2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】岡崎ウエスカがスペイン2部逆転優勝!! 香川サラゴサは3位で昇格プレーオフへ [豆次郎★]

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:11:46.55 ID:9EkbLXmn0.net
香川なんて偽物を中心にしたせいで全盛期に代表でベンチ送りになった岡崎

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:13:14.88 ID:PLfsXblj0.net
攻守を機能させてチームを勝利に導くためには本当に貴重な存在

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:14:16.97 ID:nxsHVsff0.net
岡崎さんはどこ行っても楽しそうでエエな

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:18:27.73 ID:UMoN5dcJ0.net
>>271
シュツットガルト時代はシュートを撃つなと言われ
実際に撃ったら交代させられてた

つまりお前のせいなんだな?

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:23:49.76 ID:ru2D9bxT0.net
岡崎がここまでこれたのもトゥヘルのお陰だよ。なぜか恩師扱いされてないけど。

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:26:41.75 ID:ru2D9bxT0.net
>>51
なんか深いなw

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:33:17.88 ID:zuLtv5CO0.net
>>246
スレが立ったら祝福に行くけどDFはつらいわな
コロナで中断してた時に「ザックの言葉を真に受けすぎたかも…」と
迷ってたのが印象に残ってたけど残留出来て良かったわ

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:33:30.02 ID:eO2qtLKg0.net
サラゴサ「うちもあっちの本物のシンジが欲しかった」

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:36:29.96 ID:GPxZXtuq0.net
優 勝 請 負 人 岡 崎

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:37:18.50 ID:ZYNYzF780.net
>>33
3密か屋外だから2密くらいか
これで7割くらい感染してそうだな

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:40:32.17 ID:c5u/RZln0.net
>>209
ムトー、ユーマって仏なんか

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:40:53.19 ID:ru2D9bxT0.net
ブンデスリーガ→プレミア→リーガ(確実)か。
日本サッカー史上最高のキャリアかも。

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:52:01.23 ID:TyJi+hiC0.net
岡ちゃんおめでとう

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:55:04.96 ID:AJ8Z7Lc60.net
俺の岡崎のイメージは、(たぶん)U-21で安田理大にいじられてた時のままだw

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:02:04.68 ID:+iMtbmU/0.net
>>276
彼は変人だから仕方ない

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:02:52.31 ID:moSNahUDO.net
雑草のイメージあるけど高校だって強豪校だし普通にエリートキャリアよな

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:03:56.65 ID:98FIz6zA0.net
すまん、もしかして岡崎こそが日本サッカー史上最高の選手なんじゃないか?
もう香川の実績超えただろ
香川はこの歳でもう衰えてるけど岡崎は結果残し続けてるじゃん
長期間結果を残し続ける選手こそが評価されるべきだろ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:13:30.97 ID:wQrjRa1b0.net
ブンデスでも優勝してれば文句のつけようのない紛うことなき優勝請負人だったな
一部で思う存分楽しんだ後の次の移籍先での優勝に期待したい

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:13:56.53 ID:jFMo29t70.net
>>272
岡崎トップ香川トップ下は代表で1番クソだったな

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:15:28.96 ID:hmAHcR1x0.net
マジかよすげえw
おめでとう

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:17:46 ID:uqEv/ZFR0.net
岡崎がいると周りの選手にも元気を与えるんだよ
あんなにがむしゃらに走る34歳いないよ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:17:51 ID:MzmiOZ0O0.net
>>245
何回優勝してもええんやで?

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:17:51 ID:5yzSXJMA0.net
岡崎大明神、もはやラッキーアイテムだな

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:19:33 ID:emt2suNw0.net
>>22
それ違う人

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:21:11 ID:wOArFz7M0.net
岡崎 セグンダ優勝、リーガ昇格

柴崎 セグンダ個人残留

香川 Jリーグ移籍

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:25:05 ID:Al+mJNGB0.net
>>9
無理。ポーランドか中東

