2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<グッド!タキ!>好プレー連発の南野拓実にクロップが思わず叫ぶ! リバプールは偉業達成の可能性が消滅 [Egg★]

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:09:08.44 ID:0EO726Rf0.net
>>68
全く試合見てないんだな
イガンインも試合出てるから

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:09:12.07 ID:Cgqn/QbI0.net
日本人が加入すると落ちぶれる法則が始まってるなぁ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:09:23.65 ID:62acC7XP0.net
>>67
ここは芸スポ、平均年齢50代だぞw

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:10:11.19 ID:ybwmgUdQ0.net
芸スポ民って年齢層高めだよな

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:10:43.48 ID:jQIe/AHs0.net
電通「新ビッグ3なんていう言葉は無かった。良いね?」

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:10:47.28 ID:xX6URfx30.net
アーセナル相手に2得点の鎌田と比べるとな
でも今までよりは良かった
今まではロメロのごとく浮いてたが今日は馴染んでたから牛歩だが進歩はしてる

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:11:22.20 ID:SGkVT3Xw0.net
>>1
なんか読みにくい記事だな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:11:26.73 ID:KxYGo3B70.net
>>83
2部の久保がなんだって?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:11:57.79 ID:1vzNbZlG0.net
香川だってノーゴールノーアシストと言われてた時期もあったんだし
気にしたらダメ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:12:15.77 ID:BhMMIlb20.net
今日のクボシンホルホルスレはここですか?

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:12:40.03 ID:JK1SD29f0.net
>>91
全員消えたな
南野の消息だけは辛うじてリバプールだけあって伝わってくるが

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:13:19.12 ID:C65YHXpC0.net
正直、能力的には武藤と変わらん
やっぱり人生は運とタイミングだな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:13:59.78 ID:0EO726Rf0.net
>>95
結局プレミアでは活躍せずに終わったよな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:14:00.40 ID:86Jxa17y0.net
着ざる

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:14:11.64 ID:bXNaGisk0.net
南野への最後の後ろからのファールなんだあれ
いじめられっこがいじめっ子に強烈な一発を浴びて周りは敵味方問わずそれを見て笑ってる的な

「消化試合要員のジャップがやられたぜヒャッハー!イエローだしとけwwレッドにする必要はねーぞw」

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:15:17.55 ID:EfqHbZmT0.net
フィジカル不足は勿論なんだけど、判断が遅い。
いい場所でボール貰えてるのに、まずフィジカル弱すぎて殆ど倒される、
よしんば収まっても判断が遅いからチャンスに結びつかない。

香川もフィジカルは不足してたけど
判断のスピードや視野、アイデアに優れてたから
良さは出せてた。

試合中、南野は酷いファウルも受けてたけど
場違い感から相手に調子に乗られてガンガン来られちゃってる。
有体に言えば「舐められてる」感じ。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:15:26.47 ID:ezEqK5yf0.net
タキ井上

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:15:41.20 ID:mOsk6rdv0.net
試合中に髪の毛気にしてるのヤバイだろ、今日のプレーはユナイテッドの時の香川の劣化バージョンだわ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:15:42.06 ID:GXZg1qAW0.net
優勝決まってから全然やる気ないじゃん
さすがアフリカ人

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:16:21.67 ID:ygozjGxQ0.net
明らかに実力以上に監督に気に入られてるのは確か
だからそれを上手く利用して
ブレイクスルーに乗らんないと
周囲の評価が諦めに変わったら取り返しがつかない

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:17:15.67 ID:9O+DcRts0.net
好プレー連発・・・?
別の試合見てたのかな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:17:21.04 ID:bXNaGisk0.net
>>102
それだ「舐められてる」
南野はプレミアではいじめられっ子

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:17:32.43 ID:33NRj7P40.net
>>97
堂安出場1000分2G1AだからPSVで初シーズンって事を加味したらそこまで酷くないぞ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:19:30.11 ID:Y6RrqagO0.net
加藤タキ?

