2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<久保建英>レアル復帰可能性は本当にないのか? [Egg★]

1 :Egg ★:2020/07/15(水) 06:46:31 ID:5izMAygZ9.net
ラ・リーガ1部で降格圏となる19位にあえぐRCDマジョルカで、代役の効かない存在感を放っている日本代表MF久保建英の去就をめぐって、スペイン国内の報道がかまびすしさを増している。

今シーズンが開幕した直後の昨年8月下旬にレアル・マドリードから期限付き移籍した久保は、36節を終えた段階で33試合に出場。
新型コロナウイルスによる約3カ月間の中断期間をはさんで12試合連続で先発として名前を連ねるなど、右サイドハーフとして4ゴール4アシストを記録している。

マジョルカとの契約が今シーズンいっぱいで満了を迎えるなかで、スペイン国内で2番目に発行部数が多いスポーツ紙『アス』や、レアル・マドリードの専門メディア『Defensa Central』が現地時間13日(日本時間14日)に、
来シーズンも引き続き期限付き移籍すると相次いで報じた。

マジョルカでの奮闘ぶりをスペイン国内のメディアも高く評価しているなかで、レアル・マドリードへ復帰する可能性は本当にないのか。
再開後に破竹の9連勝をマークし、3シーズンぶり34度目のリーグ優勝へ王手をかけているレアル・マドリードへ戻る上で、避けては通れない問題が存在する。

それは各クラブに「3」を上限として与えられている、EU(ヨーロッパ連合)圏外枠の関係となる。今シーズンのレアル・マドリードは22歳のDFエデル・ミリトン、20歳のFWヴィニシウス・ジュニオール、
19歳のFWロドリゴ・ゴエスのブラジル代表トリオにEU圏外枠を使っている。

このEU圏外枠に空きが生じない限り、たとえレアル・マドリードへレンタルバックされたとしても居場所はない。
必然的に3部リーグにあたるセグンダ・ディビシオンBに所属しているリザーブチーム、レアル・マドリード・カスティージャでのプレーを余儀なくされる。

FC東京から電撃移籍し、世界中を驚かせた昨夏の段階でも今シーズンをレアル・マドリード・カスティージャでプレーさせ、スペインへ適応させる青写真が一時は描かれていた。
しかし、トップチームに帯同したプレシーズンで久保が見せた、物怖じしないパフォーマンスが状況を一変させた。

セグンダ・ディビシオンBを主戦場とするよりも、他のクラブへ期限付き移籍して、ラ・リーガ1部のレベルを体験させた方がいい――ジネディーヌ・ジダン監督をはじめとする首脳陣の評価が高まり、
久保本人も希望した結果として、昇格組であるマジョルカが急きょ新天地に選ばれた。

つづく

7/15(水) 5:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5098a766c19b10815bd508133081679a2a80723

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200715-00010000-wordleafs-000-2-view.jpg

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:14:04 ID:ECbYv3h70.net
にわか多すぎだろwwwww

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:14:28 ID:ECbYv3h70.net
>>316
レアルマドリードそんなこと過去にない
移籍金かけた選手優先したことなんてない

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:14:44 ID:ECbYv3h70.net
移籍金の話をしたらなんでマリアーノなんて使われないんだよw

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:15:27 ID:nMSTbVQY0.net
>>296
実際二軍の若手でもできちゃうしな
レアルからしたらアジアの雑魚みたいなもん

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:16:05 ID:wsL/1FsT0.net
>>277
自チームで選手を使うか使わないかに移籍金の多寡は関係あるぞ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:16:36.46 ID:sbio9sGl0.net
ロドリゴハットの話が出るたびに傷をえぐられる長友

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:16:46.33 ID:wMzsriQv0.net
バルサが久保建英に“フラれた”理由とは!? 下部組織責任者がスペイン地元ラジオで暴露
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6f0f8a265a0357d321d7959eeb56cda99efe4c

不確実な選手を買うよりも、
計算できるくらい成長した選手へそれに見合った金額を払う方が所得や売却益を期待できる。

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:17:08.34 ID:ECbYv3h70.net
ヨビッチ 移籍金72億

ずーーーーっとベンチw

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:17:45.39 ID:te9Zl+8A0.net
>>304
ボロカスに言われる南野と違って久保の評価めっちゃ高いよな
しかもプロから