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:27:41.97 ID:NwrqIGH30.net
>>9

w w w
とりあえず涙ふけって w

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:32:46 ID:6TOn62700.net
要所で点取ってチームに貢献するしか能がないな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:41:10.45 ID:/Cz5dZ3+0.net
柴崎は乾みたいに原点のチームへ行ったほうがいい
テネリフェだったら大事に扱ってくれるだろ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:43:21.88 ID:9nZqw3Ao0.net
>>289
現在バイエルンが8連覇中
ハードルが高すぎる

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:43:38.55 ID:urmPsTOA0.net
日本人にしちゃ多少フィジカル強いぐらいの岡崎が日本史上最高のキャリア
しかも久保みたいに海外育成じゃない
才能ない若手は励みになるんじゃないか

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:44:41.12 ID:fcbbvSZM0.net
岡崎持ってるな
詳細みたらカディス0-0引き分けでも優勝なのにATにPK与えて0-1負け
それでウエスカ逆転優勝ワロス

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:47:02.85 ID:H5rfGKDm0.net
>>292
今どきあれほど前線にプレスかけるFWも珍しいよな

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:48:38.14 ID:BzsFG3go0.net
スペイン三部ってかなり昇格するの難しいんだろ?柴崎は鹿島に戻った方がいいな

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:50:07.26 ID:gvzwC4b40.net
果たして一部で点が取れるだろうか

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:53:47.23 ID:VPx2OkaH0.net
>>302
オカジャキは代表レベルの選手の中じゃ遅咲きなだけで
海外流出ほとんどなくレベル高かった頃のJリーグで
22で二桁ゴール達成しているからな

今はこのレベルのFWはガチで日本にいないぞ
まぁ、有望株がすぐ欧州へ行くようになったせいも大きいが

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:55:22.61 ID:qAv078cx0.net
>>306
それは来期わかる とにかくリーガで日本人が見られるのはいいことだ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:57:16.03 ID:9yMIV3Y50.net
中田、俊さん、小野、本田よりも遥かに才能のない岡崎や長友が欧州で結果だすってのが面白いね

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:57:37.77 ID:/9wUdgwJ0.net
とにかく勝負強いからなぁ
プレースタイルがそのまま結果に影響してる感じするわ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:59:04.18 ID:IDgkLoGD0.net
>>306
自動昇格組はリーガ中位下位と変わらんから全く通用しないってことは無いと思うよ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:59:17.04 ID:/9wUdgwJ0.net
>>309
ザキオカの勝負強さと泥臭いプレースタイルは才能そのものだと思うが
宇佐美なんか絶対に真似できないじゃん

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:00:04.94 ID:whPxGvbB0.net
>>38
予想できる奴なんていない

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:03:01.39 ID:whPxGvbB0.net
>>121
行かなかったんじゃなくて行けなかっただけだろ
ザキさんの運の良さだったりスカウトの見る目の良さだったりする

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:05:31.33 ID:X21clXPF0.net
>>251
めちゃくちゃ活躍してんのな

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:08:03.75 ID:vN5zumu/0.net
凄い方のしんじは優勝か
さすがやな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:10:26.28 ID:urmPsTOA0.net
>>309
長友はポジション違うとしても岡崎が活躍してんの見ると頑丈なことと
汎用性や頭の良さの重要性を教えられるな。まあそれらも才能なのかもしれんけど。

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:12:24.14 ID:vw8q2K8p0.net
>>311
昇格した時にどこもかなりの補強するし降格したら主力離脱で弱体化するし昇格時のチームがそのまま中位の力あるなんて事はないと思うがな

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:13:55.72 ID:B65qqHjW0.net
一方、本田さんはツイッターを本職にしていた

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:15:04.61 ID:BzsFG3go0.net
>>319
本田はブラジルでボランチやってるぞ
柴崎が三部に落ちた今OAボランチ枠は本田さんのものになってきてるぞ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:16:27.22 ID:urmPsTOA0.net
>>320
いや五輪ないからw

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:17:57.54 ID:Z/+hnCYe0.net
>>296
柴崎もまたボランチしかやらんとか言い出すならもうJ復帰だろ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:31:51.40 ID:m5a3FFFI0.net
>>309
中田や俊輔がいた頃のセリエAは世界最強リーグで
その時の高いレベルだったら長友は結果出せなかったと思うけどね

