2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】おぎやはぎ矢作 規制厳しい現代で石橋貴明は「YouTubeが一番向いてんのかも」 登録者数 53・8万人 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/03(金) 14:37:51.29 ID:uWhzjtKs9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/03/kiji/20200703s00041000213000c.html
2020年7月3日 13:10

 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(48)が、2日深夜放送のTBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に出演。とんねるずの石橋貴明(58)がYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を開設し、YouTubeデビューを果たしたことについて語った。

 石橋は、6月18日深夜の同番組内に飛び入り出演し、「俺ね、YouTuberになろうと」と宣言していた。

 その後、石橋が配信する動画を見ているという矢作。石橋の交友関係に触れて「メジャーリーガーいっぱい知り合いじゃん」と言い、その中からツインズの前田健太投手(32)を挙げ、「シーズン中にね、アメリカとか行って、普通にマエケンとか、そういうところ会いに行っちゃうとか。『家、連れてけ』とか。そんなのもありそうで、まぁ普通じゃ見れない映像だし」と、石橋ならではの貴重な動画が見られることを予想した。

 テレビで放送するには「いろいろなしがらみがあって」できないことでも、石橋のYouTubeなら「できそうだから」とも。

 さらには、石橋について「やっぱタカさんって、そもそも、ああいうメチャクチャな芸人」と表現し、「テレビのコンプライアンスがどんどん厳しくなってきた今、もしかしてYouTubeが一番向いてんのかもしれない」と語った。

 チャンネル登録者数は3日正午時点で53・8万人。矢作は、あらためて「やっぱり違うんですよ。スターだから、やっぱ本当の」と偉大さを語った。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:29:43 ID:8es/v0aJ0.net
>>4
どこどこの芸能人の事は触れてはいけないとか
芸能界的なわけのわからんしがらみとかないし
当人同士が良ければ企画が前に進むってところも
一回コンプラにかけないとダメなテレビよりはるかに身軽だと思う

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:31:29.84 ID:24HAj6ND0.net
後輩から芸人として指摘・評価される先輩芸人w
舐められてるな。普通、大先輩を評価するとかおこがましくてできないw

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:35:38.77 ID:8es/v0aJ0.net
カジサックのちゃんねるで児島が
おぎはやぎが先輩後輩の関係をうやむやにしてる元凶みたいな芸人って言ってたよ
5年ぐらいアンジャッシュの方が先輩らしいが、先輩に対してため口で偉そうだから
周りの人がおぎやはぎの方が先輩だと思ってしまうとか

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:35:52.51 ID:m/oHCNS+0.net
>>60
全盛期は勢いがかなりすごかったからなタレントやって歌手やってお笑いもやって
どれも結構売れてたし

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:38:11.46 ID:2WbhGRrX0.net
>>62
舐められるというか、もう同情の目で見られてる

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:40:28 ID:xwRDkVru0.net
とんねるず落ちたな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:40:39 ID:QDglUcAd0.net
SNSまではフォロワー数水増しで対応出来た日本の芸能界も
ユーチューブは失敗続き

グーグルが水増し対策にAIで取り締まっているからな
こういうガチの場だと日本の芸能界はめっぽう弱い

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:42:05 ID:nur3AA4L0.net
>>60
全盛期に一番稼いだタレントは石橋だから

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:42:39 ID:lH2V4+kd0.net
今のユーチューブは遠藤レベルで広告外されるレベルだからなw あんな奴でなアウトらしい

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:45:37 ID:zoOlxCQ+0.net
とんねるずの再起を妨げてるのは座長ヅラを払拭できないことだよな
サブやゲストだと収まりが悪いもの

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:47:10.07 ID:NgPCSjAj0.net
いじりは大好きだわ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:47:12.05 ID:mjf5VVjt0.net
動画みたけど面白さはない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:48:13.66 ID:bYERwzDL0.net
子供の頃から見てきた自分にとっては大スターだよ
活躍の場が変わったとしても元気で頑張ってほしいな

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:48:41.55 ID:tYNSxaCa0.net
再生数がどんどん落ちてきてて泣けるわ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:51:16.64 ID:m/oHCNS+0.net
>>74
開設した時見にいったあとずっと野球ネタみたいなのだったから
興味ない人は見なかったんじゃないのか?俺もスルーしてて今日ラジオ乱入のを久々に見た

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:51:19.93 ID:jNzsGMwi0.net
まぁ嫌なら見るなで済むしな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:51:48 ID:Dlt3zuQw0.net
笑いでは生き残れないからスポーツ文化枠で頑張るしかないな

