2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マセキ芸能社、ナイツ、三四郎ら出演のお笑いライブの中止発表… 同会場で「舞台クラスター」発生の影響 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2020/07/14(火) 09:07:23.57 ID:i75OiylH9.net
マセキ芸能社、お笑いライブ中止発表 同会場で「舞台クラスター」発生の影響


芸能事務所のマセキ芸能社(東京都)が2020年7月13日、20日に東京都内で開催予定だったお笑いライブ「Maseki Geinin Collection 2020夏」を中止すると公式サイトで発表した。

同じ会場で、俳優・山本裕典さんら新型コロナウイルスの感染者が続出した「舞台クラスター」が発生したためだ。


■ナイツ、三四郎らが出演予定だった

「Maseki Geinin Collection 2020夏」はナイツ、三四郎、かが屋などマセキ芸能社に所属する人気コンビが登場するはずだったお笑いライブ。
会場は東京・新宿区の「新宿シアターモリエール」を予定していた。


その新宿シアターモリエールでは、山本裕典さんが主演を務める舞台『THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!! ―』が6月30日〜7月5日に上演された。
しかし、舞台を主催する「ライズコミュニケーション」(東京都渋谷区)は12日、主演の山本さん、ナレーターのサッシャさん、俳優のこんどうようぢさん、映画評論家の有村昆さんなど、客を含めて計30人が新型コロナウイルスに感染したと発表している。


同じ会場での「舞台クラスター」発生を受け、マセキ芸能社は公演の中止を発表。中止を決めた理由については、


「劇場では、以降7月20日までその他の公演がないため、場内の換気・消毒など万全の対策をとって頂く予定ではあるのですがお客様、出演者、スタッフの安全面を考慮した上で中止の判断をさせて頂きました」としている。

購入済みのチケットは払い戻しとなる。詳細は後日告知するという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/08c5039955648915f4b156828af628c806b332c8

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:32:00.94 ID:rOrvIxE90.net
バカチョンが絡むとろくなことにならない

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:32:40.62 ID:D6Tt/UQr0.net
なるほどこういう事もあるのか
特定の芸能人が使う施設じゃないもんな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:32:47.09 ID:vAjTOqpj0.net
ここの支配人はなんでまともに対策しなかったんだろ?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:33:19.13 ID:OO//ipm90.net
三四郎は単独やるけどできるかな
キャパは減らす方向だけど

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:33:23.56 ID:BvIOBVxT0.net
絶対保証なんかしないだろうけどこういう連鎖中止みたいな損害を全部足したらいくらになるんだろう

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:33:24.04 ID:F/1syTAi0.net
オンライン配信したらいいのに

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:33:33.70 ID:lYBZBmQu0.net
いや、1回クラスターが発生した場所はしばらく閉鎖にしろよ
カラオケとかライブハウスとかジムとか芝居の劇場とかさ
そうすれば、その他の場所は営業できんだから、経済も回るだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:34:39.99 ID:5lpC8qdz0.net
もっと小さな箱はどうすりゃ良いのかね
厳密に対策取ると
お笑いライブ全滅だな

75 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/07/14(火) 09:35:04.34 ID:UPG4WEkY0.net
まあ政府の悪者作戦にガンガン使われるわな
ハッキリとは言ってきていないだけで今までの感染者だって
対面接触者は漏らさず濃厚接触者認定だからな
今回表立って濃厚接触者候補の数を具体的に上げてるのは恣意的な悪意があるのは間違いない
今までも同じように言っておけばやる方はともかく来る方は危機感持てただろうに

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:35:35.76 ID:sH4GZPMq0.net
モリエールでアウトじゃ下北駅前とか小劇とか711あたりの開催も無理かもな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:35:59.24 ID:sH4GZPMq0.net
>>74
よしもと系は対応してるみたいだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:36:58 ID:BuE+EV810.net
南原さんに負担がかかるじゃないか…

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:37:01 ID:nOkrjPhE0.net
>新宿シアターモリエール

こののビルオーナー知ってるけどばかだよー。

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:37:15 ID:N8Qa7RAX0.net
うっわ
マセキに迷惑かけた

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:37:20 ID:/Wpc9/170.net
>>71
資材仕入れて、僅かな利益で操業してる町工場と比べりゃ
少ないだろうけどな。
中小企業、工場は黙ってるのに、補償をと図々しく声を張り上げてた
俳優たちの心配は無用だよ。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:37:45 ID:O24eZYME0.net
ほんと迷惑な話。

対策してたらまだしも、3蜜やらファンと接触やらずさん過ぎだからな。

主催者は出て来て注意勧告ぐらいしろよ、ヴォケ!!!