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:37:13 ID:urmPsTOA0.net
>>323
中田がいた頃のセリエはリーグランク世界2位
中村の頃は2位と3位をいったりきたり
別に世界最強リーグじゃない。今よりは強かったし華はあったけどな。

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:42:23 ID:0sKVj3+a0.net
>>177
結局、にせものでもよかったんだよ
カミは存在すると信じる心が大事なんだ

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:42:35 ID:OAkVoKeb0.net
長友の身体能力は普通に才能かと

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:45:01 ID:rCQVMyEa0.net
>>324
そうか?
中田がペルージャにいた頃は
普通に世界最強て言われたぞ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:49:13.73 ID:9EkbLXmn0.net
長友は肺に穴が開いてから一気に衰えた

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:49:38.68 ID:urmPsTOA0.net
>>327
リーグランクは2位だったし中田が在籍していた6年ほどでセリエ勢がCLで優勝したのも
一度だけ。タレントは豊富だったが数字は嘘つかない。
中田を否定してるわけではないで。歴代の日本人では3本の指に入る。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:51:22.77 ID:440G9QVm0.net
サッカー選手は膝が駄目になって急激に実力落とすこと多いが
肺は珍しいね
まぁ筋肉に行き渡る酸素減るからそりゃ厳しいか

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:55:51.84 ID:C6wF5GL+0.net
ザキオカさん伝説作りすぎ
エスパルスでレギュラー取ることだって難しい言われてたのに
男前すぎる

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:56:45.95 ID:whPxGvbB0.net
>>329
調べたら中田がペルージャにいた年は98-99で
イタリアのリーグランクは98年と99年で1位だったよ
次の年からスペインが1位だけど
ソースは調べて

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:59:19.52 ID:/mrBFC9+0.net
柴崎、乾は無理
香川も1部昇格なら無理

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:59:45.98 ID:J8qAo/FG0.net
>>12

こんなラッキーないよなぁ。

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:11:35.95 ID:EnyOaJ9c0.net
2部なんかキャリアの足しにならんレベルだろw
1部で3、4点取る下の下レベルのFWの方がまだましだっつのw

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:13:55 ID:Mzg1oWV60.net
中田英寿がラジオで
引退して14年だけど
サッカーやりたくなったって三浦カズ
に話してた

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:17:10 ID:urmPsTOA0.net
>>332
何れにせよ「世界最強リーグ」ではない

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:17:28 ID:0ANNCzIV0.net
マラガには感謝しかない

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:18:29 ID:lZjrQC0c0.net
まあJ2でも大してことない選手がリーガ2部で通用するもんなあ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:20:20 ID:FTnfki1B0.net
香川は6試合ぶりに先発し、1月29日のコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)レアル・マドリー戦以来となる公式戦フル出場で勝利に貢献した。


オワコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:23:15.41 ID:9nZqw3Ao0.net
>>337
ネットであろうと違った部分はすいませんと言えないと
偏屈な人間になっちゃうよ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:23:58.65 ID:whPxGvbB0.net
>>337
世界最強リーグかどうかはおいといて、ネットだからって本当かのように嘘つくのはやめような

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:24:04.55 ID:qt8EN2UP0.net
>>8
増毛してんじゃねーよ、ハゲw

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:26:23.97 ID:/+ca5bOx0.net
レスターでの真の評価ってどんな感じなんだろうね
シンプルに嬉しいね、この活躍はさ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:26:53.32 ID:763dE6090.net
馬鹿の一つ覚えのようにリーグランキングガーと唱えるド素人より中村俊輔とロナウドの言葉信じるに決まってるもんなw

https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/110434.html
――2002年にレッジーナに移籍しましたが、セリエAの舞台はどういうものでしたか?
中村俊輔「あの時のセリエAは世界一でしたから、いい時期にイタリアでプレーしていましたね。
下位のチームにいたからこそ、ビッグクラブと戦う手段が身につきました。」

ロナウド氏、後輩ネイマールのPSG移籍の決断を“一歩後退”と表現
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00700563-soccerk-socc
「スポーツ面において、彼の決断は一歩後退だと言えるが、チャレンジは本当に人それぞれだ。
私も現役時代にバルセロナでプレーしていたが、インテル移籍を決断している。
それは、当時のセリエAがリーガ・エスパニョーラよりもずっと高いレベルの競争があったからだ」

