2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マセキ芸能社、ナイツ、三四郎ら出演のお笑いライブの中止発表… 同会場で「舞台クラスター」発生の影響 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2020/07/14(火) 09:07:23.57 ID:i75OiylH9.net
マセキ芸能社、お笑いライブ中止発表 同会場で「舞台クラスター」発生の影響


芸能事務所のマセキ芸能社(東京都)が2020年7月13日、20日に東京都内で開催予定だったお笑いライブ「Maseki Geinin Collection 2020夏」を中止すると公式サイトで発表した。

同じ会場で、俳優・山本裕典さんら新型コロナウイルスの感染者が続出した「舞台クラスター」が発生したためだ。


■ナイツ、三四郎らが出演予定だった

「Maseki Geinin Collection 2020夏」はナイツ、三四郎、かが屋などマセキ芸能社に所属する人気コンビが登場するはずだったお笑いライブ。
会場は東京・新宿区の「新宿シアターモリエール」を予定していた。


その新宿シアターモリエールでは、山本裕典さんが主演を務める舞台『THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!! ―』が6月30日〜7月5日に上演された。
しかし、舞台を主催する「ライズコミュニケーション」(東京都渋谷区)は12日、主演の山本さん、ナレーターのサッシャさん、俳優のこんどうようぢさん、映画評論家の有村昆さんなど、客を含めて計30人が新型コロナウイルスに感染したと発表している。


同じ会場での「舞台クラスター」発生を受け、マセキ芸能社は公演の中止を発表。中止を決めた理由については、


「劇場では、以降7月20日までその他の公演がないため、場内の換気・消毒など万全の対策をとって頂く予定ではあるのですがお客様、出演者、スタッフの安全面を考慮した上で中止の判断をさせて頂きました」としている。

購入済みのチケットは払い戻しとなる。詳細は後日告知するという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/08c5039955648915f4b156828af628c806b332c8

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:27:14.67 ID:fZG/GMOY0.net
>>117
女はメイド喫茶とかそこそこ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:27:24.43 ID:S2t63xzg0.net
芸能は迷惑な業種だな
こんな時くらいおとなしく巣ごもりできないのか
会社員でもないのに毎日毎日暇つぶしみたいに仕事すんじゃねーよ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:27:45.45 ID:wO2WO/Q50.net
小劇場は無理
楽屋は狭く、舞台と客席の距離は近く、唾を浴びまくる環境しかない

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:28:06.35 ID:i92S9wfg0.net
帽子かぶってられないほどの換気扇回しながらやればいいのに。
本当、やることが中途半端。

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:28:32.58 ID:YTOm4DQS0.net
ナイツはいいとしてそもそも三四郎らは舞台で人様に見せられる芸があるの?

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:29:33.21 ID:fZG/GMOY0.net
>>157
それ
ヒーローショーみたいに屋外でやればいいだけ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:30:18.69 ID:QszbT+UJ0.net
GOTOキャンペーンは反対で一般人は遊びにいくな、というならエンタメ側だけ開催するのはおかしい

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:34:49.20 ID:RF60+kpQ0.net
もうイルカショーやるような半野外の場所作るしかないかも
屋根ありで換気問題なしステージよく見えるし

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:35:04.49 ID:K/hoRXco0.net
>>171
グッドラックで鴻上が本当に対策は不十分だったのか客の出待ち等の行動は事実か知りたいとかパクヨでお馴染みの論点ずらしの証拠出せ反論してたよw

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:36:57 ID:682GUbhX0.net
ヘイトスピーチですか?

