2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝ドラ】「おちょやん」杉咲花、クランクイン!幸せ噛みしめる [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/07/16(木) 19:30:10 ID:nhLCDVke9.net
 2020年度後期の連続テレビ小説「おちょやん」でヒロインを務める杉咲花が14日にNHK大阪のスタジオでクランクインを迎えた。16日、杉咲のコメントとともにNHKより発表された。

 「おちょやん」は“大阪のお母さん”として親しまれた喜劇女優・浪花千栄子の人生をモデルにし、「半沢直樹」「下町ロケット」などの八津弘幸が脚本を担当している作品。杉咲が初日に撮影したのは道頓堀の芝居茶屋で女中として働くシーンで、子役から代わって杉咲演じる主人公・千代が本格的に登場する最初の場面となる。

 杉咲は「これまで、現場へ、千代へ、千代の大切な仲間たちへ、とにかく想いを馳せる日々でした」とし、「無事にクランクインできた今日、今まで感じたことのなかったような高揚感があり、現場にいられることの幸せを改めて噛みしめていたら撮影はあっという間に終わっていました」とコメント。

 「温かいおちょやんチームの皆さまに迎え入れていただけて、これからの日々が本当に楽しみになりました。たくさんの方に楽しんでいただける作品になりますように、おちょやんチームの皆さんと、体に気をつけながら、心を込めて頑張っていきたいと思います!」

 グラフィックデザイナーの廣田碧がデザインを担当した番組ロゴも完成している。廣田は「物語の重要な要素ともなっている『竹』をモチーフにすることで、その力強い生命力と、厳しい環境の中を強く生き抜く主人公を重ね合わせています」と紹介し、「『演芸』にも関わりの深いお話であることから、歌舞伎や寄席の看板などにゆかりのある芝居の文字をロゴデザインのベースにしました」と明かしている。(編集部・海江田宗)

2020年7月16日 14時59分
https://www.cinematoday.jp/news/N0117380
https://img.cinematoday.jp/a/-bWM4px5hgIy/_size_1000x/_v_1594879148/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/-bWM4px5hgIy/_size_1000x/_v_1594879148/main02.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/-bWM4px5hgIy/_size_1000x/_v_1594879148/main03.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:31:45 ID:+gAVdFaK0.net
おやちょん

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:32:28 ID:XZ8GUezY0.net
そろそろ

芦田 愛菜

きそうだな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:32:47 ID:vobH1BCv0.net
クランクイン遅くない?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:32:49 ID:fE9Ovy260.net
杉田花おるチーボー熟年復活主演か やったな

おっちょこちょいやん

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:33:24 ID:+HbNzYsP0.net
大阪の言葉は汚いな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:33:39 ID:/XhXEpUm0.net
エールは打ち切りか

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:33:56 ID:WaVH49a00.net
ぶっさ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:34:11 ID:BdcvmN4Z0.net
中の下の顔

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:35:00 ID:22cIih0U0.net
おてもやん

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:35:19 ID:J6vZP6gO0.net
>>1
あの当時に、シャケの娘さんが朝ドラのヒロインになるって、夢にも思わない

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:35:58 ID:8GYoxS/20.net
おちょなんさん

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:36:36 ID:jShbpxqI0.net
ご両親は半島出身ですか。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:37:47 ID:tkXh1jaZ0.net
おどやん

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:38:17 ID:WLBe7g/R0.net
俺は好きです

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:38:32 ID:bhIJL9ll0.net
おちょやんのキャスト
杉咲花,トータス松本,宮澤エマ,篠原涼子,名倉潤,いしのようこ,成田凌,星田英利

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:39:05 ID:Cwj+oGSu0.net
>>3
NHKは他局で色がついた女優は嫌う傾向があるからね
要はバージン好きなんだ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:39:06 ID:tbvEK5HY0.net
>>1
日本の俳優はカッコいいけど、日本の女優はブサイクばかり

女優は外人女性起用しろ

日本人女は外人女に負けてる

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:39:21 ID:/+DAG6yF0.net
子役はニッチェの近藤に似てるな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:40:05 ID:5ZjLAXw10.net
>>4
コロナで止まってたからな
エールともども放送まで先延ばしになりそうだが

