クラッシックを好きになろうとしても
結局好きになれずにいる僕みたいなのもいるんですよ!

804 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:14:52.38 ID:iNXikEgr0.net
ユーチューブがきっかけで
45過ぎてpolysics聴き始めたぞ

805 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:14:54.28 ID:Akh0egPm0.net
生き方のリズムが歳をとると変わるからな
そのリズムを元気にしてくれる曲がいい

806 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:14:55.50 ID:szyX3rzS0.net
ゴダイゴいいね
ミッキー吉野のシンセがぶっ飛んでて
マイクオールドフィールドみたいで

807 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:15:00.39 ID:EdgBzOBb0.net
ロックが厳しくなったら
じょんがら節や
会津磐梯山を
聞いてりゃいい。

808 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:15:05.62 ID:DXHfrg7R0.net
モータウンとか昔のRBがいい

809 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:15:30 ID:W2hct+dh0.net
>>1
疲れるのは激しく同意

810 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:15:51 ID:EdgBzOBb0.net
>>759
おまえ日本語しか書けないアホ。

811 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:15:54 ID:oxRU6wYs0.net
>>17
10代で聴いてた曲で終わるからな

812 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:16:03 ID:WzObL7yK0.net
>>800
モータウンやスタックスばっかり聴いてると、さすがに飽きるよ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:16:26.04 ID:yGm/mymm0.net
カーペンターズ聴いてる

814 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:16:36.31 ID:yn9BccLw0.net
ほんと歳取るとなるね
実家の片付けで出て来た黒夢は懐かしさより耳触りが勝ったね

815 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:17:48.05 ID:53ZWAw150.net
>>789
ウォークマンで聞くハワイアンミュージックレベルでも寝れるな
音が悪いと思うわ
YouTube聞くぐらいなら何も聞かないほうが寝れる

816 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:18:14.07 ID:yRYQmy+S0.net
>>781
歌詞がまず子供向けではないからなw
40越えて聴けるというか沁みるようになってきたな演歌
歌が上手い人が多いから聞き応えもあるしな

817 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:18:15.45 ID:8a+3KjLk0.net
@
週末に22〜3の若い子を車に乗せたんですが
その子のスマホに入ってる音楽をカーステに飛ばして聴いてて
「ドルチェアンドガッバーナのその香水のせいだよ〜」
って歌詞が頭をぐるぐるしてて
週あたまから脳内メモリを非常に無駄使いしてる気持ちでもうダメです
@
どーーるちぇあーーんどがっぱーーなぁー
ですね
あれ頭に残りますよね…

818 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:18:15.68 ID:3QJKiX/b0.net
シティポップも40代50代の人が若いころを懐かしんで聴いているんじゃないの?
あいみょんとか米津玄師じゃあかんの?

819 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:18:50.75 ID:XDFbTKnK0.net
>>814
黒夢は初期の曲ならたまに聴く
優しい悲劇とか

820 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:18:55.78 ID:u7HZYaBs0.net
わかる昔からロックダメだシンガー・ソングライターとバンドならまだ歌詞があるからいいけど

821 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:19:05.97 ID:qPqK53FQ0.net
>>818
シティーポップはアメリカから逆輸入じゃね?

822 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:19:11.29 ID:qyjDJRjg0.net
陽水→ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリン、ピンクフロイド、クリムゾン、エミネム、マーズボルタ→米津玄師←今ここ 

823 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:19:24.42 ID:udm1ufdAO.net
しんどいの分かるわ
でもそれよか新しいアーティストやバンド好きになれなくなってんのがショックwだな
若いバンドの曲聴いても10年20年前ならハマってたかもなあと思うにとどまってしまう
確実に年寄りの特徴

824 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:19:56.08 ID:LNbEgvBq0.net
>>751
それ若い頃散々言われたが今のところないなあ
変わるのは自然だと思うがどう変わるかは人それぞれかと
変わらない小峠みたいなのもまた良し

825 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:20:15.83 ID:9ssxNHTp0.net
加藤は同調圧力だろ?小峠、山本はいいよ。まぁバラードも悪くはない。

826 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:21:07.63 ID:OLOiFGRW0.net
49歳だけどテレワークの合間にあいみょん米津キングヌーあたりは聴いてみた

