2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡田晴恵教授】<都の新規感染者107人>「週明けかと思っていた」「これは一波の燃え残り」「秋冬の場合はケタが違います」 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/07/02(木) 19:03:58.43 ID:lYkVG1y19.net
感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が2日、TBS「Nスタ」(月〜金曜後3・49)で、東京都の新型コロナウイルス新規感染者が107人だったことについて見解を述べた。

 1日当たりの新規感染者数が3ケタに達したのは、154人だった5月2日以来。50日ぶりに50人台となった6月24日以降は、高止まりも何日か続いた。岡田教授は「これくらいは行くだろうな」と見ていたというが、「週明けかと思っていたんですけども」と付け加えた。

 3ケタ台に増えたことについては「新宿で、“夜の街”で感染者がたくさん出た後に集団検査が徹底されなかった」と分析。「やはり(それぞれの)場所で、しっかりと検査をして、そこで陽性者と陰性者を分けて、もっとテコ入れをしたらよかったのにな。それが漏れ出てくると市中感染が上がって来るなと思います」と指摘した。

 今回は第二波の予兆ではなく「これは一波の燃え残りといいますか、それだと思いますね。秋冬の場合はケタが違います。低温乾燥の場合はもっと感染者が増える可能性が極めて高いです」と解説した。

7/2(木) 16:37 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63eaa27b638c716ddede63beda240787c46d9a0

写真https://amd.c.yimg.jp/im_siggMEJ30ZtFWh13NWH80rM.aA---x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200702-00000179-spnannex-000-5-view.jpg

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:06:13.61 ID:cNX1uvOR0.net
超絶どうでも良い

全員に検査すりゃ何万人になるし

検査すりゃそれだけ数が増える
超絶どうでも良い


検査しなきゃ良い

別に陽性とか知らんで良い
検査なんかわざわざ受けにいく時点でそいつは馬鹿で最初から負けてる
陽性は決まり

体調なんて自分で直すもの

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:06:24.97 ID:3uU6kkoT0.net
羽鳥慎一モーニングショーですらこの人を出演させるの止めたのに
未だに連日出演させているゲスな番組があるのか

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:06:30.99 ID:jbfW4xfq0.net
感染者が増え始めて、嬉しくてしょうがないんだろう。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:07:21.46 ID:JwtycwDT0.net
>>110
お前の根拠のない妄想を書くな馬鹿

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:10:08.90 ID:cemlyv4o0.net
中国はワクチンができるまで鎖国
欧米は集団免疫ができるかワクチンができるまで何人死のうが構わない
もうそういう状況になっている
恐らく日本は欧米型にするようだな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:10:18.77 ID:mU2DXz3w0.net
そもそもね

1000万人いて


100人とかね

少ねーんだよ


つまり0にしたい
0じゃなきゃ嫌だ

つまり強烈なアレルギーを起こしいつまでも共生を拒絶している弱すぎるこいつら政府小池マスク警察のメンタルが問題

いつまでも現実逃避してないで
受け入れろ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:10:27.90 ID:lGRRZw7Q0.net
秋冬はやべぇだろうな
それは想像できる

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:12:08.14 ID:0MIlJ44r0.net
岡田さんだけだよ
日本のことを考えてるのは

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:12:24.55 ID:Ki/wQSSm0.net
冬はやべえよな~

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:13:41.73 ID:Vwbyu4g70.net
>>107
後遺症なんて3年、5年経つまでは
なんとも言えないからな
しかも症状がこれだけ多彩とか未知過ぎるウイルス
仮に3年後に特定の疾患が大量に出ないも言えないしな
まぁ時が経てば何かしら分かるだろうけどね

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:14:29.90 ID:0e851W8R0.net
秋冬は今から出演予約してねってかw

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:15:42.68 ID:VWuir4EN0.net
かれこれTVに出始めて半年くらい
軽く億は稼いでいるだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:16:17.61 ID:Qw4cVeYo0.net
>>118
欧米有能


集団免疫一択なのよハナから


どだい無理なのよ
自粛警察の理想を追求することは

家族とは一緒にいるわけやん

無症状なわけだし同じやん

子供は息できないからマスクしてないやん
子供のほうが免疫力小さいのに
つまりガバガバなんですよそんな無意味な対策は
もうねいつまでも見苦しい無駄な抵抗をやめろと単なるノイローゼ
ウィルスを受け入れる以外の選択肢は全て無駄でありより害を大きくするだけ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:17:24.96 ID:Qw4cVeYo0.net
>>123
多彩?


全く健康な俺にはわからんわ?笑
おじいちゃんかな?