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:27:04.58 ID:neW0/g4l0.net
本田、岡崎、香川
最初にJに落ちぶれるのか香川くんかなあw

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:33:50 ID:763dE6090.net
>>340
香川今節は大活躍だったらしいぞ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:36:19 ID:9EkbLXmn0.net
>>340
もう順位が確定してるからプレーオフの為に主力は温存して
控えの選手で消化試合を戦ったみたいだな

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:39:05 ID:4fRHs/LT0.net
>>346
みんな海外で引退しそう

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:39:23 ID:9yMIV3Y50.net
>>309
同タイプの中山ゴンも通用したかもしれないってことかな

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:42:16 ID:GXE6LJZU0.net
ウエスカのディレクターが岡崎獲得したら、イングランドでクラブの知名度があがったとか言ってたし
日本人が思っている以上に欧州で評価されてるんだろうな

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:45:47 ID:U8lapAwm0.net
来季のリーガ楽しみになってきた
岡ちゃんの恐ろしさを思い知るがいい
特にラモスとピケ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:47:33 ID:6o44nI0T0.net
ウエスカってJリーグに例えるとどこのチームにあたる?

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:48:26 ID:T7DQDSmb0.net
>>211
出ました俺でも勝てる宣言するアホw
お薬増やしてもらえ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:49:28 ID:sgcJ0fBq0.net
>>223
新ビッグ3

堂安 21試合 1203分 3G1A
中島 16試合 564分 0G1A
南野 8試合 175分 0G0A

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:51:58 ID:bfSZusrz0.net
補強費用増えた?
嬉しいことだけどだいじょぶかね

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:56:30 ID:vrzJ/JUv0.net
創価学会に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできていないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:58:22 ID:Z/+hnCYe0.net
>>343
優勝セレモニーで岡崎の頭頂部映ってたけど植毛と前の生え際の間がハゲ始めてたぞ…

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:58:57 ID:25lkFNbX0.net
>>353
成績からみると長崎あたりかな

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:05:48 ID:BNTITbwe0.net
>>332
選手名鑑もその頃までセリエA単独で出てたな
次かその次あたりから欧州主要リーグまとめてのになったけど

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:08:20 ID:763dE6090.net
>>358
想像したら草生えたw

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:12:31 ID:e8sVIYgk0.net
>>346
香川はJでも通用しなそう

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:13:17 ID:urmPsTOA0.net
>>341
いや間違ってはないよ。割と曖昧な表現だからな。
むしろそれを明確に間違いを解釈してしまうお前の間違い。

>>342
嘘ではないな。

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:17:39.64 ID:aXZzdpVe0.net
本人も含めて鈍足鈍足言ってるけど、鍛え上げたおかげで予測からの反応と最初の5メートルが異常に速い男

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:19:15.85 ID:c5xyWqPS0.net
長友岡崎は考えながらサッカーしてる
本田は目立ちたいが優先
香川は才能に頼ってるイメージ
サッカーは頭でするスポーツというのが証明された

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:20:36 ID:VSy/8MxJ0.net
>>339
え、誰?

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:26:02 ID:BpgB0wJ40.net
ここでトランスファーマーケットで
スペイン2部優勝クラブウエスカの価値
と岡崎選手の市場価値を出してみた。

ウエスカ 15.30m¢(リーガ2 7位)
岡崎慎二 1.60m¢(クラブ3位)

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:26:27 ID:aXZzdpVe0.net
>>366
福田健二じゃね?

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:29:34.87 ID:BIup4ARk0.net
>>336
中田も引退時股関節がかなりやばかったらしいからな
そんときより回復してきたんだろうね

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:33:03.10 ID:4zW/+NTk0.net
>>281
お前つまんない人生歩んでそうだな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:35:24.52 ID:VSy/8MxJ0.net
>>368
奴は中南米ルートからスペインにたどり着いた変態やからなぁ。

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:39:10.91 ID:BpgB0wJ40.net
レアル・サラゴサ 23.50m¢
香川真司 2.40m¢(クラブ3位)

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:39:22.93 ID:fPC07n2+0.net
プレミア覇者のスタメンは格が違ったな

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:46:52 ID:eycFO/GY0.net
皆、香川真司のプレーオフも応援してくれよな。
ヨロシク!

