2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ 相棒】水谷豊 反町隆史を歴代最長相棒に指名「あと2年はソリと」   [鉄チーズ烏★]

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:36:35.55 ID:4PMxAHyf0.net
シーズン1とか観ると伊丹の特命に対する当たりが凄くね?
一体何が原因で今みたいに和気あいあいになったのかシーズン1から見直したい。

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:38:44.10 ID:4jnSH9k60.net
>>1
研音にすっかり丸め込まれたな、水谷サン
で、いくら貰ってる?

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:42:29.78 ID:ZBsXFg9O0.net
スポーツクラブのモニターで毎日流れてるけど真面目に見ちゃだめだな
走りながら適当に眺めてるのが向いてる

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:44:36.10 ID:Z8duspQj0.net
反町はテレ朝とも関係が深い研音所属だしいくら水谷と言えど簡単にクビとか言えないだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:52:17.63 ID:eFMjcDCR0.net
>>624
特命というより亀山に対するあたり
かつて一課で相棒だったから

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:52:21.11 ID:phRZNn9Z0.net
新しい相棒は左文字進で

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:52:24.50 ID:lCEIOE/X0.net
ビーチボーイズ→ドーベルマン→ソリ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:53:45.50 ID:jrkdkxpf0.net
>>624
シーズン1って、右京さんが特命係の看板割るシーンがある回?

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:54:02.97 ID:7B95mcQ80.net
>>624
亀山と確執あるから
右京さんは一応わりと敬ってるような

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:56:51.13 ID:CU1gz/ON0.net
新シリーズよりミッチーの再放送してよ

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:57:12.69 ID:BIjtUJh+0.net
もう見てないけど、警察なら引退してる年じゃね

その辺の設定どうなってんの

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:58:58.59 ID:SgiJufZq0.net
>>2
たしか国分太一と同期
「野口くん」って言ってた

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 13:59:33.76 ID:iEbK/wbV0.net
まだやってんだという印象
昔は好きだったのに今じゃ見る気が起こらない

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:05:08 ID:vjXuOvon0.net
成宮とかミッチーくらいの男が隣にいるほうが貧相さや老いが露わになってしまうんだよな
好き嫌い別にして反町くらい抜けたイケメンだともはや異人種みたいな感じになるから
貧相さも老いも目立たなくなる

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:06:16 ID:vjXuOvon0.net
>>624
むしろ亀山がいなくなってからの伊丹はもう伊丹ではない

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:07:06 ID:YTgFh6AW0.net
>>621
欠番の図書館秘書、片山雛子、閣下、マトリと暇課長対決回
他にも結構ありそう
右京が取り逃がした犯罪者達

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:07:28 ID:D60K3pX+0.net
右京は定年いつやねん

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:10:22 ID:UwSbhzg40.net
寺脇の記録を上書きしたいんですね杉下さん

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:12:13 ID:gn0IhuWb0.net
水谷って三下役から子分役と来て三枚目役で大当たりしたのに
何落ち着いたオッサン役やってんねんって感じ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:12:24 ID:+5KU3c3y0.net
代わりが居ないぐらい嫌らわれていませんよね

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:12:39 ID:gvzJFBqZ0.net
>>150
内藤さんがいちばん負荷かかってるんですが…

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:13:36 ID:EucmBVMj0.net
あと二年も相棒やるんか

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:13:47 ID:gvzJFBqZ0.net
>>641
まあそれしかないよね

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:14:41 ID:pmkxsIPc0.net
そういやうちの地元(滋賀)から帰京したんだっけ?

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:15:14 ID:ZCLBbGat0.net
>>610
もう何したって安泰じゃん
今をときめく高麗屋の娘婿のうちは

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:15:53 ID:vDx+92m/0.net
こんな真性自己厨ナルシストのクズが最高ってw

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:20:07 ID:omGCHi1G0.net
あぶない刑事、テレビシリーズ2作とテレビスペシャル1本劇場版7本の人気作
放送開始1986年、タカとユウジの設定年齢30歳
その後1998年のあぶない刑事フォーエバーの劇中資料でタカが42歳だと判明
そして2016年の最終作で2人そろって定年退職(60歳)
30年続いた作品で珍しく劇中と現実の時間経過が一致してた作品

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:26:29.35 ID:yB5muh/h0.net
そろりそろり

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:30:03.26 ID:CIGSbhGX0.net
>>7
右京さんすら操ろうとするずる賢さもありおちゃらけてるから見ていて楽しいのが冠城

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:31:01.63 ID:8ouIz2MA0.net
このドラマがあと2年続くと言える理由はなんですか?

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:31:17.13 ID:cDDlMI4Q0.net
歴代相棒って日本語おかしくね?

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:34:45.34 ID:En5pIE99O.net
>>637
ああ〜、めっちゃ分かるわ

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:39:51.07 ID:JuCIrc9gO.net
寺脇…むかしは心酔しきってたのにな。

上沼梶原もそうだけど、相思相愛の上下関係が崩れた様は
みていてキツいわ。

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:43:04.47 ID:YcKcj6AR0.net
脚本がグダグダになってから観てないんだよな
スレ内検索かけたけどやっぱ脚本は良くなってみたいね

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:44:07.05 ID:YcKcj6AR0.net
良くなって→良くなってない

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:52:38.14 ID:Xe5ziDKf0.net
カイトの時から脚本がおかしくなった気がする

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:53:30.70 ID:lM7s3KZE0.net
一番人気はやはり初代の寺脇がアンケートでぶっちぎりだったね

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:55:13.29 ID:lM7s3KZE0.net
>>647
凄い!
その通りだw

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:56:16.85 ID:lM7s3KZE0.net
>>647×

>>637に訂正

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:57:32.73 ID:NdPqxnC+0.net
結局亀山君の時が一番面白かった
今や右京一人で頭脳労働も肉体労働もこなせるし相棒と言ってもただの小間使いじゃん

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:58:01.41 ID:EsYiLg7C0.net
相棒を見るようになったらおっさんだと思う
昔でいうはぐれ刑事みたいな

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 14:59:38.01 ID:zEQqVoSk0.net
最近は脚本自体がつまらない

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:01:29.38 ID:4jnSH9k60.net
>>637
反町がイケメンってw
オマエいつの時代の人?

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:02:02.65 ID:Ni6Fb4cb0.net
>>3
15%切ったらやめるってのもネットニュースが勝手に書き立てただけだろ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:03:54.52 ID:O7Sw/XEj0.net
まだやんのか

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:05:09.29 ID:gn0IhuWb0.net
脚本は元から酷かったと思うが…
特に劇場版は1970年代のカビ臭い元学生運動家が書いてそうな感じだった

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:05:44.79 ID:d3z+3oCO0.net
歴代最長になりそうなのにネットアンケートじゃ寺脇ミッチーに人気で負けてる反町相棒

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:05:47.21 ID:+85UP0W30.net
これは枕してるな

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:07:55.69 ID:lVJSow0M0.net
>>652
右京をおちょくったり振り回してる唯一の相棒だもんな

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:08:06.12 ID:BFmXQh+X0.net
寺脇ってささいな事を注意しただけなのに降板させられたんだっけ?
なんで?