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:17:44.77 ID:96QgRpy30.net
>>15

第二派は次のシーズンということをちゃんと知ってるから正しいのでは?インチキ学者なら
第二派だと騒いでるはず。

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:18:01.00 ID:1/5+CVmrO.net
>>115
今朝久しぶりにモーニングショーに出たみたいよ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:18:38.59 ID:8iuZCSFw0.net
>>1
夏には一旦静まるって語ってましたよね

またまた大ハズレでした

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:18:42.52 ID:cemlyv4o0.net
>>123
5年後10万人死んでもかまわん
どうせ全世界で2000万人ぐらい死ぬ
小さいこと気にすんな

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:19:10.86 ID:1/5+CVmrO.net
>>125
文化人枠は送迎付で1本3〜5万円

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 20:20:48 ID:DH9BCVhQ0.net
また仕事増えてきて良かったね

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:21:50.00 ID:wnYp08+i0.net
早くこいつが○ればいいのに

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:22:24.18 ID:Qw4cVeYo0.net
>>131
毎年世界で5000万人死ぬし

インフルでも毎年30万人死んでるしな笑 
まじで気にするのがアホ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:22:49.20 ID:s3I08S7u0.net
まあ煽りに返ってきやがったw

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:23:21.32 ID:8iuZCSFw0.net
>>126
そら年金生活者と専業主婦と引きこもり無職しか、番組観てないからなw

「ずっと家にいるのが世界を救うんですよっ」て言って欲しいんだよ

やったー!俺の時代が来た、みたいなw

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 20:25:34 ID:OHdhDoC90.net
まあもう二度と自粛は起きない
経済界はそれを許さない
アメリカでコロナ気にしてる奴なんてほとんど居ないだろどうみても

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 20:26:03 ID:VWuir4EN0.net
>>132
あのババア狡猾だから値を釣り上げてんだろ
しかもモーニングショーだけじゃないし夕方のわけわからんのにも出まくってるから

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 20:28:16 ID:8iuZCSFw0.net
>>113
勿論年寄りも助かった方がいいが、
若い奴等まで道連れよりは、そっちの方が正しいな

生物として全く正しい

どんなケダモノでも子供を護るために我が身を危険にさらすんだから、人間の年寄りは子供より我が身が大事らしいが

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 20:30:35 ID:+GIrlFc40.net
持論と実際の整合性なんかどうでもいいわ
こいつは自分の次の仕事しか考えてない
もっと視聴者の知りたいことを喋れや

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:30:57.74 ID:cb33N9Ce0.net
晴恵の言うこと当たってるよな?
秋冬どうなるのか不安だわ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:31:01.09 ID:/cceWsll0.net
出た出た知ったか

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:32:21.17 ID:FtAsIG380.net
急に正論言い出したなこのオバサン

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:32:41.67 ID:piKo7d2v0.net
>>140
そもそも

年寄りはコロナなくても
死ぬのが年寄りだよねそもそも

よくよく考えれば

コロナで何も起きてないよねある意味

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:34:23.80 ID:kl+3TE8N0.net
名前は晴恵だが話しは
暗くて恵みの無い事ばかり…

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:37:07.54 ID:bYvzmpXf0.net
ホストは生物濃縮を伴ってて純粋なクラスターじゃねえだろ
市中の感染者が風俗嬢を感染させ、感染者を集めたホストクラブで当然ホストも客も感染しまくる
それをまた風俗嬢が市中に再伝搬させる
ピラミッドの頂点から下まで三段階だが、二段階目も三段階目も左右で行き来しててツリー状ですらない
並のクラスター対策で終えるわけがない。左右への移動をなくす(風俗店の営業停止)しかないんだよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:40:07.06 ID:8iuZCSFw0.net
>>145
そう、60過ぎで肺に持病がある人なんてどのみち長生き出来ないよ
寿命がすこし早まっただけ

それに「完全に引きこもる」という、簡単で防御率100%の防御策もある
それを日本中の会社や学校を閉めて、自分と一緒に引きこもれ、なんて気が狂ってるわ
本当に思想的に反社会的勢力としか思えん

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:45:00.76 ID:Vwbyu4g70.net
>>127
感染した人の症状が多彩って事ね
子供は川崎病の症状等や
成人だと肺炎に糖尿病の腫れ壊死みたいな症状や脳云々の症状だったりとね
これだけ色々な症状が引き起こされるウイルスは
そうそう無いと思うわw

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:46:20.53 ID:Vwbyu4g70.net
>>131
スウェーデンとか国が無くなるかもなw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:47:00.51 ID:JgZcryOB0.net
すげえ嬉しそうで草

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 20:53:47 ID:ow2uJvfv0.net
まぁ確かに今の季節の日本人は免疫力が上がってるからな
冬に近い秋ぐらいになって今の緊張感のなさなら危ないわな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:54:15.14 ID:XG30l7rE0.net
吉村知事えらいな
西浦モデルを批判することが必要といってるからな