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:48:38.49 ID:3HLAf2cr0.net
日本人選手史上最高の経歴だろ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:54:16.19 ID:5eemDCPK0.net
>>38
そりゃ平日昼間に芸スポにいるお前は見る目ねえよなw

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:55:32 ID:Qq+sAuKC0.net
1部2部で優勝か
あとは数年後にJ3優勝だな

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:58:14.12 ID:r7sgS03N0.net
他国リーグに行く時は何か揉めてたよな
プレミアの時はヴァーディジャップ事件があったし

ブンデスで逆向きにドリブルしてやらかした時にここまで生き残るとは思わんかった

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:15:58.38 ID:qk3gjW1s0.net
>>374
サラゴサって香川のこと放出したがってだろ
もし昇格できても香川とはサヨナラよ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:18:36.90 ID:1Ux3Omb/0.net
>>367
去年プレミアからのオファーもあったのに安いな
国籍差別だろ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:20:07.34 ID:5UviZqln0.net
>>3
これな
ほんと岡崎は凄い
良い顔してるよな

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:20:17.25 ID:HfuUNju/O.net
ザキオカ
ハンパない

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:51:52.34 ID:IvR1Gdeu0.net
ウエスって
ニスの前に塗るやつ。

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:53:34.91 ID:TehrjdEr0.net
サラゴサ・ウエスカって同じ地域なんだね

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:54:37.97 ID:nz598a2y0.net
このギリギリ世界レベル感

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:58:55 ID:fcbbvSZM0.net
>>374
プレーオフどうすんだろうな?
12人超コロナクラスターのフエンラブラダって延期になったデポル戦勝つとPO進出
デポル勝っても負けても降格だし感染対策怠ったで没収にするのか?
WOWOW7/26 4:40〜変更ありで映画入れててまだ決まってない

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 14:59:45 ID:XT7Yw1te0.net
久保君がスペイン2部でやったら12点獲れるんだか?

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:01:35 ID:kOyFiGR60.net
試合見たことないんだけどウエスカの昇格は順当な感じ?
それとも岡崎がいなかったら無理だったとかそういうレベル?

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:14:03.68 ID:fcbbvSZM0.net
>>374
フエンラブラダのエルチェ/ジローナ直対スコア調べた
延期のデポル戦引き分け以上でフエンラブラダ6位、PO HA準決勝サラゴサ対戦相手

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:18:45.52 ID:/mrBFC9+0.net
元々岡崎はこのチームにいるはずがないのに、チームにとっても岡崎にとってもある意味奇跡

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:20:33.58 ID:fcbbvSZM0.net
>>388
35節〜42節クラブ勝ち点+13、岡崎のゴール4本中3本で勝ち点7稼いだ
かなりの貢献度>>255のリンク先で全12ゴール見られるから見てみ

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:25:03 ID:7DecdX770.net
香川のティームは何処とプレーオフするの?

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:26:07 ID:763dE6090.net
>>387
余裕
1部で4ゴールなら2部だと16ゴールくらいける

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:39:09.31 ID:fcbbvSZM0.net
>>392

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:41:59.55 ID:j1WJZETm0.net
岡崎の成功はなんと言ってもあのふともも強化だな
Jいた時より2倍くらいになった
香川は筋力つけて駄目になったらしいが

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:45:51 ID:fcbbvSZM0.net
>>392
あれ…
3位サラゴサPO対戦相手は6位のクラブ
延期のデポル-フエンラブラダ戦フエンラブラダ引き分け以上で6位フエンラブラダ
フエンラブラダが負けや没収試合勝ち点0なら6位エルチェ
没収試合勝ち点1付けるとエルチェ激おこ

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:55:33.07 ID:odUFdCaK0.net
>>347
ロングパス決まりまくりで
2代目柴崎を襲名したところ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 15:55:38.49 ID:4ojKE4hx0.net
プレミアで優勝
ドイツで優勝
スペインで優勝

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:04:54.88 ID:odUFdCaK0.net
>>398
ドイツでは優勝してないぞ

マインツの1部リーグシーズン最多ゴール記録保持者

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:07:34.80 ID:zuLtv5CO0.net
>>374
応援してるわ
多くの日本人選手が1部でやってる所見たいし

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:07:52.87 ID:cCpunVAj0.net
優勝請負人岡崎
プレミア1年目 優勝
スペイン1年目 優勝

スペインの契約切れたら次はイタリアでも行ってみる?

