2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タピオカ店店長「木下優樹菜からの謝罪、1回もない」「法的措置に動いている」★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/07(火) 01:06:06.42 ID:5OlSEFYv9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/06/0013486896.shtml
2020.07.06

 タレントの木下優樹菜(32)の所属事務所が6日、木下の芸能界引退を発表した。木下が昨年トラブルを起こした都内にあるタピオカ店の店長が同日夜、本紙の取材に対応。一連の“タピオカ騒動”と現在の心境を明かした。

 昨秋、木下は姉が勤務していたタピオカ店とトラブルを起こし、「事務所総出でやりますね」と恫喝まがいのメールを送ったことなどが問題となり、昨年11月から芸能活動を自粛。今月1日に活動再開を発表したばかりだった。

 木下の引退について直撃すると、当初、店長は「何も言えないし、何も聞いてないし、何も話すこともない」と“沈黙”の姿勢だったが、次第に思いを吐露。「(引退は)ニュースで知りました。(事前に)何も聞いていないし、別にそうなんだという感じ」と冷静かつ淡々と話した。

 タピオカ騒動を巡っては法的措置に動いているとして「何も言えない」と今だ未解決であることを説明。現在までに木下から謝罪の言葉は「ないです。1回もない」と明かし「報道ではすごい向こうから(謝罪を)働きかけているみたいな言い方されているけど、一切それはないです」と告白した。

 一部報道についても事実と異なると否定。「フジモンと(木下の)お母さんが来られたのは事実です。(騒動の)最初の頃に電話が1回掛かってきたのは事実だけど、それ以降は1回もかかってきていないです」と騒動の背景を説明した。

 芸能活動再開から一転、引退を発表した木下に求める言葉を尋ねると「別にないです。それは弁護士を通してやっているので」とバッサリ。法の下で真実を明らかにすることを示唆していた。

★1が立った日時:2020/07/06(月) 20:50:17.66

タピオカ店店長「木下優樹菜からの謝罪、1回もない」「法的措置に動いている」 [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594036217/

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:36:12 ID:7rBek7MA0.net
ワイドナショーでまっつんがフジモンと近い立場だから色々聞いてるとかでフォローしてたけど何だったんだろ
謝罪しようとしてるけど向こう側が話聞いてくれないとかって言ってたな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:36:20 ID:R+85kn6o0.net
>>10
一番最初にフジモンと母?で謝罪に行った時は店長が留守で
旦那が対応したと記事でみたけど
でも結局は最初もユッキーナはなんだかんだ言い訳して謝罪行ってないみたいだし
何度も謝罪に行ったとか言ってて実際は行ってないみたいだし
最低だね

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:36:32.83 ID:urb5Fd0B0.net
いい大人が自分は来ずに代わりに家族が謝罪に来たなんて言われてもそりゃ話す事もないわな
また脅迫や嫌がらせをされかねないし弁護士に任せるのが一番いい

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:36:43.13 ID:058+zjyJ0.net
>>74
>経済的損失与えて
あの手の飲食店の売上なんて1日3万も無いだろ?
何イキってんだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:37:21.36 ID:058+zjyJ0.net
>>88
脅迫や嫌がらせもなにも家族ぐるみの付き合いなんだよ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:37:59.81 ID:Jc3tBQkt0.net
これが本当ならワイドナショーで松本がフジモンから聞いた話だとって語ってたの嘘になるね
フジテレビまた謝罪するのかな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:38:01.35 ID:058+zjyJ0.net
>>87
だからその場所には言ってたんだって
帰れって言われて帰ったんだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:38:27.53 ID:lmpUK6xt0.net
もしも法改正されて
ネットの誹謗とかの電話番号開示が簡単になったとき
事務所側がタピオカ店を悪く言う行為を書いてた場合
完全な脅迫が成立するし、刑事の時効はもっと先になる

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:38:40.13 ID:DHW41Vsa0.net
>>86
弁護士たてたら普通は当事者は会わないし謝りにいくなら相手の弁護士でしょ
弁護士に会えないことは普通ないよ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:38:44.44 ID:058+zjyJ0.net
10月中旬頃に店長の自宅へ足を運んでいた。

「まずは本人の許しを得ないと世間に対しても説明ができないので、炎上後に“恫喝メッ
セージ”を送ったタピオカ店店長の自宅へ向かったようです。優樹菜本人と、夫のフジモ
ンさん(藤本敏史)、さらに優樹菜さんの母親の3人で訪ねています。いきなり優樹菜が
顔を出すと驚かせてしまうかもしれないからと、まずはフジモンさんと優樹菜の母親が2
人で店長宅に行きました。優樹菜は店長から面会の許可が出るまでは近くで待機していよ