827 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:21:20.79 ID:JnyyEGFJ0.net
ゴダイゴが再評価される時代が来たか!
今聴くとミッキー吉野が本当にやりたかったことが見えてくるね。
ただ子供番組のテーマ曲が多くて、ビューティフルネームあたりから完全に子供に人気のバンドになってしまった。
メンバーの入れ替えもあったりで人気をなくし、さらに若者はYMOを中心としたテクノに移行していった。
でも本当はグローバルなことやろうとしてたんだよ。

828 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:21:50.02 ID:VE6L57Zb0.net
>>823
米津とか髭ダンとか普通に聴けるぞ
その前の10年間とかは
全く受け付けないのばっかだったが

829 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:22:07.14 ID:gO1g73EU0.net
>>40
ニューロティカのイベントで歌ってたのみたことある。

830 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:22:18.71 ID:BPwfTeQi0.net
要するに療法として聴くようになったということですね

831 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:22:25.11 ID:RzMb+Ogp0.net
>>818
あいみょんや米津じゃ脳内トリップ出来ない
せめて音楽くらいは現実から逃避したい

832 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:22:39.75 ID:oZwFYzPS0.net
たぶん加藤の言うRockってJロックだろ

日常で最新のRock聴いてたらこんなこと言わない

833 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:22:52.06 ID:53D5jfvm0.net
ジャンルとか関係ない
ビートルズとか中島みゆきとかクイーンとか
いつの時代に聞いても最高

834 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:22:53.30 ID:qMm7OQ1I0.net
ジャンルというより音楽自体がかなりどうでもよくなってきてる

835 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:22:58.81 ID:nzLPi3sF0.net
TOTOが自分にとっての洋楽入門だったが、
いろいろ浮気してTOTOに再び戻ってきた。

836 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:23:12.38 ID:qa8uRSFq0.net
昔はライブをはしごするほど好きだったB'zがいつの間にかうるさいよとしか
思えなくなり今じゃたまに昔のアルバム引っ張り出して聞くだけになった

837 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:23:57.24 ID:Gzj920RI0.net
自分の人生がうまくいかない時は静かめな音楽を聴くようになる
またうまくいくようになって調子出てくるとロック(若い頃好きだった曲)に戻る
実体験より

838 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:23:58.62 ID:udm1ufdAO.net
森山直太朗とか20代の頃なら絶対好きにならないタイプだが
44の今ならいいなと思う曲がいくつもある
さくらがヒットした時は1ミリも響かなかったんだけどなあ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:24:10.50 ID:foRjzOCS0.net
分かるわー
ここ数年昭和歌謡ばっかだわ

840 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:24:13.76 ID:zBa/t8zp0.net
>>812
まあ気持ちは分かる
自分はソコから同じティストでソウルやファンクに派生して
色々聴いたりして触手を伸ばしてる

841 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:25:17 ID:9v6ZA6Mk0.net
ロックでもこういうのが心地よくなってきた
https://youtu.be/hMc8naeeSS8

842 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:25:23 ID:7PpBM3Gn0.net
>>815
まあアドレナリン上げるのも簡単には俺はなったけどね
走ったりしてるときぐらいは上げるよ
ロックとまでは言わないけど

843 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:25:38 ID:Myur7CEQ0.net
>>461
カーカス大好き、てか主食メタル。ハードコア。グラインドコアも大好きだけど!

844 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:25:52 ID:e2niSRXt0.net
ロックはまだいいけどヘビメタとか痛い感じ。疲れる。

演歌歌謡曲がいいね

845 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:25:54 ID:zBa/t8zp0.net
>>833
最高が見つかればいいんだよ
でも「コレが最高なのかな?」って思うのが音楽好きの宿命みたいな

846 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:26:27 ID:tqnfiIK/0.net
学生の頃聞いてたデスメタルと久々に掛けたら酷かった、なんだありゃ

847 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:26:29 ID:uZO+9m7S0.net
チワワにお似合いなのは女性アイドルの歌。

848 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:26:34 ID:udm1ufdAO.net
>>828
米津は声がいいなと思うが髭ダンはあんま好みじゃないな
髭ダンよりはキングヌーだっけ?あっちのがいい

849 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:26:36 ID:P+w4+8Vz0.net
>>800
えー、キース・エマーソン、ディスってるの?