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:52:55 ID:bQRLW/QQ0.net
ほんとに落ちたのはテレビだし芸能人みんなユーチューブやれ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:54:10.10 ID:1lTWd69Q0.net
石橋よりまだカジサックのほうがおもしろい

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:55:26.14 ID:YB/VAfuy0.net
やっぱフリートークがめっちゃ上手いよな。涙出るくらい笑ってしまう。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:56:04.03 ID:ZD9PKB2g0.net
前々から石橋はさっさとYouTube行ってやりたい事やればいいと思ってた。コンプラ包囲網のテレビじゃ何も面白いことはできない

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:56:54.34 ID:b/ioUWAa0.net
>>26
とんえるずは素人時代から図抜けてたわ
実家が板橋区で池袋は地元だから地下道の遠藤さんネタとか爆笑したw

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:59:01.59 ID:mqdeiNEw0.net
裏方だったテレビ業界の人間が仕事ないから、タレント引っ張り出してYouTubeで稼ごうとしている。

残っている有名人だと
有吉→ひとりじゃ何もできない。
出川→向いてない
岡村→梶原の真似になる

まだYouTube進出していなくて期待できるのはIKKOさんだろ。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:03:12 ID:lH2V4+kd0.net
>>83
出川がやったら江頭みたいになると思うけどなw 存在感だけでいける
スタッフが主導でやってるのはそうらしいな 石橋もマッコイに誘われたかららしいし
ジュニアも独立したディレクターのためにほぼノーギャラでやってる

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:05:23.29 ID:bBOvXNVB0.net
>>79
?家族使ってしか稼げないタレントさんの事?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:06:14 ID:WFdT3upO0.net
規制多い社会だからなぁ暴れまわって欲しいな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:06:22 ID:ILA1NKAT0.net
俺のは老人キヨシの一笑賢明

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:08:09 ID:px0j/d8J0.net
>>15
「男気見せろよ〜ギャハハッ」っていじめられてる子供見た

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:10:24.10 ID:31GZrLnw0.net
スタッフ主導でやってる時点でテレビのときと同じだから期待してない
全部お膳立てされてんだもん
つまんねえわ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:14:06.44 ID:FPV5Y7Xx0.net
ただ”あの”石橋貴明にゆーちゅーばーはやって欲しくなかったな。なんか小物感かしてさ

やっぱそのゆーちゅーばーを鼻で笑ってTVで大暴れしてるのが見たかった

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:17:08.62 ID:DInOkBr40.net
チャンネル登録者数でテレビでの人気がつくられたものなのか実際の人気なのか如実にわかるな
あとはヒロミも実はユーチューバーのふわちゃんよりチャンネル登録者多いんだよな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:22:45.73 ID:WSbM+Cfc0.net
今タイムリーなキョンキョンのとこへおしゃぶり舐めいこうぜ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:26:28.90 ID:vCiej13l0.net
清原と対談楽しみ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:32:45 ID:cfYlFfF80.net
まーた自分がつまらないのを規制のせいにしてる…

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:33:30 ID:x40OLrZs0.net
今でも生放送はとんねるずが一番ワクワクするからな、
You Tubeでも期待してる

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:39:24.96 ID:NhX4j8pa0.net
やっぱりとんねるずは華があるし凡人が憧れる世界を見せてくれる
センスや面白さでいったらダウンタウンだけど憧れはしない

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:41:47.42 ID:0mULxIUo0.net
どうせ失うものはないんだし、くべた薪をまわりにブン投げるとか
メチャクチャやってみるのも手だと思うな
そういう持ち味だろ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:44:21.26 ID:RMjDfW/a0.net
水だうのAD砂観ていたら規制うんぬん言われてもしゃーねーな
あんな映像でもいちゃもん言うやついるし…いやたはーっ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:44:55.93 ID:vf6VUKKP0.net
>>96
ダウンタウンに憧れて芸人になったってのはよく聞くけど、とんねるずに憧れて芸人になったって聞いたことない

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:50:27.14 ID:uJZqhYFU0.net
>>22
カジサック 動画606本
石橋 動画5本

どっちが凄いかアホでもわかる

遥かに石橋の方が人気ある

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:51:56 ID:G2ABur3z0.net
>>4
エロ系はどんとん規制厳しくなってテレビより酷くなってきたな
迷惑系ユーチューバーもそのうち規制されるだろうな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:52:24 ID:Et6YAIIk0.net
野球の話聞いてると、基本的に選手を尊敬してるのが分かるから
聞いてて不快にならない
張本に足りない部分