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:20:45.07 ID:EfqHbZmT0.net
>>108
岡崎も最初はそんな感じだったから、こっから頑張るしかない

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:21:32.77 ID:aSnAXeVg0.net
>>76
やめてーーーー
真実を書かないで

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:23:02.36 ID:2Ln6gW0O0.net
クロップは香川の成功で日本人気に入ってんのかな
丸岡をもうちょい育ててくれれば

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:23:30.52 ID:Gplqppst0.net
トップ下に下げられてパス引き出そうとしてたが
信頼なくてここでは誰もパスをくれません状態だった
簡単にフィジカル負けしてる現状だときつい
簡単に局面打開していくスタメン組との差はデカすぎる

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:23:57.48 ID:vPtcFz9r0.net
>>1
南野すげえ
好プレー連発したのかよ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:24:11.53 ID:M+3QjGc10.net
>>33
ビバルディってことかあ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:25:13.40 ID:oOH3VGTW0.net
ゴール 岡崎、鎌田、大迫
アシスト 冨安、吉田
起点
関与
存在感 久保
監督の掛け声 南野
ピッチを躍動
途中出場
ベンチからの鋭い睨み 香川
ベンチ外
課題発見

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:25:26.73 ID:EbY4oivg0.net
BIG3

中島 162cm
南野 170cm
堂安 167cm

おまけ

久保くん 166cm





※浅田真央選手 167cm

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:26:07.35 ID:xcS6Cw9T0.net
あのくらいのプレーでこんな記事になるんだ・・

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:26:11.00 ID:jeRBwxie0.net
>>75
既にクロップの意志が浸透して完成されたチームに入るのは低迷して監督がコロコロ変わって迷走してるチームよりやりやすいと思うんだがな
監督の考えを理解してこなせば自然に数字も上がると思ってたがそのレベルにないらしい

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:27:38.66 ID:ybwmgUdQ0.net
今日の南野はブレーメンの大迫って感じ
ブンデス降格争いクラブのFWでなら務まるんじゃないか

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:29:36.50 ID:M4/TXG160.net
焼きチョンわいてるw

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:29:41.22 ID:Q3XcsefE0.net
南野、日本人にしては速いし走るしディフェンスもガツガツ頑張るけど、上位チームのFWだと全てが中途半端になってしまうな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:29:48.08 ID:w0zQ97gx0.net
ゴールかアシストしてないのに
このニュースいる?

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:29:50.19 ID:X0qcOhNX0.net
>>21
負けてんだね、アトレティコは

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:30:02.53 ID:Z9bTzApE0.net
そうでもなかった
久保の方が上だわ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:31:24.91 ID:xvh8px+30.net
>>118
ベルギーに20分で3失点
いとも簡単に高さフィジカル押しで逆転されたのを完全に忘れてるよな鳥頭
簡単に逆転負けしたのは必然だったのに

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:31:45.79 ID:JQ8Zj7wG0.net
なんで日本メディアの記者は、提灯記事書くん?
提灯書いても実際とかけ離れてるんだから、結局ファンをがっかりさせるだけだろ…

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:34:03.33 ID:jeRBwxie0.net
監督にも何もしてない日本人のことをしつこく聞くからほんと恥ずかしいんだよな

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:34:04.79 ID:9O+DcRts0.net
全力疾走でコーナーにボールをセットしたのがハイライトだぞまじで

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:34:06.85 ID:tl4v+FJJ0.net
>>3
キャプテン翼の滝くんだよ
https://i.imgur.com/53JZRRK.jpg

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:36:19.38 ID:X0qcOhNX0.net
サラー、マネ、フィルミーノの3人は力あるし
サブのオプションとしてもインパクトに欠ける

ところでスイス代表シャチリ好きなんだけど
クロップに嫌われてんのかね?

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:37:03.78 ID:sw3XVLX80.net
やっぱり分不相応に良い所に入っても駄目なんだな。

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:37:04.76 ID:we2pr35r0.net
同じ相手に無得点の南野と2ゴールの鎌田
代表の序列に変化があるかもしれない

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:37:51.55 ID:536mfD9L0.net
全然ホルホルできねえ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:39:16.03 ID:O5Zw8jSq0.net
酷いシュートだタキ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:39:50.04 ID:JK1SD29f0.net
>>109
もう10試合以上試合に出ないか10分程度の出場しかしてないけど?
戦力外でそこまで酷くないならおまえのハードル相当低いんだな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:39:56.98 ID:YQCAx21K0.net
ガチでノーゴールノーアシストでリバプールから放出されそうなのに、信者はリバプール通算33ゴールのオリギを下に見てるのが笑えるw

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:41:18.65 ID:zTN8mFM20.net
日本ではドSでIKEMENとされるタキも白人様のフツメンに並ぶとごらんの有様
謎のアジア人

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:41:33.67 ID:A3ZCIPoh0.net
ファンダイクもメッシの対抗馬として無理矢理祭り上げられただけのただの一発屋だったな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:41:42.98 ID:DHAMyfOC0.net
稲本アーセナルと同じ感じ
でも俺はずっとこのままチームに居続けた方がいいと思う

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:42:08.05 ID:DvyuAO9V0.net
決定機をまた外したというのは聞きました
はい

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:43:01.74 ID:OaJNb97q0.net
最初は良い感じに絡んでたけどトップ下になってからはまるで無視だったなw

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:43:16.77 ID:teZwPR7l0.net
タキ井上?