850 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:27:33 ID:zBa/t8zp0.net
>>835
TOTOは馴染みがないけど
シカゴとか聴くから気持ちは分かる

851 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:27:38 ID:u7HZYaBs0.net
ユーミン聴くぐらいならボサノバいいぞ

852 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:27:43 ID:nzLPi3sF0.net
>>844
クラシックやオペラ調のシンフォニックメタルは?

853 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:28:03 ID:vqP9GoKr0.net
おれは一番は変わらんな
その代わり何でも聴くわ

854 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:28:31.49 ID:tqnfiIK/0.net
>>848
レスで離婚も考えた時にプリテンダーだっけ?あれ一日中リピートして聞いてて、たぶん鬱だった

855 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:28:51.17 ID:Myur7CEQ0.net
「ロック好きだった。ロック聴いた」という言い方する人から具体に誰が好きだったかバンド名を聞いたきいたためしたがない。当時周りで流行ってたから聴いてただけなんでは。。

856 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:29:05.50 ID:1tWi5iNr0.net
>>1
わかるわ〜。
クラシックのシンフォニーもきついわ。
室内楽とかピアノジャズとか聞いてるわ。

857 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:29:07.50 ID:Gzj920RI0.net
高齢者になっても演歌を好きになることはないと思う
子供の頃ヒットしてたものの中に好きなのはいくつかあるけどね

858 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:29:25.85 ID:rpiUYNNW0.net
>>848
キングヌーも悪くない
まあ万物流転ということで

859 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:30:24 ID:BPndT4Z10.net
演歌は今後も聴かないだろうな
ワンパターンで底が浅い感じがする…

860 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:30:52 ID:GclZwPwA0.net
若いころ何とも思わなかった歌が年取ってから聴いていい歌だなぁ〜と思うようになった。槇原敬之とかスピッツとか…

861 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:31:12 ID:szyX3rzS0.net
米津、髭ヌーは分かるがあいみょん、星野源は良さが分からん
おっさんには分からん

862 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:31:16 ID:1tWi5iNr0.net
演歌はワンパターンだけど、ポップスとかロックもほとんどワンパターンじゃない?

863 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:31:23 ID:74pBVJrr0.net
クラシックもモーツァルトはオペラ以外なんか苦手

864 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:31:40 ID:JsxDyzIKO.net
>>1
若い奴はヒップホップ聴いてカニエウエストのイージー履いて
ロックとか白人文化は廃れたよな

865 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:31:41 ID:nzLPi3sF0.net
ビートルズがロックならビートルズは飽きないでしょう?
ローリングストーンズも渋い。

866 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:31:51 ID:CfCWP/hN0.net
最近は藤井風ばっかり聴いてるわ

867 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:31:57 ID:jsK4cd970.net
45とかバンドブーム、イカ天ブーム世代だからな
しかもその頃のユニコーンとかエレカシとかXとか一応現役だから追いかけ続けてる奴多いかもな

868 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:32:36 ID:1OPf88s60.net
>>1
ユーミンとか中島みゆきは老人が聴くものだからな

869 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:32:37 ID:WlfxzpGb0.net
クラッシックは聴かないがジャズはYoutubeにあるやつを垂れ流してる

870 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:32:45 ID:1tWi5iNr0.net
30年前にエレカシのコンサート行ったけど今は全く聞かない。

871 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:32:57 ID:5Sz0okzs0.net
「子供の頃は理不尽だと思ってたけど理不尽さに耐えられる人格形成の為に変な校則とか教師の無意味な体罰って必要だよな」タイプのオッサン加藤

872 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:33:19.49 ID:6GrgVD0i0.net
>>859
ワイも10代20代はそう思ってた
ド演歌はまだ手を出せてないけど歌謡曲にはハマってて前川清やちあきなおみを聴いてる

873 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:33:21.97 ID:9LBacBDQ0.net
>>776
わいもや

874 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:33:42.26 ID:nzLPi3sF0.net
揚げ物や肉をがつがつ食えなくなってくるのと同じかな。

875 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:33:43.23 ID:Ly0C/z2P0.net
チワワになることこそ最大の防御