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:19:23.14 ID:6pXdTUMa0.net
>>208
そこで点とれるようになればレアルでも使われるだろ
メッシに近づくんだから

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:19:28.37 ID:JckyecPL0.net
ヨビッチやベイルみたいな扱いを受けるならレンタルの方が良いよな

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:19:34.08 ID:ZXndroN00.net
レアルマドリーは移籍金むしろ赤字でも放出するチームなのでよくわからん

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:19:55.82 ID:LHOcqfZ70.net
>>314
あのポジションで18歳シーズンで20ゴールできるならレアルレギュラー所の話じゃないだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:20:40.74 ID:fMx+r/m80.net
>>324
まぁあれだけチャンスあげたのにロドリゴ以下だからな…

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:20:43.45 ID:U9akCze20.net
>>312
願望丸出しだな

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:23:17.70 ID:OYPanBpS0.net
サッカーは50分CM挟めないから局にとっては大赤字なんだよね
しかも最近は代表ですら視聴率が5%台を出しちゃったりシャレにならない
バラエティでさ、50分CM挟めない5%の番組あったらどう思うよ?笑っちゃうよ

税リーグが地上波追放されたのも頷ける
さぁ次は代表だ、地上波追放。

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:23:33.44 ID:sbio9sGl0.net
ヨビッチはマジゴミだったな
そういうわけでディビスもハーランドもサンチョもブンデスにいる限りはあんまり信用できない
はよプレミアかリーガで見たい

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:25:27.24 ID:6pXdTUMa0.net
>>318
スペインの記者が言ってたことだぞ
 

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:28:06.11 ID:VVBr3hZC0.net
レアルは久保よりヘイニエルとかロドリゴ優先っぽいしね
日本人よりブラジル人の方を信用してるんだろうけど
レアルに拘らず自分を必要としてくれるところ行った方がいいよ

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:28:45.54 ID:iIaXQ9cG0.net
>>334
その人ブラジル系だったりしない?
ただの願望でしかないぞ
そんな過去はないし・・・

移籍金取り返したいなら
レンタルで出してちょっと活躍したらすぐあがるんだ
久保でももう100億
ロドリゴでもヴィニでも取り返せる

なんで残すかっていうと国籍と
無駄に「年俸」をあげる契約したからだけ
「移籍金」は関係ない

「移籍金」を気にするなら「レンタル」出して
「価値をあげる」方がチーム経営にはプラスなんだから

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:29:53.66 ID:iIaXQ9cG0.net
>>335
ヘイニエルは優先度下だよ
単にレアルマドリーは昔から契約順でしかない
ヴィニとロドリゴは久保より一年前に契約してるから優先
(ロドリゴは入る時期は一年遅くて久保と同じだが契約は一年前)
ヘイニエルは後だから後

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:31:00.31 ID:6pXdTUMa0.net
>>336
願望を持ってるのはどっちだかw

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:33:57.28 ID:IizQcClU0.net
ロドリゴは経験積ませる為に常時試合に出れるチームにレンタルって話が出ても何もおかしく無いと思うがなぁ。

ヴィニシウスが今年か来年に外国人枠から外れるから、その後どうなるかじゃね?、それまでは流石にレアル復帰はない

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:34:12.90 ID:iIaXQ9cG0.net
>>338
願望って過去の例からして高い移籍金の選手が優先に使われた例はレアルマドリードに現時点でないんだが

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:34:41.29 ID:iIaXQ9cG0.net
現時点でないことをあるようにいうのは願望でしょうただの?

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:36:48.98 ID:peVCiFUg0.net
久保のように天才的なセンスと若さだけでやれる選手はピークが短い

アジア人は汗をかいてなんぼ
アスリートとしてスタミナや体格を褒められているほうがいいんだよ

ブラジルの至宝を買い続けるレアルに席なんてありません

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:38:27.84 ID:IizQcClU0.net
久保はセンスや若さだけってよりも、プレイはかなり基本に忠実だよ。

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:45:13.44 ID:MHOta/1V0.net
>>332
サッカーは30分の3分割制にすれば良いのにな
休憩一つ増えて、CM枠も増えるやろ
選手もリフレッシュ出来て、後半トロトロするのも減るやろ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:47:13.76 ID:0oGitHCw0.net
内容ゼロ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:48:21.40 ID:iIaXQ9cG0.net
>>342
来年も再来年もプレミアに決まってて至宝とれないですよ・・・

