2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】上沼恵美子「何でも言ってほしい」→ 「そこまで言われるなら辞めてやる」 「えみちゃんねる」24日で突然終了 [サーバル★]

1 :サーバル ★:2020/07/22(水) 12:50:37 ID:CAP_USER9.net
 “関西の女帝”と呼ばれる大物タレント・上沼恵美子(65)が司会を務める関西テレビの長寿番組「快傑えみちゃんねる」(金曜後7・00)が25年の歴史に幕を下ろすことが21日、分かった。24日の放送が最後となる。同番組は6月に上沼の“集中口撃”により準レギュラーだったキングコング梶原雄太(39)が降板する騒動があったばかり。突然すぎる終了の裏には何があったのか――。

【写真】突然終了…「快傑えみちゃんねる」最終回のワンシーン

 歯に衣(きぬ)着せぬ上沼の毒舌トークで、長きにわたり多くのファンに愛されてきたバラエティー番組。関西テレビは、今年7月に25周年を迎えたことを理由にあげ「番組として一定の役割ができたと考え、終了いたします」と発表。上沼も「25年という長きにわたって『快傑えみちゃんねる』を1000回を超えて続けることができたのは、支えてくださった視聴者の皆さまのおかげです。本当にありがとうごさいました」とのコメントを出した。

 テレビ業界の通例なら早くても10月の改編期で番組を切り替えるケースが多いが、不祥事でもないのに突然の幕引きという前代未聞の顛末(てんまつ)。複数の関係者によると、問題の発端は梶原の降板騒動とみられる。梶原の態度が気に入らず、上沼が収録中に罵倒。その場面はお蔵入りとなり、梶原は上沼のラジオ番組のレギュラーも含めて降板を申し出た。そこで上沼は騒動後、同局側に「番組をもっと良くしたい。改めるところがあったら何でも言ってほしい」と提案。これが“導火線”となった。

 同局側が上沼と話し合いの場を持ち、現場スタッフらの意見を伝えたところ、「そこまで言われるなら辞めてやる」と逆ギレ。局側は9月末での卒業を打診したものの、上沼の出演拒否により24日放送で終了することが突如、決まったとみられる。

 「若い視聴者の取り込みを図るため、今後どうするかということは懸案事項になっていた。ただ、えみちゃんねるはファンも多いし、局側としても続けたいと思っていた。卒業セレモニーもないと聞いている。寂しすぎます」(同局関係者)。現時点で総集編の放送予定もないという。

 同局は本紙の取材に「上沼さんとの話し合いの内容の詳細は答えられない。終了を決めたのは関西テレビです」と答えた。

 上沼にとっては長きにわたって担当していた女性マネジャーが5月末に辞めたことも大きい。「これまでは、そのマネジャーがクッションのような役割を果たしていた。上沼さんは“コロナ鬱(うつ)”と言ってましたが、最近は精神的にも落ち込んでいた。その中で直接本人が対応することになって悲劇につながった」(演芸関係者)。同局の幹部も代替わりしており、これまでのように意思疎通が図れなかったことも一因とみられる。

 同番組は1995年7月10日にスタート。最終回で1056回を迎える。出演拒否で解決の糸口が見つからないままでの空中分解。視聴者不在のこんな形で終わりを告げるのは残念でならない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed485fe7c5aa492fc8ef56b71bbbcdf1a6d7c4bf

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:02:48.89 ID:q5ioVsVo0.net
晩節を汚すのもそこまでにして引退したほうがよいと思う

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:02:53.68 ID:oMXM8GZG0.net
>>532
別に良くない

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:02:56.88 ID:BlGrk0G60.net
上沼恵美子も橋下徹も嫌い
関西弁が嫌い

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:02:59.31 ID:56JSmcLN0.net
>>633
性格があれだから使いづらい

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:21.97 ID:9zkq1qvV0.net
だいたいこんなおばさんが若手の漫才を採点してる事が間違ってるわ
ちょっと喋り上手いおばさんなだけで漫才を批評する資格なんかないやろ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:36.54 ID:ruhHK/nv0.net
わざわざ衝突しに行って怒らせて辞めさせるなんて
関西テレビ強気だなぁ
代わりになるようないい企画があるんだな

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:39.81 ID:3w6XHtTd0.net
局も切りたかったんやだろ
本当に何でも言ってたらキチガイだ

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:42.28 ID:BtTMUbah0.net
飲み会の無礼講に似た話だな
無礼講っていう上司にし要注意

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:46.00 ID:OxBS3OCs0.net
the 女w