876 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:33:58.58 ID:jsK4cd970.net
星野源はゆがんだティンパンアレイとかシティポップ目指してるのが分かるからラジオで流れたらまあ聴けるわ

877 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:34:27 ID:4OWwb4990.net
>>836
ビーズは一貫してうるさいだけだし稲葉がブサメンなら絶対に売れてない程度のもの

878 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:34:30 ID:CPupUqUV0.net
♪こんなロックは知らない 要らない 聴かない君が
 上手に世間を渡っていくけど
 聴こえているかい この世の全ては
 大人になったら解るのかい

 大人になったら解るのかい

 GLIM SPANKY

879 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:34:34 ID:aeHK/RJ50.net
ゴダイゴよりSHOGUN ドゥービーより良いな

880 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:34:41 ID:r1KMgt1f0.net
光GENJIを当時バカにして聞かなかったけど
大人になって聞いたら名曲揃いでビビった

881 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:34:55.14 ID:Q5wlhEgs0.net
アラフィフだが1975にはまってるぞ
新譜最高や

882 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:35:12.16 ID:7Qnz8MB30.net
ビーズよりピーズ

883 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:35:14.64 ID:JnyyEGFJ0.net
>>862
洋楽の演歌に当たるジャンルがブルースだろうね。
パターンが全部同じ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:35:26.41 ID:2/c/qn/j0.net
>>640
クラシックギターっていいよね
ヤマンドゥコスタなんかもいい

885 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:35:27.47 ID:1tWi5iNr0.net
>>874
ロックはやっぱエネルギーが満ち溢れていた頃の発散する音楽だったと今にして思うわ。
枯れてきたら煩く感じるんだわ。
(自分はあまり興味ないが)ユーミンとかは詞と曲に普遍性があるらしいから聞けるんだろうね。

886 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:35:54.06 ID:VwCyBZcE0.net
50過ぎたら演歌だろ?

887 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:36:08.98 ID:kPvO2gjh0.net
だいたいここで言うロックって誰だよ
ジャンル分けが雑なんだよ
エレカシ応援してますみたいな態度取ってたくせによ

888 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:36:18.10 ID:RCZw8M+s0.net
森脇美貴夫が浅川マキしか聴かなくなるみたいなものか

889 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:36:26.10 ID:kseEb+IH0.net
>>850
TOTOもシカゴも聴くが最近は一周してオリビア・ニュートン=ジョン聴くようになった
まあこれもユーミン返りと似たようなもんか

890 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:36:29.41 ID:33Llv9pq0.net
俺はここ数年
斉藤由貴やら酒井法子やらを聴いてる
二十代からはずーっと洋楽しか聞かなかったが結局は元にもどるw

891 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:36:46.89 ID:jsK4cd970.net
30年前のエレカシなんか奇人しか聴いてなかったよな
引きこもって古書と火鉢に囲まれて聴いてるような奴らばっかりだった

892 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:36:59.16 ID:nzLPi3sF0.net
アダルト・コンテンポラリーなんてジャンルがあったね。

893 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:37:26.22 ID:phZFNC0pO.net
>>856
そうそう
クラシックも室内楽中心になるな

894 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:37:47 ID:oBFW1BNl0.net
>>421
40ともなるとクラシックが疲れなくていい

895 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:38:01 ID:33Llv9pq0.net
洋楽だとさんざん馬鹿にしてた
デュランデュランとかABCが良い
その時代の大人達が音作りしてるんで半端ない完成度

896 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:38:38 ID:sFuIULQW0.net
ガンダムSeedのサントラから入ってアニソン聴くようになった
20代に入って歌詞よりメロディが好きなのでアニソンはoff vocalばっかり聴いてる
サビで転調するところが好き

897 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:38:56 ID:yOXhxd0h0.net
>>829
ロティカなんかアイドルみてーなもんだから変わらんだろ

898 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:39:20 ID:fDiD0Akl0.net
そうかな女だけど
最近になってローリングストーンズはまってる
世界中の軍歌とか
更年期障害によるホルモンの変化だな

899 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:39:25 ID:vZmBgqTf0.net
昔大嫌いだったkornを55過ぎてからやたら好きになって全作そろえたジジイが通りますよ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:39:34 ID:PDYSNHsp0.net
アルバム単位で聞くとパンクは抑揚ないからな

