2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】最下位がどうした! 広島には堂林がいる! ぶっちぎりの首位打者 打率・420 20試合を過ぎて両リーグ唯一の4割 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2020/07/17(金) 09:20:33.15 ID:RQ2lNTZW9.net
最下位がどうした! 広島には堂林がいる! セ界ぶっちぎりの打率・420 巻き返しの旗印に

 広島は16日の巨人戦に4―9で敗れ、昨季4月19日以来、454日ぶりとなる単独最下位に転落した。
巨人戦同一カード3連敗(長野、前橋、宇都宮)は、14年9月以来6年ぶり。マツダスタジアムでは11年8月以来9年ぶり。
堂林翔太内野手(28)の4号2ランも白星につながらず、今季最多の借金4となった。 

 堂林の覚醒に喜び、チームの勝敗に肩を落とす日々が続く。
初回から3点劣勢の重苦しい展開で、ナインを鼓舞したのは、この日も堂林だった。

 4回2死一塁で打席を迎え、一塁走者・鈴木誠が二盗に成功。
2ボールから真ん中付近に入ったメルセデスのスライダーに、強引さを捨てた中堅より右への打撃で、ライナー性のまま右中間席最前列に着弾した。
「(ストライクを)取りに来る球を積極的に行こうと思った。投手に向かっていかないといけないので、(得点圏の)走者に関係なく、やることは変わらない」。
6回1死からは、左中間への二塁打を放ち、打率はさらに上げて・420。両リーグ唯一の4割台を維持した。

 今季の4本塁打のうち、中堅から右方向が3本を数えるように、右方向への高い意識が好調を支えている。
「内容のある打席が増えている。(状態の)維持とかを考えずに同じルーティンを続ける。
今年は、そういう決めを持ちたいと思っている」。好調だけでは片付けられない、確かな技術の向上が猛打を支えている。

 ただ、堂林の一発でさえも「逆転のカープ」を呼び起こすことはできなかった。
巨人戦同一カード3連敗は、14年9月以来。マツダスタジアムに限れば、11年8月以来の屈辱の中で最下位に転落した。
佐々岡監督は、「早め早めの継投の中で追いつけそうで追いつけなかった」と振り返ったように、投打がかみ合わない日が続く。

 最下位転落は、昨季4月19日以来、454日ぶり。思い返せば、昨季も開幕早々に苦難が訪れた中、5月には「11連勝&月間20勝」と球団記録を塗り替えて一時首位に立った。
屈辱を力に変えたときの赤ヘルの恐ろしさは、昨季の経験が教えてくれている。 (河合 洋介)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/17/kiji/20200717s00001173026000c.html
引用元:スポニチ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:21:28.31 ID:2mOwut5L0.net
堂林さえよければチームの成績はどうでもいいと

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:21:47.38 ID:lGmmT+N00.net
この時期の順位は問題ではない

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:21:50.11 ID:MM13QfFJ0.net
やけう

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:21:50.75 ID:86itcqbj0.net
試合も夜も嫁も首位打者!

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:22:00.30 ID:kYM/QSKg0.net
楽天魂を感じるので来年来て欲しい

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:22:07.10 ID:VVL4acBi0.net
 
アゲマン  マスパン

 

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:22:33.27 ID:WronRKSH0.net
下げチン襲名

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:22:43.07 ID:fDUOdJ7I0.net
お薬はやらないでね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:23:06.75 ID:f2/oyQYC0.net
無職しかいないな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:23:37.62 ID:5UQObdgy0.net
堂林「オレがカープだ!」

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:23:55.73 ID:Kfj/LpAy0.net
遅れた春の珍事というわけでもなさそうな感じだ
出来杉でもあるが

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:24:26.22 ID:vOCA0HZh0.net
しかし一年でこんなに覚醒するものなのか?
今年だめなら自由契約って崖っぷちだったのが首位打者って、、、、
まあ堂林は好きな選手だからがんばってほしい。
お立ち台で泣くなよ。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:24:39.66 ID:kD+nG/vX0.net
堂林がいまさら覚醒したとは思えない
もともといいものを持っていたんだろ
緒方監督時代は冷遇されてたの?
監督が代わると選手起用も変わるね

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:25:01.92 ID:iJ/gFxV/0.net
https://blog-imgs-125.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/15002_5632.jpg

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:25:09.08 ID:+ZLjP1ZH0.net
カープなんでこんな
ガダガタに…
新井と◎が抜けた穴が
ブラックホールだったのか

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:25:15.38 ID:ZgGYXKyJ0.net
エルドレッド、バティスタ、ジャクソン、堂林

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:25:35.09 ID:lHSIkttu0.net
いるからどうした

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:25:44.24 ID:Xftn7dq90.net
今年なんて参考記録みたいなもんやし

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:26:20 ID:SpJ9YRSo0.net
他はごみ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:26:37 ID:CuGukM6P0.net
鈴木誠也に弟子入りしたのが良かったのかな
個人的には太田の活躍も嬉しかったけど、堂林はそれ以上だわ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:26:37 ID:RGpm051U0.net
>>16
ドープだったことがバレたからだろ
3連覇もおクスリのおかげだったわけだし

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:26:38 ID:5UQObdgy0.net
巨チンがわしがそだてたスラッガーとってくから…

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:27:09 ID:SpJ9YRSo0.net
金〇が抜けたんが痛かったな。
金に汚いけど打つからな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:27:21 ID:UAKqUJPh0.net
今岡誠も吉田に使われ、野村に使われず、星野で復活(首位打者)、岡田で飛躍(打点王)

だったな、背番号も7だし

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:28:01 ID:Y+yG5Ce40.net
猛虎魂を感じる

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:28:39 ID:EO1p0v3u0.net
虎やけど、今のウチより順位下って相当ヤベえぞ
堂林は上にあげてやろうと思うけど

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:28:47 ID:f04DXnPY0.net
鈴木誠也と堂林が打撃タイトル取れれば順位なんてどーでもえーわ。
 
でももー少しマシな試合してくれ(笑)

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:28:51 ID:WrtrzCXM0.net
やっぱり丸って凄かったんだな
巨人もいい買い物したな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:29:16 ID:AHsqteYX0.net
佐々岡がウンコなの? それとも選手が悪いの?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:29:16 ID:ag1t29xg0.net
>>27
阪神は今年2位で終わるだろ
全然弱くない

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:30:09 ID:/eGkcwYj0.net
「軽く付き合えるならお願いします」の人?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:30:24 ID:C8JXmhRA0.net
20試合で騒ぐなよ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:30:26 ID:Ik+R9yJK0.net
かつてプリンスとして知られた男

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:31:33 ID:C3K2DKXZ0.net
どうりんが一軍にいるとチームの調子が悪いのはこれまで通り、今年はスタートが遅いから時間軸がズレる

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:32:09 ID:QtkM4T9z0.net
タナキクマルとか言ってたのに札束とお注射切れで終了かな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:32:11 ID:ptaCDk/30.net
東山の番組の出番はなさそうだな。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:32:32 ID:UDi86Br00.net
まだ試合数少ないからね
調子落ちたらすぐ1割台だよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:34:38 ID:hRWU0rag0.net
枡田アナって見事に消えたな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:35:50 ID:7HWmSAIK0.net
今年の優勝は例年に比べて価値が低い

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:36:02 ID:nsXMj2550.net
最下位がどうした! 鹿島には曽ヶ端がいる! J界ぶっちぎりの失点・0 巻き返しの旗印に

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:36:32 ID:zj4vV3Tf0.net
今年はコロナの影響で嫁とチョメチョメするのをやめたら即結果出した男

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:36:35 ID:yFh8bvly0.net
今年堂林なんでこんなに打ってるんだ?
去年まで鳴かず飛ばずだったのに

https://xn--jvqx66a.jp/data/dobayashi-shota/

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:36:39 ID:U91lCWYo0.net
堂林が活躍してるから最下位なのでは?

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:37:11 ID:hYiGFruF0.net
堂林が活躍するとかいう天変地異が起こってるから最下位なんだよ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:37:56 ID:AFY3TvFW0.net
トレードに出さんで良かった

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:38:40.96 ID:92+/fjtU0.net
ヤクルトにもいたよね

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:40:33.53 ID:mMq1e4Ge0.net
>>39
そりゃ広島でばんばん子供産んでるからな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:41:30.32 ID:oc84KJ7p0.net
はよ中日に返せ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:41:59.37 ID:mOXa2HnT0.net
マスパン「ヒット打てなかった日は帰ってくんな」

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:42:09.93 ID:D/3uC1070.net
>>1
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-do-wa-170420170111-w300_0.jpg

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:42:21.53 ID:SrEMCt+B0.net
絶不調で二軍落ちになれ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:42:37.47 ID:OgVqCj/S0.net
>>39
女子アナは新しい子なんて毎年入ってくる
田中や大橋が未だにタレント枠で上手く立ち回ってる
フリーなんてバラエティの席取り合戦でさらに今年は鷲見まで入ってきてる
子ども3人もいるし、子育てのことも考えたら以前のように番組に出まくることはないと思う
あるとすれば旦那が結果を出し続けて子育てが落ち着き始めたら…となると10年後ぐらいだから、もう遅いか

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:43:02.84 ID:nr0c9pZm0.net
良かったな
一体何年枡パンに恥かかせてきたんだよ?

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:43:10.25 ID:dCFXBoXu0.net
夜は野球で4割
深夜は嫁のまんこにホームラン
羨ましい人生だわ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:43:24.56 ID:sNRQGdkY0.net
>>1
五月攻勢出来ないカープの現状はこちら…

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:44:00.72 ID:/WAXBYtf0.net
マスパンよかったなぁ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:44:04.88 ID:0juUEtY30.net
それがどうした、こっちには堂安がいるぞ!

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:44:48.12 ID:D4dOE1kk0.net
最下位チームだと打撃タイトル狙いやすいからな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:44:58 ID:aipZ7pcp0.net
堂林がチャンス作って次の田中が三振しまくるをやめないと得点効率が悪すぎる
まあ、カープ低迷の原因は投手陣なんだけどね

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:45:16 ID:YpejTfI6O.net
それで守りは??

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:46:05 ID:yFsRg2Hm0.net
広島もよくクビ切らずに堪えたな
まあマスパンが嫁ってのもあったんだろうが

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:46:58 ID:N1PDoGp+0.net
最終的な打率はどれくらいになるかな?

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:48:10 ID:+Y0X8Rdx0.net
弱いチームでヒット量産かあ
イチロー状態だな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:48:16 ID:+05VSe6e0.net
弱すぎるし投手が酷いわ昔の広島にいよいよ戻ったな賭博原め

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:48:25 ID:V887MDkR0.net
コロナとかな子に感謝せな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:48:31 ID:OgVqCj/S0.net
>>43
球のおかげとストライクゾーンが狭くなってる
自チームの同ポジションのスタメン候補たちが軒並み成績悪い
あとは久しぶりだから相手チームに研究されてない
さらにどこのチームも自軍の投手陣が調子が上がってこなくて崩壊してるからそれどころじゃない

それらを差し引いても今年は調子が良いと思う
他チームのファンの俺からすると、周りの打順の成績の不甲斐なさでこの好調子でもほとんど7番なのは何か不安要素があるのかって気になってる

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:48:37 ID:I+5Rxnwc0.net
打球が飛ぶんだよ 4本のホームランの平均飛距離は125メートルを超えていると思う 
まあ必ずしも大きいホームランばっかりというのは良いわけではないけどね、ホームラン打者は当たり損ねも入れる
足も速い バントも上手い、守備範囲も広い ただ暴投する

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:49:14 ID:Wv4dNKsi0.net
このぶっちぎりの首位打者って年間70発ペース!とか言ってるのと同じじゃない?
悲しくならないのかな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:49:19 ID:V887MDkR0.net
調整できてないPだらけでどうすんだろ?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:49:20 ID:VumhSFYx0.net
鈴木誠也に「右中間をセンターだと思って打つといいですよ」って
言われて覚醒したらしい

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:49:40 ID:XPC4VDsf0.net
最下位のチームで打撃タイトルを取るってベイスターズが弱かった時期にやってたことよね

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:49:43 ID:Esu2+37m0.net
阪神と広島は、去年の後半から明らかに流れが変わった

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:50:00 ID:M3frfGyf0.net
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:50:10 ID:ey7OikIy0.net
最下位だから個人成績が良い。
落合博満もお荷物ロッテだったから三冠王がとれた。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:50:53.78 ID:uzeqenmf0.net
チームが暗黒で新井や栗原のタイトル争いしか期待できなかった頃を思い出すわ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:51:01.37 ID:thHNEdcd0.net
堂林の覚醒に
マスパンもニッコリ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:51:53.27 ID:Wv4dNKsi0.net
>>75
ロッテ2位の時に落合三冠獲ってるけど?