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:37:49 ID:/1cWsI1q0.net
>>46
今回はコロナだったけど
その説明だと火災とかも怖いな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:39:24 ID:hUBwt3cq0.net
ホスト舞台が迷惑かけまくってるな
もうまともな舞台とか仕事にはしばらく呼ばれないだろうね

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:39:27 ID:vAjTOqpj0.net
>>186
基本的な対策は十分したんだろうけど、誰も守らなかったんじゃ無いの?
ってくらいな感じなんだけど

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:40:03 ID:LBqW5osL0.net
代わりに消しゴムサッカー大会でもやれば

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:40:03 ID:uSFUD5ee0.net
嫌なイメージついちゃったよ
M-1も今後どうなっちゃうんだろう…

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:40:07 ID:6HNccceV0.net
創価芸人

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:42:53 ID:i7nswQa00.net
後列でマスクして握手も出待ちもしていない観客も感染してるんだろうな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:42:55 ID:IHEJ7xdN0.net
早速、迷惑かけてるな

別の会場を借りるってのはできないのかねぇ?

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:43:18 ID:eGAheBwv0.net
こんな感じの野外ライブならどうだろうか

https://i.imgur.com/B0MBJxK.jpg

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:44:03 ID:ppISDrNz0.net
>>85
お前らはやられる側だw

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:44:42 ID:/FrEDwwBO.net
有村身ぐるみ剥がれちゃうよ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:44:45 ID:n/RCSiKH0.net
>>1
出演者同士接触しないように収録して
チケット買った人だけに配信とかできないのかね

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:45:24 ID:lO700l530.net
屋外でやればいいんだよ
昔乾電池の人がああまで売れる前にビアガーデンでなんかやってたって
お年寄りの人が言ってたぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:45:31 ID:iryVLyle0.net
>>1
ナイツは浅草関係でライブやってるイメージあったが、売れてるのに三四郎がちゃんとお笑いライブやってるんだな
ちょっと見直した
同じ箱は不運でしかないな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:48:19 ID:+HsxVDWL0.net
>>13
演歌歌手だった土屋のお母さんのコネで入ったという

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:48:30 ID:KoYreNgt0.net
>>44
あいつはカスだが一番は運営だろ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:49:16 ID:iryVLyle0.net
>>17
お笑いで無観客は辛いと思う

観客の年齢層や雰囲気を読んで、場の流れを掴んでからネタやアレンジしながらやるだろうに
笑いの反応がない配信はテレビでネタ垂れ流すのと変わらなくなると思うよ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:50:43 ID:rRDL6p100.net
風教被害になるから、やった方がいいと思うが
観客入れすぎたか

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:52:58 ID:1NuJ3mwx0.net
賢明じゃね
何かあったらそれこそ何言われるかわからん
しかしホント損害賠償モンだよ有村は

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:55:09 ID:xH54X9II0.net
ウンナン、出川、いとうあさこ、ナイツ、僕イケメン・・・ 勝ち組事務所やね

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:56:53 ID:FdSo+tPn0.net
これってクラスター公演をやったところが、感染防止対策をほとんどしていなかったことが証明されれば、損害賠償を求めることが出来るでしょ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:57:28 ID:21Mddz6t0.net
>>204
今の笑点見れば良く分かるよ
常時三平状態だから

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:57:52 ID:hLe1pUev0.net
井の頭公園のステージが重宝される時が来たか
あと新しくなった池袋西口公園

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:59:57.83 ID:9AN1A5z10.net
クラスター出しても最速で再開目指すっていってたロフトはどうなったの?


●主催者(柳家陸)→開催前「ライブハウスは危機管理が高い」を連呼→感染発覚後:鍵かけて逃亡
https://yoshidakenkou.net/images/2020/04/15857128235855840dd03.jpg
マスコミはライブハウスが感染源見たいな事言うてるけどさ来てみなよ、
バンド、客、ライブハウス皆、危機管理が高い、人に感染させない努力をしてる(^^)、
街中の危機感の無さが凄い怖いよ。


●出演者(加ゝ宮もも花)→確たる信念に基づき出演しました 出演が軽率な判断であったとは考えておりません
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000122-spnannex-ent