96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:38:50.89 ID:sb8kwpD80.net
共同経営者だの給料をもらってないだの嘘をついた
騒動の発端である姉のほうは謝ったのかな

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:39:06.00 ID:eyX6+pfVO.net
>>65
木下優樹菜の姉の友人なんだから、店長も元ヤンでしょ。
何だかんだと難癖つけて、賠償金を吊り上げるつもりだろうな。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:39:08.57 ID:wIC6ZRuo0.net
店に侵入して食品衛生管理者のプレートを盗まれた疑惑も解決してないんだ
やばいな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:39:45.84 ID:058+zjyJ0.net
>>94
だから結局お互い裁判するしか無くなったんだよ
向こうが絶対に折れないんだもの

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:39:48.47 ID:Bl/SKFL20.net
ワイドナショーで松本何か言ってましたよね?
謝りに行っても相手してくれないとか

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:39:51.47 ID:OfSXF9fu0.net
フジモンは松本に嘘ついてたのかな?

やっぱ偽造離婚なんでね

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:40:46 ID:058+zjyJ0.net
>>98
でも、それに関してはボールはタピオカ屋にあるよ
姉は知らないって言ってるんだからそれで終わりでしょ?
なんで被害届け出さないのか不思議でならない

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:40:57 ID:iJc3sMgp0.net
示談に応じる気が無ければ会う必要は無いわなw

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:41:35 ID:DHW41Vsa0.net
>>99
だから被害者におれる義務ないんだけど
自分がやらかしてなぜ当たり前のように謝罪を受け入れてもらえる前提なの?
裁判になろうが自分が悪かったという良心があれば何度でも相手に伝えようとするのが普通なんだけど

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:41:37 ID:28fDgrNp0.net
>>86
木下優樹菜引退はどっちが嘘ついてたかの答えなんじゃないの?

ま、フジモン側とタピオカ側の認識のズレもあるかもだが、タピオカ側が木下優樹菜の謝罪無しというならフジモン側のやり方に問題あったんだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:41:46 ID:slsp7Js10.net
>>5
一般人ならセーフなのか⁉

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:41:52 ID:OfSXF9fu0.net
フジモンが謝りに行ったとか報道無かったっけ?

さすがに1回もないは嘘なんでね?

当時は結婚してたはずだし

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:42:09 ID:058+zjyJ0.net
>>101
フジモンの認識は有ってるでしょ
おまえこそユッキーナへの私怨と嫉妬と偏見をすてろ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:42:20 ID:R+85kn6o0.net
>>92
なんかTVか何かニュースで店長がインタビュー答えてて
謝罪来た時に店長は不在だったと言ってたのみたの
だから結局は会えなかったみたいな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:43:07.58 ID:CcCIC/1s0.net
【芸能】#木下優樹菜 が芸能界引退を発表 ★9 [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594053190/l50

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:43:17.78 ID:ni3cIP1c0.net
女は被害者面しかしないからな
自分が悪いとか考える知能がない

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:43:19.48 ID:sb8kwpD80.net
>>107フジモンと母親が一回来たと書いてある

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:43:37.29 ID:2HZ4E3GN0.net
>>86
少なくとも謝罪しようとしてたのは間違いない
やり方に問題はあったのかもしれないが

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:44:05.54 ID:058+zjyJ0.net
>>104
だから、フジモンは有ってるんだよ
このタピオカ屋は異常に強硬でフジモンとユッキーナ側には謝る意思も有ったし実際に謝罪には言ってた

虚偽申告にならないようにタピオカ屋もフジモンは来たけどユッキーナは来てないから謝罪されてない!っていう微妙なインタビューへの答え

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:44:21.45 ID:RI9eShV/0.net
炎上してもマスコミは1ヶ月スルーしていた事は忘れない。

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:44:22.66 ID:s1ZaBRhK0.net
>>99
アホ?
お互い弁護士たてて和解する事なんかいくらでもあるわ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:44:32.05 ID:lOAdwD+d0.net
>>3
逆だろ
トラブル放置で引退に追い込まれた
自業自得

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:45:06 ID:qphSkeHv0.net
>>114
ダウンタウン松本さんの言い分と食い違ってるが

松本は「僕はフジモンに近いから、フジモンからなまじっかちょっと話を聞いちゃっているんで、すごいコメントしづらい」とした上で、
「こっちからは、相手のお店の人には、いろいろ話の場をって…全然無回答らしいんです」と明かした。

