2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】上原氏がツイッターで後輩の巨人・沢村乱調に嘆き節「最後はコントロールやと思います」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/02(木) 00:02:52.38 ID:lPGbj5Ln9.net
 巨人や大リーグで活躍した元投手の上原浩治氏(45)が1日、自身のツイッターを更新。この日のDeNA戦(東京ドーム)で1点リードの8回に2四球を与えて降板し、
敗戦投手となった古巣の後輩、沢村についてコメント。「巨人、沢村選手あんなに速い球投げるんだから…あんなにいいフォークもあるんだから…最後は、
コントロールやと思います」と、能力の高さを認めつつ、制球力を課題として指摘。その上で「切り替えて、また明日から」と激励した。

 沢村は1点リードの8回に4番手として登板。2四球を与えて1死一、二塁とされたところでマウンドを降りると、5番手の高木が2死満塁からDeNA・オースティンに
走者一掃の三塁打を浴びて逆転された。

 降板後にベンチで呼び寄せて“公開説教”した原監督も「(沢村の球速は)156キロ出てたでしょ。パットンも良いピッチングしたけど、パットンより速いんだよということ」と
スピードを結果に結びつけることができない右腕にもどかしさを募らせた。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8070b7ac8ec405fdf4d6a912ab476830680d3f5

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:04:16.64 ID:3t5JpDBM0.net
だよな
https://9ch.net/Q3CvP

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:08:00.66 ID:9mbr1PFo0.net
制球力をつけるにはどうすればいいのかは書いてないのかい

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:08:04.15 ID:b/aEaIxu0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://bbynew.5ch.geofuzz.net/1588673251

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:12:04.79 ID:xi5xHMoF0.net
上原よりコントロールいいPなんて数えるほどしかいねーよな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:12:13.07 ID:cIRGkxIt0.net
上原コントロールいい上にポンポン投げるからルーキーイヤーは8時過ぎに試合終わって巨人軍V9の軌跡しょっちゅう流してたな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:12:25.76 ID:MrF6HcY20.net
メンタル激弱

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:13:49.68 ID:vwrDrqhP0.net
ベイスターズって澤村の球威に押されて
制球難につけ込めない事が多いけど
今日はうまく四球をとれた

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:15:17.54 ID:tCJvXd9p0.net
鍼がどうとか言ってたのは解決したのか

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:15:41.93 ID:8ishD51O0.net
単純に入団時からコントロールの付け方がわからないって感じ
んでそれを教えるものがいない

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:15:56.39 ID:gjED9vxJ0.net
早い球ならマシンでも投げるってだれか言ってたな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:16:53.39 ID:LzwH/RJ70.net
ペナントレース中に現役選手に名指しでか

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:20:01.98 ID:fX8YxLSE0.net
今更言われても

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:22:56.32 ID:ZYaXuMtV0.net
日テレの森麻季も気の毒になw

沢村がプロ入り前から
唾をつけてて
結婚まで持ち込んだのに
プロ野球選手との結婚に失敗とか
キー局女子アナなのに
一生、笑い者だろうwww

沢村も罪作りな奴だw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:26:37.88 ID:SJocyWtE0.net
ハムあたりにトレードした方が良い

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:28:25.57 ID:TatNBIkI0.net
そろそろ北の大地で出る喜び要因かな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:28:38.99 ID:YW8qIb0N0.net
沢村の話になると桑田がいつも厳しいこと言うんだけど

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:36:29.04 ID:jz7Qw9rQ0.net
上原昨年の今頃二軍で試合に出てたの応援したけど
声を出すほど渾身の直球が134キロだった・・・
その後まもなく引退発表したけどな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:40:32.67 ID:0RrZqfgc0.net
藤浪もそうだが、じゃあどうすればいいの?ってのがわからんのだろうね。
まぁレギュラーになれない選手はだいたいそんなもんだわな。それができれば一流だ。
プロのスポーツ選手になるくらいなんだから、みんな身体的素質はずば抜けている。後はその身体的能力を正しく使える脳味噌神経精神力。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:44:02.37 ID:Bce8aO1p0.net
沢村は脳筋の代表だし仕方ない

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 00:46:27 ID:WLiJVwTn0.net
ノーコンを治すのは球速上げるよりはるかに難しいらしいし

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 00:49:58 ID:AD/k7zXk0.net
>>17
身体に恵まれなかったチビの桑田には、恵まれた肉体もて余してる奴はイラッと来るんだろよ。
巨人時代の大田泰示然り。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 01:00:39.88 ID:Tm+GJKTE0.net
例の鍼治療事件があったから巨人は最後まで面倒見なくちゃいけなくなったね

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 01:13:40.82 ID:MWWsla5j0.net
走り込みが足らない。
あと体幹鍛えないとな。
終盤フォームが安定しなくなんだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 01:16:14.16 ID:HbPKRR990.net
コントロールって中学高校から意識してないと手遅れなんだよな
速球の投げ方を体が覚えちゃうと矯正が難しくなる
プロでコントロールがいいとされるピッチャーは高校ですでにとんでもなく正確

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 01:20:28.48 ID:W0GcIS620.net
タコは何してんのかな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 01:23:38 ID:fGmyd0tX0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://socis.intracomm.org/sx/1fst78txec/upx5aw3cta0.html

「予算は1日1000円、残った分は小遣いとして支給」高1の息子に晩ご飯を作ってもらった56日間の記録

http://socis.intracomm.org/hy/ld15m985pg/n54odjmt4ve.htm po -=-=

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 01:25:22.37 ID:qnEcoa+d0.net
>>5
むしろいないw

総レス数 111
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200