HPに読み難い謝罪文張って終わりか、ヴォケ!!!

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:37:46 ID:WieINR7I0.net
内海桂子師匠をカナリアにして大丈夫なら開催すればいいじゃん。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:38:39.65 ID:KzxdNJpF0.net
オンラインで金とって配信しろよ?やってるだろ
わざわざ何故感染させてるんだ?
面白がっているのかクズども!

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:38:49.12 ID:WsM02EGF0.net
>>10
オリザや鴻上大喜びだな
お恵み万歳w

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:38:50.42 ID:jZKL0tJc0.net
モリエールって一応興行場法の基準クリアして
興行場として許可を受けているわけでしょ
一応換気設備はあるはずだと思うけど

ライブハウスみたいに基準クリアできないから
飲食店として営業しているわけじゃないでしょう

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:39:24.85 ID:/Wpc9/170.net
>>74
初期に札幌の雪まつりという
野外で感染してるのに、窓がどうとか換気がどうとか
まだそのレベルの話をしてるの?

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:40:08.85 ID:hNokfGT50.net
マセキだから中止できたが、金持ってない主催者だと難しいんだろうな。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:40:09.49 ID:sH4GZPMq0.net
>>86
あくまで飲食なしだから消防法の範囲だけどな。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:40:40.31 ID:BZnrAhkX0.net
まあこーなるわな

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:40:51.79 ID:+CT/LBVs0.net
そのメンツでモリエールなのか

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:40:55.84 ID:vAjTOqpj0.net
>>74
地下アイドルはもっとまともに対応してるから、とりあえず感染者出して無いでしょ
ここが、日本の舞台を終了させた聖地になる

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:41:19.67 ID:sH4GZPMq0.net
>>91
確かにそれが一番意外だわ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:41:34.98 ID:Se8XKwvO0.net
この公演の出待ちで、お目当ての役者と握手したバカ女が
「うれし〜!当分この手は洗いません!!」って言ってたと、そのバカ女の友人が話していたな

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:42:52.15 ID:3gd4FhNf0.net
そら例の歌舞伎役者も激怒するわ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:43:13.99 ID:qHaorvyQO.net
モリエール閉館待ったなしやな


>>56
スズナリは特にロビー〜廊下〜トイレがヤバい
あそこは毎年年末になると行ってたがさすがに今年以降は無理

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:43:26.74 ID:+hV5bqQ80.net
>>91
若手に舞台慣れさせるためのイベントだろ
有名な人いないと客来ないよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:43:57.66 ID:jZKL0tJc0.net
>>89
いや
興行場法で定められてる換気基準結構厳しいから
それをクリアするのが難しいライブハウスとかは
飲食店として運営してるのよ
でもこのモリエールは興行場として許可とってるから
ちゃんとした換気設備はあるはず

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:45:16.19 ID:/Wpc9/170.net
新宿シアターモリエール
「カフェテアトロ 新宿萌里英留」としてオープンし、
1986年に現在の名前に改称された。

築年数何年よ。現在の消防法が適応されてるのか?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:46:43.71 ID:c8U5kyR00.net
>>31
スーパー、コンビニ、ドラッグストアとかもあると思うけど

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:46:51.51 ID:dXI8uIzp0.net
濃厚接触八百人という凄い舞台だったからなぁ。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:47:33.87 ID:rEColn3b0.net
先陣を切る舞台が感染封じ込めに成功すれば、勢いがついただろうに。意識の低いいい加減な主催者のせいでだいなし。
個人的にはディズニーランドがどうなるか、見守っている。やり抜いてほしい。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:48:38.60 ID:RKkYWcBm0.net
古い小さな劇場は駄目だわ
空調なんて循環だから感染者が一人いたらウィルスをばら撒くだけ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:48:40.54 ID:fZG/GMOY0.net
>>31
かつかつ声優バイトはファミレスコンビニが鉄板

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:50:04.08 ID:/Wpc9/170.net
山本裕典が、パチンコ、夜遊びでコロナ感染したって
テレビでは厳しく報道してるのか?
それともまた朝鮮玉の忖度で伏せてるのか?