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:48:34.54 ID:4tRdrhbh0.net
>>296
虐殺されて草

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:49:56.28 ID:iIaXQ9cG0.net
>>347
CLってグループリーグはくそつまんねーよ
6−0とかセカンドあわせて10−0近い試合とかたくさんあるし
トーナメントからが本番

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:50:25.22 ID:iIaXQ9cG0.net
ELもゴミ試合ばっかでグループリーグをすごいすごいいうのはガイジでしょ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:54:22.35 ID:yKBB8I4m0.net
残り二試合一回でもドッペルパックしてなおかつマジョルカ残留ならどこかしらビッグクラブへ移籍する

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:05:25.68 ID:eReL6T5e0.net
>>32
バスケスは攻撃は怖くないが久保も同じ
バスケスの良さは120走れる体力と守備の献身性
4年後くらいで比べないと比較にならん

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:05:57.08 ID:cNEw7Nvj0.net
>>338
ダンマリで草

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:12:09 ID:CX0ayKPs0.net
>>49
アトレチコは守備強度も運動量も足りなさすぎて使われんだろ

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:13:50 ID:yB5muh/h0.net
>>304
ルイスガルシアもバルサB出身、色々なクラブを渡り歩いての復帰組だから彼にコメントされると説得力ある。

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:21:22.60 ID:EGbUMibG0.net
まだ20歳にもなってないしスペイン1部のレンタルで充分やろ
レンタル先で常に試合出て爆発してくれ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:24:07 ID:Cd/SgkqU0.net
>>112
レアルの対戦相手はみんな必死
つまりセビージャ戦レベルが続く
真っ先に久保が狩どころになるからまだまだ早い

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:26:13 ID:ragFjorz0.net
>>356
レアルって中盤省略サッカーなのでセビージャ戦みたいな感じになることはあんまりない
ああいう削りやプレス関係ないサッカー(逆に言えばレアルが得意とする相手がアレ)なので

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:31:45 ID:3Ee29pG70.net
>>91
宇佐美の全盛期って、途中出場の10分で途中交代だろwww

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:32:27 ID:khspHPpe0.net
>>153
なぜレアルのスタッフより自分がおかしいと思わないのか

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:36:26 ID:OJvcLHcD0.net
>>177
むしろその数字でレアル移籍できると思うほうがおかしい

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:38:34.59 ID:Hvqbknol0.net
5ゴール5アシストならベイルより上だよな

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:40:08.73 ID:ragFjorz0.net
>>360
いやそもそもSHやIHなら普通だろ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:41:28.17 ID:ragFjorz0.net
ちなみにクロースが移籍してくる前年は2G
モドリッチが移籍してくる前年は4G
バルベルデが戻る前年は0G
同じポジションとして久保は取られてるわけで

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:41:53.49 ID:ragFjorz0.net
アンチなんかなんか知らんが無知すぎるんじゃねーか?
こんなんばっかなの?w

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:41:54.41 ID:3Ee29pG70.net
>>144
モウ「はあ?wそんな事言ったっけ?ww」

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:45:14.79 ID:GmDPjesV0.net
>>363
久保ってゲームメイクできるように見えないけど?典型的ドリブラーだし

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:46:31.20 ID:ycqYIbVU0.net
>>366
むしろ今みたいなドリブラーみたいなプレーやったのマジョルカが始めてだぞ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:47:08.70 ID:ragFjorz0.net
>>366
いくらなんでもにわかすぎへんか?

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:49:35.12 ID:KHKth3RP0.net
>>325
そりゃリバプールの選手とレアルの転売要員とは違うのでは?
本来なら残留争いしている選手が負けて非難されない方がおかしい

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:51:27.44 ID:ycqYIbVU0.net
いやいやそれはさすがに久保自体のスタッツは素晴らしいものだもの
欧州は選手評価って勝ち負けではなくてスタッツだから
南野はゴミなんだから仕方ないでしょそこは

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:51:39.46 ID:GmDPjesV0.net
>>367>>366
それバルサカンテラとかのブランドイメージに騙されてるだけでトップリーグではドリブルしか通用しないって事では?