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:46.43 ID:iuaxCV/Y0.net
やすともがダサい癖に売れない芸人にコーディネイトして服買わせてるんもパワハラみたいに見えるわ
あの番組と、性格悪い友近も出てるキメツケって番組両方嫌い
関西人の女がみんな喜んで見てると思わないで欲しい

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:54.80 ID:ex/WwvGV0.net
使いたくないタレント

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:03:59.16 ID:NC/MARSDO.net
>>544
言えるような気さくな柔らかい物腰の人はいるっちゃいるよ
ただ実際に罵詈雑言を言うかといえばそんな人に罵詈雑言なんか無いので不毛な話だがなw
なんでも言っていいなんか言ってキモいから死んで下さいって言うか普通?
なんでも言っていいといってもその後の保証は一切されてない以上越えちゃいけないラインあるのは当然だよ
言われてムカつくこと言われたらそりゃキレるだろ
俺は怒らないから好きなこと言っていいよとか言っても絶対に他人の悪口や批判は言わないよ
それが俺の弱みになるからね

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:03.75 ID:hjH9HJWi0.net
恵美子のパワハラショーwww
ゲストの雛壇は奴隷www

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:07.18 ID:6Abg3TKW0.net
>>619
バカは自分が信じたい事しか信じないからな
科学的見解も理解できないから受け入れない

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:10.45 ID:DCXHUhwY0.net
いつかのM-1審査

上沼「よう決勝に残れたな」
野田「……」
上沼「好感度を上げようと思ったら、審査員もいい点をあげればいい。でも、私も本気で挑んでますんで」
野田「いや、こっちも本気でやってますよ」
上沼「本気でやってるっちゅうてんねん、こっちもォォ!!!」


完全に会話成立してねえもんな。

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:15.50 ID:ec25rfZp0.net
ただのわがままじゃん
思い通りにならないからって。

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:16.01 ID:OKd9SoqR0.net
これワイドショーでどっかやってた?

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:39.60 ID:fvcfmEtR0.net
アッコさんは丸くなってるからテレビの冠番組を持ち続けるだろうな

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:43.66 ID:hjH9HJWi0.net
>>655
パワハラ審査員(笑)

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:45.16 ID:ixpzGcJD0.net
こんなギャグみたいな事あんのかなw
ソースも予想だし

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:46.12 ID:NC/MARSDO.net
>>562
ヒント台本

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:49.54 ID:zDOePtp10.net
>>643
関西弁は人気あるからw
少数派乙

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:04:57.63 ID:vEsXQciI0.net
65歳の妙齢の女性がが番組持って司会していたことが一つの奇跡なんですわ
そこは存分に労ってあげてもいいこと。有終の美?綺麗な終わり方なんて嘘なんです

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:05:06.81 ID:NR6b3/uO0.net
>>433
は?
今回の件で、やっぱり上沼がおかしかったんだ
というのが世間の認識だろ
いくらファンでも酷い擁護だな

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:05:10.80 ID:eECBHWC90.net
オレのJ・高田はどうなってまうん?

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:05:32.84 ID:tUaa295C0.net
辞めてやるって言って
誰も引きとめしなかったのこれ

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:05:37.53 ID:3jxJSYJh0.net
旦那の力だけで息子まで幅をきかせる、遥か古代にお笑いを少しやったことがあるらしいツマラナイ威張りオバサン

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:06:09.43 ID:hjH9HJWi0.net
実際えみちょんねるのゲストは死んだ魚みたいな顔してたからな

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:06:20 ID:iuaxCV/Y0.net
>>590
さんまは四六時中お笑いで笑いにストイックすぎてしんどいみたいな事を中川家がラジオでボヤいてるけど
感謝もすごいしてると言ってた
嫌われるとかなさそう

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:06:26 ID:fsfwalaA0.net
「やめるて?ほんまにやめるで!!!?」
「どうぞどうぞwww」

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:06:31 ID:AqB69LW20.net
>>655
してるやん、本気でやった漫才を漫才師が本気でつまらないと評価している
M-1グランプリって変なやつが決勝に残るから、敗者復活戦から優勝するねん

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:12.72 ID:0iTk3/XB0.net
はっきり言ってこいつ老害だろ

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:13.80 ID:lQ4RGLa40.net
全部黒澤のせい

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:15.81 ID:hjH9HJWi0.net
まあこんなワンマン婆さんの番組よりYouTubeしてるほうがいいしな

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:25.71 ID:NC/MARSDO.net
>>570
じゃあお前こそその嫌いって言ってた上沼そのものじゃん
好き嫌いで上沼判断することは肯定するのか?
まず漫才なんてはっきりとしたメソッドや採点基準もねえんだからな
同じネタをしても時や場所に左右されることも沢山あるのに

