2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブロガー】#はあちゅう氏 誹謗中傷で開示請求認められる報告の後、謝罪メールが続々と届く「少しずつ風向きが変わっている」 [muffin★]

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 09:44:51 ID:wAU87z/L0.net
記事を読むとツッコミどころが多いな

IP開示なんて普通の弁護士なら全件開示できるはずだが(意見でしかないものを開示対象にした場合を除く)
IP開示はまだ「誹謗中傷と認められた」訳ではないことを原告に伝えていない?
次のプロバイダ訴訟の話が出ていないのは何故?
メアドが表に出ていないのになぜ謝罪メールが届く?

プロバイダ訴訟は実費がかかると言われて、投稿者の中で情弱な奴から示談金を得たいのかな、と推測してる

総レス数 590
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200