吉村知事のおかげで
5月の途中で緊急事態宣言を解除できたよ

コロナ対策は吉村にお任せしよう


吉村知事語る「なぜ西浦モデルを誰も批判しないのか」 “42万人死亡”検証の必要性問う
7/1(水) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be15c811d200b1c87ea08044efd99a757a513dba?page=2

吉村知事

「5月1日の専門家会議でも
(中略)
緊急事態宣言を1カ月延長しよう、ということになりました。

それは違うのではないかと僕は感じて、

出口戦略を示すために“大阪モデル”を作り、国にもいろいろ働きかけた。

その結果、
宣言が5月末まで漫然と延びることは避けられました」

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:55:06.11 ID:AvWhm3/10.net
後出しの調子こき婆ぁ 

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:56:00.22 ID:qolxwgOK0.net
まだいたのか

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 20:56:47.87 ID:eqNEGZc70.net
>>142
2週間後はニューヨークになるだの
イタリアになるだの
武漢になるだの、散々煽ってだけど?

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 20:59:56 ID:xxV6uZVL0.net
燃え残りってラサールだかも言ってなかったっけ?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:01:37.55 ID:iARtKGeO0.net
嬉しそうだな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:02:33.12 ID:N302BO5u0.net
何か晴恵ちゃんの生存確認ができて良かったわ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:05:30.93 ID:JgZcryOB0.net
>>156
今回は本当になるだろ
言い続けてきた晴恵ちゃんの勝ちだな

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:06:41 ID:LBKt80B60.net
「週明けかと思っていた」とか本当不安を煽る言葉次々生み出すな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:07:19 ID:3XRplCxI0.net
>>160
いつまで2週間だよ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:07:38 ID:i7n8eQCt0.net
>>158
バブルが忘れられないんだろうw

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:07:56 ID:hthZM4Z60.net
今日のファッションは?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:11:37.37 ID:tDDhAyTH0.net
結局のところ岡田晴恵がイチバン信頼性が高いじゃん

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:12:07.93 ID:8iuZCSFw0.net
私を信じて、あと2週間、2週間だけ待っててください
私の言った通りになりますから

これネズミ講やマルチ商法、新興宗教の常套句

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:12:57.31 ID:tDDhAyTH0.net
>>166
2週間後はもっと増えてる
岡田晴恵の預言通りになってるさ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:13:43 ID:hthZM4Z60.net
それでもなかなか感染爆発に至らない粘り強さが日本人にはある。

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:14:19 ID:vEcT/8HY0.net
ネトウヨは毎日発狂しとるなw

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:14:50 ID:tDDhAyTH0.net
>>168
PCR検査絞ってきただけだ
しかしそれでは第2波には逆効果になる、感染爆発に繋がる

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:15:37 ID:tDDhAyTH0.net
>>169
岡田晴恵をサポと主張でしょうか?
おまえらチョンはどうかしてる

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:16:46.15 ID:8iuZCSFw0.net
>>167
信者さんかく語りきだな
頑張って応援してあげてね

玉川徹さんは「証拠隠滅」でツィッター止めちゃったけどねw

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:17:01.51 ID:gWEqCbdX0.net
いまだに検査検査言ってるのか
このババアは認知症かなんかじゃね

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:18:12.47 ID:7FLaDwqm0.net
>>160
スタジオで着飾って喋るだけでお金が入る仕事
地味にボランティア活動しながらインタビューに応じるような人ならよかったのに

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:18:56.74 ID:3QJLwiqb0.net
貴様らは燃えカスだ!

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:19:20.61 ID:tDDhAyTH0.net
>>173
あのホストクラブ・キャバクラの客です
って名乗り出てもPCR検査してくれないんだぜ東京都、まだまだPCR検査数を絞り放題

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:21:34 ID:3EQ8OPfV0.net
>>168
相互監視と同調圧力によるマスクの着用率が大きいと思うね。家の中とかそういうところでは効果ないから簡単にうつるけど。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:25:30.50 ID:xxV6uZVL0.net
>>165


179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:26:04.76 ID:RxZjKZBD0.net
岡田先生をテレビで見るようになると
なんかコロナやばい?って雰囲気になるからおれにとっての指標

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:27:41.17 ID:tDDhAyTH0.net
でも視聴率を獲ってるからな岡田

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:29:42.52 ID:4JRypJo/0.net
コロナが終わったら仕事減るから必死だな
テレビで適当なこと言ってるだけで大金稼げるから二度と普通の生活には戻れんやろな

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:30:22.49 ID:M2UHqla80.net
秋冬の方はあり得る話だけどな 欧米並みに流行っても例年のインフルには負ける(と期待したい)
あらゆる方法論を試したり今から少しずつマスクや消毒剤は買い置きしておいた方がいいのな
手洗いその他の習慣で何処まで戦えるかも重要