●貸した側(大塚智明)→開き直り
https://twitter.com/zukasun/status/1243171788424544256
3/26自粛求められて、自粛するような、中途半端にライブハウスやってないっすわ 不要不急?必要です
https://twitter.com/zukasun/status/1241992175367229440
3/23主催者の判断に疑問って 総理の指示通り主催者の判断で実施開催しちゃダメなのか?
https://twitter.com/zukasun/status/1245792001401876485?s=20
4/2負けないっすよー!超色々仕込んでおります!最速でライブハウス再開目指します!応援よろしくお願いしまーす!
https://twitter.com/zukasun/status/1246855882849189888
4/5皆んな落ち着いて朗らかにいこーぜ 俺たち皆んな考え方違うからしょうがないでしょ とにかくポジティブに過ごそう
(deleted an unsolicited ad)

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:00:10.87 ID:pWbX3CWg0.net
損害賠償請求だな

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:00:28.75 ID:VnXdnZCC0.net
体調不良わかってて強行開催したり対策を怠って観客に感染させてるから被害届出せば傷害での立件は可能
劇場も威力業務妨害で被害届出せる。実際その後の他の催し物が見合わせになってる

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:01:05.81 ID:H2LZ3sQS0.net
デパートの屋上でやればいいに
伊勢丹や西武などあっただろ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:01:36.98 ID:/8jVfiLT0.net
くっそ迷惑だなイケメン人狼

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:02:39 ID:7oIxqxhP0.net
>>21
K(ansen)の法則

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:03:36 ID:lAMqA2v10.net
自分たちはガイドライン守ってましたって言いきっちゃったから
ガイドラインが役に立たないって言っちゃったもどうぜんで
新しくガイドライン策定しないといけないし
消毒してしばらくしないと使えないだろうし
まあみんな迷惑だわな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:05:15 ID:8ZulxlFt0.net
何人も出すようなイベントは無理なんだろ
そんなに狭い会場じゃ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:06:01 ID:8ZulxlFt0.net
どう考えても楽屋とか密になるし
やろうと思うこと自体がおかしかったのでは

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:06:25 ID:H4N6Tg2Y0.net
損害賠償凄いことになりそうだな

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:07:22 ID:pYgj7/Dw0.net
いきなり850も濃厚接触者出したら警戒心強くなるよね

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:08:49 ID:/Wpc9/170.net
>>204
漫才師は壁に向かって練習したり。
昨今はカメラに向かって練習したりしてるんだよ。
当然無観客で。当然その向こうに客がいるというイメージをして。
同じことでしょう。無観客でやることは容易だと思う。

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:09:50 ID:UI5y5UNS0.net
野音でいいじゃん

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:11:01 ID:GbWl1Ri80.net
>>27
あったねw

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:12:01 ID:UI5y5UNS0.net
>>203
プロデューサーって運営サイドだろ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:12:18 ID:/Wpc9/170.net
>>169
Headはこんなソースでやってる。

<html>
<head>
<title></p></title>
</head>

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:13:31 ID:0UvqJX8E0.net
あんなせっまい会場で出演者関係者多すぎだ
あれで出来るのはせいぜい出演者3人までだわ
そう考えるとお笑いならギリギリ出番まで外にいれば
出来たかなとは思うがあの会場はもう無理だな

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:15:10 ID:CxhTQcQ00.net
ここで損しても所属のほとんどが感染して止まるよりはマシ。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:17:07 ID:/Wpc9/170.net
>>196
舞台でクラスターだな。
近すぎる。

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:17:15 ID:w2e9Go5V0.net
チョンパヨクが「安倍がー」「補償ニダー」と喚いてますよ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:17:16 ID:SBkSrzYn0.net
>>222
できないことはない
でも客の反応って大事だぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:17:40 ID:lO700l530.net
商業地のビルの屋上でイベントやる、という流れにすれば
他の店の集客にもなっていいんじゃないか
それこそシャワー効果だ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:18:12 ID:YkLeWT8A0.net
モリエール毎年M-1予選で使ってたけど今年はなぜか回避してた
運良かったな

>>222
客前でやるためにそういう練習をしてるのに常時練習状態になったらやる意味ないだろ
無観客の配信見たりしたけどまーやりにくそうだったわ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:31:46.78 ID:nc+OkMFy0.net
これはしゃーないな

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:31:58.90 ID:OnNzXBMT0.net
吉本みたいに自前で劇場持たないからこんな事になる

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:34:57.40 ID:4lejbeUJ0.net
K放疫JINROホスト関係者は ハント指令のテロ ニカ?