松本が言ってることが事実なら、木下側は働きかけてるが向こうがシカトしてるんだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:45:08 ID:l4e4KDAR0.net
つうかなんで朴本人は謝罪に行かなかったんだろうな
自分以外に謝罪させて解決すると思ったのか?w

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:45:37 ID:urb5Fd0B0.net
>>90
隣近所や近い関係だと加害者は家族ぐるみの付き合いだとか色々言い訳をするけど被害者はそう思ってないよね
第三者に判断してもらってちゃんと筋は通しておいた方がいいよ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:45:55.39 ID:iK23f8ie0.net
>>1
そこはあえて、法的処理って言わないとw

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:46:03.06 ID:s1ZaBRhK0.net
ID:058+zjyJ0←コイツまともじゃないけどタッピーナ本人か?

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:46:16.26 ID:R+85kn6o0.net
調べてきた
グッディの取材みたい
・10月10日、木下さんから店長に「謝罪をさせて頂きたく、ご連絡致しました。」と再び謝罪のDMが届く
・その数日後、木下さんの夫・藤本敏史さんと木下さんの母が、店長の自宅に謝罪に来たという
・ところが店長夫妻は不在で会えず、代わりにオーナーの母親が対応した

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:46:18.92 ID:MVyi3ytH0.net
良い子のみんな。
こういう謝罪はしたらダメだよ。
まずは、先方に電話や手紙で謝罪の意を伝えて、「ご挨拶に伺いたいのでご都合の良い日時をお知らせ下さい」。
それでも、先方の信用が取れないなら、共通の知人によるとりなしをつけてもらったり、弁護士を雇って条件聞いたり、場所を設けたりと、色々やる事あるからね。
コレを参考にしちゃダメだよ。
変な人がイイじゃんって言ってるけど、全然ダメだからね。
約束だぞ。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:46:37.38 ID:nKeNwcMr0.net
>>101
時系列的には違和感は無いんだが
その理由は?

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:47:04.50 ID:DHW41Vsa0.net
>>114
だから?それがなんなの?
相手を責めても自分がやったことの事実は軽くなりません
事務所総出と脅されたら恐怖だし今後一切会いたくないけど

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:47:30.79 ID:6Xe9Xd2/0.net
>>1
タピオカ屋もユッキーナから何か取ろうとしてないかい

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:47:30.96 ID:058+zjyJ0.net
「フジモンと(木下の)お母さんが来られたのは事実です。」
「最初の頃に電話が1回掛かってきたのは事実」
 ↑
 なんかへんだと思わんの?
 ご近所さんで旦那も知り合いで、謝罪の意思がある事
 もう見えてるじゃん?
 わかりあえる気があるならかけ直したっていいと思うし
 共通の知り合いを交えて会えないか打診位するでしょ?

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:47:42.37 ID:s1ZaBRhK0.net
>>118
弁護士たててるのに本人に働きかけるのがもうおかしいんだろ
弁護士立てる前に謝罪しなかったのが悪い

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:47:42.86 ID:9rxyG3JS0.net
なんか知らんが真っ赤な人がいるな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:48:42.39 ID:oBS2vRAX0.net
本人かもしれない

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:48:43.27 ID:2HZ4E3GN0.net
>>123
一応事前に連絡はしてるんだな

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:48:49.89 ID:d1T14Jpv0.net
>>128
つまりわかり合える気がしないってことでしょ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:49:11.36 ID:KiNls8MH0.net
タピオカブームも終わったし散々やな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:49:50.60 ID:058+zjyJ0.net
>>126
じゃあ、合わなきゃいいじゃん
ユッキーナは謝ろうとしたけどそっちがそういう態度だったから裁判なったんだねって世の中の人に思われるだけ
裁判官の判断も和解の努力が乏しいと判断される

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:50:02.09 ID:s1ZaBRhK0.net
>>123
うわぁ
アポも取らずにおしかけのかよ
ヤベえな

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:50:39.17 ID:uQOAmupo0.net
>>129
それはおかしいだろ弁護士同席で直接会うことだってできるのに
弁護士立てたらかたくなにシカトしなきゃならないわけじゃないから

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:50:49.89 ID:b6Nd9FVH0.net
朝鮮人は上か下かしか選択肢がないので、謝った時点で負けを認める事になり
それは自分の存在の無を意味する
なので絶対に謝らない
それは彼らにとって死に等しいからな

