2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】#あいみょん の“共感できる”楽曲5選 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/14(火) 14:42:51 ID:kW9ppEN89.net
https://www.oricon.co.jp/special/54879/
2020-07-14

今回は、あいみょんさんの“共感できる楽曲”をテーマにアンケートを行い、5曲をピックアップ。
ファンから寄せられたコメントを紹介しつつ、楽曲の魅力を紐解いていきたいと思います。

【風のささやき】
1st Album『青春のエキサイトメント』(2017年9月発売)収録

アコースティックギターの音色が印象的なナンバーです。ゆったりとしたテンポで、あいみょんさんの歌声がじわりと心に響きます。ファンからはいずれも“同じフレーズ”が心に残ったとコメントが寄せられました。

【ハルノヒ】
7th Single(2019年4月発売)アニメ『クレヨンしんちゃん』EDテーマ、映画『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』(2019)主題歌

『クレヨンしんちゃん』の熱烈なファンというあいみょんさんが、“野原家の家族愛”をテーマに書き下ろした楽曲です。曲名の『ハルノヒ』は野原一家のホームタウン「春日部」から取ったそうです。
ファンからは「特別飾った言葉ではなく、そっと相手に寄り添うような優しい歌詞とリズムがとても心地良くて好きです」と、楽曲の世界観に感動したという声が。また楽曲が“しんちゃんの父・ひろしと母・みさえのプロポーズ”に着想を得ていることから、「結婚式に絶対流したい曲です!」といった思い入れのあるコメントも届きました。

【ら、のはなし】
2nd Album『瞬間的シックスセンス』(2019年2月発売)収録 長編アニメーション映画『あした世界が終わるとしても』(2019)挿入歌

ファンは「メロディーは可愛いくてポップだけど、歌詞は願望やちょっと後ろ向きな自信のない『ら、のはなし』で作られてるのが好きです」と魅力を語っています。「両想いになりたいけど、好きになってもらいたいけど、それはもしかしたら誰かの好意を叶わないと願うなんとも言えない歌詞がこんな言い回しになるんだな」と分析する“熱い”ファンもいました。

【わかってない】
4th Single『満月の夜なら』(2018年4月発売)収録

「友達以上恋人未満同士の、女の子側の思いをのせていて、本当の自分を愛してもらえない切なさに共感できる」「共感する。めちゃくちゃ大好きな歌」と、歌詞が多くの女性の心に響いているようです。また「好きな人に自分のことを理解して欲しい気持ちと、でも嫌われたくなくて聞き分けのいい女の子を演じちゃうこのせめぎ合いわかるー!ってなります」と思いを重ねるファンもいました。

【さよならの今日に】
配信限定Single(2020年2月配信)日本テレビ系報道番組『news zero』EDテーマ曲

多くのファンから、この歌詞に心を打たれたとメッセージが寄せられました。「どれだけ後悔しても昨日には戻れないし、後悔しているうちに明日はやってくる事がわかっていても後悔してしまう そんな時に、『過去に何かを切り捨てた結果として今があるのだから、後悔するなんて事は我儘だ』と教えてくれる曲です」「人それぞれ過去があるけれど、それにとらわれずに前に進もうと思わせてくれる!」と背中を押してもらっているファンも多いようです。

全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:43:22 ID:tVlbuYIw0.net
メダロット2

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:44:09 ID:Oev9Om+o0.net
ちょっと渋すぎるかW

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:44:44 ID:fY3zOG640.net
>>1
あいみょん、ゆきぽよ、みちょぱ、ぺこぱ、藤田ニコル、石田ニコル、池田エライザの区別がつかない

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:46:04 ID:tKH3j64H0.net
ゴリ押しメダロット

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:46:55 ID:H2nXTyDW0.net
ほろ酔い入れないだなんて

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:47:36 ID:5l41kl140.net
ハルノヒ凄い

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:48:42 ID:7e9UeBnz0.net
「愛を伝えたいだとか」だな

「ナウなヤングにバカウケするのは当たり前だのクラッ歌」も
ある意味共感できる

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:49:35 ID:AYpnjO6O0.net
性格ブスな歌詞多いよな
ひねくれてて僻みやすい

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:49:45 ID:1YaABBCf0.net
https://i.imgur.com/vAfNUKq.jpg

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:49:56 ID:3uw03/4k0.net
麒麟のCMで耳に残るメロディだなって思ったら
あれがうわさのマリーゴールドだったのね

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:50:13 ID:nkJmwHXb0.net
>>1
韓流スレはもういいって

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:52:21.25 ID:H2nXTyDW0.net
>>9
中島みゆきに比べれば素直だよ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:52:25.39 ID:C6AXRjFV0.net
ニュースの歌はいいな
「不滅のロックスター 永遠のキングは 明日をどう生きただろうか」
とんかつまるとし店主焼身自殺のVTRのバックに流れた時は涙出たな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:53:12.61 ID:o1yAeFCr0.net
これだな
ベリーコールド
https://youtu.be/3V1yRC4wOmc

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:54:42.42 ID:RbJol4w10.net
心臓えぐり出してネックレスにしたろか!

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:56:27.65 ID:JBeQDIWt0.net
>>1
>>3

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:57:32.43 ID:lSbDB01C0.net
貴方解剖純愛歌じゃないのか

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:58:42.90 ID:Qrilti8g0.net
なんでこんなにゴリ押しされてるの?
どういう関係?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:58:57.55 ID:1KiqFct60.net
「あなたのために」だな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:59:30.90 ID:sTG+y3BP0.net
>>18
自分もこれが入ってるかと思ってた

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:01:38.52 ID:2scnzE790.net
あいみょんみたいな男好きするタイプはどうしても女に嫌われちゃうな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:02:29.84 ID:/aIVXPA10.net
死ねーっていうやつ下品な歌詞だよな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:02:43.78 ID:AORbRH3/0.net
>>19
不思議だよな
聴いても全く響かないし歌も上手くない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:03:00.41 ID:T49LtuS70.net
詞も曲もどっかで聞いた事ある感じばかり

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:05:56.35 ID:YI2RH+X60.net
メロディーと歌唱力は良い でも歌詞は・・・駄目だ 

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:07:57 ID:WNJksLGs0.net
フォーク世代にも聴きやすい
生きものがかりみたいな優等生ポップスなんかよりいいね

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:09:43 ID:eQdi9LcR0.net
面倒くさいタイプなのはなんとなくわかる

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:15:40.23 ID:341zBpe10.net
ラジオで歌詞分析のコーナーがあってあいみょんファンから選ばれたのは「風のささやき」
分析した小説家は色々言ってたけど結局は「上質な日記ですね」だった

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:17:51.92 ID:kLBRWc9V0.net
>>27
> フォーク世代にも聴きやすい

それなw

髭男爵とか絶対ムリ
何あれ?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:20:54.68 ID:uPR9fEMy0.net
メダロット2好きやわ

ゴッドエンペラーに苦戦した思い出ある

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:24:17.47 ID:mATc0cnv0.net
>>24>>25
お前の人生がもう終わったからだよ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:32:29.09 ID:EIsSt7xh0.net
おっさんに響く曲
「ナウなヤングにバカウケするのは当たり前だのクラッ歌」

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:33:33.35 ID:EIsSt7xh0.net
>>19
流行ったらなんでもゴリ押しってお前が認識してるからだよ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 15:33:53.22 ID:QhVquLh/0.net
>>24
女子高生向けの歌詞だからね
オッサンが聞いて心に響いてたら逆に気持ち悪い

総レス数 199
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200