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:51:59.37 ID:/lbFAaWh0.net
>>110
あったよ
13歳が宇佐美のピーク
下がって足元でボール貰ってドリブル無双できたこの年代までがピーク
そこからサッカー脳が育たな過ぎて
10代後半には既に微妙な感じだった

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:55:08.84 ID:ycqYIbVU0.net
>>371
違うよマジョルカが単にボール繋ぐのがクソ苦手なチームであって
ボールさばきなんてレアルマドリーのPSMでやったことを
同じようにやったら誰もパスが取れなかった
足元にパス、足元に出す以外しか出来なかった
ただポゾとクチョという若手の選手が来てからボールを裁けるようになって
GCAが爆あげしたわけで本来はトップ下の選手
むしろラリーガではフィジカルもあるしドリブルが一番通用しないと思われてた
瓦斯でもキーパス決定機演出のパス精度がすぐれた選手だったから

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:55:33.03 ID:KHKth3RP0.net
>>372
Jリーグで得点王争いしてたじゃん

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:57:13.45 ID:Hvqbknol0.net
メッシは20ゴール20アシスト
最低でもそれくらい達成してからだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:58:04.09 ID:v9fEFwyS0.net
レアルはイガンイン取ろうよ
前節で通用しないの分かったやん

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:58:17.84 ID:ycqYIbVU0.net
>>274
いつだよw

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:58:46.81 ID:ycqYIbVU0.net
>>275
20アシストって何年ぶりの快挙だよw
10Aですら5人程度だろラリーガ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:58:51.09 ID:GmDPjesV0.net
>>373
プレシーズンとかユルユリまったり試合じゃないか
本来はパサーだが周りのレベルが低すぎるから自らがドリブラーになっていたのだとか漫画の見過ぎでは?当たり前だがトップリーグでドリブル以外通用したこと現状ないんだろ?

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:01:01.97 ID:ycqYIbVU0.net
>>379
キーパス含めてトップクラスだけど
SHとしてゴール数PK抜いたらトップ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:01:11.36 ID:BZXwUOnN0.net
PSGがムバッペの代わりに誰取るかだよ
ロドリゴと交換ならバッチリ

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:02:40.61 ID:ycqYIbVU0.net
ちなみに今のアシストランキング
1位 メッシ 20
2位 オヤルサバル 11
3位隊 ベンゼマ(他3) 8

29位タイ 久保建英 4(PKいれたら18位タイ)

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:04:41.29 ID:S3szMLk20.net
>>380
しかし活躍してないからまたレンタルなんだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:06:31.96 ID:ycqYIbVU0.net
>>383
まったく関係ないだろ
契約の優先度と外国人枠の関係でしかない
ブラジル人が二年で国籍取れるというのがなかったら
来年ロドリゴなんて普通にブンデス行きだろ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:10:41.42 ID:tKCvhcub0.net
顔がアリババのジャックマーである以上レアル復帰はない

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:12:04.12 ID:ycqYIbVU0.net
うんこ食ってそうなブサイク顔のヴィニだっているのに

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:13:35.57 ID:uDmEMIvf0.net
18歳だったから絶賛してたけどヒデのペルージャ移籍21だからね
あと2年であの存在感出せるかどうかよ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:17:36.91 ID:a6cpbd7b0.net
レアルより普通の強豪でいいよ
その方が常にスタメンで出れる。1年目の降格クラブで
4得点だからな。2年目で強豪なら二桁は余裕。15得点以上は取れる

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:19:40.62 ID:FiV2PLBW0.net
スレタイに関してはレアル復帰可能性は100%なんだけど

レンタルだから期間が終わったらレアルに戻る。

レアルでプレーできる可能性なら期待薄だけど。

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:22:19.92 ID:Zq+CvCOU0.net
結局レンタルでたらいまわしにされて放出のいつもの日本人パターンか

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:23:00.72 ID:Oyjg6vk/0.net
韓国人の日本に対するマウンティングツールで食う飯はうまいか?