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:10:29 ID:CbWCGaAl0.net
このおっさんの需要が分からん

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:12:28 ID:lVJSow0M0.net
>>198
真野脚本が一番糞だな。キャラ変多いし。
桜井、戸田山、砂本、はせべばくしんおーが面白い

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:12:38 ID:viUtmap00.net
伊東四朗が80代で現役警官やってるから水谷もあと10年はやれるねw

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:12:47 ID:+Qx8Gslk0.net
ソリ『あと一年はミズと』

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:13:17 ID:lVJSow0M0.net
>>79
まだ○○なんてとか言う人いるんだ。昭和の遺物

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:14:29 ID:BFmXQh+X0.net
反町のライバル役あたりで竹野内出てこないかな
一部の人は大歓喜だと思う

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:15:04 ID:lVJSow0M0.net
>>146
相棒主要キャラで右京が最強なのかな。
時点で神戸が冠城か。神戸は警備局で強いはずだが
反町は組対にスカウトされる腕っぷし。ただ、警官になる前から強かったよな
なんで強いかは語られてないんだよな。

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:15:21 ID:Xu9kxWtL0.net
お気に入り登録

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:15:24 ID:H0AAR3dE0.net
いつも通り「しているそうです」「らしい」だらけの三流女性誌バカライターの妄想作文か

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:15:42 ID:lVJSow0M0.net
>>91
ロイヤルミルクティーだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:18:46 ID:EWRJEG4E0.net
最低2年は相棒が続く前提なのか

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:19:06 ID:lVJSow0M0.net
>>185
まあでもだんだんなじんできたよ。ネコ探しでトレンドに入ってたしさ

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:19:27 ID:4PMxAHyf0.net
>>632
そうかな、結構強い言葉で言ってたけどな。
「あんたは黙ってろ!」とか。

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:20:16 ID:dCNNoza60.net
反町隆史の好感度はすごいよな
人柄の良さで自然とそうなった

いい脚本と出会ってシリーズ物になるような主演ドラマやってほしい

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:20:50 ID:4PMxAHyf0.net
相棒で1番好きな話は、便器にはめて殺すやつ。
亀山と同じマンションで。

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:21:33 ID:5H9YRPh10.net
水谷豊に好かれるなんて
反町隆史…おそろしい子!

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:21:56 ID:Ni6Fb4cb0.net
>>509
そろそろ…も何も及川も成宮も最初から契約年数決まってた

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:22:47 ID:4PMxAHyf0.net
>>670
反町の場合は何か出来る男って感じで右京とかぶるんだよな。

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:24:53.81 ID:lVJSow0M0.net
菅原大吉の警察幹部の話はどうなった?

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:27:03.28 ID:5jY+/9xQ0.net
>>688
シーズン5の野村宏伸ゲスト回な ついこないだ見た 太った嫁さんの顔はっきり映さないのはなんか可哀想だったらw

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:27:57.27 ID:cZsJKTBC0.net
反町ビビらんからな
織田信長役で光秀ショーケン殴ってたのなかなかでしたわ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:29:27.38 ID:buFRkA4r0.net
>>375
正月走ってたよ。BSでやってた浅見光彦みたけど全く同じ走り方で笑った。
それと毎回刑事部長の役のひとが出てくるのも笑った

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:30:55.01 ID:dUWp2TrU0.net
水谷豊が決められるのか

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:33:02.41 ID:xYraGlzQ0.net
もう右京さん定年のはずだが

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:33:38.05 ID:7vWJyZsd0.net
長いこと見てないけど小料理屋の女将さんは今だれ?

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:34:54.32 ID:buFRkA4r0.net
南井の回で老いをテーマにした内容だったし最終回も能力減退がテーマだったし、そろそろ終わるというかその方向を考えてるかもね

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:35:04.26 ID:dUWp2TrU0.net
犯人役で結構な人を使っちゃってるから
キャスティングも難しいかも
杉本哲太みたいに

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:36:11.19 ID:w0OQTJor0.net
>>118
内藤剛志の使い回しが酷い

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:37:57.71 ID:w0OQTJor0.net
>>688
オレは、イカで刺すやつと「右京風邪をひく」

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:39:13.03 ID:buFRkA4r0.net
>>564
刑事加茂新之助ってドラマで出ている

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:42:49.27 ID:buFRkA4r0.net
>>624
三浦さんの荒くれ具合がもっと驚く。取り調べとか

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:46:02.38 ID:jtunWPvb0.net
>>7
ブラックナイト以外全員好きだったわ
亀山薫
神戸尊
甲斐亨
冠城亘

か〜る縛りも面白い

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:46:22.27 ID:D02m9Nx60.net
たんまちなのになんでソリ?

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:46:22.83 ID:jtunWPvb0.net
>>9
六角さんと陣川もwwww

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:47:34.57 ID:jtunWPvb0.net
>>12
同じく
彼女年上過ぎるし甲斐は可愛げないし、親のコネ使ってるくせに親に反発してたり嫌になった
で、また反町から見るようになった

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:48:45.69 ID:36De4qoq0.net
冠城くん好きだから嬉しい

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:48:46.65 ID:ymT+raqM0.net
焼肉取り分けが決め手だったとはな。ポイズン情けねえ・・・

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:49:03.10 ID:jtunWPvb0.net
>>479
反町はそもそも公安の人だったけどキャリア全部投げて警視庁にきた

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:50:06.67 ID:i5Y9hKqw0.net
相棒とか引き際間違えたオワコンドラマやろ

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:50:46.35 ID:tGGu/qrT0.net
>>710
亀山も焼肉取り分けてたらな……

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:50:51.32 ID:c6I8jnu40.net
あと2年もやんの?

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:51:38.21 ID:iMd/1VQE0.net
反町の役は法務省から出向では

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:51:56.98 ID:11JzFLAC0.net
ソリ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:52:28.16 ID:jtunWPvb0.net
>>624
同期だからでしょ
むしろあの2人のやりとりが好きだったのになぁ
で伊丹の部下は途中から芸名を漢字表記にしてるこれマメ

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:52:30.17 ID:4jnSH9k60.net
歴代相棒の演技力ランキング
1 寺脇
2 成宮
3 及川
4 反町

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:53:42.03 ID:kDCgQJED0.net
モデル時代やな奴だったけどな

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:55:04.35 ID:3+VDLGHF0.net
まだやる気か?