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:45:38.64 ID:YQCAx21K0.net
>>133
プレミアリーグ最下位のチームでも南野がレギュラー奪うのは難しいと思う
ブンデスで8ゴールくらいとれてた武藤がニューカッスルで全く通用してないし、南野は武藤と同じレベルだろうしぶっちゃけあのフィジカルではイングランド2部でも活躍出来ないと思うぜ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:46:50.54 ID:i4qdupUW0.net
日向「ナイス!若島津!!」

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:51:22.94 ID:jUINxccw0.net
流れを変えたw

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:53:03.27 ID:YtCFGsRU0.net
プレミアでやるにはフィジカルが足りない

PK疑惑のシーンだって
フィルミーノならシュートまでいくか
PK獲得出来てたわ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:53:03.55 ID:VA5bruj20.net
負けてんじゃねーか

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:53:42.82 ID:VA5bruj20.net
この文章の展開でどうして負けるオチなんだよ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:53:56.35 ID:/O0HAJFp0.net
タクが発音しにくくてタキなら発音できるってのがよく分からん

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:54:00.96 ID:Bhr7y7CE0.net
オリギ、シャキリ投入要らんかったやろ
あれで流れ止まった

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:54:19.43 ID:9uTuveQ70.net
最初試合は絡めてたのにトップ下になってから試合に絡めなくなったのはなぜだ?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:56:51.26 ID:zHRpdbp00.net
タキと聞くと、井上隆智穂が真っ先に出てくるわ。

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:57:44.33 ID:sFko+/2S0.net
いや負けてますやん

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:57:57.31 ID:143kpVh30.net
南野自身良い選手なんだがリバプールに合ってない

ザルツブルグで伸び伸びやってる方が合ってる

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 08:59:43.60 ID:YfWerx0n0.net
>>16
ソンフンミン日本人疑惑は本当だったんだな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:00:44.87 ID:nqHN6FkT0.net
なお決定機

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:02:50.28 ID:gWHqDKAv0.net
>>1
好プレーを連発!尚、試合は負けた模様っていつの間にか南野も活躍詐欺の本田化してきたなw

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:02:53.22 ID:flFaJdEN0.net
タキって〜tackでいいやろに
何か意味持たせてそうやな

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:03:18.96 ID:Br4vpqPj0.net
>>127
それ、焼き豚のいつもの嘘だから

中島 167cm
南野 174cm
堂安 172cm
久保 173cm

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:04:29 ID:qJwN/m0E0.net
同日ソンフンミンはリーグ戦11ゴール目を決めていたのだった



163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:04:57 ID:ybwmgUdQ0.net
今後南野を語る時にどうしても韓国人を引き合いに出したいなら
ソンとかパクじゃなくてキソンヨンにしろな
いうてスオンジーサンダーランドニューカッスルとプレミアクラブを渡り歩いた実績がある

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:08:35.07 ID:VA5bruj20.net
「あの男に状況の打開を託す」
打開したけど惜しくも負けたという書き方になってるけど面白すぎ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:08:56.25 ID:GZPUhIgA0.net
動きがいいから決定機作れたと褒める人と結局点取れてない事を批判する人に分かれるだろうな
これは上田にもよくある
褒める人と批判する人で意見が割れる
上田の動きを褒める人は南野の動きも褒めそう

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:11:17.03 ID:KrwuCoD70.net
とっくに優勝チーム決まって面白くないわ
日本人は金目当てで獲ったのが思い切り伝わってくるわで
本当に面白くないリーグですね

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:11:26.86 ID:CB4T/ank0.net
1失点はダイク
2失点目はアリソン
どちらも酷すぎる
日本代表が同じプレーしたら喜んで海外厨が叩くプレーだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:17:10 ID:XDX4Yh4n0.net
だから点とってないやつをニュースにすんな

169 :うんこ:2020/07/16(木) 09:18:40 ID:u202nZMA0.net
>>65
真っ赤になってよかった探しですか

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:21:11 ID:PM/SwGaK0.net
トゥワ〜キィ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:28:28.31 ID:tl4v+FJJ0.net
PKじゃね?
https://streamable.com/mp3das
https://pbs.twimg.com/media/Ec_sRIBXsAA43KU.jpg

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:28:37.28 ID:2A2UNNSG0.net
ファンヒチャンは南野に追いついた?



イガンインは久保に追いついた?