901 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:39:45 ID:Q7G1xEwi0.net
確かに同世代でロックも全然好きだけど音はゴージャスよりシンプルな方が好きになってきたな
アコギ一本とかブルースとかジャズとか以前は単調に思ってた
空間に流しとくには気楽だってわかるようになった

902 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:04.61 ID:1tWi5iNr0.net
>>890
アイドルの曲ってプロが作ってるから今聞いてもいい曲多いんだよな。
普遍性がある歌詞とメロディーで。
変なシンガーソングライターの曲の方が年取ると聞けなくなる。

903 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:05.17 ID:e8f5yLQf0.net
ツイステッドシスター聴きだした

904 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:06.86 ID:zBa/t8zp0.net
>>895
作り手側の視点に立てたら、もう引き返せないよアンタ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:15.66 ID:tqnfiIK/0.net
昔は貧乏ながら音に拘ってスピーカーだアンプだと馬鹿みたいに金かけてたのが、今はボーズの3万のスピーカーでYouTubeだよ
所詮俺の耳はそんなもんw

906 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:32.34 ID:U+ZRm8aK0.net
三波春夫の「大忠臣蔵」や「平家物語」を
聴いて楽しめる様になった。
昔は何が良いのかさっぱりワカランかった。
愉しめる物が増えるのは嬉しい事だ。
俵星玄蕃をカラオケで歌いたい。

まぁ相変わらずMinistryとかも聴いてるんですけどね。
https://youtu.be/qctA4yGMXWA

907 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:32.99 ID:r1KMgt1f0.net
40過ぎてつべでデペッシュモードを漁る俺

908 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:33.04 ID:33Llv9pq0.net
クラシックは全く詳しくないけどオーケストラのはきつい
バッハの平均律?とかいう単調なのが沁みるw

909 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:45.79 ID:JnyyEGFJ0.net
>>898
実は軍歌には名曲が多い
おそらくこのまま廃れるだろうけど

910 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:47.31 ID:e8f5yLQf0.net
>>861
全部半島ステマだからじゃね

911 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:49.52 ID:7Qnz8MB30.net
クラシックはいくつになっても駄目だなぁ
スティーブライヒはオペラシティで爆睡してしまったなぁ
心地良すぎて…

912 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:55.11 ID:2VQl+fi50.net
これはすごく分かる 言いたかないが
昔好きだったはずの◯◯◯◯◯◯とか◯◯◯◯◯◯とか見ると
きっつと思ってしまう

913 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:40:55.59 ID:nzLPi3sF0.net
若いころはデュランデュランだったが、
歳を取るにつれてカルチャークラブの好さがわかった、
という感じかな。

914 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:41:04.32 ID:vdMjynRL0.net
まあ普通というか
そもそもロックやパンクのバンド自体が段々アート()な方行ってつまんなくなるってのは典型的なパターンだしな
安易にそっちへ行かずにずっとパンクやってる人とかホントすごいと思う

915 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:41:13.30 ID:fDiD0Akl0.net
いやお前ら映画ボヘミアンラプソディのりのりだったやん
よー言うわ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:41:18.95 ID:dAMg+LYU0.net
>>362
非常に分かる
人間讃歌とかヒューマニズムとか人生がどうのこうのとか身の毛がよだつ

甘ったれた恋愛の唄しか聴きたくない…
恋愛はときどき全然甘ったるくないみたいな甘ったれ全開風な曲がいい

917 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:41:21.76 ID:PriAclAE0.net
ステーヴィーワンダーの「キーオブライフ」とか聴いてる
ファンクやヒップホップはキツイし
サザンソウルも暑苦しい

918 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:41:27.81 ID:Ttrzo/CQ0.net
うちのオヤジ50代だけど今だにブラックサバス、MSG、XJapanとか聞いてるけど
しんどくないんだろうな。

919 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:41:47 ID:zBa/t8zp0.net
>>903
俺にもそんな時期があったな・・・

920 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:42:30 ID:Ulm0s9Kd0.net
聖子派だったのにオッサンになったらしんどい
懐かしさだけでブリっこはやっぱしんどい
いまは、当時まったく聞かなかった明菜が心地いい