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:52:02.18 ID:QUm7Ngll0.net
しばらくぶりに見たら老けただけでもない誰かわからん顔になってた

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:52:33.10 ID:dCFXBoXu0.net
まんこに休む暇なさそう
あと2人は産むな

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:52:34.05 ID:iJ/gFxV/0.net
結局、広島が強かったのって外人がアレやってたから?
日本人もかもしれんが

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:52:42.34 ID:LaWFNUUH0.net
堂林には猛虎魂を感じる
ぜひ阪神に来て欲しい

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:53:57.59 ID:VumhSFYx0.net
堂林って大田泰示に似てるよね雰囲気が

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:54:02.02 ID:OgVqCj/S0.net
>>63
本当に覚醒しての成績なら最終的に32本.358 98打点ぐらい残して首位打者
そのぐらい他チームの投手陣が調子悪い

後半で他チームが復調してマークされても.320で22本はいける
一時的なものなら.270 12本の成績を残せば良い方

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:54:43.12 ID:FbT+4aME0.net
観客が多いとだめなタイプとか?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:55:07.97 ID:ryU79P470.net
堂林は暗黒臭がするなあ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:55:34.96 ID:I+5Rxnwc0.net
>>85
関係ない 甲子園で打ってきた男だぜ 決勝でもホームランを打った あくまでも技術的な問題

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:56:42.89 ID:VumhSFYx0.net
これから本格的にインサイド攻めされるぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:56:58.91 ID:+05VSe6e0.net
勝ちパターンの投手注ぎ込んでバタバタ打たれてる佐々岡大丈夫かよ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:57:11.93 ID:fz6eqoND0.net
>>60
ここ近年のカープフロントの投手軽視のドラフトがモロに影響出てるよな
何やかんやでDeNAと巨人は上手くやってる

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:57:38.60 ID:ey7OikIy0.net
>>78
西武独走で優勝争いしてないが?

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:58:12.10 ID:OgVqCj/S0.net
>>70
どこのチームも同じなんだよね…
先発ローテどころか守護神ですら炎上して固定できてない
高校野球みたいな点取りゲームになってるし

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 09:58:20.32 ID:mOXa2HnT0.net
試合数少ない今年は4割打つチャンスだぞ!w

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:00:24.97 ID:b8DRvQG80.net
堂林が調子が良いから他の選手がやるきがなくなるっていうジレンマ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:00:26.69 ID:+05VSe6e0.net
丸坂本死んでも岡本覚醒の方がでかいよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:01:23.70 ID:ehT/HUHT0.net
誠也と堂林は他と比べて打球音が違う
今年は選球眼が上がったのもデカい
スランプが来た時にどうかなとは思うけど

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:01:36.56 ID:b8DRvQG80.net
坂本はやっぱ後遺症か? 息切れするとか?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:02:45.69 ID:I+5Rxnwc0.net
野球にあまり関心のない人は知らないだろうが堂林は打球が飛ぶんだよ これが堂林の最大の武器

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:02:50.35 ID:hdn7yKcH0.net
>>14
オープン戦でそこそこの打席もらったのに結果が出なかった
今年はオープン戦から結果を出した
監督関係ない

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:03:46.86 ID:BvkiuiJQ0.net
ルーキー時代飛ばないボールの時にHR14本打ってたし2軍ては結構成績残せてた
1軍に上がっても代走とか少ない打席で冷遇されてたな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:04:19.55 ID:hdn7yKcH0.net
>>30
チームを立て直す前にまず更地にする
それが佐々岡の役割

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:04:30.60 ID:UAkmwz/e0.net
>>86
だろ?
だから名古屋に帰ってこい

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:05:04.84 ID:I212zVSB0.net
>>1
1年間その成績でいけると思うのか?

阪神のバースの再来と言いまだ始まって1ヶ月も経ってないのに騒ぎすぎ

それしか騒ぐことないから仕方ないのか

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:05:13.45 ID:GR8KeSjS0.net
観客がまともに入れるようになったら成績落ちるだろうな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:05:34.83 ID:vqWs40mG0.net
>>93
ちゃんと年間の記録として残すのかね?
今年の数字は参考記録として扱われそう。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:05:35.27 ID:hdn7yKcH0.net
>>102
2年後FAや

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:06:08.32 ID:GR8KeSjS0.net
>>84
馬鹿発見www

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:06:11.71 ID:cglUAOAt0.net
広島さんのおかげて最下位が定位置じゃなくなりましたありがとうございます

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:06:21.34 ID:Fz3Jwuha0.net
今年活躍しても年俸は上がらなさそうだよね

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:06:44.99 ID:LXy0ArRs0.net
かつて首位打者とホームラン王を擁して最下位に沈んだ球団があったよね
優勝争いと縁のない下位球団だとプレッシャーなくのびのびやれるし相手のマークも甘くなるし個人記録の配慮した采配もして貰えるし

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:07:20.95 ID:FCLOFSHK0.net
>>104
空いてると力を出せるタイプなのか

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:08:02.55 ID:gnrYhijS0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://dfinaw.seclinet.org/sx/om5phdm5l/7ej7we4ib41.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://dfinaw.seclinet.org/hy/67uu54r03y/suovua21bpn opop 0--0

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:08:20.13 ID:exFFoOuZ0.net
>>1
持前の顔面、性格、そして実力がついてきた
スターだな

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:08:30.43 ID:+05VSe6e0.net
勝てば勝つほど年俸上がるチームじゃないし球団経営的には正しい落ちぶれかもな

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:09:03.87 ID:BvkiuiJQ0.net
>>110
それはホームが打者超絶有利な球場ってのもある

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:09:15.03 ID:Mj1q+zj20.net
>>97
コロナ入院で練習不足が響いてるんだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:09:19.99 ID:DDXU8Cjc0.net
それがどうかしたの?個人だけよければチームの順位なんてどうでもいい競技?くだらねー記事。

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:09:21.30 ID:nDDmJwnC0.net
>>108
佐々岡だし最下位は覚悟してるょ
堂林だけ良けりゃいいわ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:09:50.58 ID:UAkmwz/e0.net
>>108
よかった
今年はヤバイと思ってたがウチは定位置の5位を確保できそうだわ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:10:16.49 ID:c/5VyZt80.net
あのオリックスより勝率は下なんだな!
開幕逆噴射スタート(1勝9敗)のオリよりw

オリックスの相手は阪神から広島に変わりました。

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:10:32.04 ID:Lxx+Gbri0.net
こいつ昔からプリンスって呼ばれてて素質は抜群だったわけでしょ?阪神時代のなかなか芽が出なかった新庄みたいな選手かな

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:11:15.48 ID:IoH1PQOW0.net
最下位チームの特権、誰々の打率がだけが楽しみが来たか

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:11:23.27 ID:Ic7nQMDW0.net
緒方に嫌われて干されてたの?

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:11:23.43 ID:7hnCZSqt0.net
>>39
オールスター後夜祭が2回続けて放送無かったからな。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:12:36.32 ID:exFFoOuZ0.net
>>39
どうせ結婚相手探しにアナになったようなもんだろ
目的は果たしてる

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:13:02.54 ID:+05VSe6e0.net
>>122
丸坂本みたいに岡本の前に四球バントでランナー得点圏並べたら評価される訳だからな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:13:14.14 ID:ntbyoKxF0.net
あれ?阪神より下がいるのか

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:13:19.71 ID:9Ui7ovc90.net
4月半ばくらいでこの成績ならなんらかの手違いでありえるけど、7月半ばでこれはたいしたもんだわ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:13:21.08 ID:TK/P8pYU0.net
カープには堂林がいる


堂林にはマスパンがいる

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:14:06.90 ID:nG80I9+90.net
>>62
嫁が有名人じゃなかったら、去年でバースデイ出演してもおかしくない

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:14:14.80 ID:ywO9R40c0.net
いつもの鯉にに戻っただけ。
ここ数年の広島が異常過ぎた。

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:14:17.25 ID:nDDmJwnC0.net
>>114
それをこっそりやったよな元は
なんの結果も出してない二軍佐々岡とコーチらを上にすり替えてこれ
今年はコストカットの年やね

田中他所に出して長野クビレベルの減棒
かなり本気出すわ本部長
もう4位だったはず給料ランク

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:15:06.03 ID:JuI0krmJ0.net
毎日裸エプロンでお出迎えしてくれてるんだろうなぁ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:15:11.92 ID:IyBZtUdg0.net
堂林って阪タイの西勇輝と同い年ぐらいだっけ?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:15:18.19 ID:exFFoOuZ0.net
広島の育成力は12球団屈指

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:15:23.21 ID:R6j2aNgb0.net
マスパンが嫁とか羨ましすぎる、さっさ補欠になれクソ林

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:16:48.93 ID:D2PBbS390.net
>>69
前半だけならレアードも首位打者争いできるもんなw

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:16:57.60 ID:nG80I9+90.net
>>133
それが良くないと気づいて
セックス禁止にしたら覚醒した

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:17:07.23 ID:i3aFXmcB0.net
逆転のカープのからくりは先発、中継ぎの踏ん張りだったんだよね
今年は堀江、菊池保、ケムナくらいしかまともな防御率じゃないからそのまま崩れて敗戦してる

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:17:35.22 ID:Vucw38Fj0.net
個人成績を誇る
すっかり元の弱いチームに戻ったようで何より
また四半世紀頑張って下さい
それくらい先だとプロ野球があるかわからんけども

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:18:51.33 ID:NgFvtP9s0.net
チーム打率は1位なのに最下位なんだから、投手陣に問題があるのは明白よね

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:19:26.79 ID:ZBE93Xzv0.net
広島って年々弱くなっているなあ
今や横浜より下だろう

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:19:29.23 ID:ecWehc1V0.net
去年の今頃はフタバ図書のグッズコーナーとかで堂林グッズはもう不良債権やなとか老夫婦に言われてたぐらいなのに…。
ここまで変わるとは誰も予想してなかったろw

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:20:06.99 ID:898120rH0.net
もうだめだ広島は新潟に移転するしかない

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:20:45.73 ID:/zmZchTQ0.net
堂林は緒方が怖かったんだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:21:07.64 ID:ZDP095Fv0.net
俺はルーキーの頃から日本初の4割打者になるのは堂林しかいないと思ってたよ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:21:23.51 ID:CmzA+ukg0.net
ホームラン王村田
首位打者内川

いても優勝出来なかった横浜

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:22:01.95 ID:Y34LbE9s0.net
庄司がクビになってやっと尻に火がついたんじゃね

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:22:33.06 ID:mS1cG7y30.net
広島意外だったらとっくに首になってたよな

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:23:16.57 ID:exFFoOuZ0.net
>>147
勝つためのチームプレイする必要が高くないし相手チームからのマークも薄くなるし
弱いチームの主力は得てしてタイトル争いに絡みやすい

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:23:24.54 ID:fPePJMAeO.net
佐々岡には最下位がお似合い

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:24:13.53 ID:JuI0krmJ0.net
>>138
マスパン溜まりまくってんのか(*´д`*)

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:24:19.73 ID:DrxhgRhX0.net
大艦巨砲主義の大日本帝国かよ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:24:27.74 ID:fsx70hRg0.net
マスパン好きだからマスパンのために頑張れや

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:26:38 ID:RJ0jvfbh0.net
スレタイと実情が真逆で笑うわ
堂林が打っても負けまくりなんだぞ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:28:02.43 ID:t8aa3Eqm0.net
すごいな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:28:12.53 ID:OgVqCj/S0.net
>>149
嫁が元キー局アナだから少なからず忖度はあるだろう
2年前に切られても不思議ではなかったし、去年ならそろそろかって雰囲気だった
今年は急激に成績が落ち込まない限りケガしても切られないと思うが、さすがに毎年がギリギリの勝負の年になる

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:28:37.37 ID:sF6aplst0.net
マスパン良かったな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:31:04.60 ID:Ko2gunNl0.net
ファンは優勝が1番嬉しいと思う
個人タイトルなんか二の次
12球団で1番カープが嫌いだけど

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:31:31.40 ID:Lh6F/gNq0.net
菊池「軽く付き合えるならお願いします」

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:31:51.29 ID:foasUJII0.net
これ2002全盛期の松井超えてるよなぁ絶対、今考えれば通算で見れば松井もショボい成績だったけど