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:09:03 ID:8/HHnLDz0.net
>>374
香川のエリア内横ドリブルからのシュート見せろや!!

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:17:30.20 ID:NwrqIGH30.net
>>397

w
鹿ヲタ惨め過ぎる w
鹿ヲタ恥を知れよ w

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:21:37 ID:Kzed5nu80.net
香川は1部に上がったとこでクビだろうからなw

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:22:56 ID:jw2q7mWK0.net
ザキオカオメ
来季はWOWOWでウエスカ枠が
香川のところはシーズン3位
千葉や京都みたいにずっこけそう。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:25:53.66 ID:XzlZ5UG/0.net
優勝請負人

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:30:58.96 ID:eE2NgTxg0.net
>>401
Jリーグ、ドイツ時代優勝してないじゃん

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:43:17.46 ID:IDgkLoGD0.net
>>388
ウエスカって結構ザルだから岡崎の守備はだいぶ効いてたと思う
自陣で守備してたのにいつの間にか飛び込んでヘッドしてる感じ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:43:41.25 ID:LyxJw0XD0.net
嬉しいな、日本人選手は昇格か降格争ってるの多かったが

〇岡崎 昇格
△香川 プレーオフ
×柴崎 降格
×久保 降格
〇大迫 残留
〇吉田 残留

まあまあ良かったのではないか。
久保は移籍するだろうからあまり問題では無いし。

柴崎は2部から3部だから、もう潮時だ。

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:47:14 ID:LyxJw0XD0.net
あとは安部のバルサBがスペイン2部上がってこれると面白いんだけど、どうかな。

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:52:29 ID:5UviZqln0.net
岡崎は幸運を呼ぶ男だね
顔もどことなくビリケンに似てるし

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 17:00:22.26 ID:vzVcs1io0.net
>>411
あの笑顔に惹かれない神はいない

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 17:12:02 ID:fcbbvSZM0.net
>>409
ベンツ1部昇格貢献の遠藤航忘れてるよ
遠藤航、独誌キッカーの2部今季ベスト11に選出!2位シュトゥットガルトから選ばれた唯一の選手に
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?304116-304116-fl

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 17:30:19.40 ID:kH3EsISg0.net
へー、香川も上がれそうなのか

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 17:45:26 ID:wMFHJCRW0.net
>>217

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 17:56:49.79 ID:rTlDAyao0.net
ザキオカと香川はすっかり立場が逆転しちゃったなぁ
香川は美味しい所だけ掠め取ってるだけの選手やったし当然の結果か

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 18:07:42.93 ID:LyxJw0XD0.net
>>413
そうだった!

〇岡崎 リーガ昇格
△香川 リーガ昇格プレーオフ
×柴崎 スペイン3部降格
×久保 スペイン2部降格(但し本人はリーガ残留濃厚)
〇大迫 ブンデス残留
〇遠藤 ブンデス昇格
〇吉田 セリエA残留

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 18:14:20.96 ID:LyxJw0XD0.net
>>414
昇格は3位から6位までのプレーオフ次第で
その4チームのトーナメント戦で優勝した1チームしか上がれない。

厳しいっちゃ厳しい。
その上、昇格しても香川がチームに残留できるか未知数。
プレーオフ戦で活躍してアピールする必要があると思う。

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:13:59 ID:0BZzj+Mq0.net
どこまでショボくなるんだろ
俺の予想より遥かに超える
香川の転落速度についていけねぇ

放出先はカタール米国あたりと出てたけど
さらにそれ以下もありそうだwww

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:16:19 ID:ZWpm+84l0.net
>>419
ほんそれ。まんゆー時代欠かさず試合見てた頃が懐かしい