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:35:05.43 ID:6e2AySc80.net
いわくつきの劇場になったな

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:35:33.24 ID:8ZulxlFt0.net
>>18
そらマスゴミは韓流宣伝の共犯だからな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:35:40.11 ID:GIvBLgXc0.net
サークルの延長程度の意識しかない輩がやっちゃダメだねー

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:37:14.68 ID:qeU6TfxW0.net
>>13
俺も漫才協会のイメージが強すぎて忘れてたわ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:37:29.81 ID:m+NmG+Ah0.net
>>204
ジャルジャルなんて無観客で毎日ネタやってるのに

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:39:53 ID:Xjpkn+ix0.net
劇場の壁や照明などの備え付けのものなど消毒とか難しいし
コロナが付着していて不活性化するまでは1週間ぐらいかかる
だったら使わないが正しいかもね

243 :名無しさん@恐縮です(邪馬台國):2020/07/14(火) 11:41:27 ID:Nw2gM8To0.net
日比谷野音みたいなとこはダメなのか?

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:42:13 ID:sK1ZvZiw0.net
ナイツはマセキだったんだな

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:43:11.70 ID:AYpnjO6O0.net
>>243
この劇場でクラスターしたから閉めるだけで野外じゃなくたってどこでやってもいい
あまりにも今回イメージ悪すぎて閉めただけ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:44:03.07 ID:kMuPs+Zj0.net
>>98
大阪のワンドリンク制のライブハウスとは違って
興行場法通ってれば換気はできてるというのが
映画館とかの言い分だったのに
それでもダメとなったら…なあ…

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:44:08.09 ID:OMVyIDy20.net
>>154
その2人はテレビやCMで稼げるから余裕だせるんじゃないの?

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:45:58.84 ID:lO700l530.net
>>237
ここだけで済めばいいけどね
いくら対策しても気が緩んだ客や出演者が出たら終わりだ
居合わせた人がSNSに緩みを目撃した日時書いちゃうし

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:46:36.05 ID:vAjTOqpj0.net
主催者がキッチリ守ってやったって言ってるから
演劇用に用意したコロナ対策は効かないから、考え直さないとダメなんだな
これで他の演劇もしばらく延期になるな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:47:24.12 ID:wXOftK980.net
こりむらあん

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:47:45 ID:AYpnjO6O0.net
>>247
取り巻きも食わせないといけないから実情は大変よ
ローランドなんて店を閉店したけど雇ってたホストは全員自分の別会社で雇ったし

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:48:46 ID:OMVyIDy20.net
>>251
それをネタにテレビ出てるし

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:49:06 ID:A3PHCTLA0.net
創価学会も集金ミサ開けなくて苦しいだろうな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:49:11 ID:NPaWwYFU0.net
ナイツは客層が高齢者多いから徹底してるな。バカな二流俳優達よりは芸人のほうがふざけてるようでちゃんとやってる

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:52:02.19 ID:VA7bgr+80.net
対策ちゃんと取ったとしても、あの劇場のイメージ低下は避けられない

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:52:50.84 ID:K3mv/gdO0.net
ニートのなんJ民だったかがコンビニと家しか行き来してないのにコロナったって検査結果の紙上げてたの見たような気がしたし演劇暫くやらなくていいよ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:53:23.48 ID:sCA0oayu0.net
同じ場所かよ
ネットでやるとか変更するより中止の方が楽なのか