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:31:39 ID:tDDhAyTH0.net
コロナはあと2年は終わらないよ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:32:18 ID:CdmbVOrN0.net
いや〜晴恵の本領発揮っすなw
モーニングショーはこうでないとw

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:32:34 ID:0U3X2PZB0.net
秋冬のコロナ・インフルのダブルパンチは強烈そうだな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:33:32 ID:Qpc2axsS0.net
来週かと思っていたとは?w

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:34:02 ID:tDDhAyTH0.net
>>185
どうやって両者を見分けを付けるかだけで恐怖だろう
安倍と小池がPCR検査数を絞りまくるから大惨事になりそうだ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:34:37 ID:tDDhAyTH0.net
>>186
リボルビング払いを奮発するとはねw

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:35:02 ID:1Kiyzeip0.net
選挙終わるまでは感染者を調整してるから来週だと思ってたんだな

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:35:47 ID:tDDhAyTH0.net
>>189
来週再来週は阿鼻叫喚かな?

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:37:19 ID:sQQumNvo0.net
この和製テドロスババアいつまでテレビに出してんだ、早く殺せ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:38:26.98 ID:Qpc2axsS0.net
来週かと思っていたとは?w

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:38:30.24 ID:tDDhAyTH0.net
>>191
ハイ通報

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:39:21.30 ID:Qpc2axsS0.net
梅雨は減ると言っていたのに

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:42:02.84 ID:15n/bE3n0.net
この人が全力脱力タイムズに呼ばれたらコロナ収束と思える

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:42:16.22 ID:gM1nNU/u0.net
少しずつ、エタノール消毒液や国産のマスクが売ってると
買うようにしているよ!
又、買えない時があるからね。

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:43:13.69 ID:tDDhAyTH0.net
岡田晴恵以外は全部御用学者で電通から渡された原稿読んでるだけなのは寂しいこと

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:45:59.22 ID:/kOfaW5H0.net
今年の冬がマジで一番ヤバイ
世界中で1000万人は死ぬと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:46:12.97 ID:GszWLIXp0.net
大事なところになると話はぐらかしちゃうんだよな

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:46:51 ID:CZz5PsKw0.net
チャーハンを炒めるための中華鍋を買うためのお金を銀行でおろすために家を出た。

的な感じな発言はネタなの?

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:47:42 ID:JRi5JSa10.net
毎日テレビに出てこの人はどんだけ暇な教授なんだ?

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:47:58 ID:WDlGW/bs0.net
>>199
PCR検査を全国で1日に10万〜20万はやってくれないと何も分析出来ないんだよ 実際

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:49:02.71 ID:2Zbw5Yb+0.net
検査数の増加と陽性率に触れない時点でこの人の話は聞くに値しない。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:50:14.88 ID:tiP12chv0.net
教授の予言通り
アベが何もしてないし
大量の隔離施設が全くない
このまま秋に突入
教授の予言通り
毎日数千人行く、医療崩壊じゃなく
日本社会崩壊

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:50:56.05 ID:WDlGW/bs0.net
>>203
安倍と小池が満足な数のPCR検査をしないからだろ
現在の全国で1日2万件なんて誤差レベルに過ぎない、責任逃れもいいとこ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:51:29.48 ID:/u1aNLcl0.net
コロナは暑さ寒さに関係有りません。
寒くなれば感染者数が増えるわけでも無い。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:53:30 ID:e0v1GsL50.net
ポエマーかよ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:53:46 ID:wn/dWq2c0.net
>>206
寒くなるとインフルエンザと見分けが付かなくなってパニックになるだろう
だから岡田晴恵はPCR検査を全国で1日に10万件はヤレって主張している

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 21:55:41 ID:rXkxsAeU0.net
>>6
その表現にまでケチ付けるのは違うだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 22:00:59 ID:hRE7CuK60.net
いまの2万そこらのPCR検査数だと所詮誤差に過ぎない、統計とは言えない
安倍と小池が責任逃れしたいばっかにこの数字に押さえ込んでる、まさに売国奴

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 22:01:51 ID:NFY+/Qmi0.net
まあヨーロッパとか乾燥してるしな
アメリカの南部も
南半球は今、冬だし

日本も冬になったら、また爆発するだろうな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 22:02:51 ID:nSCNt0Ie0.net
それでも小池に入れる馬鹿都民、みんなで感染しちまえ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 22:12:01.02 ID:3XRplCxI0.net
>>208
低温乾燥の場合はもっと感染者が増える可能性が極めて高いです
ってはっきり言ってるけど

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 22:19:25 ID:1GwXrH0v0.net
まだ死滅してないのかよ
検査厨

総レス数 322
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200