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:55:08.26 ID:lPwjtsRB0.net
>>118
昔の科捜研のポスター見たら化粧古いのさっ引いても風格やべえわ
こんな女優そうそういないわな
https://www.nautiljon.com/dramas/kasouken+no+onna+season+4.html

>>711
公安に近いのはミッチーの方じゃなかったか

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:56:16.54 ID:jtunWPvb0.net
>>718
歴代好きな話
1 ミヤモトアゲハ
2 ほんだあつんど
3 ウィンパティオー
4

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:56:52.53 ID:7B95mcQ80.net
>>664
ミッチーの時10代だったけどわりと友達とかみてた

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:57:02.23 ID:PTEnL8CI0.net
>>618
禿同
どうせ水谷激怒とかいい出す

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:57:34.20 ID:uR2LA7O20.net
>>711
冠城は法務官僚

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:57:51.23 ID:jtunWPvb0.net
>>721
そうだ!官僚だったね

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:58:54.81 ID:iMd/1VQE0.net
>>722
高橋一生と小日向文世
あの回は神

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 15:59:54.80 ID:18LL8OhS0.net
芸能人の娘三大ブス

津川雅彦の娘
水谷豊、蘭ちゃんさんの娘
松坂慶子の娘

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:00:18.08 ID:QdiL3WvZ0.net
>>2
でもデビューする前のJr.でちょろっといただけだから微妙だな
他の俳優でもジャニーズJr.でちょろっといてデビューする前にやめてる人けっこういる

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:02:09.50 ID:jtunWPvb0.net
>>727
ピアス集めてる変態だっけ?

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:04:00.06 ID:0AK+YHtq0.net
亀山をバカにする3人と鑑識の米沢さんがいてこその相棒だったなぁ
神戸くんまではこれでもよかったけど後はもう…

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:05:55.70 ID:oVG/un/p0.net
「まっすぐなところにひかれました」
ソリマチやっちゅうねん!

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:11:34.47 ID:ZOBNSlU50.net
>>660
ネットアンケート
何とでもなるアンケート

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:21:41 ID:P4gJ+n8Y0.net
ビーチボーイがいい役者になったもんだ

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:24:32 ID:OL0TSwi20.net
で、あるか?

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:28:46 ID:ZhtRnm4w0.net
水谷さん引退で

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:29:52 ID:lM7s3KZE0.net
>>734
一時期すっかり反町は低迷してたのにね
相棒やって良かっただろうね

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:32:36 ID:B3ifiLTw0.net
あと2年もこのままやるの?

>>486
しかも頭脳派に見えない
冠城は好きなんだけど

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:37:10 ID:EuCYhd4V0.net
>>18
将来的にはそうなったらいいな

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:43:25 ID:DTu/1Xyi0.net
>>728
ブルースウィルスの娘
石橋貴明の娘

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 16:54:33.54 ID:k1HCxvEY0.net
>>721
元々警察庁警備局企画課はコナンの公安キャラがいるとこと同じだからな

冠城は法務省時代こ公安調査庁っていうのにじた時期はあったな

>>726
神戸はノンキャリとして警視庁に入った後に今は廃止されてる推薦組って制度で警察庁に移った
作中でもキャリア組がプライドからキャリアじゃない神戸に協力するのを拒むみたいな描写がある

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:02:39.84 ID:Y3LCZs0B0.net
>>473

>>483
最早ビーチ・ボーイズ

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:08:52.56 ID:KwKHxNu/0.net
あと二年もやる気かよ水谷

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:11:03.70 ID:1gC00m7K0.net
反町は別荘で新潮の失礼な取材に快く応じてマスクまで記者に渡したらしいね
ナイスガイ過ぎるだろ

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:23:37.28 ID:xEzDBewW0.net
神戸と冠城のコンビでもやってほしい

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:28:31.11 ID:pRHiSDLR0.net
あいぼうはひととかじゃなくて
あいほんとかでいいんじゃない

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:36:02.46 ID:Ni6Fb4cb0.net
>>698
森口瑤子

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:45:11 ID:SW3eCXvs0.net
>>741
公安に関わりあるミッチーと反町のスピンオフやったらおもしろそう

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:45:54 ID:I8DMLMtO0.net
いや、俺は竹野内と組みたいンす

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:48:01 ID:qNqHyxhk0.net
70歳になっても刑事役続ける気なのか

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:49:48 ID:mJloHZGS0.net
>>12
同じ

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:55:31 ID:tnY1PN3p0.net
私も後2年で会社辞めよ

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 17:58:57 ID:RtlFBvBi0.net
>>192
目を早いうちに整形したのかな
面影はあるけど目が全然違う
成長だけでは説明できないような気がする

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:03:09 ID:leaCub7J0.net
冠城は警察学校通ったからなのか戦闘力が高い。それとも上級官僚時代からナイフ持った相手を制圧できた武闘派だったのだろうか

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:03:30 ID:uSEh8uJJ0.net
ミッチーだめだったん?

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:08:15 ID:H2kmhmbU0.net
反町と蛭子能収の相棒観たい

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:13:16 ID:zrG0NOAE0.net
右京を特別にしすぎというか上に顔が効きすぎてるのがな
ドラマの中でアンタッチャブルな存在にしすぎて
どんな権力者や上層部も小物にしかみえなくなってる

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:15:23 ID:8E+Aat/a0.net
歴代最低視聴率

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:24:23 ID:SSv7YHEZ0.net
反町になってから見てないな。
うちのローカルで亀山時代のやっててそれは見てる。

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:25:34 ID:B3ifiLTw0.net
ミッチーはコンサート優先だからスケジュールが厳しかったらしい
1年に2期はいらないと思う
つまらない脚本量産するより少ない話数で見応えあるものよろ

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:26:50 ID:3c5jhAQD0.net
いやいやもうみてる奴おんの?ばっかじゃねえの

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:31:00.52 ID:9rFazk340.net
>>745
そういえばこの二人はお互い知っているんだな

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:36:00.24 ID:tfBeXhe5O.net
2022年まで相棒やるんだ…

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:40:29.51 ID:S3XT186B0.net
>>468
そのネタで1話見たいわ
船越「北野先生!」水谷「校長先生!」反町「一教師です!」

見たい!

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:40:42.97 ID:PlEjhUVt0.net
美談まででっち上げて宣伝したテレ東ドラマ
のことも思い出してやってくれよw

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:41:05.11 ID:SZbU+3NJ0.net
>>36
まだまだやるでしょ
反町との相性はマジで良さそうだからな

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:41:29.24 ID:S3XT186B0.net
>>472
信長とかやりそう

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:44:18.73 ID:S3XT186B0.net
>>491
西村和彦との恋のさやあてあったな

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:45:16.79 ID:4PMxAHyf0.net
SPだとクローン人間のやつが好きだな、神戸が特命を辞めるきっかけのやつ。

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:45:31.69 ID:PVLBwA7Z0.net
>>42
脚本レベルで右京をヨイショする役割だからね。
頭の良い設定の神戸や冠城のほうが見やすい。

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:45:49 ID:9ntl+uI00.net
あと2年で終わるんかな

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:46:49 ID:gL6CJiRp0.net
ミッチー出せよ

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:46:59 ID:u67JcaaM0.net
テロ朝の自作自演故意軌跡テロ

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:47:27.14 ID:u67JcaaM0.net
はじめっから捏造インチキを認めず名探偵ごっこをやりたかっただけ

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:50:16.82 ID:k1HCxvEY0.net
>>754
シーズン15じゃまだ法務省から出向してた時期の事件が描かれたことがあったけど
その時に犯人グループを右京と撃退してた

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:51:53.28 ID:URz+MAnK0.net
青木が普通に馴染んでて草
傘で突いたときはそのまま退場しろと思ったもんだが

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 18:55:05.72 ID:T7GVoWRy0.net
反町って昔はキムタク並みの人気があったって親が言ってるんだけどマジ?