921 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:42:37 ID:uKIcT79m0.net
>>17
20歳ころには音楽の嗜好性が完成して一生変わらんらしいと言うのは嘘くさくないんか

922 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:42:42.64 ID:nHIHhCWK0.net
恋愛は人生よりキビシイからな…

923 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:42:57.60 ID:fDiD0Akl0.net
>>909
あと甲子園とかの校歌もたまに感動する歌詞ある

924 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:00.27 ID:2/c/qn/j0.net
>>918
50代でそれは引くわ〜

925 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:10.58 ID:QTYXy8Lj0.net
ユーミンはないな
演歌・歌謡曲が心地良い

926 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:12.04 ID:NfBEFm8l0.net
>>18
これが全てだと思う
内田裕也も死ぬまでロックロック言ってたしな

927 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:29.29 ID:zBa/t8zp0.net
>>917
そういう時はラテンを聴くんや

928 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:30.21 ID:OPbuAkEB0.net
90年代の曲がもう懐メロ感覚で心地よい
オアシスとかスピッツ、小沢健二、スガシカオ、奥田民生

929 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:33.10 ID:Ttrzo/CQ0.net
>>924
えーまじw

930 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:34.22 ID:GVk0L1wo0.net
30ぐらいでもうそれまで聴いてた音楽以外受け付けなくなるって論文出てたと思うけど
30過ぎても新しいもの聴くし個人差だよな

931 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:47.43 ID:1tWi5iNr0.net
実のところ、配信になってから昔のアイドル聴き始めた。
タダだからね。
薬師丸ひろ子とかいいわ。
やっぱ松本隆とかプロはいい仕事してるとわかった。

932 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:44:02.70 ID:aA12wFiE0.net
ロックとかは煩わしいけど、なんとなく音は流していたい時は
Lofi(ボーカル無し)
ボサノバ(ボーカル有り)
だな

933 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:44:13.44 ID:wkbs5NOM0.net
ボンジョビにはじまりボンジョビに終わる

934 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:44:14.48 ID:33Llv9pq0.net
>>904
だなw
ABCもフランキーゴーズ〜
もトレヴァー・ホーン師匠のオーバープロデュースでかっこいい

935 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:44:27.79 ID:qMYvIli60.net
懐メロに走る爺さんはほんとつまらんクソ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:44:35.92 ID:uTUObg3o0.net
ハイ・ファイ・セットとかサーカスは大人の世界だったな
それが早いものです
関係ありませんでしたね

937 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:44:38.29 ID:vdMjynRL0.net
プログレは聴かなくなったわw
昔はc級d級のバンドまでせっせとアナログ買ってたけど

938 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:44:49.37 ID:1xNKXgrl0.net
>>930
加藤は前者だな。
昔の曲を語るだけの老害。
新しい音楽を受け付けなくなったら、もう音楽を語らないで欲しい。

939 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:45:27.00 ID:qMYvIli60.net
懐メロしか出てこない
音楽捨てた爺さんは音楽語るなよ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:45:34.55 ID:p8RSKYaa0.net
聞くだけならまだ大丈夫だけど、ライブに行くのもう無理だな。
年取るとロックの"ノリ"についていけなくなる。

941 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:46:01.68 ID:1tWi5iNr0.net
>>940
待ち時間含めて3時間とか立ってられないよねw

942 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:46:08.09 ID:2/c/qn/j0.net
>>940
モッシュとか無理だね

943 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:46:17.30 ID:Q7G1xEwi0.net
>>931
薬師丸ひろ子いいよねえ
いまでも声もいいし製作陣もいい

944 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:46:17.87 ID:qMYvIli60.net
ロックキツい→懐メロという意味不明の痴ほう症ロジック

945 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:46:22.54 ID:5vzmK5JL0.net
>>926
別に聞きたいものが変わったっていんじゃね?勿論変わらなくてもよい。各々好みをきくのがよいよ

946 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:46:22.55 ID:7Qnz8MB30.net
明菜のミ・アモーレはいいよな
松岡直也かっけーわ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:46:38.57 ID:1bdOmQf90.net
演歌が心に染みる時があるんだよなぁ
色んなこと経験して分かり得る言葉がたくさんあることを知る

948 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:47:07.88 ID:tqnfiIK/0.net
>>938
メガデス好きのジジイは今何を聴けばいいですか?