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:29:08.05 ID:DbwhK5WG0.net
試合見てたけど、言うほど好プレー連発してたか?
むしろ全然存在感なくなかった?
特にオリギとシャキリが出て来てからは完全に消えてまじめにボールタッチも2、3回しかしてないんでは

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:30:33.41 ID:lYR2u68O0.net
また日本人の呪い?

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:30:57.89 ID:rtPmsXmx0.net
正直に言う
あそこでシュートに持って行けずに潰されてるんじゃまず得点は出来ないよ
いくら何でもフィジカルが柔すぎる
プレミアでFWとしてやっていくのは無理
ブンデスの下位クラブが一番合ってたよ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:35:14 ID:nJ1ekibn0.net
>>16
ゴッドファーザーにソニーって名前の役がいるから別に日本人って訳でも無いだろ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:35:22 ID:lYR2u68O0.net
うわwwソンフンミンまた点獲ってるww

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:36:29 ID:vCd4lPcU0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://socico.keeplisted.org/sx/7kz88he8q3/2kf12boekr1.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://socico.keeplisted.org/hy/jn5ddnd/xj86h4a1570.html

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:39:23.80 ID:mptv9LyS0.net
来季久保がアーセナルで無双する予定だから南野はブンデスにでも行っとけ
リーガやプレミアのレベルではないな

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:40:30 ID:mptv9LyS0.net
びっくりするくらいにフィットしてないよな
単純にレベルが足りてない
まさかここまで通用しないとは思ってなかったわ
もうちょいやれると思ってた

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:41:00 ID:dRTwgIJi0.net
ロメロからアブドンへ進化した

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:41:49 ID:VK232I160.net
>>177
あいつは別格だ
日本人で3大リーグで10得点以上は無理

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:43:02 ID:0lP9qzRm0.net
ソンフンミンの足元にも及ばない小物

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:43:09 ID:mptv9LyS0.net
>>182
久保が来季余裕で達成するだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:50:41.87 ID:iECPB9UJ0.net
クロップは香川の成功体験で完全に日本人ひいきして見誤ったと思う

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:51:46.95 ID:uex4IGyD0.net
市場価値で鎌田に抜かされたね (1200万ユーロに上昇、南野1000万で変わらず)
リヴァプールにいる限り今後は下がり続けるだろうね
まともに試合も出れず、出てもなにも示せてないのだから
所属クラブが豪華なだけの奴より試合で証明しているほうが勝つ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:56:45.63 ID:UDiVgKnj0.net
リバプールのベンチ要員

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 09:59:38.92 ID:C65YHXpC0.net
移籍決まったときがサッカー人生のピークだったか…

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:02:52.84 ID:R/0iMBlZ0.net
>>186
ジャップさぁ…ソンフンミンの市場価値は必死に否定するくせに日本人には適用するって頭おかしいのかい?

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:03:03.64 ID:uex4IGyD0.net
>>162
4大リーグスタメン
日本… 久保、乾、鎌田、大迫、長谷部、吉田、冨安
韓国… 糞民

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:04:50.90 ID:uex4IGyD0.net
>>189
糞民の市場価値は行き過ぎだけど鎌田と南野に関しては妥当

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:05:08.30 ID:6vEbm2Ir0.net
グッドじゃ駄目なんだ
だからいつも日本人はグッドプレーヤーで終わるんだ

ソン・フンミンみたいなグレートプレーヤーにならないと

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:06:47 ID:vecW/WwA0.net
時間もらってんなー

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:07:00 ID:jMAJosZE0.net
>>32
日本もスティックをステッキと言っていたぜ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:08:58 ID:4E3mUdCk0.net
純血の猛虎軍団だしな、韓国は
中東戦法使いの日本とは違う

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:09:30 ID:Z3Z96unF0.net
>>186
鎌田は4大で結果出してるから当然の結果
南野はリヴァプールではまだ何もしてないから下がるのは仕方ない
南野も鎌田も真ん中で輝くタイプだから代表でどっちがスタメンに選ばれるか
鎌田が左サイドで良ければ両立も可能だな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:12:38 ID:X3bN2d7T0.net
サイコパス中島と堂安は消えたなこいつはまだ見るだけましか

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:15:55 ID:d6HMrm1F0.net
>>161
クソ小さくて草

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:17:42 ID:d6HMrm1F0.net
やっぱり通用しなかったな
お前ら結構やれるとか言ってたのにただの願望やったね

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:18:32 ID:R/0iMBlZ0.net
>>191
せやな
やっぱり芸スポの専門家の意見は信用できるわ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:19:25 ID:sC00uP7w0.net
>>199
大谷スレで暴れてるサカ豚と変わらない焼豚
もしかして同じ人?

