2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡田晴恵教授】<都の新規感染者107人>「週明けかと思っていた」「これは一波の燃え残り」「秋冬の場合はケタが違います」 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/07/02(木) 19:03:58.43 ID:lYkVG1y19.net
感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が2日、TBS「Nスタ」(月〜金曜後3・49)で、東京都の新型コロナウイルス新規感染者が107人だったことについて見解を述べた。

 1日当たりの新規感染者数が3ケタに達したのは、154人だった5月2日以来。50日ぶりに50人台となった6月24日以降は、高止まりも何日か続いた。岡田教授は「これくらいは行くだろうな」と見ていたというが、「週明けかと思っていたんですけども」と付け加えた。

 3ケタ台に増えたことについては「新宿で、“夜の街”で感染者がたくさん出た後に集団検査が徹底されなかった」と分析。「やはり(それぞれの)場所で、しっかりと検査をして、そこで陽性者と陰性者を分けて、もっとテコ入れをしたらよかったのにな。それが漏れ出てくると市中感染が上がって来るなと思います」と指摘した。

 今回は第二波の予兆ではなく「これは一波の燃え残りといいますか、それだと思いますね。秋冬の場合はケタが違います。低温乾燥の場合はもっと感染者が増える可能性が極めて高いです」と解説した。

7/2(木) 16:37 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63eaa27b638c716ddede63beda240787c46d9a0

写真https://amd.c.yimg.jp/im_siggMEJ30ZtFWh13NWH80rM.aA---x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200702-00000179-spnannex-000-5-view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:05:09 ID:fUN2aF8u0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
https://bbynew.5ch.pltimes.net/1588653837

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:05:23 ID:hnca0m0j0.net
パンデミックだね
完全に

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:06:19.64 ID:5rjl0D6S0.net
どうしても第二波とは認めないニダ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:06:28.60 ID:X/HsYOpz0.net
また、マスクと消毒液が買えなくなるから、そんな事言わないで。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:07:13 ID:qx4EFhSH0.net
患者を「燃え残り」って
TV局的にはいいんかい、こんな表現

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:07:26 ID:1bp4jX1m0.net
モーニングショーに戻ってきてくれて嬉しいわ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:07:33 ID:GUU29jou0.net
予想屋かよ
なんのデータで決めつけるんや

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:07:43 ID:En6JEAgC0.net
燃え残りっていうと少ない印象を与えるだろう
馬鹿どもは想像感染するから医療逼迫もすぐやで

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:08:06 ID:E8fLJ8cD0.net
「また私の出番が増えるわ」

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:08:06 ID:0NxcplSz0.net
晴恵ちゃんが正しかったんや!

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:08:29 ID:crAANFSs0.net
なんか嬉しそう

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:08:47 ID:wXRujs940.net
https://pbs.twimg.com/media/Eb5_wGWUcAAucgS.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:09:17.04 ID:wXRujs940.net
危機管理は大切

平和ボケではダメ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:09:55.13 ID:hgzlWGdW0.net
その時その時の状況に合わせて適当なこと言ってれば
やっぱり晴恵ちゃんが正しかったんやーとか持ち上げてくれる信者が出てくるからボロい商売やな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:10:01.82 ID:O7t29uMJ0.net
>>6
感染するのは自業自得だから

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:10:15.08 ID:GUU29jou0.net
全部後付だし予想はあたらんし
専門家じゃないなら出てくんな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:10:47.56 ID:YgjkPJuC0.net
>>4
第2波と言うならどこから入って来たと言うの?

外国人の入国がまだ始まってないと言うのに。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:11:24.94 ID:OlqnxqER0.net
>>16
引きこもりには関係ないもんな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:11:40.94 ID:yJ2P+UNA0.net
ミストにこんな感じのおばちゃんが出てたよな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:12:04.41 ID:R3ZGB/OP0.net
出番の最初と最後にニッコリ笑うのは止めたほうがええ。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:13:46.17 ID:pQ9Wew+60.net
若い奴らは感染しても自覚症状ないというしたいしたことないんだろ
感染者が100人超えたとっても重症患者はそのうち何人かということになるわな
軽症どまりなら本当に風のウイルスと同程度の病気ってこと
スウェーデンかどっかの国のようにノーガード戦法でいいんじゃね
コロナにかかっても強い奴だけが生き残ればそれでいいじゃん