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:02:14.57 ID:vSLbj4Br0.net
いや右京さんも退職しろよいい加減

779 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/07/15(水) 19:06:58.94 ID:noggAgpt0.net
( ´D`)ノ<定年退職しても「相棒−弁護士編−」とかやりそう。右京さんだから司法試験は受かってるだろうし。

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:07:04.37 ID:ok8K/1Xc0.net
ロイヤルミルクティーだろうな

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:12:11.53 ID:tnY1PN3p0.net
体が動く限りはやるだろう。

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:14:14.80 ID:tnY1PN3p0.net
>>777
マジですよ。ビーチボーイズとかGTOとか高視聴率だったし。竹野内とセットってイメージ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:16:15.49 ID:YTgFh6AW0.net
>>760
あとは特捜9と刑事七人だけで回していけばいいから
ジャニ忖度も兼ねてテレ朝的にラクだな

ゴンゾウは脚本家が続編は書きたくないと言ってるし
内野はスポンサーから睨まれているから臨場は出来ないし
PS羅生門とかAnswerとか単発は出来も数字も最悪
TEAMだけは評価が高かったけど初回から年月が経ちすぎてる

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:18:35 ID:S3XT186B0.net
>>776
陣川の黒川智香の話と青木の傘の話はなかった事になってるんだと思ってる

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:24:34 ID:v7Q3qoX20.net
>>1
ねえ、君
僕はこう思うのさ
相棒なんて僕しだいだと

及川も反町も決めるは豊
気に入らなければクビ切るだけさ

相棒 神ドラマ
そして豊が主人公

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:25:21 ID:PlEjhUVt0.net
2年後に引退記念でキリマンジャロ登れw

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:34:02.07 ID:br11+Urm0.net
ソリとやらの演技に惚れ込んだw
絶対ねえよww

ただ反町ってアホな分
小賢しいことはしないできないから
子分としては扱いやすくていいんだろう

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:34:07.67 ID:MWdClgMa0.net
そろそろ、若い新人相棒の教育係にしてもええやん。

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:35:55.30 ID:T7GVoWRy0.net
>>782
マジなのか
ありがとう

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:39:36.27 ID:k1HCxvEY0.net
>>784
陣川と青木と言えば右京や冠城は受け流してる青木の右京への嫌味な態度を
陣川はマジ切れしたのが印象に残ってる

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:40:00.37 ID:SAXVWfzm0.net
反町のカレーのCMスゲー好き
流れると毎回ニヤけてしまう

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:46:49.44 ID:ynM/ZzxN0.net
ネタ尽きた感はないの?
派遣ぎりからコンテナ生活をへて自殺するっていう
救いようのない話が記憶にあるかな

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:50:04.22 ID:SCMVvPfK0.net
ゲストにGTOの生徒だった人たちをどんどん出して!

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:51:18.02 ID:pWhJLglyO.net
希良利をゲストに出してみよ

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:51:47.11 ID:uIMjtiwL0.net
ちょっと杉下さん、あなた3年前に嘱託も終わって退職したでしょ、もうこの中には入れないんですよー、聞こえますかー

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:54:13.26 ID:XQdNcHVc0.net
>>793
誰だよ!キラリか?

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:58:24.61 ID:EBqspWuI0.net
二人が海の家でバイトするエピソード入れてくれ

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:58:58.05 ID:eCcpyynV0.net
>>764
その回は山下真司がゲストだな

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:01:46.50 ID:eCcpyynV0.net
水谷さん引退したら若い相棒に引き継いでほしい
終わっちゃうのはもったいない

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:08:07.68 ID:nm5vcb5l0.net
反町松嶋菜々子夫婦って今思うと最強だよな

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:13:00.90 ID:K3JEEuEs0.net
>>782
和久井映見とのラブストーリーで出た人ってイメージ

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:14:40.98 ID:H/ClUUh+0.net
>>793
GTOって何?
Go To Osaka?

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:15:01.44 ID:ivBfA/qr0.net
ソリとソリが会うのだろう。

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:15:54.05 ID:ivBfA/qr0.net
ソリとソリが合うのだろう。

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:16:34.67 ID:nm5vcb5l0.net
そりが合わない

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:17:24.70 ID:rcDUzhQL0.net
右京さんいつまでやんだよw

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:17:58.00 ID:Ji134efa0.net
もう右京さん定年の年齢やん

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:18:04.86 ID:H/ClUUh+0.net
ソリがソーリになったりゾウリ履いたりするの?

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:18:25.68 ID:+pcLNklq0.net
ソリ

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:18:27.81 ID:ivBfA/qr0.net
>>802
グレイト
ティーチャー
おかむら

だったかな?

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:20:57.27 ID:ARsxlp+B0.net
田中圭ってまだ出てるの?
田中圭で良いじゃん

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:21:23.88 ID:ivBfA/qr0.net
芦名星のGパンのケツからパンティライン透けたことはありましたか?

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:21:37.53 ID:HbowalOD0.net
>>6
反マラかたし

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:23:31.54 ID:pWhJLglyO.net
今はどうだかしらんが、反町隆史はソープがやめられなかったとか週刊誌にかかれていた

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:24:00.69 ID:ovKvqXVW0.net
>>802
1990年代後半に大ヒットしたマンガ
今も新シリーズが連載中
反町はドラマ版の主役
https://magazine.yanmaga.jp/c/gto_paradiselost/
https://www.youtube.com/watch?v=utmewphyYwE

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:24:27.01 ID:I+x0zAzg0.net
神戸期までの脚本が上質な茶葉で丁寧に淹れた紅茶なら
それ以降はティーバッグの三煎目みたいな超薄味ばかり
たまにいいのもあったけどね

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:25:28.32 ID:Pb2Ii0uF0.net
>>1
反町さんは、撮影現場でよく水谷さんに子育てのアドバイスをもらっているそうです

アドバイスできるのか

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:25:45.51 ID:K8NZcAyq0.net
それより、行きつけの居酒屋の女将は誰になるのかな。
高樹沙耶、鈴木杏樹の後だから難航しそう。

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:27:03.35 ID:Pb2Ii0uF0.net
>>818
見て無いのかよ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:27:23.38 ID:ivBfA/qr0.net
成宮のときの将棋のAIの話が良かった。

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:28:09.53 ID:br11+Urm0.net
>>815
マジレスだっさw

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:28:20.93 ID:LF6Gvtx70.net
反町かっこいいからな。

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:28:22 ID:VniZQxUV0.net
反町はセリフの切れ目に吐息を入れる癖があるので気持ち悪い
「右京さんはハッ とっくに定年をホッ 過ぎているはずなのにフッ なぜ退職しないんですかハッ」

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:28:38 ID:w9aPPi5G0.net
ソリ

🛷は?