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:21:59 ID:R/0iMBlZ0.net
>>199
リバポサポはろくな補強しないって絶望しとったで
ファンヒチャン取るならまだしもって声で溢れてたわ
ヴェルナーも取られたし来季は疫病神ミナミノのせいで4位に入れんやろなぁ…

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:33:42.92 ID:0+etdtxG0.net
南野がリバプールで通用するわけないだろ
行くクラブ間違えた

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:33:45.88 ID:6jTgrGMa0.net
>>171
ここの競り合いでいなすか粘ってシュートするべきだったよな
以前の南野ならそうしてた気がするけど空回りしてるのか

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:36:30.38 ID:KLjiIGMM0.net
>>3
ちょっと前に大ヒットしたセレーナゴメスのタキタキtakitakiルンバの曲は知ってるだろ??
takumiだから前のtakを取ってiを付けてタキと呼んでる
タキタキルンバの曲の歌詞に長崎や川崎といった日本の地名が使われてて
南野は日本人だからタキと呼ばれるようになった
フクシマカワシマのように外国人は韻を踏む

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:38:54.73 ID:fmeO1c4E0.net
今では信じられないけどファビーニョも1年位は全く適合出来てなかった
クロップは即戦力として扱う補強はあまりしないから牛歩でも良さを出していくしかないんだよ
これがシティやチェルシーだったら既に失格とベンチに入ることも無くなって放出されるレベル

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:38:57.19 ID:B5B3PYpC0.net
まだプレミアわかってねーな。
手で押さえられてもファールにならんから、かわしてねじ込むか先に動かないとだめや。
岡崎なら決めてたわ。

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:42:55.60 ID:9VOPy+830.net
クロップはキャプ翼の愛読者
中でも好きだったのは滝一

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:43:28.21 ID:q/+W780L0.net
オリギは酷かったな
南野フィジカル不足はあるけどそれ意外は良いほう

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:44:05.14 ID:KLjiIGMM0.net
>>205
訂正
長崎は原爆の地名で言ってて
カワサキはバイクの方やったな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:44:32.05 ID:3QwDp25u0.net
スパーズに負けたアーセナル負けるのは
どうでもよすぎて予想出来なかったなw
試合展開的にやはり冬の補強が当たらなかった点で弱いよな
補強した選手が2試合くらい頑張るだけでCLも無敗優勝もあっただろうにな
南野が悪いんじゃなくて、南野を選んだのが悪いとしかいいようがないな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:46:23.33 ID:zBDzkhJa0.net
また久保アゲの要領で記事上げやがって

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:49:58.60 ID:SgKk0Gwv0.net
>>177
点はとるが全くチーム成績に貢献出来ないザコじゃねーか、優勝争いどころかCL圏内にも入れないw
典型的な個人記録しか興味ないザコ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:51:24.86 ID:gyvkC9N00.net
子犬のように走り回ってる姿が痛々しくて見てるのが辛くなってきた

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:51:35.49 ID:klyYZaWH0.net
うーん正直見ててつらい
足元だけでやろうとしてかっさらわれるし、かと言ってフィジカルは通用しないし
真ん中のプレッシャーきつい場所で受けても仕事できないから
途中から外で受けるか外から中へ入ろうとするがそれでも仕事できず
徐々にパスが来なくなっていく
正直通用してない

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:51:42.95 ID:38TiBLAd0.net
香川にとても及ばんな

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:53:52.03 ID:klyYZaWH0.net
>>207
体使ったプレーができてないんだよね
ゴール正面で受けたチャンスも簡単に潰されて
ファールアピールしてたけどあんなんで潰れる奴にそら笛鳴らんわ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:54:22.66 ID:tl4v+FJJ0.net
クロップの南野推しは異常

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:55:24.87 ID:4O/jYqZw0.net
南野のせいで負けたな

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:55:49.44 ID:l0sjuq9N0.net
>>17
それも相手が後向いてる時に聞こえないように言ってたのを唇読まれただけだけだからなあ。
特に強気なわけでもないよね。
勘違いされてる。

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:57:21 ID:klyYZaWH0.net
とにかくプレミアから出てくれ
優勝クラブで仲間がちゃんとパスくれるのに通用しないなら中位下位ならもっと通用しない
チャレンジするにも分相応な所でやろうよ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 10:59:52.13 ID:5eEBsI6g0.net
>>132
シャキリはいい選手なんだけどクロップリバポには合ってないね

サイドに張って欲しいけどバランスとって中に来たり、ワンテンポ遅かったり、パスも浮き玉が多いとか

むしろ試合のリズムを変えれるアクセントになるんだけどクロップは嫌なんだろうね

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:00:36.11 ID:xM7cDlnE0.net
思い出作り

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:01:57.84 ID:YWrKtQlo0.net
ポルト中島10番さんのスレも立てろよ!
リーグ優勝したんだぞ!