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:33:25 ID:42YKTR3a0.net
今って実際のシーズンなら4月半ばか
堂林が調子を維持したままチーム全体も上向けばいいんだけどな

それにしてもチョイチョイ映る佐々岡がブッサイクすぎて嫌になるわ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:34:18 ID:W8lad7p10.net
堂林がこのままシーズン最後まで好調を維持するわけがないことをカープファンは皆知ってる

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:35:12 ID:yfTunPmn0.net
春の珍事

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:36:20 ID:exFFoOuZ0.net
>>162
佐々岡の近寄りがたさは異常
ベンチも組事務所みたいな雰囲気になっとる
緒方みたいな人間臭さもないし
引退試合でHR打たれるのもうなずける

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:36:24 ID:OgVqCj/S0.net
>>161
全球団からマークされてた松井と比べるのはまだ早いかと…当時は松井キラーの左投手だっていたほどだし
各球団まだ本格的にマークしてないのもあるね
ブレイクした年の嶋は凄かった記憶がある

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:36:59 ID:yfTunPmn0.net
>>140
おれもベテランDeファンだけど

下園の選球眼でポジってたわ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:37:02 ID:SJQaQoL00.net
堂林の目覚めと西川のブレイクで丸とバティスタの穴は打撃面では埋まりつつあるが・・・

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:37:02 ID:IHiSZxAZ0.net
>>1
どうせ薬

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:37:44 ID:cwabsetl0.net
打球の音が誠也とDOWだけ違う
バッチッン!って感じで弾けて飛んでいく

打っている限りスタメンでいられるのが緒形時代との差w
ほんと嫌われていた

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:37:52 ID:8EIGVMtq0.net
堂林は落合になるよ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:39:04 ID:WiPTJiJ00.net
堂林が活躍なんかするから
緒方信者と緒方アンチが

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:39:28 ID:6INEBPcA0.net
逆に堂林が打てなくなったらもう完全に詰むって事じゃん

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:40:30 ID:waqiCrBn0.net
そろそろ菊池と打順入れ替えない?
やっぱり攻撃陣が繋がらないとね…

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:41:55 .net
>>1
マスパン、関西なんかに出稼ぎに行かなくてよくなったな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:43:01 ID:Eu3nztAQ0.net
>>39
田村淳専用機だからな

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:45:12 ID:Bu/KXqT90.net
戦力外やトレードまでささやかれていた堂林

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:45:28 ID:rXRuB7hf0.net
堂林確変

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:46:24 ID:nvz+YSqV0.net
いずれ落ちるにしても開幕1ヵ月でまだ好調キープはすごいよ
月間mvp候補でしょ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:46:55 ID:TkyV0COP0.net
堂林 子供の頃からのドラゴンズファン

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:47:27 ID:dEMj2ayL0.net
>>150
でも実際強いチームの方がタイトル取る選手多いよね

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:49:09 ID:iPVREJLw0.net
広島はなんで最下位なんや

投手陣崩壊?

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:49:15 ID:3cJg++KZ0.net
緒方は贔屓してる選手しか使わなかったのでは?
田中や堂林は嫌われてたのかね。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:49:26 ID:+HXruDJs0.net
最終的に
270 15本くらい打てれば十分。

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:50:15 ID:KXnYyxX80.net
>>1
夜の打率が〜とか言ってた奴らは土下座しろや(´・ω・`)

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:50:51 ID:dEMj2ayL0.net
>>183
成績が悪かったから使わなかったのでは?

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:55:03.89 ID:GpspUvN+0.net
>>181
やはり強いチームは投手が違う

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:55:35.14 ID:cfpELx2w0.net
最下位のチームには相手ピッチャーが本気出してこないからチャンス
タイトル取るやつはチームの勝ちなんてどうでもええんや

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:55:57.96 ID:PXycbSEL0.net
最終的には2.98ぐらいになりそう。

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:56:07.43 ID:QNu+sRx/0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://ksidcp.nursph.org/sx/1he5cvwl6/5pm3f65h64y.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://ksidcp.nursph.org/hy/5gky8mn9fo/1offgf4c1a6.html

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 10:58:24.92 ID:42YKTR3a0.net
>>189
約30割打者か
歴史に名を残すな

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:00:30.46 ID:rXRuB7hf0.net
野口氏は堂林の打席に入る前の仕草に注目した。
ネクストバッターズサークルで、トップから重心移動する動き、特に下半身を意識し、スローモーションでチェック。
打席で意識する体の順番を確認していた。
「この体や足の一連の動きは、ネクストで鈴木誠也選手が同じようなことをやっているのを見ました。
彼の重心移動の仕方も同様です。
堂林選手からすれば鈴木選手は年下ですが、いいお手本になっている。
他にも(状態の良い)ポイントはあるかもしれませんが、鈴木選手も状態がいいですから、彼らの中で、同じ打撃の確認事項があるのかもしれませんね」
https://full-count.jp/2020/06/25/post813057/

193 :佐藤藍子:2020/07/17(金) 11:00:40.72 ID:OuMB4Xgr0.net
>>146
あたしも小さい頃からベイスターズ応援してました

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:01:33.79 ID:dEMj2ayL0.net
>>188
給料かかってんのに手を抜くわけないじゃん

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:02:47.15 ID:3qZO8i910.net
>>188
イチローのことか!!!

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:04:41.13 ID:PJoj0AoQ0.net
イチローはプレイオフでれるコンディションのチームにいた事がないしシングルヒットしか打たないからほぼノーマークだったよなあ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:09:46.89 ID:DUjuqGHL0.net
緒方が干してたって書き込みすると必ず否定しようとする奴いるよね。

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:11:10.96 ID:T2HSl3hE0.net
凄いな4割キープ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:16:14.13 ID:FCLOFSHK0.net
>>196
マリナーズもプレーオフに出れてる時代あっただろう

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:19:59.78 ID:5iAdeB600.net
広島の糞ファン共だけは絶対に許さんと決めている

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:22:48.97 ID:U3JHF4dT0.net
丸が抜けた途端になんでこんなに凋落するんや

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:23:02.48 ID:+05VSe6e0.net
嶋2世

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:23:06.13 ID:dEMj2ayL0.net
>>197
堂林を干して誰がひいきされてたの?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:23:06.94 ID:AF3CSwbf0.net
堂林!堂林!堂林!

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:23:26.96 ID:YUaqQimL0.net
ドコモにはサムソンがある!

みたいな

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:23:31.78 ID:b2vPcfIX0.net
堂林覚醒
そろそろ子供も4人目

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:23:53 ID:8EIGVMtq0.net
>>203
野間w

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:24:08 ID:AF3CSwbf0.net
プリンスの名前に恥じない活躍でにっこり

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:24:12.22 ID:+05VSe6e0.net
>>203
鈴木誠也

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:24:43.00 ID:9RxGLMn40.net
>>30
素材ドラフトで遊んでるうちに投手陣がピーク過ぎた

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:25:23.15 ID:FuVN8xKI0.net
>>13
> 今年だめなら自由契約って崖っぷちだったのが首位打者って、、、、

劇的だよな、今年自由契約でもああーでそんなに驚かないところからぶっちの首位打者

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:25:31.36 ID:TnYaonyB0.net
堂林なんて今年の戦力外通告候補だったのに

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:26:23.19 ID:FbT+4aME0.net
>>211
毎年それでいいんじゃねもう

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:26:59.63 ID:qrE2VCin0.net
堂林覚醒のために今シーズンは捨てる
来シーズンは念願のシリーズ制覇だ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:27:46.28 ID:3AAa/d6I0.net
今年はどうしたんだ
去年までは地元の中日がおなさけでトレードしてやろうかって感じだったのに

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:27:57.68 ID:9RxGLMn40.net
>>201
そりゃ3割20本計算できる主力を同リーグに抜かれたら弱くもなるだろ
なかなか代わりを育成できる数字じゃないぞ
まあそれよりもリリーフ陣が壊滅的なのが弱い原因だけど

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:28:09.01 ID:eU0Y59yW0.net
南海からクビ宣告されて泣きついて首の皮1枚で残ってから数年後に3冠王獲ったノムさん以来の珍事やな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:28:27.06 ID:cxPLwoDB0.net
北別府のほっぺ カワイイ💕

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:29:14.21 ID:PKF3QMM+0.net
緒方もよく堂林使ってたやん結果は出てなかったけど
しかしこうも変わるかね
監督が変わると成績に影響あるもんなのかな
緒方は結構厳しいらしいからそういうのが無理なのか

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:29:30.71 ID:ZbmTrXvG0.net
こいつが、打ってる限りは九州の雨は降り続けるだろう

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:29:39 ID:7XIylsxO0.net
不調=チーム好調
好調=チーム不調

たまにこんなに奴いるな

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:29:54 ID:/6D2YIJn0.net
今年は育成モードで小園と奨成を一軍で起用しろ豚々岡

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:31:22 ID:Gh50pPHM0.net
他のチームからしてみれば「えっ、最下位になったの?」って感じなのだが。

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:31:41 ID:8dbwbO1d0.net
>>32
それは菊池

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:31:55 ID:42YKTR3a0.net
チームの調子が上がると堂林が落ちて、9月頃には結局安倍あたりが守ってそう
ピレラに守らせるのだけは止めてくれ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:31:59 ID:a9ODaBxR0.net
戦力ほとんど変わらんのにチームはビリか
緒方に続投させときゃよかったのに

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:32:02 ID:9RxGLMn40.net
>>219
堂林に限らず1.5軍クラスの選手の使い方が下手くそというか、
1軍にあげてしばらく漬け込んで、わざわざ調子のピーク過ぎたあたりで出番を与えるパターンが多すぎると感じた
小窪と野間は例外だけど

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:32:38.28 ID:rFnBvjPb0.net
ベイスターズ 「堂林は俺が育てた」

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:33:17.23 ID:nvz+YSqV0.net
なんか何十年もプロ野球見てるとさすがに仕込み臭いなと思うようにはなってきてる

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:33:18.36 ID:CgjJuR3b0.net
最終的にタイトル取れるかはわからないけど、月間MVPくらいはあるかも。

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:33:29.56 ID:uWpwPunB0.net
https://www.bing.com/images/search?q=%E6%9D%B1%E3%81%95%E3%81%A8%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A

言っちゃ悪いが”東さと”は元アイドルで現役のモデルなのに、ダンナの情けない顔ときたらwww
なんだよ相手金持ちか??

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:34:44 ID:Up67mEqD0.net
>>199
イチローはプレイオフ経験なし
マリナーズ
ヤンキース
イチローが在籍すると面白いように低迷する
コーチに勇退した年にプレイオフ出場w
日本のマスコミ隊がチームの雰囲気壊すのかもな

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:35:28 ID:FoXsYi150.net
もうマスパンの悪口は言わせない
堂林のために家でウンコしない健気な嫁なんだからな!

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:36:09 ID:bgfJ162K0.net
>>105
勿論残すよ
そもそも長らく130試合制だったし

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:37:43 ID:V+U/BHX70.net
>>232
ジーター
「レギュラーシーズンは練習試合だ!」

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:38:30 ID:zxCLx9vk0.net
せいぜい一ヶ月鯉のぼりの季節までやろと思ったらもう梅雨明けだった

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:38:35 ID:ZT1yj3GE0.net
最終的には3割ギリギリ切るぐらいだろうな

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:39:13 ID:azyT++IT0.net
>>34
背番号があのマークか!

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:39:40 ID:zWllQjPq0.net
下位なんだ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:39:57 ID:+05VSe6e0.net
新井さん「俺がPrince育てた」

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:40:10 ID:vQwIxicC0.net
カープファンが一番民度低い
次にDeNA

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:40:21 ID:/6D2YIJn0.net
>>233
新婚の時の話を盛ってるだけだぞ。
子供産んだ後はブリブリうんこしてるよ!

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:41:01 ID:i5yYcZD80.net
そんなにすごいのがいるのになんで最下位なの?
阪神なんてあんなメンツやで?

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:45:06.35 ID:bgfJ162K0.net
>>217
全然違う
三冠取る前から大活躍してたし

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:46:20.72 ID:y0V/WFvk0.net
打席数わからんから何ともいえん
結構打席数多いの?

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:47:39.34 ID:de3TU89L0.net
>>243
野球はピッチャーのスポーツ。いくら打つヤツがいても味方ピッチャーがクソなら勝てない

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:48:32.81 ID:e+9Nnhuo0.net
マスパンやっと報われたんか

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:49:07.10 ID:7Y0ZQ5yN0.net
散々バカにしてスミマセンでしたー

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:50:26.31 ID:TUg5f1kE0.net
梅雨明けとともに元に戻るよ

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:50:46.35 ID:VumhSFYx0.net
>>162
マスクしてるのにブサイクってすげえ話だよな

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:51:06.56 ID:/eu3NVhn0.net
ぶっちゃけ好調不調があるからなパリーグだって日ハムは最下位だし

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:52:05.74 ID:k4Imv3bZ0.net
こいつファンサービス悪いって本当?