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:50:26.47 ID:7jxykPxl0.net
この舞台はんにゃ金田とかゆってぃもゲストとして一日昼夜公演出てるんだよな
芸人もヤバイんじゃね

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:51:15.59 ID:WASWYcVz0.net
面白くないやつらだけのライブやればいいんじゃね
笑えないんで飛沫は飛びませんみたいな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:51:15.85 ID:qsabsB4c0.net
さすが賢明な判断
マセキは規律がしっかりしてる優良事務所

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:51:55.81 ID:TPjDYl7x0.net
山本とかいうやつは入院したとか出てたが重症化とも何とも出てないし石田純一みたいにとりあえず入院して逃げてるのか

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:52:27 ID:lF04/D7f0.net
だいたい
会場の入り口で長時間立ちっぱなしで並ばせて
そして狭い椅子に客を詰め込んで
数千円払わされたことが異常な時代だった

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:53:57 ID:Gk2FP2gB0.net
だから時期尚早だって
言ったろ、バカだなぁ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:54:57 ID:n6g9Nynm0.net
アクアボールに入れば

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:55:05 ID:y0wt/C2S0.net
アクリル板入れたりフェイスガードしてやればいいのに?
吉本の劇場は客入れてやってるぞ!
NGKが404席/858なのに対してルミネ54席/458 ∞ホール26席/218と
東京はかなり慎重だけどなww

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:55:17 ID:6EhD3K/Y0.net
歌舞伎の人がこうなる事を心配して怒ってたけど、現実になっちゃったね。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:55:42 ID:N6wOmRJQ0.net
あの会場の問題ではないだろ?
この先いろんなライブへの影響デカすぎる

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:56:35 ID:tWlvZiMM0.net
主催のライズコミュニケーションの運営や対策がゴミだったため、感染蔓延ということでないと、
新宿シアターモリエールの構造的な問題にされてしまうんだよな
で、そうなると劇場は倒産。

事態は感染対策と別の所の政治的駆け引きがメインになっていくような気がするよ。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:56:40 ID:T115xTAH0.net
>>104
その辺はシフト固定されてるから単発か工場のが今は多い
女なら飲み屋

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:56:53 ID:KSZoXv2S0.net
コロナは空気感染するから諦めろ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:56:58 ID:VrqYhwm+0.net
>>53
都内じゃなく都下だぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:57:06 ID:nEx9Bf3X0.net
結局こうなる
大した対策せずに舞台クラスターを起こした罪は重い

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:57:20 ID:wHDHMat/0.net
これホリプロ関係が主催した舞台なんだよな
赤旗であれだけ吠えていて結果これだと完全に世間からスポイルされるぞ
芸能関係からも文句めちゃくちゃ出るだろうしホリプロ大丈夫か?

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:57:30 ID:/Wpc9/170.net
>>109
30人感染とも書かれてる記事もあったが、
その根源がこいつだもんな。
韓国のお酒JINROスポンサーでパチンコで遊び呆けて
真面目に韓流だったのに。

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:57:52 ID:akFabU3W0.net
そもそもこんな時期に舞台観に行くような人間はコロナに対して甘く見ている所があるだろうから、どんなに対策してもしばらくは無駄でしょ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:58:49 ID:4J0NSAex0.net
迷惑極まりないわな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:59:39.80 ID:akFabU3W0.net
>>109
入院中で連絡がとれませんとか発表されてたけど、重症じゃない限り連絡つくと思うけどね
他の陽性だった出演者なんて昨日ツイキャスやってたし

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 09:59:49.85 ID:rOrvIxE90.net
バカチョン主催ライズコミュニケーションに足引っ張られましたなぁ
どんまい笑

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:00:43.59 ID:KSZoXv2S0.net
屋内は空気が循環するから全員危険

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:00:57.33 ID:yzEosyGt0.net
>>123
主催者がそれに輪をかけて甘く見ていた感

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:01:02.56 ID:m3UT6fLy0.net
シュージマンが一言↓

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:02:01.81 ID:smwGHYU50.net
マセキは劇場やクラスター出した劇団に損害賠償請求訴訟した方が良い
体調が良くないのを知って舞台に立たせた結果なんだから

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:02:06.28 ID:IB+aaF3/0.net
ライブ系やる人って馬鹿なの?
クラスター発生させたら自分たちだけじゃなくて業界にトドメ刺すことになるのわかるだろうに

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:02:11.70 ID:GrDRGfAaO.net
>>121
ホリプロ擁護かしらんがテレビ様は客が悪いに持っていきたいみたいだぞ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:02:15.88 ID:GfxbJvkW0.net
>ナイツ、三四郎、かが屋

このメンツは
コロナで消えても問題ないよね

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:03:18 ID:HuxisBOe0.net
コロナ前はこの面子で結構ライブドサ回りしてたよな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:03:23 ID:Krkg2X8H0.net
小さい劇場、ライブハウスは無理だな。
オペラグラスいるような大劇場はできると思うが。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:03:44 ID:RTAaNoRA0.net
有村昆どうすんのこれ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:04:33 ID:e1dbYSvQ0.net
迷惑かけられてんな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:05:07 ID:XwUxI41K0.net
>>131
馬鹿だから都内でこれだけ感染拡大しててもやれるんだろうね
歌舞伎なんかも対策してるって言うけど、いつ役者が感染するかも知れないし、発症前の客が来るかも知れないのに、よくやるよ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:05:16 ID:VGpAl1bR0.net
もうコロナ前には戻れない
こんな地下会場などの密室会場は無理で新たに作り直すしかないよね

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:05:17 ID:ujjn7Mzp0.net
JINROのせいね!謝罪と賠償!!