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:36:12.52 ID:k9E/Ar760.net
香川、今年俸3千万なんだぜ  それであの出来で高いって言われてる
普通にアメリカ中東すらオファー無さそう  J2とかどうよ? あとギリシャとか

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:45:41.75 ID:+XjoP0RO0.net
>>421
桜が引き取るんじゃね こういう時古巣のJクラブは帰る場所になるのはいいね
ただここまで海外でやっててJで通用しないとかっこ悪いから戻ってこないだろうな

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 19:58:06 ID:xj5W2Ff10.net
>>422
清武もとんでもない額で戻したからなあ。
桜、大穴で地元神戸か。

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:12:36 ID:CxNGFGeu0.net
>>28
優勝したのにその後2部に格落ちしてる時点で終わってるだろ

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:30:07 ID:0PGQ6omC0.net
なんだかんだ日本歴代最強FWだな

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:43:21 ID:xTQn9iRe0.net
釜本やカズは全盛期を知らないからなんとも言えないけど、少なくとも21世紀の日本人FWの中では確実にNo.1

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 20:47:43.54 ID:X/uwdMuO0.net
中国リーグ2部にきて優勝したヤヤトゥーレよりはまだマシだろ

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:15:48.11 ID:NwrqIGH30.net
>>424

w w w w w
そういうところだぞ w
スペイン古豪3部降格のA級戦犯GS w

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:29:54.18 ID:TawD4Bbs0.net
柴崎「ラッキーボーイやな!」

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 21:32:35.01 ID:fmlnosIx0.net
他チームからオファーが来ても不思議じゃない活躍と貢献

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:44:26 ID:aXoUDSMv0.net
>>421
俊さんって今いくらもらってんの?
流石にあれよりは活躍するだろ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:46:28 ID:ibpRMuTT0.net
>>126
それは自力じゃないだろ…

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:48:26 ID:8/HHnLDz0.net
岡崎は、スペインの一部リーグで、どこまで通用するだろう

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:50:21 ID:ibpRMuTT0.net
>>152
いいねこういうの

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:53:18 ID:ibpRMuTT0.net
>>219
脹脛凄いな
何かの病気かと思うレベルw

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 22:57:58 ID:iGwoo7ip0.net
シーズン4節から出場でPKなしでもチーム得点王
控えめに言って逆転優勝の立役者

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:07:55 ID:u/bzoS150.net
>>200
こんなこと言ってた指導者よりはるかに世界的に凄い人になってしまうとは

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:14:06 ID:VSy/8MxJ0.net
プレミア卒業組も二部とは言え、みんなスペイン行くと苦戦してるんだよな
すぐにフィットして結果をだす異常な適応力が見れて良かった。
ミラクルレスターの岡崎はまぐれやないんや。
一流の証明や。

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:24:05 ID:Ey4p9r370.net
そういえば途中加入だったんだよな、2部だろうが良くやったと思う

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:33:26.98 ID:iGwoo7ip0.net
2部と言ってもリーガの2部だからJ1より格上


スペインリーグの市場価値
1部:4.95b¢(欧州1部2位)
2部:388.58m¢(欧州2部2位)
3部:98.20m¢

Jリーグの市場価値
1部:294.20m¢(アジア1部3位)
2部:154.15m¢(アジア2部1位)
3部:24.78m¢

市場価値順に並べると
リーガ
リーガ2
J1
J2
リーガ3
J3

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:34:32.48 ID:fPC07n2+0.net
>>395
諸刃の剣だけどな
縦に特化した筋力で
踏ん張ると危険だから、良く転がるようになった
まぁ岡崎の場合は個人の特性とマッチしたね

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:47:53 ID:6aiYZLJj0.net
ウエスカとレスターのフレンドマッチ観たいね

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 23:59:54.27 ID:VIXn/IXc0.net
香川は無駄にプライド高いから日本には戻らないだろうなぁ

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 00:14:33 ID:sEX94uJf0.net
カガワさんが偉そうにトルコのレベル低いこんなとこいちゃダメって言ってたのを忘れられない

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 01:08:41.43 ID:hw/1zRqc0.net
トルコのご飯美味しいって褒めてたよ…

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:39:50 ID:yNDj/Fqn0.net
創価学会に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできていないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 06:45:17.13 ID:xbqu0xVw0.net
伝説請負人やな

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 07:44:59.75 ID:Y23IiBlL0.net
スペイン2部とJリーグでどっちが給料もらえるの?