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:52:07.65 ID:+XqJ8je/O.net
打たなくても何年もチャンス貰える広島じゃないと無理だろ
阪神ならまともチャンス貰えないしとっくに戦力外になってるよ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:53:26.77 ID:fGN/U4T50.net
鈴木誠也の指導で覚醒したらしい
これで鈴木誠也は他に行きやすくなったねw

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:53:54.96 ID:UGTRHP7m0.net
堂林らしく無い

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:54:27.58 ID:hHUlZmR+0.net
いやいや、巨人には勝ってくれないと困るわ
次は頼みますよ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:56:59.84 ID:hXesNyAw0.net
よくいるちょっとの間調子いい選手じゃねえか

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:57:55.70 ID:Px23Z+950.net
>>257
それすらずっと出来なかったんだから騒ぐわw

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:58:50.55 ID:y0V/WFvk0.net
打席数1試合平均どれくらいなんだ?
それ知らんから何ともいえんわ
観客がいたらダメなタイプとかだったりしてw
まあでもありえんな今まで打率とか糞だったのにいきなりこんなになるとか

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:59:19.54 ID:c2AsV6Qg0.net
投手がいない

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 11:59:51.83 ID:dX+rrtDo0.net
シーズン終わってからだな、評価は

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:00:14.47 ID:WO/qHwnk0.net
赤いイチロー、赤いゴジラがいたから今回は赤い何にするの?

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:01:33.77 ID:pz8dZ93p0.net
>>11
ノアの潮崎みたい

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:02:03.00 ID:H5akrpjf0.net
>>261
これよ。10年間パッとしなかったやつが、たかだか開幕1ヶ月活躍したからって騒ぎすぎやと思う

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:04:43.66 ID:sqN3kabB0.net
気づけば冷え冷えですぐ2割台やで

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:05:37.91 ID:cwLNB96k0.net
>>150
でたよ
野球バカのチームプレイ
ヒットで塁に出てくれてホームランで得点してくれる
これこそ最高のチームプレイだろ
当時の横浜のチーム力で勝てるかよw

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:05:41.69 ID:0xajDHG30.net
花火は消えかけが一番輝く

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:06:32.37 ID:bp4PU6wM0.net
広島のラブホ
https://i.imgur.com/lxUHore.jpg

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:07:09.06 ID:SM/owycv0.net
緒方は左投手の時しか使わなかったからな
堂林は安倍や小窪とはポテンシャルが段違い

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:09:27.45 ID:WM4K14Em0.net
広島って球団マスコットが気持ち悪いよなぁ
他球団みんな可愛いのに

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:10:34.36 ID:HWhNTmCE0.net
試合見てないけど実際どうなのよ?
センスあり?

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:11:55.08 ID:H5akrpjf0.net
>>270
昔、ゴールデンレトリバーをマスコットにしてたが、酷使されて早死にしたな。可哀想に

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:13:22.78 ID:thHNEdcd0.net
>>270
マスパンを球団マスコットにした方が良さそうw

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:14:42.21 ID:dlQ26/230.net
日本版なおマ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:15:14.74 ID:Mpm0gjPs0.net
この3連敗で最下位落ちただけなのに、最下位チームだからどうのという謎理論w

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:15:38.14 ID:dEMj2ayL0.net
>>272
ミッキーくん亡くなったの11歳だからまぁ普通だよ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:16:06.22 ID:Ken/9i1w0.net
>>15
これ未来の黒木やん…

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:17:09.13 ID:qzFU4lpk0.net
やきうには降格が無いんだから
正に最下位がどうしたやな

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:17:48.17 ID:i4zBXViE0.net
>>13
客が満員になるまでの短い期間

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:18:36.58 ID:kv02YEvY0.net
他球団ファンだがこういう事言いだしたら暗黒に片足突っ込んでると思った方がいい

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:20:28.91 ID:/6D2YIJn0.net
>>280
阪神ファンですね

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:20:46.90 ID:KEolDrv00.net
最下位チームに首位打者、ホームラン王、防御率1位などなど野球あるある。

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:20:48.43 ID:O2KaCf6b0.net
堂林が活躍した年はAクラスになれない

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:21:55.28 ID:4QAknH1v0.net
ドーピングとかねえだろうな?

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:23:00.38 ID:O2KaCf6b0.net
嶋も開幕から4割打ってたが、最終的に3割3分くらいだった
首位打者狙え

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:25:07.76 ID:OgVqCj/S0.net
>>285
あの時は開幕から6月あたりまで4割超えてた
オールスターのかなり前には確変が終わってた

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:25:41.32 ID:YX0zhA5u0.net
夜のバットを昼のバットに変えればこんなもんさ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:28:08.45 ID:V8ypamUy0.net
週プレ ゲッターズ飯田

ズバリ結果から言うと、優勝は巨人、2位阪神、3位DeNA、4位ヤクルト、5位中日、6位広島。

佐々岡監督→残念ながら、運気的に今年は思いどおりにならない。奇をてらう作戦がいい年、自分の考えとは逆張りするぐらいの奇策を。ぼろ勝ちやぼろ負けが増えそう。

よく当たるわね

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:29:59.30 ID:7FMewvbx0.net
ますぱん

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:30:34.63 ID:erY9ownk0.net
>>279
観客のプレッシャーに弱いキャラとか漫画にいそうだな。

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:31:26.13 ID:y72MfLJc0.net
終わってみれば.235くらいなんだろどうせ

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:36:00.71 ID:v0U8RGqj0.net
>>284
バティスタから秘密の贈り物

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:37:06.92 ID:tuoECkjt0.net
あ、じゃあずっと最下位でお願いします

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:37:18.39 ID:nJUQaB6v0.net
鈍足のあのドカベン香川ですらオールスター付近まで4割打ってた事があるからなぁ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:37:34.78 ID:XXH7c08N0.net
小園はどうなった?

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:38:49.37 ID:pC5v+W8K0.net
しかし堂林はつい最近まで戦力外にいつなるかなと思ってたからな。
この確変は嬉しい。
ただフルシーズン戦えるか不安だね。

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:39:21.14 ID:7e1wBODb0.net
長野も嫁広島に連れてきて子供作れば結果出せそう

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:39:25.91 ID:8txCy2b60.net
嫁とやりたい

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:40:04.01 ID:hjEPjmUx0.net
堂林がいなくてもいいのでチーム首位の方がいいです(´・ω・`)

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:40:26.98 ID:e8y0hoKM0.net
中日より堂林を応援する愛知民

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:40:44.72 ID:FFEPNrHi0.net
>>273
ホームランガールで

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:40:52.55 ID:JjpqbvsB0.net
嶋みたいに首位打者取るかもな

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:41:24.53 ID:+AuheV2u0.net
マスパンも我慢した甲斐があったな

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:43:03.80 ID:Mpm0gjPs0.net
>>295
2軍で.163だとよ
ヤベーな

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:43:44.53 ID:Ic14TUPM0.net
巨人ファンだが何故か大瀬良と堂林は応援したくなる

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:46:18.69 ID:Mpm0gjPs0.net
>>305
石原と磯村セットでやるから、小林ください
もう要らないんでしょ?

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:46:46.69 ID:6L/bdPdm0.net
堂上はどうしてるんだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:47:35.82 ID:PY60v8K20.net
>>305
炭谷さんもおるやない?

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:48:45.84 ID:UYS/cI/h0.net
>>262
種馬

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:49:46.09 ID:XUSPTNdC0.net
今年FAしたら面白いんだけどな

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:51:10.17 ID:v4KnxQBx0.net
>>264
バカ発見

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:51:11.81 ID:KJUrC8VN0.net
スポニチが弱小広島吊し上げてるだけやんけこの記事

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:51:22.68 ID:9Jd78HkX0.net
レイヴ野球じゃ!

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:51:34.68 ID:TCSqnoqf0.net
堂林5番に置けば?
3番でもいいけど。
4番鈴木誠也とくっつけないのはもったいなさ過ぎだろ。
鈴木誠也と勝負どころでは四球でもいい、と勝負しなくていいから助かってるぞ?
なんで7番に堂林置いてるのか訳わからん。
広島の監督はセンスないわ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:52:06.99 ID:n86EMBM70.net
個人よりチームの成績が重要です

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:52:43.14 ID:PeW9V5Yl0.net
追い込まれたチョソがサムスン自慢してるようなもん

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:54:36.52 ID:2aDYvn3+0.net
堂林が打ってもチームがビリじゃマスパン以外は嬉しくないじゃん

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:54:52.34 ID:MqmJovIq0.net
>>149
中日が拾うから問題ないけどな

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:56:08.60 ID:ukooKUIJ0.net
最下位がどうした!じゃねぇよ!優勝しなきゃ意味ねーっつーの!

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:57:03.66 ID:HIGWEYVW0.net
>>315
僕はそう思わないな イチロー

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 12:58:04.06 ID:bkH+qUy30.net
完全に覚醒済みだなこりゃ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:04:41.26 ID:k8P8zgZS0.net
個人の成績で満足しだしたらチームとしては終わりだわ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:06:24.45 ID:XTGfV4ik0.net
マスパンと結婚できた時点で人生勝ち組だわ
やきうとかどうでも良くなるレベル

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:09:08.95 ID:IK+gBILn0.net
堂林と広島の成績って反比例する運命にあるんじゃねーの?

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:09:37.45 ID:o2VQ3C/L0.net
サイン盗みできなくなるとこないよわなるんか

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:11:06.21 ID:2BkQ+Yg40.net
3番堂林4番鈴木の並びが見たい
今日からやれ

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:11:58.57 ID:rl3Pq/vY0.net
月間4割ってそこまで珍しくない、ロッテ田村も確変で4割打ってたし
とりあえず年間通してレギュラー入れるよう頑張って、調子落とすなり研究されるなりあるだろうけど平田みたいにならないでね

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:12:09.91 ID:uaJkGGif0.net
阪神がダントツクソ雑魚だと思ってたのに

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:12:56.76 ID:U4B8KxPz0.net
いや、堂林がいたって最下位じゃないか。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:13:10.94 ID:liVW3USH0.net
どんなクスリ射ったらこんなに打てるんだ 教えてくれや

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:13:27.91 ID:iKrZZ5Cy0.net
よく復活したな
こういう感じで本格ブレイクし損ねたやつが年取るとほとんどそのまま尻すぼみなんだけどな

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:13:59.09 ID:YQ7NqRMw0.net
最下位なのに首位打者と二冠王がいるってはしゃいでたどこかみたい

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:15:03.44 ID:s4bqNK2u0.net
シーズン終わってみたら.265 11本ぐらいだと思う

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:15:41.18 ID:o2VQ3C/L0.net
>>327
珍しくはないけど、めちゃくちゃ打ってることには違いない
出塁5割超えるし

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:17:15.51 ID:Y+yG5Ce40.net
>>40
悔しいのうw

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:18:13.92 ID:PY60v8K20.net
この前の推定飛距離140メートル弾にはたまげた

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:19:26.86 ID:ooM4/y4L0.net
>>333
最終的にそれだけ打てていれば
成功かと……

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:19:35.14 ID:PY60v8K20.net
>>40
コロナに左右されるシーズンになるとはね。

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:23:42.84 ID:BqEjkh/b0.net
頭1ヶ月好調なんてよくある
新庄だってこのくらいやったことあるじゃろたぶん

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:23:52.31 ID:jLanFYKM0.net
いずれは在京球団に移籍だな

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:24:24.69 ID:hzLspiCX0.net
指揮官によって兵隊の士気が下がったり軍の統制がとれなくなったりするけど問題はないのけ?
あのマスク越しの表情に何か無能さを感じざるを得ない

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:29:25.16 ID:ZS90wU4G0.net
嫁さんが羨ましすぎて

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:31:09.45 ID:PKF3QMM+0.net
最下位がどうした!って事ないしな
優勝争いのほうがええわ
堂林がルーキーならポジれるけど、ここまで伸び悩んでた選手がある日突然花火みたいに打ち始めたら、これがいつまで続くのか心配ですらある

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:32:46.13 ID:Vlqvv1DG0.net
投手が足らない

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:33:06.75 ID:HYklkExC0.net
こんなチームにいたくないって出て行っちゃうんじゃないの

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:33:18.51 ID:Y1jgt3Hf0.net
今年はCS無いんだから焦ろよ