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:03:32.76 ID:qOTxMgb+0.net
今の時代に柳沢いたら余裕でフェルミーノの代わり出来たよな

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:04:17.66 ID:R5gfjyWJ0.net
タキならセーフティカーに跳ねられてしまうぞ。

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:11:09 ID:P5Brl8z40.net
>>131
こいつはホント同じ顔しか書けんな
30年まるで成長していない

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:15:01 ID:FpEBWJoG0.net
クロップはゲイっぽい
強い母性愛を感じる
香川の時もそうだった

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:34:22 ID:zBDzkhJa0.net
南野本人は慰めにしか聞こえなくて悔しいだろうな

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:39:55 ID:qJwN/m0E0.net
>>190
それ反論になってないよ...

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:45:28 ID:vHhwZ2qK0.net
なぜ南野はソン・フンミンになれなかったのか

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:47:29 ID:qJwN/m0E0.net
>>231
実力が天と地の差があるからじゃね?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:53:49 ID:is1g8/MJ0.net
>>190
全員足してもお前が好きな市場価値でソンフンミンに勝てなくて草

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:54:54 ID:yZaeQdxq0.net
クソゴミだったのにホルホル記事書いててワロタ

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 11:55:21 ID:Z2nz2uf10.net
北斗の拳かと思ったが

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:13:20 ID:2BUQVIGg0.net
なんでこういう筋書きの記事ばかりなんだろう
結局、スコア変わってないじゃん

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:14:16 ID:Z/Gur/590.net
オリギは98年日本代表の岡野のような存在だからな
こいつと比べてパフォーマンスがいくら良くても意味はないぞ
比べなくてはいけないのはチェンバレンだよ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:15:25 ID:zfbLA2eh0.net
ライン際のドリブルが光ったよな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:16:54 ID:BrcqsW380.net
>>236
日本ではまだまだ人気が低いスポーツなんだからネガ記事(事実を)書いても読む人増えないでしょ
ホルホルすれば読む人は増える

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:18:22 ID:KdilpIeN0.net
>>87
交代してから退場するまでの時間ねw

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:24:27 ID:3dkgeWG50.net
>>3
酒をサーキみたいに発音するもんやろ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:27:07 ID:KdilpIeN0.net
>>133
それは本当に学んだわ
移籍に近道はない

下位のどうしようもないチームでも
そこそこやれてからだね、ビッグクラブは

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:27:31 ID:LMVyeccX0.net
>>132
怪我が多いのが残念
自分も好きな選手で、ゲームだと交代の1番手だ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:28:41 ID:KdilpIeN0.net
>>134
代表の実績は南野が圧倒的だから
鎌田は少ないチャンスをものにしないとね

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:28:56 ID:E3cl4jZC0.net
どう考えてもリバポのレベルに達してない
クロップってカルト創価学会と関係があるのか?

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:30:33 ID:0+q/ZE0F0.net
>>228
クロップと仲の良い監督いたよな
同じようにメガネしてヒゲ生やした人
あれとデキてると思うわ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:32:35 ID:vHhwZ2qK0.net
ゴミナミノ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:35:36 ID:UsbWU3tF0.net
>>13
トーマスで言うならトミーだろ
トムだとタクになってしまう

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:36:18 ID:4HfDm0au0.net
負け試合、ノーゴールノーアシストで褒めるのはやめろ
「なおマ」が多すぎる

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:36:52 ID:l1OfdEnd0.net
タキ?タキ井上?

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:46:41 ID:TkOB4QoO0.net
あーあ!!
タキ何やってるんだよ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:48:09 ID:jkiDr15Z0.net
期待はされてたんだろうが何も出来ないのは見てる側もきついよな

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:48:28 ID:l6pLKqUj0.net
アーセナルが落ちぶれてて草
ベンゲルって偉大だったんだな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:48:35 ID:10xrl9Vm0.net
ユル玄よ香川取れって

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:48:38 ID:sjtCbsdJ0.net
ノーグッド!タキ!

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:50:42 ID:Y9Ov/6940.net
俺もクロックの元でサッカーできてたら今頃プロになってただろうな、割とまじで
サッカーは環境、指導者によって左右されすぎ、
数多の才能が一般社会に埋れてると思うわ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:53:00 ID:Nj3j9zd/0.net
サンキュー! タキ! サンキューな!