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:27.84 ID:pPYaz4pA0.net
>>475
フイタwほんとそれ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:29.39 ID:DaRJf7Sb0.net
さんまのまんまの件でイエローカードで、ユーチューブのエース
梶原で吉本が報復に出たんじゃないの

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:32.42 ID:jEU07akm0.net
>>643
関西人で自滅して馬脚を表すパターンが多いな。

橋下 コロナなんか風邪→高熱出てびびって検査。

辛坊 ヨットで太平洋横断チャレンジ→コントロール不能になり漂流して早々にヘタれる。

たかじん 東京で受けず尻尾を巻いて関西に戻り、小山の大将。
それ以降アウェーには出ていかなかった。

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:34.40 ID:4z+pGha30.net
こういうタイプの人は苦手だな

周りにイエスマンばかり集めたがる
本人は心が広いと思ってるから質が悪い

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:07:59.83 ID:pPYaz4pA0.net
>>479
そんなん始まったら地獄やん

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:18.59 ID:pmT66k0Z0.net
人間てのは普通に年齢を重ねるにつれて角が取れてくるもんだけど更年期拗らせた末路ほど醜いもんはないな

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:21.06 ID:6wrmzM390.net
マネージャーのなんとかちゃんだか辞めたのか
その辞めた理由も何かありそうな

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:23.33 ID:fI2qsquC0.net
自分の物真似をしたシャチホコに対して和田アキ子は衣装をプレゼントしてくれると言っていた
IKKOはチョコプラの2人に衣装や着物やその他プレゼント(と果たし状のような手紙)
上沼は「誰のお陰で売れたか!感謝の気持ちが大事!」とか言ってきそうだもんな

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:23.54 ID:O/PT3PO60.net
自分の態度を改めないと後になって鬱になるんだよ

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:25.60 ID:pPYaz4pA0.net
>>480
小薮ウザいね
関西人には人気あるみたいだけど

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:30.66 ID:NC/MARSDO.net
>>384
まだ最終回やってないからな
最終回になったら言うだろ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:38.96 ID:wccO9kAt0.net
長期にわたって作り上げてきた番組への愛着や支えてきたスタッフへの感謝も配慮もない
これが関西のおばさんの感覚なのか
なんて傲慢なおばさんなんだろ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:08:52 ID:ibF9GiEh0.net
老害やん

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:16 ID:uFcedlAp0.net
とろサーモンの時の、特に吉本系芸人の擁護具合がとても気持ち悪かったから
これはいいニュース。まあ番組一つ消えただけだけど

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:18 ID:3jxJSYJh0.net
「不祥事でもないのに」?
あの息子どもの存在と、ババア本人のゴリ押しが不祥事だわ

×幹部も代替わりしており、これまでのように意思疎通が図れない
○ゴミ利権団塊幹部が退陣し、まっっっっっっっったく面白くない、態度の悪い上沼恵美子への忖度が弱まり正常化した

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:28 ID:NtPcETIs0.net
イデが発動して終わりか

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:29 ID:S/nohC8P0.net
上沼が死しても、ハイヒールモモコ・リンゴやクワバタオハラ、友近とか似たようなBBAが湧いて来て鬱。

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:31 ID:fsfwalaA0.net
別に何も変わらんだろ
島田紳助がやめたり、志村けんがなくなったりしたけど
テレビは何事もなかったように続いてるだろ?

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:37 ID:eECBHWC90.net
>>661
いや、スタッフのミス(携帯鳴らしたり)にOA中キレてる
坂上は最近叩かれてるし結構キテんぞ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:44 ID:Y+iDLViP0.net
関西人って品がないから嫌い

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:50 ID:adYGtaLc0.net
大阪のおばちゃんがいないと
関西人発狂しそう

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:52 ID:sdWhJX4L0.net
旦那が関テレの偉いさんじゃなかったっけ?
定年で力なくなったとか?

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:09:58 ID:NC/MARSDO.net
>>607
そもそも上沼と対してる連中のネタで笑ったことないからそりゃ上沼寄りにもなるわ
すまないな

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:04 ID:/5DhJJeQ0.net
>>306
梶原はきっかけに過ぎないと思うよ
芸人1人のために長寿番組切るほどテレビ局は優しく無いとおもう

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:05 ID:At29X9Bz0.net
本音聞き出す為のトラップやったんかもしれんな
自分が舐められてないかどうかちゃんと尊重されてるかどうか

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:22 ID:NR6b3/uO0.net
>>677
松本が上沼の番組にスペシャルゲスト扱いで出てたからその線は薄いかな
上沼は日頃の行いが悪かったからその報いを受けただけとおもう

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:24 ID:pmT66k0Z0.net
>>678
>橋下 コロナなんか風邪→高熱出てびびって検査。

いえ平熱パニックです。

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:31 ID:if68Hg080.net
鬼舞辻無残みたいなBBAだなw

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:39 ID:3jxJSYJh0.net
「なんでも言え」と言ったのにな。
旦那の力で、不当にスタッフに謝罪させるつもりなんだろ?