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:35:10.08 ID:42YKTR3a0.net
ノムスケがウエスタンで投げてるから、良かったら上がってくるんじゃね
点取られてるけど

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:36:17.09 ID:fSMAJ7jN0.net
阪神負けまくってたのに最下位じゃないのか

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:36:55.69 ID:mYUMEW7+0.net
弱いチームだと、チームプレイより個人成績優先になるのは仕方ないこと。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:37:04.69 ID:rMEHazUC0.net
他球団なら7年ぐらいでクビだけど
カープは辛抱強く我慢するからってコーチが言ってたわ
だから高校や大学の現場からはスカウトが行くと歓迎されてる
どこぞの球団とは違うからな

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:39:11.13 ID:yYYIFyCF0.net
まだ100試合ぐらい残ってるのにw
シーズン終了時の成績で覚醒したと言え、村上や岡本とはレベルが違い過ぎるw

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:39:22.26 ID:mwoy4F6y0.net
マスパン歓喜

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:41:49.25 ID:Yt5OvJ930.net
今年はシーズン規定打席が少ないから、打率が上振れしたまま終えるチャンスではある

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:43:58.04 ID:kY4a+06WO.net
誠也にコーチの才能があったとはな

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 13:55:57.87 ID:ZUvkokHM0.net
今ケガして今シーズン全部欠場したら
幻の4割打者として語り継がれるかもな

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:00:51.17 ID:tkYF5rB30.net
>>314
これ
丸誠也で打点荒稼ぎしてた頃みたいにすりゃいいのに

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:04:03.50 ID:IqfMg63i0.net
投手がぶっちぎりでゴミ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:07:16.60 ID:e4NP07NG0.net
>>355
近藤と言う選手が日ハムにおってじゃな・・・

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:10:06 ID:PY60v8K20.net
>>354
それに将来の監督候補ですわ。

360 :sage:2020/07/17(金) 14:10:11 ID:CfiGRfGt0.net
>>152
打った日はやらしてくれるシステムかもよ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:11:49 ID:C1kQwviU0.net
マスパンがいるだけで羨ましいのに成績まであがると隙がないな

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:12:36 ID:ftzxuU4s0.net
3連覇の時の主力がどんどん陰り出してる中で3連覇の時にくすんでた堂林が覚醒するとは何たる皮肉

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:29:42.28 ID:kOjK+7p20.net
天下の中京で4番でエースなんて日本一の逸材

堂林が成功しないわけねーんだよな

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:32:49 ID:miz8okks0.net
>>13
もともとバッティングはうまいしチャンスにも強い良い選手だった
だからノムケンは背番号7を継承させた

次に監督になった緒方に対して、お友達の地元アナウンサーが
客寄せパンダをどう扱うかがお前の監督としての能力を現すとか
吹き込まれて必要以上に冷遇した
2軍で好成績をあげて1軍に呼ばれるも、中途半端に使われて
すぐに降格という仕打ちを与え続けた
その間、本人は何が何でもレギュラーに復帰をと、打撃はもちろん
内外野なんでもできるように守備の練習にも励んだ
新井に師事して護摩行に行き、妻との性行為はオフの期間のみと
して子供は全員9月生まれになるなどメンタル面も強靭になった

そして苦節5年で緒方はチームを離れ、2軍コーチとして同じ釜の飯を
食っていた佐々岡が監督となり、成績や能力で起用されるようになった

突然覚醒したのではなく、緒方が才能を干していたのである

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:32:55 ID:7rx7I9Pp0.net
昼の首位打者じゃないすかー
命中率4割

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:33:27 ID:mKQK0j1p0.net
これでマスパンも安心して家でウンコできるな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:37:24.55 ID:QsZ/ZzCP0.net
>>364
これ全部事実だから凄いよなあ(´・ω・`)

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:38:45.74 ID:WOtREE6n0.net
この分母で打率を誇るのほんと滑稽

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:40:04.63 ID:nbpPjviV0.net
クイズ正解は一年後のファンなので堂林には頑張って貰いたい

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:43:13.24 ID:uzepDJzC0.net
アンガールズが阪神を見下してからラジオでどう言うか楽しみw

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:43:49.60 ID:kENcVEJ40.net
堂林の4割なんて今だけだろ
4割で首位打者なんてなれたら即広島ファンに乗り換えてやるよ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:50:07.25 ID:r8RSBMnn0.net
わかるぞー
暗黒時代の阪神では
和田の打率が全てだった

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:50:51.31 ID:6LxWOiLr0.net
今年の記録は参考記録扱い?

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:52:20.61 ID:Gua3JXgr0.net
堂林も来年はメジャーかな
メジャーでマリナーズ菊池と同年代対決を見たい人は多いだろう

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:52:55 ID:qaiaUqym0.net
メジャーリーグなんてオワコン逝ってどうすんの

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 14:58:10 ID:7qunH+pE0.net
堂林をトレードに出して中継ぎをとってきたらどうか?

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:00:15 ID:dCdrmLBO0.net
>>364
妻との性行為はオフの期間のみてw
シーズン中に我慢できるわけないだろw
あんな嫁なら誰でもシーズン中でもセックスするだろ

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:00:47 ID:s5De/l0t0.net
まわりも打つなら打率でいいが、打たないならHRで打点稼いでなんぼじゃないのか。
まぁ最下位という結果がそれを物語る。

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:01:29 ID:Y1jgt3Hf0.net
まあ村上も.390打ってるしな
まだ20試合

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:05:17 ID:XQUKbqo/0.net
>>363
天下の名電で4番で2本塁打で選抜優勝に貢献しドラフトで3球団から1位指名をうけた逸材がいる

堂上なんで成功しねーんだよ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:10:59 ID:3I5TZ/7X0.net
昨年オフに菊池、會澤、野村が全員残留!!


結果的にこれって良かったの?

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:11:47 ID:jCob/8s00.net
オリックスに全く打てない野手が
沢山いるので困ってます
メリットは何もありませんが
是非トレードで来てください💧

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:12:13 ID:PY60v8K20.net
>>374
釣れますか?

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:12:20 ID:XHV9b8vR0.net
堂林でポジる日が来るとは
ケロちゃんすら思ってなかっただろうなあ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:13:12 ID:EuLqJ9ou0.net
本拠地で巨人に3連敗して堂林の打率で喜んでる広島ファンなんておらんやろ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:17:32.76 ID:fqfaGZQB0.net
>>1
〇〇「斎藤世代と呼ばれたのに田中に世代名を取られ、前田や坂本に抜かれ、堂林より格下とは、俺も落ちぶれたものだ」

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:18:10.09 ID:ml0YSDaT0.net
>>340
堂林がFA移籍するとしたら中日だろ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:21:15.27 ID:I+5Rxnwc0.net
野球にあまり関心がない人は今の堂林が残している数字の凄さが分らんだろ 
あらゆる数字が凄いからな

打率が良いだけではない 出塁率、長打率、OPS 得点圏打率 あらゆる数字が良い
簡単に言えばイチローみたいにシングルだけ打って打率が良いわけではない

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:22:16.77 ID:cT+QJ/n70.net
緒方に干されたせいで数年間無駄に過ごした。
これからは無観客試合のプリンスとして爆発し続けるぜ。
えっ、もう観客を入れ始めたの?
じゃあもう無理だわ。
確変終了です。

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:23:14.85 ID:jR9G0QlN0.net
>>71
鈴木誠也のアドバイスのときの理屈などを聞いて、鈴木て単なる筋肉バカかと思ってたら理論派なんだなと
見た目とのギャップもあって驚いた

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:24:16.88 ID:6N1BTx++0.net
>>371
シーズン終わる頃には250、ホームラン10本ぐらいかな。観客がまともに入りだしたら落ちるだろう

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:24:49.51 ID:S82f95NS0.net
しかし強奪巨人が首位だとプロ野球はつまらないもんだな
カープ女子も絶滅したかな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:25:50.65 ID:lupjEdPD0.net
最下位がどうした!ペナルティなんかない!

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:28:46.26 ID:jKp1Qt8q0.net
来年は巨人にトレードで、嫁さんもニッコリ。

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:34:17.21 ID:xn63BOZS0.net
堂林もようやく護摩行の成果が出たみたいですね

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:35:59.15 ID:C/pUxH1i0.net
今年は西低東高やね

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:37:10.58 ID:yCbl3lYA0.net
>>364
地元アナなの?
てっきりあの評判の悪いニッカンの記者だと思ってた

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:42:03.70 ID:UjbQkNtn0.net
野村体制で可愛がられたが緒方体制では徹底して干され
今季佐々岡体制になって引き上げられた。
向上心を忘れず辛抱していた堂林を佐々岡さんはじっと見ていたんだね。

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:42:42.13 ID:VOPh32tG0.net
>>2
で、今年も阪神中日戦のせいでタイトルが取れない、ってかw

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:43:45.31 ID:dEMj2ayL0.net
>>364
2軍で抜群の成績を残してるわけでも無いのに、
他の一軍半の選手を差し置いて結果が出なくても我慢して使ってもらえるわけないじゃん
実際堂林より打席に立ってる選手は堂林より数字を残してたから打席に立てたんだ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:43:45.59 ID:daY41G240.net
嫁さんが、関西に出稼ぎに行きだして浮気を不安になったんだろうなw

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:48:39.95 ID:WLAgRu9b0.net
よく見てないから知らんが、広島弱いからエース級を当てなくて、雑魚狩りが得意ってだけとかはないんか

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:49:19.17 ID:bgfJ162K0.net
>>262
赤い彗星

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:51:02.81 ID:bgfJ162K0.net
>>273
中条かな子も

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:54:46.90 ID:dEMj2ayL0.net
>>402
今は先輩は中6日が当たり前だから対戦相手によって先発投手を組み替えるとか基本ない
ましてや開幕早々なんかに
そんな話が通用してたのなんて20年以上前じゃないか?

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 15:59:15 ID:eURV2lzj0.net
堂林とボーアが今一番ホット

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:00:26.34 ID:PY60v8K20.net
>>406
プリンスとバース二世。

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:04:45.11 ID:zEFMb3840.net
>>364
でもそれで三連覇してるからな

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:05:20.47 ID:u17miQpHO.net
はっ?マスパンの旦那なのかよまじか

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:05:33.44 ID:UOxSzq900.net
堂林と堂上のトレードまだ?

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:05:56 ID:PY60v8K20.net
>>410
ないねぇ

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:10:20.13 ID:utKWH/pM0.net
マスパンついてりゃ活躍せなあかんわ

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:12:07.29 ID:Mpm0gjPs0.net
>>402
月曜まで首位と2ゲーム差だぞ
3タテ食らって最下位に急転しただけで、セ・リーグは未だに団子

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:12:43.18 ID:N5BmyxFq0.net
昨年までに中日も獲得しとけば良かったと後悔してるな
もう手放さないだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:17:50.21 ID:5qjzxuwo0.net
猛ジャイアンツ愛を感じる

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:25:42.05 ID:PY60v8K20.net
得点圏打率は.550って。( ºΔº )

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:34:23.68 ID:h9i4rl4I0.net
マスパンに報いるならこのくらいじゃ前前足らんぞw

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:42:01.46 ID:9ZPOiTzI0.net
でも女子アナの入れ替わりって本当に早いというか、流行みたいなものだよね
毎年新しい若い女子アナがどんどん出てくる
今年のオープン戦で活躍し出したぐらいから「そういえばマスパンっていたなぁ…」って何年か振りに俺も思い出したほど

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:44:54 ID:dj42V1/S0.net
最初に女子アナと結婚したプロ野球選手って誰だっけ?
現中日監督の与田かな?

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:49:17 ID:9ZPOiTzI0.net
>>419
俺は古田か元木嫁あたりからしか知らんな
それよりも前は昔は女子アナよりもタニマチ紹介のお嬢様や令嬢が主流だった印象
最近は女子アナよりもアイドルやタレントが増えてきてた

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:52:28 ID:bgt0GhYE0.net
元祖は宇野じゃね?
あと小早川とか

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:53:04 ID:VRYmNWOi0.net
ようやく確変に入ったの?

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:55:11 ID:dj42V1/S0.net
そもそも女子アナが世間からもてはやされるようになったのはいつ誰からなんだろ?