ソリ

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:29:40 ID:buFRkA4r0.net
>>722
昨日BSでやってたね。
自分が好きなのは、ボーダーラインとミスグリーンと、運送会社の社長話と、亀山が犯罪被害者の遺族に同情して犯人のことを教えそうになるやつ

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:30:26.56 ID:w9aPPi5G0.net
なんかテレビ東京で主役のドラマやってた気がする

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:31:36.40 ID:RyVIYtm+0.net
>>509
ミッチーはライブがあるから、
成宮は最初2年の所を、水谷の希望で1年伸びたって記事になってた

他のドラマとか出たかったら、相棒は拘束期間が長いので難しい

六角精児は脇役なのに拘束時間長いから降りた

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:32:08.79 ID:WlYmLJ6E0.net
もうこのまま反町で完結しなよ

で、右京さんは引退して、反町とミッチーでスピンオフやればいいよ

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:33:38.86 ID:4NUS4aUt0.net
成宮はもう出れないにしても、お父さんは準レギュラーのままだし、真飛聖がどうなったかとかは補完してほしいんだけどな
あと寺脇と最後再会して

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:34:47.41 ID:buFRkA4r0.net
>>754
シーズン14の2話で悪徳警官に暴行を受けてて、右京に「君、弱いですねえ」なんて言われてた。
本当は強いけど暴力は嫌いだと言ってた。右京のいないところではその悪徳警官を軽くかわしてたね。
もとからそれなりの強さはあったっぽいがなんで強いのかってところには触れていないんだよな

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:35:45.14 ID:K8NZcAyq0.net
>>819
最近見てなかったけど、ググって自己解決。
森口瑤子なら一度見てみよう。

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:37:09.92 ID:buFRkA4r0.net
>>768
まさ彦だな。和彦は悪徳政治家で殺された

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:37:34.78 ID:qUK3oOJ70.net
山西惇さんてまだ57歳なんだなしかも京大卒
右京さんより老けて見えるわ

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:37:57.51 ID:buFRkA4r0.net
>>777
並みというより超えてたよ。全盛期の木村を超えた唯一の存在。

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:37:57.89 ID:uRfCdEUq0.net
>>792
もっと救いのない少年Aとかフェイクという話がある
特に安達祐実回は何も救いが無かった

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:39:05.58 ID:buFRkA4r0.net
>>793
相沢雅役の女優は出てた。カイトのときだけど

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:41:45 ID:FBPPMFNi0.net
冠城のスベったコミカル演技が好きじゃなくて途中から見なくなったんだけど、今も変なコミカル演技してるの?

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:42:38 ID:9ORp6dKkO.net
シリーズ当初の設定だと杉下は45歳なんで現在は65歳くらいのはず。定年退職がない世界なのか?それとも「踊る」の和久さんみたいに再雇用されてるのか?

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:42:49 ID:k1HCxvEY0.net
成宮時代のIDは救いのあるボーダーラインなんて言われたことが

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:44:30 ID:21bij/0Y0.net
>>238
なつかし―

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:45:01 ID:Sr0Lgz9n0.net
成宮はごくせん1で久々にみた

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:47:49 ID:GY90L9YY0.net
1年で1シリーズと思ってたけど違ったのか

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:47:59 ID:O37kIMgnO.net
>>814
反町稼いでると思ってたが副業でソープとは大変なんだな

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:48:06 ID:HL4y4XLi0.net
>>12
同じく

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:49:46 ID:1vdcMJqC0.net
>>838
水谷豊が「右京は2年に1回年をとるイメージ」って言ってたから、感覚的には50代半ば〜後半のつもりみたい

流石に昔の見ると全然若さが違うけどな

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:49:54 ID:nKCIbcui0.net
>>632
捜査のお礼にメロン持ってきたり

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:50:48 ID:1N+6gQIs0.net
相棒卒業後の呪い
寺脇:主演ドラマが低視聴率
及川:離婚
成宮:ホモがばれて引退

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:51:24 ID:k1HCxvEY0.net
>>842
第1シリーズは1クール

第2シリーズから2クールドラマに

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 20:57:45 ID:RcPx23jW0.net
>>782
竹野内は大沢たかおとセットってイメージ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:03:53.33 ID:cfTecI090.net
反町は本当に演技がうまくならないな

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:05:11.01 ID:+PKGAguN0.net
反町さん演技がやばいイメージしかないんだけど

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:15:54.29 ID:3aR6/B9L0.net
>>850
>>851
演技派な訳じゃないけど、演技要素すべて駄目な役者が
人の心を掴むヒット作いくつもないから

駄目だったものはそらあるだろうが

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:27:59.57 ID:lhhjjjE50.net
>>753
それだわ
目の印象が全く違うな

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:29:23.68 ID:SMkI/eA50.net
どんなにセリフ棒読みの大根演技でもOK
なのは視聴者層がボケ老人とかだからだろ。

855 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:32:19 ID:9Lnkzr9Z0.net
>>854
もう絶対的にそういう事にしたいんでしょ
演技は下手なんだって事じゃないと嫌なんでしょ

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:40:40.75 ID:+PKGAguN0.net
一人の演技で作品全体通して感情移入出来なくなることもあるんですよ

857 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:42:36.13 ID:dQpPOq5n0.net
>>856
じゃ、何故多くの人間が惹かれて観てるの?
外見だけじゃもたないよね

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 21:47:11.03 ID:NdSZVaW80.net
亀山と冠城が相棒としてはビジュアルも好きだ
関係性も

859 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:14:25.46 ID:NNCwMmAv0.net
>>337
本当…出しゃばらないよね
ジャニで下積み時代もあるから空気読めるのだろうね

860 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:22:38.13 ID:k1HCxvEY0.net
>>858
右京さんって呼ぶ相棒もこの2人だね

861 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:24:44.53 ID:GzUpoCZo0.net
>>859
文春やFRIDAYに売り込む女もいないしな
付き合い方も別れ方もきれいにやってる
身体とチンコとテクもめっちゃ褒められてたよ

862 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:50:12 ID:nDxaz0PZ0.net
相棒フリークの人に聞きたい
ダントツの駄作ってなんだ?
テーマいまいちトリックいまいち演出ダメ 等
あっダークナイト以外でねw

亀から冠まで全て含めた上でもよし

863 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 22:50:45 ID:CFnkRrqJ0.net
>>847
寺脇の256だっけ?あれの続編はないかなぁ

864 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:02:10 ID:HYsIgSQbO.net
>>847
寺脇は主役で輝くタイプじゃないって事なんだろうなぁ
けして嫌いじゃないんだけどね

865 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:20:06.52 ID:dQpPOq5n0.net
GTOの主題歌の件に関しても、ギャーギャー言ってる人って馬鹿なんじゃないかと思う
ドラマの制作の上&音楽の制作の上の人間と
コンセプト共有してコレで行くと決めたと理解できるのに
中年になっても会社経験積んでも、勝手に書いて勝手に歌ったとか思ってんのかな

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:22:08.78 ID:dQpPOq5n0.net
ビーチボーイズ主題歌
GTO主題歌
どっちもドラマ内容に合ってるし

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:25:25.60 ID:wGwi/n4X0.net
>>777
反町がキムタクぐらいの人気があったというのは世代じゃない自分からすると正直信じられないな
キムタク全盛期も世代じゃないから分からんけど凄い人気あったんだろうなというのは想像できる

868 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:26:37.72 ID:fpHp4oZL0.net
>>847
ミッチーは偽装結婚→計画離婚じゃないかな