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:54:37.51 ID:T115xTAH0.net
>>241
ジャルジャルは舞台でおっさんたちに思い切りヤジ飛ばされても妨害されても
普通にネタやってたから無観客ぐらい余裕だろう

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:56:32.33 ID:AYpnjO6O0.net
>>252
アスペか?w

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:56:39.64 ID:nYI6ymsM0.net
コロナ対策しても800人に感染だからな
もう無理やな

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:00:24.57 ID:Mtu0hU2L0.net
新宿シアターモールってのはよく使われるホールなのか

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:02:21.02 ID:9U30t/Da0.net
野外でやりゃ良いんだよ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:08:22.17 ID:2oOPEhoB0.net
>>260
観客延べ人数800人、演者スタッフ50人が濃厚接触認定
まだ検査はこれからよ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:08:42.23 ID:NPaWwYFU0.net
こういうイケメンイベントだと見に来るんじゃなく会いに来てるわけでどんだけ対策しても客に近づかれたら意味ないんだよな。客が密を求めてきてるんだから

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:09:19.82 ID:ILO1I6td0.net
いいじゃんか
まだまだ危ないんだろ
それに漫才なんかまだ不要不急だよ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:11:10.45 ID:Z8BgvkLL0.net
>>264
舞台っていうよりライブとかアイドルのイベントに近いんだろうね

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:11:19.62 ID:dZAnXZbL0.net
もうそういうのも有料配信でやれよ
無理だわ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:13:07.56 ID:LdTuWAck0.net
有料配信と投げ銭でいいと思うがな

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:16:04.68 ID:duQny1Fl0.net
これが普通の対応ですよ、ホリプロさん?

出演者の集合写真とか酷かったけど何だったのこれ↓?

ホリプロ堀義貴社長「もちろん、自粛前から出演者やスタッフ同士が距離をとり、人数を制限するといった感染防止策については万全を期していました」

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:18:15 ID:EKsIvFjC0.net
しゅーじまんチャンネルでやればいいのに

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:18:42 ID:yCvjhepd0.net
JINRO側が対策甘かったっすサーセンしときゃまだ良かったのに
俺ら悪くない万全を尽くしたとか言うからおk舞台全部ダメなってなるわ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:20:05 ID:ZH4MVLug0.net
昨日発表したパーソンズの方はやんのかな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:20:06 ID:v+5wdHNk0.net
有村昆が敵に回しちゃった組織

・歌舞伎界
・松竹
・藤原紀香
・久本雅美
・草加
  久本雅美、藤原紀香の共演舞台「毒薬と老嬢」10月から11月に東京・三越劇場、大阪松竹座など全国12カ所で上演予定を中止すると発表した。
・マセキ芸能社
  同劇場で20日に予定されていたお笑いライブ「Maseki Geinin Collection 2020夏」の中止が発表された。芸人が多く所属するマセキ芸能社のライブで、ナイツ、三四郎などが出演予定だった。
・フリーエス
http://www.oursongs-creative.jp/files/uploads/%E8%A3%8F.jpg

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:22:28 ID:DbqbS5NMO.net
>出演者、スタッフの安全面を考慮した上で中止の判断をさせて頂きました

決断が早くてすごく好感度高いわ
公演が再開できるようになったらぜひ見に行きたい

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:22:52 ID:d24iS7Z+0.net
だいたいあんな小劇場行くようなやつは客も演者も底辺のカスばっかりだからな
クラスターになるのも当然

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:23:14 ID:Knm5v6aX0.net
>>13
勝手に松竹あたりだと思い込んでいた

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:26:48 ID:BFnd2uDg0.net
>>1
下手したら
スポーツ関係の観客入れも
白紙になる可能性も無いとは言い切れない

有村は壮大な、取り返しのつかないみそをつけたよな

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:26:50 ID:fR656XKt0.net
芸No人どもが自分で自分の首絞めてるなw

総レス数 355
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200