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:24:17.29 ID:QQdOp+lK0.net
>>381
レアルで欲しい選手とかヴァランくらいだぞ
あとは要らねえレベル

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:25:37.08 ID:GmDPjesV0.net
>>380
キーパスってチャンスメイクでは?ウイングのが多くなるだろ普通

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:27:07.21 ID:VV22KPuD0.net
5年の契約中に順調に成長したら
5年後引く手あまただろうから頑張れ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:27:29.78 ID:QQdOp+lK0.net
>>349
EL、CLの試合すら出れない雑魚ヲタwww

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:28:51.81 ID:1/44xKa10.net
>>393
キーパスは一番多くなるのはCHやトップ下

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:31:54 ID:GmDPjesV0.net
>>396
本当に?キーパスって要するにシュートになる前のパスだからカットインしてガンガンシュート撃つタイプじゃないウイングのが増えないか?

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:32:18.26 ID:jmGVynqB0.net
バルサ、レアルが久保でさえ要らないのに、リバプールは南野が要るの?

何のために?

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:33:35.75 ID:FiV2PLBW0.net
>>398
さあ、クロップ監督しかわからないな

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:37:53.82 ID:L9f3DDta0.net
>>398
さすがにニワカすぎんだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:40:41.50 ID:6DYXRp3u0.net
>>397
てかマジョルカでいえばセビージャが前にパス出せば大半キーパスつくぞ

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:42:54.39 ID:6DYXRp3u0.net
中で近距離パス出せばいいだけだからな

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:43:55.18 ID:P2ZZfJyP0.net
プレシーズンはマドリーでやるだろうから割とそこで結論が出るんじゃないかな?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:45:33.48 ID:P2ZZfJyP0.net
>>25
バルベルデって知ってるかな?

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:46:08.90 ID:mxlJyADB0.net
千葉にこいや

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:46:40.21 ID:auHP/2s60.net
>>32
ルカスバスケスとアセンシオはそろそろ見切りつけられそう

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:47:32.11 ID:MbFT0oiP0.net
バルベルデも化けの皮が剥がれてきたし若手は分からんな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:50:35 ID:Nrm2gQ1t0.net
>>390
いつものって誰も思いつかないけどね
食野がそうなるだろうけど

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:51:03 ID:6DYXRp3u0.net
バスケスはCLのルール的に出せないんじゃなかったかな
何人かクラブ育成枠が必要なんで
ヴィニあたりが要件満たしたらいらなくなるだろうけど

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:52:34 ID:6DYXRp3u0.net
・クラブ内育成選手 15〜21歳までの間に3シーズンもしくは36ヶ月自チームに在籍していた選手。
・協会内育成選手  15〜21歳までの間に3シーズンもしくは36ヶ月当該国の協会に所属するクラブに在籍していた選手。
・自国育成枠選手 クラブ内育成選手+協会内育成選手
シーズンを数える場合には、開幕戦から閉幕戦までを1シーズンとし、その期間連続して在籍していない場合は1シーズンとは数えない。
シーズン、36ヶ月は連続して在籍していなくてもよい。

そして条件を満たすには
25人の登録のうち、8名は自国育成枠選手でなければならない。
そのうち4人以上がクラブ内育成選手でなければならない。
残りの4人は協会内育成選手でなければならない。
クラブ内育成選手が7名いるとすれば、協会内育成選手は1名でよい。
いずれも国籍、年齢は問わない。


これな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:52:45 ID:WAzjqTXN0.net
しかしレアルの本心はゼロ円の久保を超高値で売ることかもしれんな
久保ならマジで来年60億行くかもしれん

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:54:08 ID:6DYXRp3u0.net
つーてもレアルが一部で試さず放出することはまずないのでというか
契約に盛り込むだろうし一年はどこかでやるよ出る前に

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:56:16 ID:TON1VU7D0.net
久保 マヨルカ 19位で低迷

降格しそうなチームで大して活躍してないのにレアルとかありえん

レアルは日本のスポンサー目当てでとっただけだろ

スポンサー目当てのアジア人枠

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:57:31 ID:6DYXRp3u0.net
>>413
ノーゴーラーバルベルデ降格が帰還したのが二年前ですね

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:05:01.58 ID:5axbQui+0.net
>>387
仮にマジョルカが奇跡の残留でもして来季もマジョルカに在籍することになったら
マジョルカは完全に久保仕様のチームになって10G10Aくらいやると思うよ
まあマジョルカ残留は絶対ないけど

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:15:25.88 ID:ZAUvk9Ry0.net
コロナでサッカーなんてどうでもよくなったって奴、多いだろ

総レス数 533
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200