949 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:47:08.51 ID:1xNKXgrl0.net
>>941
今の日本のライブなら、開演後前座が終わる頃に行っても余裕なんだけど。

950 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:47:11.50 ID:1tWi5iNr0.net
内田裕也、偉そうな事はヒット曲出してから言ってほしい

951 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:47:12.53 ID:qMYvIli60.net
懐メロしか出てこない
音楽捨てた爺さんは音楽語るなよ
さっさとコロナで死ね老害

952 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:47:19.79 ID:T5FpXx230.net
>>やっぱりどんどんスローリーな、遅いテンポのやつが好きになってくるの

わかる。頭の回転が鈍くなってくるからなのかね
元々激しいのそんなに好きじゃないけどさ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:47:37.64 ID:G1BnqXlU0.net
似たような雰囲気のしか聞かなくなった

954 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:48:02.31 ID:aA12wFiE0.net
>>947
洋楽ならマイウェイがある

955 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:48:41 ID:1xNKXgrl0.net
>>948
何を聞けばいいの?って聞く時点で終わってる。
他人に勧められてロックはないんだよ。

956 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:48:50 ID:nzLPi3sF0.net
ロックよりも電子音楽のほうがキツいでしょう?
ロックはいまやブルーズやジャズと同じクラッシックミュージックだよ。

957 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:49:21 ID:s2sHDnMw0.net
40前くらいから中島みゆきがやけにしみるようになった

958 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:49:35.17 ID:tqnfiIK/0.net
>>955
新しい音楽を聴けっていうから聞いてみたのに…ショボーン

959 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:49:43.78 ID:lJ+2gyih0.net
>>952
【 3776 】聴けよ【 3776 】

https://youtu.be/BDq9I6utWc8?t=35

960 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:49:58.31 ID:+ZM+ZX1o0.net
いや、今の若者はロックじゃないからwww
ロックコンサートなんて行ってるのは40代以上。

961 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:03.62 ID:fDiD0Akl0.net
>>954
エーデルワイスとかな

962 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:06.92 ID:2k/jCUmb0.net
演歌の歌詞も青春パンク並みに無意味

963 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:23.55 ID:Zb+ENnRJ0.net
>>40
小峠が自宅からリモートでテレビ出演した時は
部屋にジョニーサンダースのアルバムが飾ってあったよ

964 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:27.81 ID:aA12wFiE0.net
>>956
ボーカルが入っているのがキツいんじゃない

965 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:31.21 ID:mAd8iHWFO.net
仕事じゃないんだから好きなアーティストが3人いりゃ十分

966 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:44.76 ID:m222NvmY0.net
薄っぺら

967 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:50.33 ID:nzLPi3sF0.net
アメリカのロックバンドもどんどんカントリーミュージックに行ってしまう。

968 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:50:59.13 ID:1tWi5iNr0.net
>>962
若者向けのポップスは演歌みたいなもんだね。
決まった語彙でできているような。

969 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:51:01.08 ID:L1i6U3zQ0.net
わかるわぁ
昔はヒップホップ聴いてたけど
今は落ち着いたよくわからん曲聴いてるわ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:51:21.33 ID:3eYlvbwC0.net
こいつ強姦紛いの事やってきたのによく朝からテレビ出てるよな…

971 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:51:43.35 ID:PDYSNHsp0.net
>>963
いい趣味してるね

972 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:52:30 ID:fDiD0Akl0.net
>>970
それは油谷さん?

973 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:52:33 ID:lJ+2gyih0.net
音楽捨てた爺さんが
偉そうにウンチクとか
笑わせんな

974 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:53:03.50 ID:1xNKXgrl0.net
>>958
構造の話。
ロックは勧められて聞く音楽ではないので、世代交代的なのがない。
新しいモノを探すか、古いモノが最高かの二択になる。

975 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:53:15.27 ID:YFv9XmnB0.net
昔良いと思った曲は今も大抵は好きだな
フォーク、洋楽の大物、ビートルズ、イーグルス、サイモンとガーファンクル、カーペンターズ、クイーン

976 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:53:39.46 ID:2/c/qn/j0.net
>>961
そこいくならマイフェバリットシングスのほうがバリエーション多くない?