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 12:53:14 ID:l6pLKqUj0.net
>>255
クロップ「香川?誰それ」

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:00:45 ID:B5B3PYpC0.net
リバプール瀧

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:07:29 ID:qQu/k/r70.net
タキ井上じゃないのか

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:08:52 ID:R45h4lng0.net
投入直後は悪くないと思えたが時間の経過と共に南野が何をしたいのか全く分からなかった
中盤に降りてきたりピッチ広く動き過ぎがその原因とは思う
コンタクトプレーに弱い香川なんかもそれを避けるべく身勝手に動き過ぎてたな

久保でも香川でも見受けられるが南野もボール欲しさにボール持ってる味方に近づいてスペースを消して邪魔なんだよな
それだとミスでボールロストになりやすいからボックス内以外では味方はパスを出しづらい
守備時はコンパクトにするべきだが攻撃時でもコンパクトにするからなこの手のショートパス大好き系の選手は
要はサッカーIQの低さが結局のところ自分の首を絞めている結果となる

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:14:01 ID:Z7erFVsH0.net
どんなに好プレーの連続だろうとゴールを入れなきゃ話にならん
まずは結果を出せ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:14:08 ID:LmssOoj50.net
1人はドルトムントで世界一「当たり」の評価

1人は順当に系列最高位ライプツィヒにステップアップ

1人はほぼ無料かつ不満なしでベンチに波風立てないTOクローザーとしてダイバーシティにも貢献

三者三様に立派

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:19:50.79 ID:yqkhK2tk0.net
>>263
ハーランドがビッグクラブの誘いがある中出場機会が安定してあるドルトムント行って、ファンヒチャンがライプツィヒ行っているのに南野がリヴァプール行くのはマジで勘違いがすぎるなw
噂にもなってて、マルコローゼのいるBMGが1番堅実だったのにな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:26:48 ID:0+q/ZE0F0.net
噂だけで移籍できたら苦労ねえわ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:28:14 ID:yqkhK2tk0.net
>>265
BMGはずっと言われてたがまあ嘘だったとしても南野ごときがリヴァプールは調子乗りすぎ

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:42:40.06 ID:S37Wfas30.net
タキといえば仮面ライダーに出てくるFBIから来た・・・

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:45:20.63 ID:vPJfVCRf0.net
>>264
南野とハーランドの年齢差

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:53:44.85 ID:9N1CY7Jj0.net
どこが好プレー連発やねん!
いつも通りトラップ下手でボール失ってばかりだったわ!

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 13:59:08.73 ID:8KT7CPlW0.net
素人目に見ても南野にはJリーグがお似合い

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:06:34 ID:QeuQuSO60.net
>>64
ELなんて向こうでは価値ないから選手も本気でやらないのよ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:10:48.83 ID:VGDcS6aS0.net
>>15
ベンゲル解任がめちゃくちゃ響いてるな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:12:22.82 ID:95LYV3+c0.net
パスは貰えるんだな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:16:47.89 ID:aVm/KQoe0.net
世界中の人が見るリバプールの試合に出た南野より
地元ロサンゼルスの人すら見ない大谷の練習風景を流す日本のスポーツメディアって何かおかしくないか?

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:18:43.69 ID:iORorRkC0.net
>>273
消化試合だし南野無視してたらクロップにドヤされるし、何よりリバポメンバーなのに幼稚だと評価されて自分の価値下げるだけでメリットがない。

南野無視してるって思ってるやついたらなぜなのか考えてみな。

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:23:11.20 ID:aVm/KQoe0.net
世界一のクラブにいる南野と
ロサンゼルスでも不人気な方のチームにいる大谷とどっちが重要なんだ?

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:27:06 ID:WX7xq5pv0.net
悪くない動きだったな
まぁ南野が周り黙らせるならゴールがいいんだろうけど
元々そんなゴールゲッターでもないし、場をぐちょんぐちょんに乱す役割だからこれでいいんじゃないの

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 14:46:00 ID:wAeDCb/B0.net
香川のキラーパスに操られる皿や真似

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:08:04.06 ID:AF3wZqfD0.net
たき!