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:53:14 ID:jB5Xf2V30.net
(´・ω・`)石橋のYouTubeなら芸人ならみんな頼まれたら出るだろね

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:53:25 ID:DA6zdNrB0.net
石橋はタレントとしてはみなおかがレギュラーに上がった時点で終わった感はある

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:53:47 ID:G4h3ZaMV0.net
来年還暦の人にハチャメチャを求めるのは酷だな

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:57:47 ID:6QUMf54f0.net
この太鼓持ち野郎が
水に落ちた犬は叩きまくるくせに

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:57:57 ID:T3pocNn40.net
何回かやって石橋の底が見えたから
だから清原とかに寄生するしかない

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:02:18 ID:6QUMf54f0.net
>>81
セクハラパワハラはようつべの方が厳しくね?

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:05:20.19 ID:6QUMf54f0.net
>>91
ヒロミはそんなに見ている人いるかなという疑問は常にある

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:05:56.96 ID:zYx3eEtb0.net
石橋はお笑いウルトラクイズ引き継いでくれ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:06:29.37 ID:DInOkBr40.net
>>99
一般ピーポーから憧れられるって意味じゃね
別にとんねるずは好きでもないしそも世代じゃないけど、確かに華はあると思う世

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:07:13.76 ID:XHIgnMSM0.net
小木はさっさと引退しろって攻めまくってたな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:09:56.79 ID:gI2AX8U/0.net
>>99
ナイナイ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:11:07 ID:6QUMf54f0.net
youtubeで「どうしてお前はそんなに熱いんだ!」の令和版を延々とやり続けるw
もちろん葉書職人から投稿受け付ける

これだな

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:13:43.68 ID:0mULxIUo0.net
>>99
ロンブーあつし

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:24:03.99 ID:aHujy2s60.net
youtubeもCMベースで規制は部分によっては地上波テレビよりも厳しいでしょ
そんなことより単に人気とかバリューがあるんだよ
だから初動ではダッシュできるという事

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:28:54.53 ID:b/ioUWAa0.net
>>27
野球ってか石橋はスポーツオタクだからスポーツ全般異常に詳しい

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:30:19.05 ID:hasy4zA80.net
人脈凄いから石橋独り勝ちなるんじゃね

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:30:37.31 ID:GqGfxe230.net
「矢作とアイクの英会話」は百済なさすぎて笑える。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:31:58 ID:gieazOOe0.net
テレビては洋梨ってか

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:33:54 ID:KxCo045f0.net
ゲストで呼んでもらえるタイプじゃないからyoutube行くしかないよね

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:40:18.43 ID:aHujy2s60.net
YouTubeが規制が少ないというのは完全なる勘違い
石橋の成功は野球とか専門化できる素養があるからでしょ
これからも専門化路線で行けば成功できるはず

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:45:14 ID:niKQoVmz0.net
石橋「ユーチューバーなろうと思って」
小木「ああ、貴さんもとうとう終わるんですね」

石橋「だから小木、今度一緒にロケいくからな!また鎖骨折ってやる!」
小木「いくわけねーだろ、今年引退する奴なんかと!」

これプロレスかと思ったけど、小木くんはマジで石橋嫌いなんだなw

>>12
芸人だとかまいたちと同じくらいだな。Youtubeは今のとこ若手に仕事奪われて暇な中堅か
なんかやらかしてテレビから干された芸能人の溜まり場だから、金目的以外でやる奴はいないだろな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:57:24 ID:vMKub6ar0.net
>>122
無理だよ
あの路線じゃジリ貧に違いない

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:57:56 ID:dPYERYkW0.net
杉谷も面白いけど、色んなスポーツニュースやってくれ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:58:00 ID:vMKub6ar0.net
>>117
石橋の語るスポーツなんか聞く価値ゼロ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:58:37.58 ID:vJafH3Ap0.net
こいつが90年代にやってたセクハラは今だったら一発AUTO

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:05:50 ID:5Xr9e8720.net
>>1
石橋がtwitterで視聴者に必死になって媚売ってるのを見て悲しくなったわ…
カメラを蹴り倒したりスタッフに対して威圧してた帝京の秘密兵器はどこへ消えたんだよ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:08:01 ID:dQ0bNXgL0.net
とんねるず石橋は『昭和のプロデューサー』をパロディーしたキャラだから、素は全く違うんだよな。

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:12:11 ID:B/S6gIQS0.net
トークはどうしようもないけど、乱入して大暴れさせたらまだまだ面白いよね