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:29:57.80 ID:fpHp4oZL0.net
>>192
相葉みたいな顔してたんだな
そこまで冴えたカッコよさもないな

870 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:36:00.96 ID:N8X5dwCV0.net
>>869
相葉といえば反町の若い頃のテンション高めの声が完全に相葉声
ビーチボーイズとかが顕著だけど声が完全に相葉になってる
声だけ聞けば区別がつかない程似てると思う

871 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:53:37 ID:5HAvXhueO.net
「相棒」はまぁいいから、神戸そんのスピンオフとか作るつもりない?
失意のうちに(帰ってきてると云う事はそうなるだろうな…)帰国している亀と、流石に出所してるだろうカイトも絡めてさ…

872 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:55:25 ID:T7GVoWRy0.net
反町といい相葉といい山下といいイケメンは声が残念なのが多いな。

873 :名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 23:59:44 ID:6e3p4YDd0.net
さすがに寺脇の亡霊もいなくなったな

874 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 00:02:40 ID:xtwrpcyN0.net
>>867
少なくとも、今で言う菅田将暉とか綾野剛とか横浜流星とか斎藤工とかより断然格上で人気も凄かったと思うよ

875 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 00:06:03 ID:U3z4sRy70.net
>>192
松元治郎いないじゃん

876 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:16:33.07 ID:d6fWFMsf0.net
シーズン15の青木の復讐するするは何だったのか。

877 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:17:24.58 ID:4YY1ct750.net
>>862
いっぱいありすぎて決められない

878 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:18:43.55 ID:FbAiq95Q0.net
>>862
個人的にはプピャオ

879 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:20:05.70 ID:3Jw5YFte0.net
コロナの状況では19の短縮の可能性は有り得るか。

880 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:22:42.60 ID:cFvTo/4+0.net
>>473
人間じゃなくイルカ捕まえてるだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 00:27:42 ID:01mmh7z50.net
>>867
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E8%AA%BF%E6%9F%BB

これみれば客観的にわかんでね
異常人気だった(特に1997年 バージンロード ビーチボーイズ)
まー、作品が良くてマッチしないと魅力でないんだろな役者とは

882 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 00:38:04 ID:7ZO1BQEv0.net
>>862
亀山時代も放送当時は不評だった話しって結構あったんだよね

シーズン3で美和子が他の男に乗り換えた展開も色々言われたかな

883 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 00:46:52.79 ID:gSY0bLi60.net
>>872
反町そんな声残念かな
若い頃のテンション上げる時は上げる時だからそんな気にならないし
低い声も出るから決めるシーンでとかいいし
ただちょっと鼻に詰まる感じはそうかも

884 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 00:50:11 ID:gSY0bLi60.net
>>867
それは世代だからしゃーないんじゃない?
水谷さんが熱中時代の頃凄い人気だったとか申し訳ないけど分からない
(作品も知らなかった)

885 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 01:20:58 ID:7ZO1BQEv0.net
熱中時代は金八先生と比較されてた人気だったんだよね

886 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 01:33:54.98 ID:obCH5fhj0.net
>>875
>>875

https://i.imgur.com/Rl5kGoj.jpg

887 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 01:47:22 ID:ZMBzvYtA0.net
ポイズン

888 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 01:52:34 ID:I6Y7RorxO.net
>>549
いたみんそんな歳だったんか

889 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 01:53:21 ID:7ZO1BQEv0.net
>>888
相棒始まった時点で40近かったしね

890 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 01:59:17 ID:gSY0bLi60.net
>>887
>>865

891 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:00:16 ID:I6Y7RorxO.net
>>511
まぁ嫁が菜々子だからな

892 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:02:16 ID:gSY0bLi60.net
>>887
本当に、こういう人って周りが言ったら自分も〜
って何も考えてないんだろうな
馬鹿だわ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:41:33 ID:Pq1/pJJd0.net
助さんと六角さんは何事もなかったように復帰してほしい

894 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:43:05 ID:DEswA4fW0.net
>>836
中村愛美?思い出せねえ

895 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:44:02 ID:DEswA4fW0.net
>>793
小栗旬「オニッチに会いにいくか!」

896 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:44:43 ID:DEswA4fW0.net
>>798
「いいですかー!人という字はー」

897 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:46:07 ID:Pq1/pJJd0.net
熱中時代といい白い巨塔といい視聴率の申し子だよね水谷豊や石坂浩二は。
反町もなかなかいい将来的に水谷豊が引退したら反町も右京役引き継ぐ気満々だろうし

898 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:49:12 ID:7ZO1BQEv0.net
>>89
原田龍二は時々出るキャラでレギュラーキャラじゃないし

犯人殺しそうになった回やった後も不倫報道あった後も普通に相棒出たぞ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:52:39 ID:DEswA4fW0.net
>>820
棋聖
https://livedoor.blogimg.jp/hassy1936-aibou/imgs/e/9/e9e23245.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hassy1936-aibou/imgs/d/3/d35cc1b6.jpg

いいはなしーだー!

900 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:53:38 ID:DEswA4fW0.net
>>826
雨に打たれるハートフル弁護士

901 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:54:19 ID:DEswA4fW0.net
>>831
いやーなオバサンの役だけどねw

902 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:55:13 ID:x0UVEy860.net
右京さんって給料どのくらいもらってるの?

903 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:55:31 ID:DEswA4fW0.net
>>837
そのコーヒーは6倍の濃さのなんたらかんたら

904 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:56:54 ID:DEswA4fW0.net
>>839
どんな話だっけ?

905 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:58:50 ID:S+brAs/u0.net
水谷豊はCSで若い頃の出演作やってたけど目を惹く容姿で早くからスターになったのもわかる
ヒット作に沢山出てるのはマネージャーが優秀なんだろう

906 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:58:56 ID:DEswA4fW0.net
>>860
尊君は杉下さんだったけどカイト君は何って呼んでたっけ?

907 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 02:59:28 ID:a3qG3qRZ0.net
なあにやってんだよ!ソリ!

908 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:01:38 ID:DEswA4fW0.net
>>862
右京がらりってたあれ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:04:14 ID:DEswA4fW0.net
>>905
俺はなぜか津田寛治を思い出すが似てるかな?

910 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:15:48.79 ID:iLSLs2RH0.net
>>908
どれよ?

911 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:28:49.65 ID:/yLJmph50.net
右京さんの定年はいつ?
嘱託で特命係?

912 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:33:39.18 ID:I3tMPe7m0.net
>>878
一票

913 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:33:46.25 ID:xMMlYU7f0.net
反町の相棒で最後にしないと。
さすがにもう色々無理。
水谷もオジイチャンになって来たし、脚本も結構酷い。
意外と反町でもってる感じ。

914 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 03:36:55.55 ID:cmNWyG+HO.net
水谷勇退後は、反町×及川の新相棒でいいんじゃないの。

全く異質なコンビで脚本も面白くなりそう。

915 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:40:24 ID:0l3MoGX80.net
>>783
臨場はスポンサー関係ないと思う
映画みてたらあれで終わりだってわかる

916 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:40:58 ID:0l3MoGX80.net
>>862
二度目の音尾でたやつ
一度目は名作だったのに

917 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:53:34 ID:DEswA4fW0.net
>>910
薬盛られてらりって竜宮城へいくあれ

918 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:55:25 ID:DEswA4fW0.net
>>916
一度目の音尾でたやつって「そんなにいらなきゃもらってやるよ」の警官
二度目は何?