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:50:50.75 ID:sb8kwpD80.net
>>128謝る気があるならもう一回来るでしょ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:51:05.70 ID:ZfmLA6Vm0.net
松本はフジモンから聞いた話ではタピオカ店側に連絡しても全く返答が無いみたいな木下側の擁護してたけど
松本はなんとか擁護しようとして不確かな情報をテレビで流したのは失敗だな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:51:22.46 ID:s1ZaBRhK0.net
>>135
和解は加害者側が無理強いするもんじゃねーぞ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:51:24.01 ID:hcVGpQ9h0.net
フジモンと母親がアポなしで謝罪に行ったのを、謝罪したにカウントしてるだけで、芸人なんだからそれをさも何回もしてるように大げさに言ってるだけだと推測する

もしくは知人を通して直接あって欲しいとコンタクト取ろうとしてるか
もう弁護士が付いてるって報道があるんだから相手側弁護士に連絡すれはいいだけの事じゃん
相手弁護士に連絡取ってるって言ってないからまだ内々に菓子折りだけで誤魔化そうとしてお互いの知人に様子見させてるのを都合の良いように言ってるだけやん

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:51:29.38 ID:6GNS8AidO.net
>>123
アポ無し謝罪で
「こっちは謝罪した!」
とかねぇ

タピオカも出す普通の価格の低いカフェなのに、木下姉がタピオカ屋だって勝手に名乗ってタピオカ専門店みたいな扱いも気の毒

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:51:37.01 ID:4fClY+Lp0.net
ワイドナで松本が言ってたことと違うような気が…
フジモンに騙されたか、わざと言ったかどっちだろうねぇ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:51:38.73 ID:2cUyhIlJ0.net
そもそも元凶の姉と一緒に雁首揃えて土下座しなきゃいけない状況でしょ
侵入した姉はどこ行ったのさ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:52:05.11 ID:058+zjyJ0.net
>>136
DMしたりアポは取ってるように見えるが
相手側が謝罪を受け入れたくないとしか思えない

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:52:14.41 ID:s1ZaBRhK0.net
>>137
弁護士に言わず本人や自宅に直接連絡するからだろ
何から何まで非常識なんだよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:52:21.37 ID:lOAdwD+d0.net
芸能界追放&前科持ち&バツイチ&ブサイク子持ち

結構な重罪になってしまったなw タッピーナは

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:52:42.43 ID:4k/oHls10.net
>>136
アポ取ろうとしてないわけないだろ
かたくなにシカトだから誠意見せるためにお伺いしたけど居留守使われてんじゃね

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:53:13.15 ID:urb5Fd0B0.net
>>135
いやそれはない
まず前提として脅迫の被害者だからそれを考慮されるはず
一切考慮しない奴がいるなら事件名とそんな判決を出した裁判長の名前を教えてくれ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:53:44 ID:6Xe9Xd2/0.net
>>123
そんなデカい店でもないのに店長不在すか?

もしかして何度行っても毎回店長不在

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:53:48 ID:DHW41Vsa0.net
>>135
そっちw
未だにファンだかなんだかの擁護が湧くことに闇を感じる
というか事件が気になるだけでこの芸能人に興味関心いっさいないからどうでもいいけど

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:53:54 ID:A90dBUPa0.net
>>147
どこが非常識なんだよ
弁護士は向こうのスタッフであって
相手方のスタッフに向こうと連絡を取る取次ぎをさせるのはお門違いだよ
お前常識なさすぎ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:54:04 ID:d1T14Jpv0.net
>>146
別に受け入れようが受け入れなかろうが
被害者の自由だろ
とやかく言われることではないな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:54:27.80 ID:oLrMpu3L0.net
タッピーナ騒動って少なからずタピオカブームに影響してね?

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:54:30.22 ID:058+zjyJ0.net
>>150
民事と刑事とごっちゃになってない?
脅迫で訴えるなら検察に言うんだよ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:54:31.51 ID:K5ziKPms0.net
この店は本当に裁判する気はあるの?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:54:34.50 ID:pYpl1h1C0.net
朴が謝るわけねーだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:54:47.53 ID:JLGqfdod0.net
>>128
ダウンタウンのまっちゃんの話聞いててもフジモン顔が必死に守ろうとしてるのをかたくなに拒否している店長側もちょっとどうかと思うよね

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:55:04.20 ID:/Q9RlAgo0.net
>>146
アポというのは勝手に謝罪に行くからと宣言して行くものじゃないよタコ
弁護士がいるのならまずは弁護士に謝罪に行きたいのだがよろしいかとお伺いを立てて相手側の了承を得てから初めて実現できる
脅迫した加害者が一方的に行くからと伝えて勝手に行くのはアポでも何でもない

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:55:06.04 ID:2cUyhIlJ0.net
脅迫してきた奴ともコンタクト取りたくないし、法的に準備してたら当人と姉どころか柄の悪い旦那と母親がドア叩いてきたら恐怖を感じるわ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:55:34.90 ID:NVqVBtxF0.net
タピオカブーム終わっちゃったからたんまり賠償請求してやろうってことなのか?