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 16:56:03 ID:e4NP07NG0.net
>>423
野際陽子じゃね

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:00:45 ID:QsZ/ZzCP0.net
>>423
タレント化したのは80年代初頭のフジ「ひょうきんアナ」の頃から
野球・スポーツのの現場で使われるようになったのは80年代後半の中井美穂(古田の嫁)の頃から

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:01:35 ID:83fzQpyx0.net
今日は大瀬良で落としたら長いトンネルになりそう
中継ぎというか、ヤクルト西浦のせいで今シーズン狂い始めた
いや、昨シーズンに阪神に逆転されてCS行けなかったが今シーズンに反映されてる

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:04:41.41 ID:KtGbx0uS0.net
冗談抜きで、カープファンはリーグ優勝や日本一になろうが対して驚かないけど、堂林がタイトルの一つでも取ったら信じられないほど嬉しいんじゃないの?

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:05:53.30 ID:vPOIPdtl0.net
>>60
次の回は上位陣からの攻撃になるからそれでいいんだよ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:07:24.80 ID:CD+rz31g0.net
長年ベンチウォーマーだったのがいきなりレギュラーで活躍しだしてタイトル取っちゃうなんて前例あるのかな?

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:07:29.89 ID:fqGb1Uem0.net
おーい 菊池 示談金払ったのか?

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:13:49.30 ID:9ZPOiTzI0.net
>>429
投手はたまにある
守備のタイトルもあったかもしれん
打撃タイトルは無いかもしれん
嶋も8年目ぐらいだし、中日の井上も遅咲きだったけどタイトルは取ってない
ほとんどの場合、ベンチウォーマーなら11年もずっと球団に残れるのが大変珍しい
普通は代打の切り札や守備の人でもそれなりに試合出てても突然戦力外なったりする

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:16:51.28 ID:NofeS+6H0.net
>>246
ほんとそれ

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:19:58 ID:bgfJ162K0.net
>>423
フジ3人娘
有賀さつき、河野景子、八木亜希子

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:21:20 ID:bgfJ162K0.net
>>427
カープファンじゃないけど嬉しい
毎日成績チェックしてる
カムバック賞は確定

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:24:18 ID:DunmqbuH0.net
>>429
堂林は飛ばない統一球でホームラン14本打った実績がある
ポテンシャルは元々高い

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:27:48.65 ID:STAsYQNx0.net
豊田の子なんだっけ
中日のユニ着てる姿いつか見たいね

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 17:55:35 ID:0bcTbG0B0.net
マスパンってスマパン(スマッシングパンプキンズ)が好きなの?

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:06:40.94 ID:Y1jgt3Hf0.net
甲子園決勝日本文理戦、かわいい女子アナと結婚

これで全部ツキを使い果たしたと思ったが

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:08:36.24 ID:urubh+l60.net
無駄にマスパン相手にバット磨いていたわけではない

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:14:19.10 ID:AhI3GJSQ0.net
観客が少ないほうがプレッシャーが少なくて打てるとかそんなんありそう

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:14:55.74 ID:cs5BP7in0.net
>>371
今年は試合数少ないから4割あるかもな
クロマティも今年の試合数なら4割打てたかもな

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:15:25.73 ID:yFZy55ES0.net
>>200
俺がお前になんかしたか?
おまえなんて知らんのだが

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:21:42 ID:+05VSe6e0.net
また打ったぞ三番堂林

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:23:03 ID:sCOFCAEN0.net
HRまで数センチの2ベース

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:25:26.08 ID:vCgopafg0.net
またマスパンの家族が増えるね

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:29:43.58 ID:AhefCHJb0.net
斎藤「満を持して次は俺の番だな」

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:31:05.37 ID:Tg7U1b8g0.net
夜の打率は7割,wwwwww

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:32:34.17 ID:rXRuB7hf0.net
↑ .429

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:37:07.65 ID:YZfJHciE0.net
>>284
堂ピング

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:41:30.01 ID:7qTEgrAO0.net
勝たなきゃ意味無いよ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:43:09.49 ID:+05VSe6e0.net
新井「俺の後継者出来た」

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:44:58.10 ID:sCOFCAEN0.net
堂林は絶不調時ですら、新井より歓声がでかい選手だったからな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:45:41.30 ID:QsZ/ZzCP0.net
3番堂林 4番誠也の連打ktkr

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:51:28.23 ID:+eO2XNz70.net
あれっ、自慢の投手陣はどうしたw

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 18:52:26.15 ID:Lxx+Gbri0.net
あげまんってあるんだね

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:04:26.50 ID:lo4D+5ct0.net
中日には勝てるじゃないか

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:05:39.98 ID:+05VSe6e0.net
また打ったぞマルチおめ

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:06:37.72 ID:ZyDdCuev0.net
マスパン良かったな

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:09:52.79 ID:rXRuB7hf0.net
堂林今日の成績 2打数2安打
打率↑.437

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:17:14.09 ID:bEt64KIY0.net
舐められてマークされてないからこそだよね
今のうちに打率稼いでおかないと
去年も最初のうちは野間が首位打者だったし

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:17:50.80 ID:upF5QLoF0.net
今日も絶好調だな

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:18:42.51 ID:3iBAUsgq0.net
早くもマルチ

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:18:48.03 ID:TIAl/Sgs0.net
マスパン働がなくてもいいのね?

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:19:11.76 ID:PI9z0KjC0.net
野球っていいよね、どんだけ成績悪くても降格ないからのんきで。

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:35:39.86 ID:PKF3QMM+0.net
今日も打ってるじゃん

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:36:14.09 ID:+05VSe6e0.net
ヤバいはやくも猛打賞

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:37:15.35 ID:sCOFCAEN0.net
史上初の5割打者へ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:38:31.21 ID:Z4E6YOhA0.net
つまりそういうことよ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:38:54.57 ID:ZyQmSlDq0.net
やっぱり才能あるわ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:39:37.86 ID:3iBAUsgq0.net
3の3wwwwwwww

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:41:05.53 ID:ZDFI6zEu0.net
>>385
ウチ、二日目からはーもう、堂林が打ったけもうええわ、ってそれだけ見たらチャンネル変えとったわ

ジョンソンにアツばっかな佐々岡はクソじゃもん

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:41:34.92 ID:thHNEdcd0.net
堂林の覚醒に
マスパンもニッコリ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:43:05.98 ID:3SJy+nMf0.net
2打席目、3打席目の内角の捌き方がヤバすぎる

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:43:54.12 ID:T/HMVCgi0.net
内川のように打率>チームの勝率を目指せ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:44:44.96 ID:rXRuB7hf0.net
堂林今日の成績 3打数3安打
打率↑.444

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:45:53.40 ID:3AAa/d6I0.net
奥さん好きだった

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:47:47.73 ID:V8i94Vdx0.net
最近の阪神がなんか強いな

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:52:47.47 ID:0cV9matS0.net
試合数の少ない今年なら夢の4割あるぞ

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:45.88 ID:uJRap2bJ0.net
護摩行をみんな笑ってたけど、やっぱりひたむきに努力する奴が結果を残すんだな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:00:13.35 ID:Y9tOgN6k0.net
クビクビ言うけど甲子園優勝投手のドラ2なんて何があっても10年は面倒みるでしょ。って思ったら今年10年目だったんだな
良かったなぁ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:58 ID:CC+dHA2K0.net
堂林のせいで大沢美加で抜きまくったのを思い出しちゃう

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:06:25 ID:0+2p1gGK0.net
ますだえりか
旨そうだ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:15:53.49 ID:IkxKYD/20.net
マスパンって最初に誰が言い始めたんだっけ?田村?

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:26:46.89 ID:+05VSe6e0.net
守備すげえ三塁レギュラー!

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:53.67 ID:rMEHazUC0.net
守備までノリノリじゃないかw

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:00.31 ID:Lxx+Gbri0.net
コロナシーズンだから早くも100試合切ってるぞ、短期決戦だ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:47.93 ID:Fke4MaeL0.net
>>2
スレタイに脊髄反射する知的障害者

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:29.84 ID:Fke4MaeL0.net
>>1
結局天敵緒方に干されてただけなんだよな

昨年まではチャンスすら貰えなかった

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:29.60 ID:+05VSe6e0.net
今日はすげえ4安打!

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:33:49 ID:Fke4MaeL0.net
緒方チルドレンの野間が干されたことで松山が
先発出場してもポジションを維持出来る

野間は昨年まで如何に恵まれてたか痛感しろ

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:34:15 ID:3iBAUsgq0.net
これはもう神だわマジで

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:36:07 ID:rXRuB7hf0.net
堂林今日の成績 4打数4安打
打率↑.452

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:37:15 ID:tIz2SNBK0.net
シーズン三回目の一試合四安打
こいつを下位で使って最下位とかアホ以外の何者でもないな

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:37 ID:Fke4MaeL0.net
>>210
緒方の投手陣焼畑農業のせいでリリーフ陣がガタガタに
なってるのがなあ

楽天の敗戦処理菊池保が新ストッパーとか・・・

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:41:07 ID:/DtYfpig0.net
丸が巨人に行きたいのはわかるんだけどさ
二犠打とか丸にやらせないでくれよ
他の場所で大事にされてた選手に対する最低限の礼儀ってもんがあるだろ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:41:39 ID:KdU7WZCO0.net
絶倫堂林!

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:06 ID:dNNUtcI+0.net
緒方に嫌われて無駄にした3年

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:46:44 ID:rXRuB7hf0.net
堂林今日の成績 4打数4安打
打率↑.452

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:47:48 ID:sCOFCAEN0.net
>>498
鈴木誠也より1割高い

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:50:42.84 ID:rXRuB7hf0.net
>>499
はい、そうです。

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:51:19.64 ID:45htg8e90.net
なんでこんなバカを監督にしたんだろう
今すぐクビにしろ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:51:22.66 ID:+ZDsb4dI0.net
>>479
ほんとそうだな
この活躍は感動するわ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:53:18.69 ID:zG+EVxBj0.net
ベッドの上で鍛え上げたバットが絶好調

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:57:37.84 ID:KfhY8ftU0.net
ほんと、何度おなじ過ちを繰り返すのか…
ワシは絶対獲らなあかん、言うたんだて
地元中京高校のスター、かわいらしい顔、あの決勝戦での涙…名古屋の女子はキュンキュンになっとたぞ
ドノミチがおるし州兵がおるでとかとろくしゃーこと言っとるでイカンのだわ
鼻が斜め上向いた周平なんぞに女の子ファンはつかん
一位でとりゃええんだわ。ほんと何やっとるんだて

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:05:03.06 ID:miz8okks0.net
>>408
緒方の在任中に堂林を厚遇してたらどうなってたか?という議論は意味がないから
やりたくはないが、新球場ができてからノムケン時代に堂林が球団に呼び込んだ金が
なければ黒田新井も復帰することはなく、3連覇どころか万年Bクラスが継続してたと
推察するけれどもね

カープ史上で最も球団収益に貢献した選手だと俺は思うよ

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:10:27 ID:6SDe0cdE0.net
3連覇してるけど結局一度も日本一にはなれなかったからね。
たまたま戦力が充実してるときに監督だっただけで
緒方以外なら一度くらい日本一になれてたかも。

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:11:14.61 ID:jhAYCc720.net
緒方にうんぬん言われるけど
打てない堂林をわざわざ使う監督がどこにいるんだよ

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:13:44 ID:+ucjrSRq0.net
今日もスゲーーー
プリンス堂林

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:25 ID:rXRuB7hf0.net
堂林今日の成績 5打数4安打
右2 右2 中2 左安 三振
打率↑.446

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:54 ID:miz8okks0.net
>>397
RCCの横山が、緒方就任発表の後で一緒に飯食って堂林を厚遇するなと
言ってやったとラジオで語ってた。横山アナは堂林が大活躍してる今でも、
表面上はほめつつ絶対スランプになるから、そこからどうするかがプロとしての
価値だとか、ねちねちとケチをつけるような物言いを続けている。
たぶんプリンスと呼ばれる立ち位置のスターは嫌いなんだろう。

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:26 ID:PFFRmSmY0.net
フェイスガード着けないのがまた憎らしいw爽やか過ぎるわ

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:35 ID:gbLkr/I/0.net
もし3の1でも打率下がっちゃうんだよな

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:16:14 ID:PZBpG2wV0.net
中京でチート級に打ってたから驚きはないな
内角の球を右に打つのは天才的

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:17:00 ID:jhAYCc720.net
>>510
厚遇するなってのは間違ってなくないか?
冷遇しろなら問題だけど

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:18:41 ID:gbLkr/I/0.net
広島が強いと堂林はダメ
堂林が活躍すると広島がダメ
トレードオフなのよ
理由は分からんけど

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:23:16.58 ID:Nu3rCBmY0.net
ヤクルトの敗戦処理投手打てなかったのは痛いな
(154キロ投げてた気がしたが。)
こういう試合で5−5打たないと4割は難しい

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:23:35.31 ID:QsZ/ZzCP0.net
>>515
いやいや去年は両方ダメだった

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:25:05.39 ID:IMe5TInN0.net
えぇ堂林どしたんや今日も……ホンマに覚醒したんか!