919 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:56:58 ID:f4KvDbOD0.net
まあ意外と寺脇さん以外だと確かにめっちゃ相棒って感じがしてきたよな
やっぱり長く続くてくると慣れてくるって感じなんだろうか

920 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 03:58:04 ID:D9S2hrsY0.net
女優としても活躍する趣里さん…(´・ω・`)

921 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:09:50.55 ID:7ZO1BQEv0.net
>>904
生活に困って自分の名前を売ったり犯罪に手を染めたりしたけど
最愛の人ができて真っ当に生きていこうと決めて
右京さんも反省してるのを見て少しでも罪が軽くなるように自首扱いにしてあげた

>>906
杉下さん
ただ1度だけ右京さんって呼んだ回がある

922 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:11:35.26 ID:7ZO1BQEv0.net
>>917
年齢的に当たり前だが完全におじいちゃんだったなあの状態

923 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:12:28 ID:Jnz0620r0.net
水谷天皇がソリの事をえらく気に入ってるからな

924 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:14:01.84 ID:ji12jIZc0.net
水谷が辞めろよ。
仲間由紀恵でいいよ
トリックみたいにw

925 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:16:40.48 ID:uDbKk18O0.net
ソリなら抱かれてもいいはず

926 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:37:11 ID:qhzypDz70.net
>>862
雛子議員の過去のやつ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:37:59 ID:f3ST/qeg0.net
いやもう水谷が定年越えた年齢だからな
警察で再任用されてお茶ばかり飲んでる事務員役でもやれば

928 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:38:04 ID:0l3MoGX80.net
>>918
シガーバーだかのはなし
内容そこまで覚えてないけど糞つまらんかったって記憶だけが残ってる

929 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:38:25 ID:DEswA4fW0.net
>>921
加藤晴彦のあれか!

930 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:41:09 ID:DEswA4fW0.net
>>922
しーーーー!!w

931 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:41:48 ID:LLLg13dw0.net
ソリは年を取って更にカッコよくなったからな

932 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:42:17 ID:DEswA4fW0.net
>>928
あれはスモーカーにはたまらない話なんじゃねえ?

933 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:43:27 ID:DEswA4fW0.net
>>931
NHKの応援団のドラマの頃はもうこれで沈んでいくんだろうなあと思ってた

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:43:53 ID:r/t1NV0J0.net
もう伊丹も歳なのにいつまで独身なのか

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:47:46.23 ID:pdpo6Jbw0.net
>反町さんも期待に応え、現場では“水谷ファースト”を徹底。
>地方ロケで焼き肉を食べた際は、必ず反町さんが水谷さんの肉を焼いて取り分けるといいます。

演技関係ねー
どれだけご機嫌取れるかじゃねーかw

936 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:49:19.54 ID:7ZO1BQEv0.net
>>932
右京さんも最初はタバコ吸ってたな懐かしい

亀山くんも滅茶苦茶吸ってたし

937 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 04:50:59.41 ID:hm/N+QbaO.net
>>913
本当にそう思うのか?w
だったら杉下が死亡退場して冠城メインで別の相棒と組ませても上手くいく事になっちまって
テレ朝が喜ぶだけなんだがw

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:56:34 ID:0MQBDScN0.net
>>862
右京さんの友達
あの回自体は絶賛されたけど、その後真野を調子こかせて
駄作大量生産、数々の設定崩壊を招いた悪夢のはじまり

>>915
テレビでやれないから映画で決着をつけたんだよ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 04:58:19 ID:4NU37N060.net
>>937
脚本がひどいって言ってるんだから主には過去の栄光だろ
習慣化してるじじいばばあがずっと見てる

940 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 05:05:48 ID:mh80aunr0.net
寺脇-岸谷のBL感
ミッチー-キムタクのBL感
成宮はガチ
反町-竹野内のBL感

次のホモはよ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 05:06:36 ID:7ZO1BQEv0.net
昔の代表脚本家の戸田山と古沢の初参加はシーズン4からでそんな早い方ではなかったりする

今でも次回予告とかで使われてる相棒のOP曲はシーズン4から(厳密にはシーズン3からあの定番曲だけどシーズン4でアレンジしたver.が定番になった)

942 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 05:16:20 ID:JW3sk/RD0.net
>>9
何かやらかして特命落ちした伊丹に芹沢が「特命係の伊丹」と言いかけたところで
伊丹が芹沢をどつく 面白そうだ

943 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 05:20:08 ID:L4Oa2OMW0.net
>>65
むしろ相棒出てから久々に主役ドラマまでやってたよ

944 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 05:44:46.11 ID:rm55qyhp0.net
>>893
陣川普通に戻ってきてるだろ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 05:47:51 ID:rm55qyhp0.net
>>934
見合いして彼女できただろ

946 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:08:53.09 ID:rIPAt/fMO.net
>>940
ミッチーとキムタクって並ぶとキツイ
綺麗に歳を取ったミッチーと皺々になったのに若作りファッションで痛いキムタク

947 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 06:10:55.61 ID:1zNnbmBm0.net
厚化粧のプリンス気取り野郎がキレイに年を取っただとwww

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 06:47:48 ID:+5NPa1hW0.net
>>192
城島リーダーの「よ〜ん」に昭和を感じる

949 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 07:13:06 ID:8E7cDQSC0.net
ドラマ的には面白くないんだよね。
知的な相棒には体力人情が一番合う。

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 07:15:30 ID:GdsHQyMD0.net
>>872
全員鼻声w

951 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 07:35:25.83 ID:7mIvLVge0.net
>>948
野ブタの彰かと思った。

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 07:52:36.46 ID:q9phFcpX0.net
水谷引退して竹野内豊か坂口憲二と組ませろ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:02:26.94 ID:k4Q6Q7hJ0.net
反町(鏑木)は何か「ぼくのかんがえたさいきょうのあいぼう」みたいな感じで人間味がない
終始他人を小馬鹿にしたような言動も鼻につくし

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:09:33.83 ID:O739VhRG0.net
成宮はいつもカッカしてウザかったから
落ち着いた感じの反町さん好きだよ

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:15:11.08 ID:C+oNU0bg0.net
反町がこんな犬に成り下がるとはな
役者として頭打ちだからしゃーないか

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:17:16.06 ID:sJH5saJu0.net
ミッチーが出ない相棒なんて嫌だ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:18:14.40 ID:PtemfFyY0.net
鹿手袋さんの話すこ

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 08:20:53 ID:Y7CKOzcg0.net
右京さんの走るシーンとか、スピード感出す為のカメラワーク痛い。

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:24:04.03 ID:m80OMWZQ0.net
>>705
南井の本名も鏡見悟(かがみさとる)

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:45:15.67 ID:gyY/fxvY0.net
反町のピークはバージンロードとビーチボーイズとGTOだが
竹野内のピークは星の金貨とロンバケとビーチボーイズだな

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:53:08.70 ID:uMfJLc3x0.net
>>960
未成年の反町好き

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:57:11.81 ID:behF2LO10.net
水谷をいつまで起用しつづけるんだ?
それと相棒も長すぎるわ

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 09:17:40 ID:CuwuHA9+0.net
>>872
その中に相葉がいる違和感
ブサイクではないけどイケメンではない

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 09:20:31 ID:pwLcilzW0.net
>>873
ああああああ相葉??????????