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:18:06.28 ID:TR5x+J2h0.net
プレー見る限りは漂ってるだけの武藤よりは
よっぽどいいが
チームがチームだから好プレーで褒められても虚しいだけ
まあリバポで無理なのはわかってたし
勝負は次のチームだろう

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:21:23.85 ID:SGJNf3XF0.net
>>239
日本にジャーナリズム精神がないだけの話 野球もそうだけど、批判的な記事を書いたら干されるからな

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:23:10.51 ID:X/Zffhz2O.net
リバプールはほんと両サイドバック次第だな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:24:23.14 ID:HoerQwd30.net
危なっかしくてボール預けられない
ほぼ高確率で圧されて体勢崩れてボールロスト

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:37:08.05 ID:Ems5wZQ20.net
いまだに枠内シュートゼロはすごいな

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:54:09.03 ID:jQIe/AHs0.net
>>284
てか南野ってオーストリアリーグベストイレブンに1回も入ったこと無いからな

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 16:02:19 ID:KdilpIeN0.net
しかし再開初戦の動きは悪くなかったんだよな
ここから良くなると思ってたが

すごい好意的に見ればクロップ戦術の約束事が多すぎて消化できないという見方もできるが
明らかに前行くべきシーンで前行けてない

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 16:26:22 ID:xkVqNiyh0.net
>>33
レンタルに出されたらその名前で呼ぶわ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:11:40 ID:b7tcSaUJ0.net
頼むたき

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:24:32.15 ID:86Jxa17y0.net
リーグはよ

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:32:58 ID:Z7erFVsH0.net
>>277 クロップはゴールゲッターとしての役割を南野には期待しているとおもうぞ
クラブチームでゴールを量産している南野って想像できないけどw

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 17:57:54 ID:8lASLUuu0.net
アナるに敗北

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:14:26 ID:AF3wZqfD0.net
うける

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 18:36:21 ID:b7tcSaUJ0.net
スタメンは無理や

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:01:06.51 ID:M6ooCGjv0.net
あかんやん

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:22:46.70 ID:Ti5NOjiF0.net
>>3
タ+カ行の名前の奴の略称はタキが多い
井上高千穂とかもタキ井上だった

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:39:36.05 ID:ymRWtJP30.net
ヒチャンよりマシだとはいえ南野獲るのは悪手だったなリバプール

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:50:32.97 ID:TNYRM0Tl0.net
BS1はプレミア放送しないのか
メジャーリーグやらないから金余ってるだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 21:01:01.37 ID:UtHvWN0i0.net
>>171
どう見てもPKだけど貰えなかったのかよ
PK貰うのが上手い選手いるんだよな
ムバッペとかw痛そうに倒れ込むもんな

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 21:04:46.98 ID:UtHvWN0i0.net
>>264
ハーランドはビッグクラブからの誘いないぞ
条件が悪すぎてドルトムントしか手が出せない
違約金100億円設定しなきゃ行けないんだろ、誰もすぐ引き抜かれるような選手買わないわ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 21:38:08 ID:UJWIu6CC0.net
間違えて覚えられてるんだな

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 22:10:43.08 ID:MW/+csUX0.net
あのファウルって日大のアメフト並みに危険なファウルだよね
頚椎逝かなくてよかったと思う

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 22:19:26.41 ID:eIhT0L1Q0.net


303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:58:16.21 ID:gyMxyXWc0.net
途中出場の南野がアーセナル相手に躍動も、チームは惜しくも敗れる。 アーセナル戦 タッチ集
https://www.youtube.com/watch?v=eMC8YqJ9hBU


南野のところでボール失うことが多すぎる
Jリーグでも通用しなかったやつがプレミアで通用するはずない

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:15:52.30 ID:vFDwgshK0.net
>>51
去年のCL、プレミアになってから初めてリバプールにリーグ制覇をもたらした監督だからな
それとドルトムントでもCL準優勝だし金を積んで連れてこれるならオファーはするでしょ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:19:45 ID:BI6RLpjx0.net
プレミアリーグ成績

・アメリカ
デンプシー 218試合57ゴール19アシスト
プリシッチ 23試合8ゴール3アシスト

・メキシコ
ハビエル・エルナンデス 158試合53ゴール10アシスト
ラウル・ヒメネス 74試合30ゴール13アシスト 

・日本
岡崎慎司 114試合14ゴール6アシスト
香川真司 38試合6ゴール6アシスト
南野拓実 8試合0ゴール0アシスト

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:22:21 ID:GHLB0Y2A0.net
無理にグッド!いい!よくやってる!って言われると
余計にみじめになる

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 19:16:42.50 ID:LHZkmWeV0.net
>>1
筋力も技術もセンスもない南野はの日本のスポンサーを集めるために取ったようなものだから活躍できるわけないだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 19:21:41.68 ID:iasDiETl0.net
>>3
江戸っ子が「ヒ」をと「シ」と発音するようなもん

総レス数 308
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200