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:14:04.35 ID:u76tFMor0.net
千葉工大のくせに偉そうに

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:14:05.86 ID:+fL7KJJQ0.net
出てなかったのに今日また出ていてワロタ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:14:59.70 ID:sTaX9Wty0.net
毎日晴恵を見ないと活力が出ない

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:16:26.94 ID:WdcaDUJZO.net
>>23
理系科目まったくしなかった学生ばかりの文系大学でパンキョーの理科を教えてる立派な先生だぞ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:17:00.13 ID:G36jAP7x0.net
>>1
東京神奈川埼玉千葉  増加率1.1/日  一カ月で20倍 月末には数百人/日のペース
何もしないで終息することも、数字が数十人で維持されることもない
全国一斉に「夜の街」完全閉鎖しろ
風俗ホスト擁護 休業要請に補償というコメンテーター電通広告マネークズ  叩き潰せ!
休業要請でなく、客を遮断しろ  サクラ従業員叩き潰せ!
外人叩き出せ!!  ピナ 中華 朝鮮  南米系 叩き出せ!!
日本水商売協会とかで出てくる屑女 バブルでどれだけ設けた 高級マンション買ったか
水商売100倍ぼったくり商売に補償は不要
一般の人のを吸い上げて風俗嬢>ホスト回収バカ女システム叩き潰せ
女の人権フェミクズ  バカ女野教育できない真面目に働かせない 売春の方が合理的
風俗嬢の性要求のため売春と顧客管理追跡システムにして
不特定ホスト風俗方式より合理的
世界標準で不特定飲酒飲食風俗叩き潰せ! 個々の追跡できる1対1が合理的!
従業員の移動はスマホ基地局情報で越境移動を追跡しろ!

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:17:02.34 ID:gcjOOTSq0.net
そうでございますか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:17:16.36 ID:X8mB5ek70.net
結局備えるか備えないか、
備えない人が感染する可能性が高いのは仕方無い

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:18:17.38 ID:VGXryLYE0.net
ですから〜

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:18:58.81 ID:X8mB5ek70.net
この新型コロナ対策に貢献している大学ランキングを見たいな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:19:17.81 ID:X8mB5ek70.net
この新型コロナ対策に貢献している大学ランキングを見たいな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:19:43.85 ID:qajE5A1n0.net
トンキンよるの街のせいで
このBBAが薄ら笑いを浮かべ
20代の服を買い漁る

非常に気持ち悪い社会になりました

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:22:38.78 ID:X8mB5ek70.net
下克上の時代なのかな?
万物を、の安倍総理が今や、、、
東大京大、嘗て程はその名を聞かないこの頃な
将棋、親分格がアタフタしてないか?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:23:14.08 ID:L6viBxDf0.net
嬉しそうだねw

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:24:05.83 ID:nHkBkMwU0.net
この人のコメントも想像でしかない

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:24:17.57 ID:hAVUF+WB0.net
重症者一千万人くらいなら騒いで良いが、たかが無症状者100人で騒ぐとかバカ発見器だなぁ
海外受け入れしたらこんなモンじゃねーぞw

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:24:31.33 ID:Xrg3d6jb0.net
さようでございますか

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:25:28.32 ID:aE+lBi370.net
始まった

こいつ

専門家ではありません

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:25:47.30 ID:Yo00Jh8A0.net
「今コロナウイルスパンデミックが終息しますと私の仕事が無くなってしまいますね(笑)」
「このスタイリストとメイク、代えて下さい」
「これからはタレントとして活動したい」
「お話があればお芝居、歌にも挑戰してみたいです」

職業:恐怖の喧伝 全論文が盗作 全ての発言が二転三転 ソースは全てネットニュース
度重なる論文偽装で数度の書類送検 前科前歴多数 恐怖の喧伝クラスターメタボぶたババア 全ての発言が嘘
今すぐコロナウイルス感染し死んで欲しい。
笑いが止まらないだろ 韓国局べったり 経歴詐称論文偽装メタボババア