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:25:23.78 ID:MQzKX7KP0.net
堂林打ってるけどチームはBクラスなんだよなw

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:25:27.46 ID:4RsgQg/S0.net
散々叩かれて地獄から這い上がってきた男だけに、応援したくなるんだよね
堂林最高w

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:26:39.96 ID:miz8okks0.net
>>514
厚遇するなは間違っちゃいない
でも実際は不必要に冷遇してたようにしか見えない

横山が放送で言っていた話は間違っちゃいない
でも実際は野球選手に顔採用はないだろうとか、
もっとキツイことを言ってたんじゃないのかね?

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:35.79 ID:IMe5TInN0.net
まああの暗黒時代に登場した時はほんとにプリンスだったからな頑張って欲しいわ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:29:45.99 ID:1SEnqmcj0.net
>>516
いやあの投手はいい球だったよ、しゃーない

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:31:15.78 ID:jhAYCc720.net
>>521
一軍で打てない堂林を使わずに他の打つ選手を使うのは当然じゃないか?
去年堂林より打席多い選手で堂林よりops低い選手いないよ
あと妄想を根拠に話をするつもりはないから後半の話については何も言うつもりないです

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:31:21.41 ID:cuuZp8ud0.net
ああ、もう個人タイトルだけ狙いにいくんですか。
頑張ってくださいね・・・

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:36:01.56 ID:rXRuB7hf0.net
>>518
今日もそこそこ打ちました。

堂林今日の成績 5打数4安打
右2 右2 中2 左安 三振
打率↑.446

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:38:32.01 ID:bgfJ162K0.net
堂林、マスパンと3Pしたい

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:39:26.25 ID:QFUghnMg0.net
もしかしたら、「満員の観客の大歓声」が超苦手な上がり症かもしれんな

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:40:43.02 ID:bgfJ162K0.net
>>526
嘘やん!!
2塁打3本て記録じゃない?

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:02.36 ID:rXRuB7hf0.net
>>529
どうでしょうか?
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/score/2020/cl2020071714_m.html

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:54.91 ID:zG+EVxBj0.net
堂林のバットは上も下も絶好調

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:58:06.03 ID:cjLRlLUU0.net
子づくりしてるから成績良くなかったんだよ
今はマスパンが求めてもパンツは脱ぐな

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:59:40.50 ID:bgfJ162K0.net
>>532
オフに子作りする徹底ぶり

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:02:56.82 ID:T6FRrI3K0.net
ドー林やるやん

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:04:01.74 ID:XMlBL6cw0.net
月間MVP級じゃんか
今季月間表彰あんのかしらんが

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:20:40.64 ID:eJ8jYYsM0.net
>>232
マスコミ関係ないよイチローは取材もイエスマン以外はNGだったし呪いの装備イチローの異名は伊達じゃない

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:25:43.16 ID:eslXZa/L0.net
覚醒するようなお薬を使ったの?

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:29:58.47 ID:rKKrctqL0.net
えりちゃん、今年は子供産まなかったのか?

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:39:25.19 ID:CD+rz31g0.net
こいつ対戦ピッチャーに嫁差し出してるんじゃなかろうな?
俺がPなら喜んで打たせるぞ

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:08:59 ID:WrpLsWOg0.net
>>14
はっきり言って、去年までの堂林は使い物にならなかった
良くて一塁守備固めくらい

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:09:06 ID:rXRuB7hf0.net
それは無いと思うよ。

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:09:56 ID:rXRuB7hf0.net
【野球】広島、有観客での本拠地マツダ初勝利!堂林5の4で打率・420 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594991034/

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:12:38.48 ID:IeG4/WFo0.net
まあ、お好み焼きが美味いからいいけどね あ、カキオコも美味かったよ

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:14:52.08 ID:rXRuB7hf0.net
 (セ・リーグ、広島9−2ヤクルト、3回戦、ヤクルト2勝1敗、17日、マツダ)前日最下位に転落した広島打線が16安打とつながり、連敗を3で止めた今季初めて3番に入った広島・堂林は5打数4安打と大活躍。打率はセ・トップの打率・420。先発の大瀬良は6回7安打2失点で今季3勝目を挙げた。

 広島は一回、鈴木誠の中前2点適時打で先制すると、三回には菊池涼のソロ本塁打を皮切りに打線がつながり3点を追加。ヤクルト先発のドラフト2位・吉田喜を降板させた。

 序盤で5点リードを奪った広島は、六回にエスコバーに一発を浴びて2点を返されたが、その裏に再び鈴木誠の中前適時打、松山の右翼席への1号3ランで突き放して9−2。このリードを一岡、DJ・ジョンソン、菊池保が無失点で守り切った。広島は本拠地マツダスタジアムに観客を入れた試合では今季初勝利となった。

 ◆堂林翔太内野手 「打席の中では自分のやることに集中している。それがいい結果に結びついている。とにかく連敗を止めたかった。それだけを考えて試合に臨んだ。声援は力になった」
最終更新:7/17(金) 21:56
サンケイスポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7662ea110ad663935249bbdbfdae6fb554e0c6cb

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:15:02.89 ID:eOhggY0y0.net
>>1
で、給料ケチってFAの時になると爆増させて出ていかれるんだよな

FA獲る前から出してやれってのにw

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:16:00.18 ID:/MV8QayF0.net
遂に才能が開花したな
首位打者獲得いける

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:16:56.91 ID:7/5F9xSg0.net
まぁ昔おった赤ゴジラも30歳ぐらいでいきなり活躍したからな
流石にこの数字は良過ぎるけど3割は残すかもしれんな

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:18:23.98 ID:ynxL+XPz0.net
現時点でNPB右打者最強バッターだな

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:19:05.82 ID:LWNjXAxZ0.net
バティスタの後継者

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:31:23.99 ID:5M3kMkrS0.net
緒方が居なくなって生き生きとしてるなヨロシ

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:33:18.36 ID:5M3kMkrS0.net
>>549
ああそんなのも居たっけ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:48:12.07 ID:Bo5e6pRr0.net
阪神「首位打者?うちはチーム内三冠王がいるから」

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:24:13.98 ID:L9cAxu6y0.net
>>547
よくご存知で。

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:27:33.41 ID:Leupu8sT0.net
こんな天才打者が10年なにしてたんだ、、

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:33:06.11 ID:k/MIi6Pf0.net
申し訳ないけど広島の選手たちってみんな薬物やってるんじゃないの?ってイメージが固定しちゃってさ

ドーバヤシもオーセラもセーヤもちゃんと検査してんの?してないでしょ?

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:36:15.45 ID:1kiUejrS0.net
遅咲きの大打者

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:40:13 ID:lJGIBNyj0.net
これで今年の戦力外の番組出演回避か。。
ハンカチより先だと思ったがハンカチが先になりそうだな

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:42:26.76 ID:P9AU89uD0.net
なんかやったな〜?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:44:51.58 ID:ChnzU7LD0.net
優勝しても年俸を上げない球団とオーナーが悪い

MAZDA、おまえや

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:45:32.08 ID:2xyHhB+30.net
>>555
お前だけや
誰も疑ってねえよ

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:46:18.76 ID:1VYIGUSA0.net
広島って何でこんな急に弱くなったの?

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:48:11.77 ID:+NVK9y4l0.net
>>561
バティスタ以降の勝率でわかる

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:49:31 ID:7tuxXkiP0.net
どうせ途中でウイルスが蔓延して
中止になる可能性が高いだろ。

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:51:41 ID:SRTqIBf+0.net
雑木林君か

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:04:21.19 ID:uEYp31LF0.net
可愛い嫁がいるダメ男だから良かったのに、成績上がったらそりゃ現場の士気は落ちるだろうな

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:06:13.98 ID:pPb1BBjR0.net
一回りして研究されたら打率ガタ落ち

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:31:22.61 ID:NpVC/Uh30.net
マスパンよかったな

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:41:58.95 ID:a3tp4gBx0.net
>>510
なんで宮崎の巨人ファンがデカい顔してんだ?
前にマエケンに週刊誌を騒がせる選手になれっつった直後に
早速書かれたことがあったな

俺の中ではあの宮崎の巨人ファンがネタ売ったことになってる
俺の中ではな

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:52:02.76 ID:fPCOj1RV0.net
なんで緒方にはあんなに嫌われたんだ?
かな子が桝田を嫌ってたのかな?

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:57:43.43 ID:L9cAxu6y0.net
堂林はなぜか左投手より右投手の方を得意としとるらしいんですわ。

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:01:36.51 ID:6phKhynB0.net
活躍がチームの勝ちに繋がってないとこはやっぱ持ってないな

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:03:10.94 ID:Ytzax0c60.net
>>569
野村前監督の象徴だから
エルドレッドも同じ
で、自分の象徴の野間を推しまくり

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:25:46.90 ID:L9cAxu6y0.net
野間は代走屋でいい。
あと守備固め。

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:34:14.23 ID:j75rJ6eb0.net
>>555
バティスタの件がある以上疑いの目が向けられるのは仕方ないが
それを言い出すと清原の在籍した球団は全てグレーになってくるぞ

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:27:25 ID:qtupJRjz0.net
カープが強くなる前にブレイクするも黄金期には全く役に立たずほぼ2軍暮らしでクビ寸前に…
そしてカープがチームとして下り坂になった現在再びブレイクとか暗黒時代の象徴みたいな選手だな

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:34:00.08 ID:4yFghJXx0.net
逆だろチームを勝たせるのがエース、自分の個人成績だけ追及するのはエゴイスト
何で自分の成績がチームの勝利に繋がらないかを考えろ

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:55:10 ID:rt9bGR1j0.net
>>535
昨日も4安打して打率.446に上げたし月間MVPだろうな

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:56:15 ID:rt9bGR1j0.net
>>549
バティスタの再来や!

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:59:18 ID:CetX+bAP0.net
堂林って中日の人じゃなかった?

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:00:33 ID:rt9bGR1j0.net
>>579
それは堂上

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:04:28 ID:QRCWn8kY0.net
初めて聞いた。新人選手?

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:11:54 ID:+NVK9y4l0.net
なおカ

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:15:20 ID:jVsFFOVq0.net
二軍の帝王にならなくてよかった…
迎がコーチにいるのは意外と意味があるのかも

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:22:14.93 ID:q72kzl75O.net
マスパンほんと良かったわ、絶対間違った選択したと思われてたから

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:38:25.82 ID:5PwK5LXi0.net
ピレラしばらく様子見て、
ダメなら野間も使ってほしい

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:46:35.07 ID:TcL3e5OF0.net
>>576
他がダメだから

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:54:18.09 ID:YATJ2iRW0.net
>>364
新井さんに師事してたからだめだったんだよ。
球がバットに当たる瞬間を全く見てなかったもんね。
客観的に見て指摘できた誠也学校の成果だわ。

菊池も松山も誠也学校に入った方がいい。

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:07:20 ID:uch7tc/o0.net
高校時代は天才だったからな

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:10:03.61 ID:f14f6I1N0.net
史上初の四割選手が無観客で出たら超ウケる

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:12:48.11 ID:QFXvjXjr0.net
毎日最下位がコロコロ変わるな

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:02:04 ID:fLajiVbk0.net
>>431
堂林もずっとベンチウォーマーだったわけじゃなく
3〜5年目はスタメン寄りの位置づけでオールスターも出てるからな

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:12:12.15 ID:ijUD+VEr0.net
ドー林は堂ピングなんかやるわけないだろ!
言いがかりやめろ!