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:55:35.35 ID:urb5Fd0B0.net
>>156
その用意があるんじゃないの?

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:55:44.13 ID:oDY9GL310.net
木下家と事務所総出でちゃんと全力謝罪してりゃここまで拗れなかっただろうに

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:55:51.73 ID:BJcNAoqh0.net
>>149
アポってそういうものではないですよ
頭おかしい自覚ないのか?

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:55:55.95 ID:Mrv6A9+s0.net
これ刑事事件にはならんかったのか?

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:56:10.66 ID:DHW41Vsa0.net
>>153
大人で社会人やってたら弁護士同士を通すとか当たり前の常識なんだが
擁護のレベルがなんか色々わかりやすい

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:56:22.55 ID:Z/rtOTUb0.net
謝ったら負け

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:56:26.31 ID:oBS2vRAX0.net
>>164
それこそ余計に会いにくいだろw

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:56:36.00 ID:SD7sVleV0.net
>>153
それどこの国の常識?

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:56:40.81 ID:uS5TCZNc0.net
今朝のワイドショーで芸能レポーターが
タピオカ屋さんがタッピーナを訴えられるのは半年以内で、新型コロナのせいでその半年も過ぎちゃったから民事しかないって言ってたような

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:56:54.55 ID:l4e4KDAR0.net
脅迫してきたやつがいついつにお詫びに行きますって言ったら普通新たな恐怖にしかならんよなw

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:57:00.68 ID:QoRPMagF0.net
また虚偽報道かよ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:57:13.93 ID:2cUyhIlJ0.net
パートの分際で共同経営者とか自分の店とか乗っ取り企てた元凶の姉は今どこで何してんの?

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:57:29.03 ID:mjY9mIkn0.net
記事を読む限りタピオカ屋も癖あるタイプだと思うよ
絶許モードに入ったら一切を遮断するタイプ
割と女に多い
こういう手合いにはもう許しを得ようとするだけ無駄な労力だから
淡々と裁判の準備したほうがいいと思うな朴も

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:57:29.57 ID:VI1Bq4xz0.net
>>140
松本も訴えられればいいのに(笑)

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:57:41.29 ID:OY0/2LVU0.net
東野はまともな意見だったな。それに対して松本が怪訝そうな顔で「東野はそういう考えなの?」と言っていたところが若干業界や身内を守る脳の人だなと思った
松本も紳助もそういうところがある。東野はきっちり分けることができる。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:57:55.44 ID:sb8kwpD80.net
恐喝メールは送ったけど謝罪の手紙は書けないのか
悪いなんて少しも思ってないんだろうな

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:58:03.98 ID:iJc3sMgp0.net
どういう態度取るかは被害者が判断する事。
会わないのがおかしいとか態度が頑なと批判する事自体反省してない証拠。
裁判で白黒つければ良い。脅迫の他に威力業務妨害の疑いもある。
衛生責任者プレート問題も未解決だしね。

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:58:20.28 ID:Mva1esjV0.net
>>171
別にコロナだろうと裁判はやれるだろう
ちょっとこの店長さん臭い

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:58:33.48 ID:2cUyhIlJ0.net
>>172
しかも本人は隠れてチンピラまがいの関係ない旦那wが出てくるとか意味不明
取り立てかよ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:58:57.89 ID:6Xe9Xd2/0.net
>>162
ビニール袋にストローさすようなタピ汁の店も何かなーですよね

タピ汁がメインじゃないとかいう人もいたけど店の写真見たらタピがウリだったはずですよね

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:59:14.60 ID:5dMgQnSL0.net
>>142
だよね
フジモンも松本も含めてリアルで関わっちゃいけない奴らだわ
弁護士無視して家まで和解の強要しにくるなんて怖い怖い

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:59:28.62 ID:K5ziKPms0.net
店側の弁護士が長引かせる意味がわからない

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:59:35.50 ID:aVvCKih/0.net
>>179
反省してない証拠って別にユッキーナやフジモン側は何も言ってねえだろ
客観的に見てダウンタウン松本が言うように謝罪したいと何度もお願いしてるのにかたくなにシカトしてるとしたらちょっとどうかと思うよ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 02:00:15.93 ID:OfSXF9fu0.net
これって謝罪強要してるから恐喝とかになるんでね

総レス数 711
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200