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:27:49.32 ID:Xrg3d6jb0.net
黒木香みたいな丁寧語だなw

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:28:24.73 ID:TUueCTW+0.net
晴恵またテレビ呼んでもらえると内心嬉しいだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:28:57.71 ID:I4Ua08I+O.net
また適当なことを

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:29:10.10 ID:GUU29jou0.net
毎日はるえを見るのやめたら活力が湧いてきた

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:30:03.42 ID:/U+h+HPQ0.net
政府の経済優先派よ、逃げずに出てこい

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:30:45.31 ID:Z2FTSEQs0.net
コロナ芸人 岡田晴恵

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:30:58.93 ID:O7t29uMJ0.net
>>19
つまらない返しお疲れ様

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:31:13.55 ID:Hdmt0F1d0.net
第二波の方が多かった伝染病ってあったっけ?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:32:14.60 ID:/U+h+HPQ0.net
感染症の専門家ですらない経済専門家が出しゃばって
こんな惨事を招いたんや

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:32:36.39 ID:2y0ZMweL0.net
秋冬は一日1000人とか出るんかねえ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:33:21.33 ID:j/zlA58r0.net
>>48
スペイン風邪

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:33:29.16 ID:rMttCyn90.net
まだテレビ出てたんだ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:33:50.57 ID:i3l21TMc0.net
>>8
後だしじゃんけんだしこんなの小学生でも予想できるんだが

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:33:50.87 ID:Ise1KdLC0.net
病院で処置できるようになったようだからもう大して気にしなくてもいいのに馬鹿みたい

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:35:03.16 ID:ViiMo2B30.net
終わってないんやから長ーい第1波やろ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:35:50.39 ID:rQQCSxjk0.net
燃え残りなら7月中には収束するよね?

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:36:01.35 ID:ibYZoUMr0.net
この方、預言者?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:36:59.24 ID:52Fv2tKe0.net
あー秋冬…

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:37:24.86 ID:X8mB5ek70.net
多分お前たちみたいな劣等生にも優しく教えてくださって、
良い方に人生まで変えてくださる先生なのだろう

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:37:57.37 ID:WdcaDUJZO.net
>>57
コロナからの使者

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:38:10.86 ID:remKwRkj0.net
この人毎日テレビ出てないか?
衣笠祥雄の記録塗り替えるんと違う?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:38:16.77 ID:Ise1KdLC0.net
アジア人は大したことないようだし
若者も大したことないようだし
処置法はある程度確立されたようだし
病院に余裕はあるようだし
生活に気を付けて年寄りを手厚くケアしてればいいだけだよ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:38:54.95 ID:WdcaDUJZO.net
>>59
羽鳥の番組で軽くでいいから児童文学の話してほしい

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:39:09.00 ID:Ko9E/49Y0.net
関東圏は緊急事態宣言が必要では?
新規感染者0の県もあるのに
あちこち動いたらアカンやろ。

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:40:50.37 ID:Xrg3d6jb0.net
どうせまた森下オッパイ団だろうw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:40:57.92 ID:z46qsk4y0.net
日本にはファクターXがあるから大丈夫!
皆さん、ファクターXを信じますか?
信じるものは救われます

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:41:20.27 ID:Un+sHDby0.net
最終的に年寄りが死ぬだけだからなあ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:41:25.00 ID:Mm4Ybt150.net
暑いし湿度も高くてこれだもんね
秋冬になったら大変だよ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:41:40.26 ID:ac3MnUWj0.net
先月県の医療局トップと話す機会があったんだが
その方も秋冬に予想される第二波は更に高く強烈なものになると言っていたな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:42:19.11 ID:Hdmt0F1d0.net
>>51
スペイン風邪も日本だと第二波、第三波と1/10ずつになっているよね。
死亡率は第二波で上がったけど

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:44:12.86 ID:yVb/It7F0.net
結局自粛しない限り倍々で増えていくってことが証明された
今の値は2週間前の数値ってみんな忘れてるよな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:45:16.01 ID:cF0DNajt0.net
世間はもう気にしてないのにまだ気づいてないのこのババア