965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 09:31:31 ID:fnsz68NI0.net
相葉ちゃんの代表作はムヒだよね?

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 09:33:09 ID:OEJYUXnt0.net
>>955
20年前なら太鼓持ちは出来んタイプだったね

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:04:49 ID:lVlD8Zfm0.net
最近オカマが出てくる回がないな

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:17:58 ID:dihRAu9o0.net
水谷豊演技下手かな?元相棒の南井がボケてるところをみた右京の表情とか凄かったけどなあ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:19:31 ID:dihRAu9o0.net
>>862
陣川が人を殺そうとするやつ。真野脚本駄作多い

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:22:03 ID:dihRAu9o0.net
>>867
キムタク以上だったよ。どっちの人気も信じられないというならともかく
キムタクより人気あるというのが信じられないのが逆に信じられないな。
木村よりスタイル佇まいが全然良いじゃない。

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:23:54 ID:dihRAu9o0.net
>>883
声がカラッとしてるし軽いおちゃらけにあってると思う。悪くないね。
山下は声がねちょねちょしてるのと表情のないのが悪い意味であってしまってる
相葉はそもそもイケメンでも役者としても見れない

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:25:18 ID:2etNewQ60.net
今の脚本のクオリティで2年ももつのか?

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:27:09 ID:J+v677kp0.net
反町が気に入られるとは…
ミッチーもそこそこお気に入りだよね
何回も再登場してくる

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:29:29 ID:FbAiq95Q0.net
>>916
チェインだね
登場人物が特にこれといった描写もなく急に絆を深めていてポカーンだった
>>938
右京さんの友達だけはよかった
>>969
陣川のキャラ崩壊させたのは絶許

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:31:47 ID:dihRAu9o0.net
>>894
その人だ。さえない男が、自転車でひき逃げ死亡事故を起こした犯人を目撃して
犯人逮捕に至り、称賛されたんだが実は冤罪だったってストーリーの回。
その男がバイトしている飲食店の店長?役だったかな。ストーリーには直接絡まないが。
カイトと右京の正義感が出ていてカイト期の名作だと思ってる。

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:33:33 ID:dihRAu9o0.net
>>974
あれで陣川出てくる回がつまらなく感じるようになったね

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:34:47 ID:yZLqbHyR0.net
アソコ反っちゃうからね

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:35:38 ID:dihRAu9o0.net
>>949
反町をキャリア官僚じゃなく、厄介者の不良警官で匿名に押し付けたって感じでやってほしかったwあ

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:45:48.18 ID:H7CZFpqb0.net
リアップとポイズンか(笑)

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:48:11 ID:4YY1ct750.net
キムタク嫌いだけど反町がキムタク以上は言い過ぎ
キムタクファッションは男子がこぞって真似たけど反町はそこまでは
ビーチボーイズでは竹野内派が多かった
竹野内のピークはWithLoveだと思う
その後の氷の世界やチェ・ジウと共演したやつは脚本がイマイチだった

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 11:52:15 ID:3lHJNmTo0.net
>>969
珍しく恋が実りそうだったのにあの展開はないわな

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:57:25.37 ID:duilyPPN0.net
山Pは15年ほど前に会ったことあるけど本当にめっちゃ良い人だった
それ以来、ドラマとか出てたら見るくらい好きになってしまった
キムタクも色々叩かれてるし自分も好きじゃなかったけどこれが意外にも現場の人の評判が良くて結構気さくな面があって驚いた
でもオーラが半端なく凄かった
あと亡くなってしまったけど志村けんも腰が低くて感じが良かった
カメラが回ってないときはとても物静かな人だった

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:01:27.52 ID:WzFEfGC50.net
>>980
97年は反竹が上回ったよ。すくなくとも反はね。
キムタクのファッションてもともと売れていたものに便乗して
マスコミがキムタクが流行らせたってことにしてるのがかなり多いよ。
ノースウェーブ、アイリッシュセッター、ポーター、エイプ、TW200とかね。
ブラジルのサッカー少年がロナウジーニョの真似はしようとするが
怪物ロナウドの真似をしようとするのは誰もいないように
反町はスタイル良すぎるから誰も真似しようとしなかったのかもしれないしね。

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:05:22.05 ID:4k5dMWnE0.net
何シーズンも引っ張ってボケ老人ヲチは酷すぎた

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:05:45.69 ID:68MIoeqz0.net
>>948
ホントだw

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:06:22.60 ID:o8+ScZz/0.net
あと2年も続ける気なのか...

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:09:47.15 ID:EWSztgBa0.net
ソリが一身上の都合で降板を決断した際には
右京に「アイム・ソーリー」と言い放ってほしいね (´・ω・`)

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:36:26.01 ID:4YY1ct750.net
キムタクのバタフライナイフは禁止されるほど真似するヤツが出たし協奏曲でのフツーの白タオルの巻き方は街中で流行った

今は反町と竹野内の方が遥かにカッコイイけどね

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:36:28.26 ID:iSY63PI/0.net
>>987
それならソリが言ったほうがいいだろう

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:37:57.28 ID:iSY63PI/0.net
当時ネットがあったら、キムタクの張りぼて感がばれてたかもね。

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:42:42.72 ID:TUJPRiaW0.net
>>12
成宮の時は脚本が酷かったし、犠牲者でもあるよね。

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:47:33.72 ID:VPAFj/4Y0.net
ただの野口だけどな

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 13:25:11 ID:iSY63PI/0.net
だいぶ前にキムタクがゴルフ場で反町にブチ切れてそのあと自己嫌悪に陥ったとかって記事があったね。
ゴルフ場で反町と会ったキムタクが、ゴルフクラブを自慢したら
反町が「それいいよね。俺も持ってる」って言ったと。そしたらキムタクが「今なんつった!?」と切れたとかw
そのあと、娘がうまれたソリに祝福の言葉を言えずに切れて情けないと自己券をに陥ったとかw。変なニュースだった

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:29:50.51 ID:o6caBpQW0.net
成宮以外は全員面白いよ

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:00:34.18 ID:d6fWFMsf0.net
相棒に出てくる自衛官って強すぎない?

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:02:09.86 ID:jK+10uHX0.net
ソリってきっも
演技下手くそどうし気が合うのかな

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:28:30.01 ID:mk3wfI1d0.net
水谷はもう歳でソラないからな

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:32:23.77 ID:KQd4kUZc0.net
>>980
>>881

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:33:25.46 ID:pcctBSzZ0.net
ソリが合うんだろうな

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:42:15.25 ID:KQd4kUZc0.net
>>980
こいつって何で相棒のスレで竹の内の熱弁してんだよ
竹の内のスレ立ったらそこでやってろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200