977 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:53:45.54 ID:6D+K/Df60.net
でもおまいらバンプ好きだろ

978 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:54:08.58 ID:n82iNWn00.net
若い頃聴いてた曲なんて聴かないけどな
少数派なんかね

979 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:54:11.76 ID:lJ+2gyih0.net
音楽捨てた爺さんが
ロックを語るなよクソが
さっさとコロナで死ね

980 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:54:13.94 ID:5NYdrUJb0.net
>>958
メガデス最高やん
メガデス聴き続けようよ
あとまともに聴いてなかったリスクを再び聴いてみよう!

981 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:54:15.04 ID:WalEpzQe0.net
あほか。還暦すぎてもロッカーはラッケンロールやで!

982 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:54:29.95 ID:OrDO95Vg0.net
速いより遅いのが優れてるみたいな考え方なんやなーって
ファッション的な聴き方はだせぇは

983 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:54:34.58 ID:3kkNjnns0.net
スッキリでエレカシ呼んで喜んでいたのに
ミヤジ呼んで喜んでいたのに

ロックがしんどいのはわかる

984 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:55:06.64 ID:8l7NXVQj0.net
>>948
テクニカル系のメタルならこういうのじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=BNAqGrVrcMw
https://www.youtube.com/watch?v=ovzRpdxRj0Q

985 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:55:52.27 ID:n82iNWn00.net
ロックもいろいろ
若い頃好きだったのは無理
新しく好きになったのは聴ける

986 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:55:52.88 ID:n82iNWn00.net
ロックもいろいろ
若い頃好きだったのは無理
新しく好きになったのは聴ける

987 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:56:06.75 ID:5NYdrUJb0.net
>>982
加藤浩次には音楽センスはないんだよ
流行りものだけ聴いてただけ

988 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:56:07.24 ID:Aj+vwIQX0.net
たまに放送される懐メロなんて、
昔を思い出すジジイが視聴者だろ?
加藤世代にとってユーミンは象徴的な存在

989 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:56:17.49 ID:lJ+2gyih0.net
お前ら爺さんが生きてることがキツいわ
さっさとコロナで死ねよ
お前らどんだけ若いのに迷惑かけてんだよ
1000兆円借金残して死んでいく爺さんが
偉そうに

990 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:56:23.40 ID:3MvdMNca0.net
パンクって、ミュージシャンにとっても過渡期というか若気の至りみたいなもんで
たいてい技術力や構成力が追い付いて、ちゃんとしたものになっていくんじゃねーの?

991 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:56:23.84 ID:aA12wFiE0.net
マイウェイ
Fly me to the Moon

こういうのはどうアレンジされててもだいたい良い感じになっている

992 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:00.87 ID:OrDO95Vg0.net
練習は上手くなっちゃうからしない

993 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:07.64 ID:6e9bjEG40.net
40過ぎてアニソン聴けなくなった。歌詞がダサい。

994 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:11.17 ID:lJ+2gyih0.net
マイウェイ?
お前の人生全部借金じゃん
1000兆円の借金で生きてる爺さん
さっさとコロナで死ねよ

995 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:19.47 ID:Aj+vwIQX0.net
白髪ジジイがブルーハーツ、Xジャパン口ずさむほうが恥ずかしいわ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:29.94 ID:yOXhxd0h0.net
>>963
ハートブレーカーズじゃないのがもうね

997 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:40.50 ID:8/3sBvqB0.net
ここは喧嘩を売る場ではありませんよ

998 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:46.23 ID:nRkI6AYR0.net
>>972
楽屋にアイドルか何かを連れ込んで無理矢理だったと思う
このクズ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:48.23 ID:n52lwGw+0.net
他のジャンルに浮気しなかったら特定のジャンルだけを聞き続けれるよ
小藪やくっきーとかアナログやCD派で配信やSpotifyとかで絶対聞かないだろうな
雑食ほど飽きやすい

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:57:52.80 ID:9v6ZA6Mk0.net
>>991
わかる
There will never be another Youなんかもいい感じ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★