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:05:47 ID:yzEosyGt0.net
>>132
主催者が韓流イベントをやってる所だからじゃないの

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:05:56 ID:OwpbCaWQ0.net
>>83
もう味覚ないよ。

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:05:57 ID:KSZoXv2S0.net
ライブやるなら屋外でだな

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:06:13 ID:ITzjD/L00.net
麒麟児〜

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:06:23 ID:7zFXE0OK0.net
>>133
かが屋だけは残して欲しい

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:06:24 ID:KOWESiuS0.net
シアターモリエールは閉館だな
強行すると仲間同士で潰し合いになるな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:06:26 ID:2zvgJVQj0.net
いやーこれ発生させたやつに補償してほしいだろうなw

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:07:03 ID:0pOfg8n70.net
楽しみにしてたのに
マジで許さない

感染対策徹底していて起きてしまったクラスターならそれは仕方ない
だけどあんな酷いの
あんまりじゃないですか?

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:08:31.53 ID:+hV5bqQ80.net
>>141
主催のライズコミュニケーションは韓国語サイトがある

報道で主催の会社名があまり出ないのはそういうこと

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:08:45.70 ID:KOWESiuS0.net
そんなにナイツとかライブで見たいか?

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:09:48.32 ID:ar2ncWRW0.net
ナイツの塙とかが尾上松緑のパロディっぽいコメントしてくれるかな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:10:01.80 ID:/cuDJuDe0.net
ナイツがコロったら桂子師匠もヤバいからな
これ舞台関係者相当ダメージでかいわ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:10:10.08 ID:cxqpP0/o0.net
>>60
>JINROは万全の体制どころがコロナ舐めまくってたのはとっくにバレとるで

迷惑だよな。多くの人の地道な努力が、簡単に吹き飛ぶという。

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:11:07.24 ID:7zFXE0OK0.net
やっぱその道のプロはお客さんの事1番に考えて行動してるんだなあと
ローランド然りYOSHIKI然り
目先の小銭拾おうとして悪化させてりゃ世話ねーわな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:11:32.21 ID:/KPVTiDp0.net
あんな狭いとこじゃなくて創価会館でやれ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:12:02.08 ID:J9qrQirY0.net
これ芸能界に残した傷跡が大きすぎるから、
誰かひとり、けじめの意味で○○されちゃう人出てくるかもね。

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:12:44.69 ID:jN4losaK0.net
野外でやるしかもうムリじゃない?
換気とか箱は厳しいと思う

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:13:19.93 ID:SBkSrzYn0.net
>>150
舞台で漫才するのが本業だからな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:14:04.95 ID:FdSo+tPn0.net
もう小劇場は舞台と客席をアクリル板で完全に仕切るとか、舞台上に立つ演者の数を制限するとかしないとイベントは難しいだろうな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:14:47.15 ID:bO2FJVXl0.net
>>152
だね、当面は屋外の舞台&距離をとってやるしかない

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:15:55.17 ID:+hV5bqQ80.net
この芝居の内容がダメだろ
売れない役者が20人ぐらい集まって狭い劇場で芝居なんて、どんなに換気して消毒液あっても無理
内容が超密なんだよ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:15:59.77 ID:QMHoBklh0.net
>>1
そりゃそうだろ
舞台クラスターの主催者側が自分たちはちゃんと対策とってたと主張してるからには劇場側に問題があることになる
いろんな証言を見るに主催者の問題が大きいと思われるけど何故か認めないし
演劇の公演再開に際してのガイドラインを作った団体も劇場側も主催者を批判せずだんまりってことは
公演の安全への自信も無くなってきたのかもしれない
こんな状態じゃとても無理

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:16:27.17 ID:TrN4Kw0EO.net
>>152
桂子師匠なら今一番安全なところに居るよ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:16:32.31 ID:/Wpc9/170.net
>>150
静止画で見とけよ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:17:04.85 ID:PWHBZbkO0.net
あーあ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:18:48 ID:/Wpc9/170.net
>>145
岡山と広島の西日本のコンビか。
関東っぽいけど、西日本コンビだな。

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:20:10 ID:qmFEL9bK0.net
早速影響が出始めてる・・・

総レス数 355
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200