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:33:43.85 ID:7lzUwfJF0.net
緒方前監督とは合わなくて佐々岡監督とは合っているということかな。
単純にこの人の中でちょっとした気付きがあってそれが変えたのかもしれないし、俺達からは見えないけれど少しずつ少しずつ伸びてはいて漸くプロで活躍する水準に届いたのかもしれないし。
結局はわからないけれど、彼のような例もあるからこういう競技は面白いね。

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:36:47.55 ID:oJdjNfRo0.net
まさか広島の中継ぎがこんなに崩壊してるとは

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:40:31.23 ID:pu/DN7Pi0.net
>>510
もし堂林が首位打者取ったらこのRCCの横山ってやつネット上で袋叩きにしてやろうぜ。

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:47:07.15 ID:gz8ZNpDS0.net
広島の解説がよく言ってたのはメンタルに
課題があって毎年開幕して結果が出ないと
本人が今年もダメかなと思ってしまうとこ
って言ってたな
だから開幕前に堂林は開幕して1カ月が
勝負だって言われてた

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:51:53.56 ID:Fn5csjYR0.net
>>438
前半のはマイナスのやつだろ

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:52:52.41 ID:yPCItDkO0.net
>>577
HR、打点、ビシエドだし
ビシエドも昨日は3安打
向こうも打率・安打数多く
まだ全然わからんよ

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:54:34.11 ID:whIQR3lg0.net
カープファンだけど
堂林の打率にしか関心が無くなった

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:56:08.62 ID:Q1UnUKo/0.net
終わってみれば2割7分台
ホームランも二桁ちょうどぐらいだろうな

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:01:44.24 ID:fQYD2ERZ0.net
あれ、試合出れないレベルとか去年言われてたようだから
最近見た試合で打ってたから枡田さんのじゃないもう1人いる堂林いるんかとおもてた

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:03:39.83 ID:fQYD2ERZ0.net
勝手にもう1人堂林って名前のがいるのかと思って見てた w
枡田さん良かったな

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:09:31 ID:ChnzU7LD0.net
すごい成績を残しても広島では年俸が上がらないので選手が流出、そしてチームが崩壊して長い低迷期に入る

今年の丸はそんなに打ってないけどな

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:16:06.25 ID:l2J/J4zN0.net
>>594
いや、それ去年から

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:26:28.88 ID:pc4P8Uqe0.net
一年目あの成績出せてケガがあったわけでもないんだからおかしくはない

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:33:09.61 ID:Pnygk9Vy0.net
今年の成績如何でクビになる崖っぷちのところで覚醒したな
赤ヘルストーリーだな

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:36:14.69 ID:p2eTcTtm0.net
>>358
まあ、その近藤も規定に達した去年は消化試合を休んで3割キープするのがやっとだったな
今年もシーズン前はアホな解説者が近藤を4割に一番近い昆虫と言ってたらしいけど、実際は3割にも届いてない有様だよ

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:43:49.56 ID:TEV+L9YD0.net
カープは以前にも、嶋が突然覚醒して首位打者になった事があったな。
その後は、飛びぬけた活躍はしていなかったような印象がある。

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:46:01.29 ID:7yeuRDPx0.net
どうせ.334くらいに落ち着く

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:48:44.49 ID:r0C2Sysp0.net
マスパン大逆転で朝勝ち組やん

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:54:11.65 ID:bg1L7ab50.net
落ちる球にクルクルしなくなったん?

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:01:16.43 ID:RJ+uXwJZ0.net
たまにこういうのあるんだよな。ノーコンだった斉藤雅樹がサイドスローに転向したら大エースになったり。でも 本当にたまにだよな。

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:04:52.07 ID:sJ8T6UVK0.net
来シーズンも良ければ猛虎魂を感じてやってもいいが甲子園のプレッシャーには耐えられんだろうな

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:25:07.37 ID:dAb20X3V0.net
>>350
弦本2、3年位で首になってなかったか?

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:27:39.28 ID:ABj4oJ6N0.net
いつも打たない堂林が打っても最下位じゃどうしようもないだろw

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:44:11 ID:86VssyP90.net
広島は我慢強いわけじゃなくてヤクルトや日ハムもそうだけどたくさん選手を取れないからたくさん辞めさせられないってだけなんだよね
全然ダメな選手はすぐに切られる

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:50:50 ID:szyUfUUJ0.net
個人成績に集中できるから
最下位も方がいいって見方もできる
打率は満塁で凡退しても次ヒット打てば
帳尻合わせれるしな

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:51:09 ID:MDWCm9Y30.net
最終的に.280ぐらい打ってれば充分

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:53:15 ID:gz8ZNpDS0.net
>>614
弦本なんてどうでもいいわw
全く期待されてない厄介者だ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:54:13 ID:xNgM85vN0.net
ホームラン20本くらいは欲しいな。それくらいの長打力ある選手なんだし。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:55:46 ID:86VssyP90.net
>>617
実際タイトル争うような選手が窮屈に進塁打打ってアウトになったら怒られそうだけどな

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:03:44 ID:h7/xjTtG0.net
>71 ボールを長く見れるからな

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:05:27 ID:752pLDN40.net
最下位は中日なんだけどね

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:07:09 ID:FYmkA8rb0.net
>>594
中継ぎは勤続疲労がモロに影響するポジションだから崩壊する時はあっという間

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:14:45.07 ID:RpXPSwlq0.net
ソフトバンクで例えたら明石が4割打ってるようなもの?

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:43:54 ID:nGPbKRWb0.net
>>624
中継ぎはメジャー目指してちっとも目がでなかったカリブ海出身あたりの2Aを
金で買い叩いて選手生命完全燃焼してもらうのが一番いいと思う
酷使されても本望やろ

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:47:15.59 ID:h7/xjTtG0.net
島とか十年目で覚醒したし

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:51:48.67 ID:h7/xjTtG0.net
>203 野間だろ でもいつか覚醒するかも

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:56:31.52 ID:+RkPzlMv0.net
堂林は好調だね!タナキクもこの勢いに乗れ!ってキクは女性問題終結したの?

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:57:08.14 ID:h7/xjTtG0.net
>268 ビジネスホテルじゃないの? 東横だった気がする

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:57:55.83 ID:nGPbKRWb0.net
佐々岡って時々テレビ出てる太った釣りキチのおじさんでしょ
なんでカープのベンチにいるの?

って言われないように頑張って

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:00:06.35 ID:BKQ9Otrq0.net
堂上も覚醒しないかな

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:01:27.06 ID:j5OQ7Vr10.net
客がいないと力が発揮できるタイプなんだな
球場静かだから2軍感覚のプレッシャーでプレイできる

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:02:16.23 ID:h7/xjTtG0.net
今村 堂林 だっけドラ1ドラ2

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:02:29.15 ID:86VssyP90.net
>>628
ポジション違うし堂林より活躍している選手を堂林より試合に出すのは贔屓とは言わないよ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:06:01 ID:pe+MN+Fp0.net
勝利に貢献できてなければ意味が無い

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:19:45 ID:auIthaFH0.net
昨日の三打席目の内角の捌き
あれは努力じゃなく才能

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 13:45:36 ID:7xJ23oe60.net
プレッシャーに弱いタイプなのかもな。
元々、二軍の帝王だったし

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 14:40:45 ID:ajI38ncF0.net
龍馬菊堂林誠也の流れがベスト。後はアンパンマンとピレラと長野を上手く使う

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 14:43:22.29 ID:DflNmMGc0.net
堂林翔太
堂上直倫
堂上剛裕
堂上隼人
堂真理子

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 18:43:32 ID:KCWS8rb10.net
今日も大活躍

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 18:53:31 ID:LH0LlarO0.net
枡パンの搾り取りになれてきたのかな

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 19:10:10 ID:L9cAxu6y0.net
堂林今日の成績 2打数1安打
一ゴロ 中安
打率↑.447

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:10:11.97 ID:L9cAxu6y0.net
age

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:10:24.65 ID:L9cAxu6y0.net
堂林今日の成績 3打数1安打
一ゴロ 中安 遊ゴ
打率↓.442

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:13:06.49 ID:DaixHLLd0.net
>>595
今でも袋叩きでいいだろこんな奴は。東京に知られてないから生きてられるだけ

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:14:22.82 ID:DaixHLLd0.net
>>645
3打数1安打とかサボってんのか!!

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:10:14.86 ID:cKOQdob+0.net
はい今日もマルチ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:58:31.86 ID:5hMsKOgC0.net
チームの黄金期に全く絡めず
低迷期に首位打者

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:19:37.94 ID:4O3Ke0sa0.net
堂林が34歳のとき嫁は40歳
長野が38歳のとき嫁は50歳

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:24:09.35 ID:XwcZhy2E0.net
去年までは昼は三振王
夜は三冠王だったからついに
夜はレスで三振王か

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:29:36 ID:oYt/+/KJ0.net
堂林は甲子園で優勝したのに悔し涙した印象しかない

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:10:56 ID:4QT60W7B0.net
>>649
全くというほどではない
上本の次くらいには置いときたいユーティリティだった

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:11:54 ID:cFRBxouY0.net
広島の打線強すぎる

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:16:52.90 ID:cBHyeYtP0.net
お く す り

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:20:53.34 ID:b33S7YqW0.net
>>364
これだけ読むとへーってなりそうになるけど

緒方時代にカープの人気が爆発的に伸びて、他の選手も活躍して
今期は最下位ってのはひとつの現実だからな

緒方監督は普通に有能だったんだろう、あんま知らんけど

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 01:01:14.46 ID:M+Y9okeR0
枡田さん 良かったね

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 01:09:46 ID:hPtu37hb0.net
>>650
なんで蝶野わざわざババアと結婚したんや?

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 01:20:45 ID:Rxx00ivT0.net
バカープファンはドー林がドーピングしてると思わないんだ?
お花畑だねぇ〜

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 01:22:55 ID:hPtu37hb0.net
堂林はドーピングしてる体じゃないだろw

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 02:32:13 ID:QUcalugA0.net
堂ちゃんまさか

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 02:46:36.57 ID:Yrb2jAW40.net
東海道新幹線の車内販売員が感染
2020/7/17 20:06 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 JR東海は17日、東海道新幹線の20代の女性車内販売員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

https://this.kiji.is/656814745180308577

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 06:03:26.54 ID:akegJHPW0.net
>>660
ドーピングは筋肉増強剤だけじゃないけどな

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 06:03:38.64 ID:kc4ShCZW0.net
>>656
去年→4位
今年→今のとこ5位
だし今の時点で監督がどうって話もおかしい

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 06:22:48.71 ID:RhgkxmN60.net
イチローだけしか居なくなったオリックスみたいな

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 06:30:03.39 ID:TR65saDl0.net
俺のえりにゃんを返せヽ(`Д´)ノ

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 06:35:34.57 ID:EFMwwKux0.net
決勝で泣いたくせに生意気だぞ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 06:47:38.72 ID:NMbSHtNi0.net
>>656
緒方の糞采配のまとめでもググって読んでみれば

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 07:01:00.73 ID:Yrb2jAW40.net
https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 18:06:07 ID:uivEpVSz0.net
何年もネタ扱いされてきた堂林が本当に覚醒したなら新井二世だな

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 22:33:09 ID:aBz3IFbN0.net
>>656
人気が「爆発的に伸びた」のはノムケン後期に堂林がカープ女子を引き込んだ時期

堂林が集客した金で黒田の年俸をまかなえて、黒田に引かれて新井が帰ってきて
外人の給料も潤沢に払えてノムケンが育てた選手が活躍してクソ采配でも優勝できた

マジでプリンスがいなけりゃ緒方3連覇なんかありえないぞ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 04:23:51 ID:yDbaPyrb0.net
豊田市出身か
親父もトヨタ勤務
愛車はトヨタ
年俸上がったらレクサスに乗り換えな

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 08:57:22.42 ID:bg3/Dw1L0.net
>>9
県警はカープに甘いからカープ出たらジャクソンみたいに…

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 10:15:55.30 ID:uHCR7Kb10.net
オリックスにくれよー
代わりに打てない野手いっぱいいるから
3人くらいあげるよー
山本、田嶋が可哀想すぎる

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 10:23:02 ID:JW/SFfRG0.net
中日はぶっちぎりの最下位になりそうだよ

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 11:19:55.84 ID:OBdjZCR40.net
甲子園の優勝投手でプロの首位打者って初になるだろ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 11:27:01 ID:yDbaPyrb0.net
王貞治は

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 11:29:10 ID:B/vzmLpX0.net
広島はいつもスロースターター
まだ始まったばかりだしすぐに逆転するよ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 13:11:53.63 ID:K21d1bSo0.net
サインもらいに行ったら手でシッシッって追い払われたってファンが言ってたな、この人・・・

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 01:07:37 ID:tDcRWGyi0.net
んで

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 02:37:18.86 ID:n/Rqyk0G0.net
わしらカーブファンはな、優勝とかチームの順位はどうでもいいんじゃ。堂林がタイトルの1つでも取る事だけに興味あるんじゃ。

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 02:40:07 ID:+jdsmK660.net
堂林は来年FAですぐいなくなるよ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 05:09:53 ID:gJqXpFDf0.net
>>682
名古屋か!名古屋行きたいんか!!!

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 06:09:04 ID:I3MPo66v0.net
そら三振展なんてやられたら
誰でも出ていくやろ

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 06:14:32 ID:InNVIitc0.net
でかした
嫁を新しいのに変えて良し

総レス数 685
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200