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 08:41:39 ID:80esWsNG0.net
久保君の技術と岡崎のポジショニングの良さ走力守備が合わさったら世界狙えるな

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 10:47:37.99 ID:V/lO0ASt0.net
>>1
>>428

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:28:54 ID:sGvb5fuo0.net
日本代表ってFWに安直にクロス放り込むスタイルを嫌うからなあ。どうしても岡崎と相性が悪い。

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:30:24 ID:IbM7OmvE0.net
昇格しても、香川は放出されそう

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:31:24 ID:sGvb5fuo0.net
大迫は得点力じゃ岡崎に大きく劣るがパス能力が高くMFの上がりを待てるって意味じゃ岡崎より遥かに上なんだよ。しかも主役はMFになるので選手にも喜ばれるし。

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:35:27.66 ID:qY49OO540.net
岡崎ボロ布

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:38:46.05 ID:fkCp/nph0.net
しんじあいしてる

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:39:56.30 ID:PhhrTipS0.net
>>453

w w w w w w w w
まんまカルト信者でワロタ w
>>1

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:48:10.05 ID:sGvb5fuo0.net
言葉じゃ説明できない感覚が多いのがサッカーの奥深いところなんだろうなあと岡崎見て思ったり。上手いとか天才とか言われる選手なんて世界にはいて捨てるほどいるよね。でも大概平凡な結果で終わる。日本じゃ小野が典型。

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 16:29:27 ID:WCGCXop80.net
マラ香

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 16:35:53 ID:d+i4jgzn0.net
岡崎は知らないうちにニュッと出てきてカバーしようとするとフェイントでスッと抜けてゴールするからな
抜け方が抜きん出てる

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 16:36:05 ID:O6tjWbUh0.net
嬉しい!岡崎さんが入ったチームは上へ上がっていったり優勝するイメージがある
素晴らしいな

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 16:38:52 ID:EGEt1Vte0.net
プレミアでは下位でも代表レベルで個の能力は高いDFいて裏抜けやら飛びつくのがたいして通用せんかったけど
リーガなら下位はDFに金かけるほど無いだろうし出れればワンチャンいけるかな

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 16:56:12 ID:MpOmYyPf0.net
見てるとチームメイトから信頼されてるんだろうなってのが分かるのが良いよね

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 20:59:57.06 ID:RHgHZ21X0.net
遂にWシンジがスペイン一部に凱旋か
横浜の遠藤もブンデス移籍らしいし、来季は4大リーグがアツいな

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:11:40 ID:9TDus35J0.net
>>290
岡崎トップならトップ下は本田じゃないとな

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:13:22 ID:9TDus35J0.net
>>453
香川とか南野みたいのと組ませるには大迫みたいなタイプがいいよね

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:13:53 ID:+H9EE4sT0.net
>>290
香川は裏抜けに合わせたスルーパス出せねえんだよな。

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 13:59:38.91 ID:nQ/B+unJ0.net
>>466
オバメヤンには出してたと思うが。

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 16:35:53.20 ID:QOn3Ab+S0.net
>>446
“錦の御旗”というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものだ。
自分たちは正しく、相手が悪いからという大義名分で攻撃を行うものだ。

微罪を犯した黒人を白人警官が過剰に押さえつけ殺してしまうというアメリカで起きた事件も、
白人は選良で黒人は劣等という歪んだ“社会正義”があるからだ。

創価も同じ。
創価の幹部や職員が末端信者に刷り込むことで、“社会悪”とされたターゲットにキチガイじみた攻撃を平気で行う。
そのターゲットさんというのは悪とは無縁の人たちで、高潔な人であることも多い。
創価の悪事を世間に明るみにしようとしたことで、“悪人”というレッテルを貼りつけ、キチガイじみた攻撃を末端信者に行わせる。

総レス数 468
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200