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:40:30 ID:vJcve4le0.net
>>18
俳優かっこいいか?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:41:33 ID:mvIc1kXC0.net
なんか声が うるさい 

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:41:45 ID:WaVH49a00.net
>>21
今の芸能界見てると一般人の方が美男美女多いよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:42:18 ID:Cwj+oGSu0.net
>>19
自分はいとうあさこに似てると思った

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:42:35 ID:J6LXhlXV0.net
えがったのう

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:42:45 ID:DN8rzqtU0.net
>>18
韓国とか欧米はモデルあがりばかり
日本は秋元Gなどのおさがり

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:43:52 ID:iR9ZZKmP0.net
『エール』も『おちょやん』も放映期間5ヶ月(全110話程度)に落ち着きそう。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:43:57 ID:tbvEK5HY0.net
>>21
日本の俳優はカッコいいと国内外で評判

杉咲花とか永野芽郁とか飯豊まりえとか日本の女優は若手もブサイク

顔面偏差値釣り合ってないから、女優は外人女性起用すべき

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:45:19 ID:0L7FKNZ20.net
福澤克雄の演出じゃなくて大丈夫なのか

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:45:23 ID:0l3MoGX80.net
二枚目子役?最近にしては不細工だな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:45:29 ID:RCJx0VSB0.net
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/45847.png

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:45:56 ID:D4R1WWC60.net
>>14
これ

おどやんのがしっくりくるし
大島はうまい

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:46:11 ID:tbvEK5HY0.net
>>21
杉咲花と同世代の俳優は山崎賢人や吉沢亮や中川大志など
日本の女優が日本の俳優に比べて低レベルなのは皆んなが認める

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:47:01 ID:NfJvutdP0.net
2か月押しだな。
エールも2か月くらい遅くなりそうだから、12月スタートか、おちょやん

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:48:19 ID:N8QUsT010.net
>>28
日本人男性は男前、イケメンで高身長だけど日本人女はブサイク貧乳チビだからな

中国人女にも平均身長で負けてるのが日本人女

日本人男性は中国人男より高いけど

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:48:37 ID:1sr1IHBp0.net
今の奴は話がループしてるわ野郎が気持ち悪いわでまったく面白くない
今度は少しは期待してるわ(´ω`)

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:49:11 ID:ML+vYSun0.net
今は女優も顔より実力

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:49:33 ID:+gAOU8hB0.net
おチョン

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:50:20 ID:9nzpo1wF0.net
俺は杉咲花の下着姿画像でシコった事がある

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:50:21 ID:ZLXyWtpV0.net
おちょなんさん

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:51:48 ID:iR9ZZKmP0.net
>>34
11月開始、3月終了で落ち着くかと。
『エール』も9月から放送再開、10月末で終了で放映期間は5ヶ月と釣り合う。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:52:25 ID:NmwCsYao0.net
オロチョン

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:52:37 ID:G6MgdGSq0.net
でオチョヤンが何なのか書けよアホボケカスマヌケキムチ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:53:01 ID:AcdL4GZL0.net
おちょんちょんは最長9cm

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:53:18 ID:qY+CvYfu0.net
>>37
こいつはキンキンうるさいだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:56:14.76 ID:qY+CvYfu0.net
>>23
ソイツらは演技できないだろ?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:56:20.44 ID:y6Yvx1hW0.net
連続テレビ小説『おちょやん』

少女が女優の道を駆け上る、ドラマティックストーリー!

女優の道にすべてを懸けるヒロインが、
喜劇界のプリンスと結婚。
昭和の激動の時代に、大家族のような劇団生活を経て、
自分らしい生き方と居場所を見つけていく。
大阪の喜劇の原点はココにあり!