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:45:28.34 ID:yVb/It7F0.net
会社なんて社員が死のうが株主のが大事だもんな
7月になったらいっせいにテレワークじゃなくなったわ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:46:56.51 ID:ViiMo2B30.net
後遺症あるんだろ?
もう20000人くらいヤベーじゃん

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:47:31.69 ID:Un+sHDby0.net
後遺症なんて大したことないよ人間50にもなればどっか壊れてる

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:48:50 ID:Un+sHDby0.net
まじで老人が死ぬだけだから欧米は実際のところ気にしてない
敬老の意識が強い中国、韓国が特別なだけ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 19:49:20 ID:ViiMo2B30.net
若い奴等の精子とか卵子ヤベーんじゃね?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:49:33.43 ID:cF0DNajt0.net
欧州なんて海辺大繁盛じゃん
このたくましさを見習わないと

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:49:34.36 ID:X8mB5ek70.net
ろくに検査もしてないのだろうから、今から真面目に検査をすると数字はグワーッと来るが、
それは真実への歩みということで許してやらなければならない

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:49:47.26 ID:Un+sHDby0.net
やばくない
遺伝子が壊れる病気じゃない

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:49:47.59 ID:R12lVV2R0.net
そりゃ第二波は乾燥して気温も下がる秋冬以降しかこないに決まってるだろ
梅雨でジメジメして気温も高いこの時期から第二波きてたらそれこそヤバイ

どうせインフルエンザと同じで完全に封じ込めるのは無理だからちゃんとインフルエンザと同じような回復が見込める治療をできるよう体制整えてワクチンが早めにできるのを祈るのみ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:50:02.71 ID:99yZFK8d0.net
コイツまだテレビ出てんの?
存在価値ゼロ
むしろマイナスとしか思えないんだけど

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:51:19.46 ID:J2lp6RC90.net
第二波怖いな

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:51:24.48 ID:Qa/Sqssd0.net
いやまじ秋冬は絶対1波越えるよ。間違いなく

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:51:36.55 ID:ZqlPjL200.net
1日3,4万人とか出るのかね
日本はそんなに検査できるのか?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:51:39.05 ID:Un+sHDby0.net
解決策は日本の休日から敬老の日を無くせばいいだけ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:52:14.95 ID:8zs1au5F0.net
春恵は蔓延するほど嬉しそうだよな
そりゃ商売に直結するから、そうなんだろうが

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:52:28.99 ID:THTB/jli0.net
心の声「さぁ第2ラウンドや!また稼ぎまくるでぇ〜」

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:52:45.95 ID:Mj67R2Ts0.net
検査なんてする必要ない
隔離する訳では無いんだから

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:53:00.11 ID:13JYZxhk0.net
感染者数当てるクジでもやって経済を

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:53:39.39 ID:GAgTyV680.net
>>75
大した事無いと言い切るって事は
何かしらの機関等が出したデータやエビデンス有るの?
そのソースが見たいわ
まさか、お前の私見じゃないよなw

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:54:22.85 ID:Mj67R2Ts0.net
日本はもう自粛は二度としないと決めたんだろう
数十万人死ぬと言っても兵隊のように若い男が死ぬ訳では無いからな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:55:00.85 ID:g9MIk1ha0.net
世界中に飛行機を同じように飛ばすようになったら
医療従事者は耐えれるのか

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:55:50.29 ID:OkULIaLB0.net
この熱いのにこれだから秋になる前に準備はしておけよ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:56:29.87 ID:cemlyv4o0.net
>>91
死ぬ苦しみではない
コロナとともに生きろってことだよ
後遺症苦しいならじさつでもしろってことだ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:56:35.06 ID:Vwbyu4g70.net
まぁ注意喚起と見れば晴恵は正しいなw

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:57:07.55 ID:h2G98s950.net
うんこぶりぶり絶好調です!

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:57:46.32 ID:HrDR8TOR0.net
煽るだけで対策の1つも言えんのか?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:58:39.08 ID:X8mB5ek70.net
ワクチンなんて期待できないらしいと聞いた
作る派でも2〜3年は掛かる、とか普通

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 19:59:25.72 ID:57qcmsL60.net
後出しジャンケンほいっ!

総レス数 322
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200