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:12:36 ID:VuM2pOYx0.net
自動車紹介番組にゲストで呼んでよ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:12:42 ID:VuM2pOYx0.net
自動車紹介番組にゲストで呼んでよ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:15:04.83 ID:hEW1Qf1w0.net
>>123
あのニヤニヤしている小木を見て嫌がってると思うなら、お前は一生独身

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:15:07.03 ID:B5j0eVZL0.net
おぎやはぎ如きが上から目線で

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:16:22.07 ID:M8ETEtks0.net
動画見たけど、いつものノリというか
オモシロイと思ってみてる人いるのかな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:17:07.75 ID:m6ZYAAtA0.net
というかそもそもの話としてもう還暦になるじいさんの配信なんて見たいかよと
新陳代謝しないのがテレビが駄目になった一番の要因だったっての忘れてないか

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:17:08.00 ID:W4sIWObE0.net
早くそのめちゃくちゃなことやってよ
今の所馴れ合い動画ばっかりで面白くないよ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:17:26.75 ID:8T+SfzK90.net
たいむとんねるとか薪くべるはyoutube向きだと思うけどな
決まった時間に見るんじゃなくて、空いた時間に見る
石橋だから呼べる人と対談でもいいと思う

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:25:29.28 ID:8es/v0aJ0.net
>>99
博多華丸大吉とかアンジャシュのトイレじゃない方もとんねるずって言ってた

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:26:06.47 ID:1pebhPP30.net
どこかの千原小藪フットみたいな3流芸能人とは格が違うなww

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:28:15 ID:03vdJ7tv0.net
アヤパンとかの乳揉んだりするなら見る

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:29:21 ID:dQ0bNXgL0.net
とんねるずに関しては、犯罪したわけでも、不倫したわけでもないのに、何故か毎回叩かれてるから不思議だわ。
政治的な発言も一切しないのにな。

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:30:49.50 ID:u52W342W0.net
里崎チャンネルって週7更新で月収数百万だとか
高木豊チャンネルが月収300万

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:32:31 ID:QnEzRn+c0.net
>>123
本気で嫌なら、共演NG出して終わりだよ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:33:16 ID:NPQ1hOJl0.net
1動画平均10万再生程度でも毎日投稿や週5とかだとチリ積で月収百万は軽く超えるよねw
そう考えると芸能スポーツ著名人は最初から強い

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:34:01.35 ID:n/yheXtv0.net
さっき見てみたら元スマップの3人も登録者数たったの16万人なんだな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:37:37 ID:hu56AkMg0.net
なんだかんだで面白いわ
野球を知ってれば

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:39:57.69 ID:1BEspq3Q0.net
向いているというよりもう居場所がYouTubeしか残ってないんだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:40:11.20 ID:DFY/B3BS0.net
>>14
強いけど時代に合わない方向に強い
昔々の大学生のノリから更新かかってない脳みそにしかヒットしないんよ
あのアイスケースに寝転んでた馬鹿とか
ホームレスに石投げて○した大学生達なら今でも支持してくれるかもしれんけどね

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:41:55.48 ID:u52W342W0.net
>>145
里崎は多いときは週11更新だからなw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:43:03 ID:yJ9UW3V10.net
>>149
とんねるずの芸風は頭の悪い奴にウケる系だよなw

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:43:10 ID:IyTdeeqO0.net
キヨはやめとけよ?

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:44:19.46 ID:6QUMf54f0.net
菅田将暉のオールナイトニッポン
ああいうのが今の普通の大学生とか若者のノリの感じだよね
石橋の若い頃とはやっぱり違う
菅田の所にも「すだーお○ん○んチャンバラしようぜー」とかいうメールが来て読まれるが

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:52:49.21 ID:MN7Wvq3O0.net
youtubeでもパワハラ、セクハラしたら炎上するし問題視されるけどな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:59:17.68 ID:DChFnPfH0.net
とんねるずは部活の宴会芸が持ちネタだったから、もともとネットの素人みたいなもん。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:11:45.32 ID:NgPCSjAj0.net
反響あって石橋が嬉しそうなのが何よりだ
Twitterも喜んで楽しんでるのわかるもな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:12:04.63 ID:/jUYSd4K0.net
>>153
文面見る限り
今の若者ってセンスもなくただただクソつまらないのね

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:22:44.04 ID:vVCrTHpR0.net
アイルトン・タカやれよ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:25:27.50 ID:qmJnAxgY0.net
初老、野球好き、パワハラ、セクハラって

無理ゲーでしょw

トーク出来ないしw

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:29:08.45 ID:Ro8uYgdV0.net
ユーチューバーのマネごと一切なしで、テレビそのもので作ってるところが、逆にいい

総レス数 496
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200