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:56:33.57 ID:ze/m45O10.net
おちょやんっていうのはおまんこの方言だね

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:58:59.87 ID:z/EraaQK0.net
はよ 清原かや はよ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 19:59:00.44 ID:y6Yvx1hW0.net
杉咲花(竹井千代(浪花千栄子)

トータス松本(父・竹井テルヲ)
宮澤エマ(母・竹井栗子)

篠原涼子(芝居茶屋の女将・岡田シズ)
名倉潤(芝居茶屋の主人・岡田宗助)
いしのようこ(ライバル芝居茶屋の女将・富川菊)

中村鴈治郎(上方演劇界のドン・大山鶴蔵(大谷竹次郎))
井川遥(千代の憧れの女優・高城百合子)
若村麻由美(千代の最初の師匠・山村千鳥(村田栄子))

成田凌(喜劇界のプリンス・天海一平(渋谷天外))
星田英利(一平の父・須賀廼家千之助(曾我廼家十郎))

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:00:35.27 ID:y6Yvx1hW0.net
物語

明治の末、大阪の南河内の
貧しい家(トータス松本・宮澤エマ)に生まれた
ヒロイン、竹井千代(杉咲花=浪花千栄子)は
小学校にも満足に通わせてもらうことができず、
9歳のときに、道頓堀の
芝居茶屋(篠原涼子・名倉潤・いしのようこ)に
女中奉公に出される。

そこで目にしたのが、
華やかな芝居の世界(中村鴈治郎・井川遥)。

千代(杉咲花=浪花千栄子)は女優を志し、
芝居の世界「山村千鳥一座」(若村麻由美=村田栄子一座)
に飛び込んでいく。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:02:20.38 ID:y6Yvx1hW0.net
そして、京都の映画撮影所
(=東亜キネマ等持院撮影所)などを経て、
大阪で新しく生まれた
「鶴亀家庭劇(星田英利=松竹家庭劇)」に参加する。

そこで、千代(杉咲花=浪花千栄子)は、
喜劇界のプリンス、天海天海(成田凌=二代目渋谷天外)と
出会い、結婚。喜劇女優としての道を歩みはじめる。
若き日の藤山寛美(未発表)にも出会い
喜劇女優として少しずつ成長していく。

千代(杉咲花=浪花千栄子)は
天海(成田凌=渋谷天外)と二人三脚で
理想の喜劇を目指して奮闘するが、
戦争が始まり、道頓堀は空襲を受ける。

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:02:54.32 ID:y6Yvx1hW0.net
戦後、劇団は「鶴亀新喜劇(=松竹新喜劇)」
として復活するが、結婚生活は破綻。
千代(杉咲花=浪花千栄子)は
芝居の世界から去ってしまう。

しかし、ラジオドラマ
(=NHK大阪制作「お父さんはお人好し」)
への出演をきっかけに、
女優として不死鳥のように復活する。

そのラジオドラマで、
千代(杉咲花=浪花千栄子)は
12人の子供を抱える母親役を演じた。
大家族をめぐる泣き笑いのドラマは大きな反響を呼び、
10年(1954 - 1965)にわたる人気番組となった。

そして、千代(杉咲花=浪花千栄子)は
「大阪のお母さん」として絶大な人気を獲得し、
名実共に上方を代表する女優となっていく。


公式のあらすじ ここまで

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:04:00.86 ID:sY7jJJ+c0.net
おちょなんさんとか思い出すしわざとブス使っただろ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:04:15.43 ID:y6Yvx1hW0.net
脚本 八津弘幸

代表作

『半沢直樹』
『陸王』
『下町ロケット』
『ルーズヴェルト・ゲーム』
『赤めだか』
『家政夫のミタゾノ』
『1942年のプレイボール』
『家康、江戸を建てる』
『ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル〜』

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:05:23.18 ID:s49u0Q1O0.net
エールどうするんだろ?
いっそのこと、両方放送すればいいんだけどな
例えばNHK総合なら
8:00−8:15 エール
8:15−8:30 おちょやん


57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:05:46.39 ID:stkyQZIQ0.net
ケケケって笑い方が本当に不快

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:06:02.91 ID:2ydhZ3pC0.net
おちょんちょんってあんた…

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:07:22.25 ID:uIlYVYhl0.net
旦那の喜劇王は成田凌だっけ
それが観たい

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:08:21.75 ID:aZO2KG050.net
主題歌は研音バーターの家入レオさんかしら?

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 20:09:06.70 ID:uIlYVYhl0.net
>>56
クランクインが遅すぎるからなぁ
普通にエール延長で、おちょやんを短くするか土曜日も放送するに戻すかじゃないか

総レス数 149
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200