いつ謝りにくるんやろ、と待ってるんだろ、今までのように。

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:45 ID:wnOx/3SG0.net
>>637
東京03のコントとかにありそう
「何でも言ってよ!」って言いながら本当のこと言うとキレるやつ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:55 ID:pPYaz4pA0.net
>>490
ワロタw

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:10:57 ID:E16jQu6N0.net
これは病気だな
もともとの性格もあるだろうけど、年齢的なものがありそう

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:11:02 ID:7YseEwwg0.net
なんでも言って良いよを真に受けるなよw

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:11:04 ID:6hcmAZCM0.net
川藤出さんかい!

ホンマに出して、どないすんねん

何でも良いから言って!

ホンマに言って、どないすんねん

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:11:09 ID:NC/MARSDO.net
>>598
それなら納得っちゃ納得だな
とんねるずみたいなもんだな

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:11:16 ID:I2zt8RPZ0.net
関西人だしボケてんでしょ

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:11:40.96 ID:Y+iDLViP0.net
>>683
上沼も梶原に時計あげたり色々してるだろ

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:11:44.62 ID:SEzYLAXH0.net
スタッフがブチ切れてほんまにボロカス言ってたら面白いな

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:12:25.10 ID:pPYaz4pA0.net
>>500
ほんこれw

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:12:36.38 ID:7YseEwwg0.net
スタッフもロクなもんじゃない気はする

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:12:40.23 ID:n0HVrMJs0.net
「そこまで言われるなら」

↑どんなこと言ったのかすごい気になる

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:12:46.64 ID:hpLb/R830.net
>>269


718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:12:58.98 ID:h4AvH7Ug0.net
今日は無礼講で、と言われてなんでも言う馬鹿

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:13:04.86 ID:hjH9HJWi0.net
パワハラえみちょんねる

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:13:21.81 ID:NC/MARSDO.net
>>694
すまん
あの番組嫌いだから見てなかったからわからなかったすまない
暇な時はTVよりラジオ聞く機会のが多くなった
嫌なひな段芸人どもやタレントにワイプにとにかくやたら引き延ばす糞バラエティ見たくないからな

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:13:28.18 ID:if68Hg080.net
ジブラに感謝の気持ち教えてもらえ
リスペクト忘れてるよこのBBA

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:13:53.87 ID:wccO9kAt0.net
やめるならやめるで筋を通すのが大人ってもんだ
自分を育ててくれたテレビというメディアも人気を支えた視聴者も馬鹿にしてる
このおばさんはどれだけ偉いんだよ

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:13:57.91 ID:pPYaz4pA0.net
>>505
スタッフに愛されているはずなのになぁ

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:01.03 ID:tFtZUnOi0.net
上沼さんの新番組が始まるってオチじゃ?

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:02.03 ID:Ami2ZJNZ0.net
>>13
たけしやさんま、みのもんたみたいなジジイでさえも執着してるもんな
政治家ジイサン達も全然辞めない

引き際でサッと辞めた上岡龍太郎も尊敬する

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:17.61 ID:n0HVrMJs0.net
>>66
素直かwwwww

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:18.29 ID:lgx9ma/y0.net
バイキングの坂上ももうすぐ切られるよ
好き勝手言い過ぎたので
もう既にフジテレビ社員の平井文夫が入ってテコ入れされてるだろ
坂上にイチイチ逆らってバトルしてる。

テレビ局のスタッフはタレントにヘコヘコしていても
偉くなったりすると立場が逆転するからな
坂上の場合、現場スタッフに高飛車過ぎて
もうウンザリされてる。

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:21.89 ID:ojhUjNKz0.net
上沼と梶原のプロレス動画おもろかったわ

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:26.49 ID:hjH9HJWi0.net
恵美子から見たら梶原なんか奴隷にしか見てなかったんだろな

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:40.57 ID:nc+dzLAB0.net
もうデヴィとか小柳るみ子とか上沼とかBBA出すのやめろ
気分悪くなるし飯不味くなる

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:42.05 ID:buuCTa6m0.net
天狗になりすぎたんだろうな
思ったより反発が強かったと

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:14:52.20 ID:cqdZRECT0.net
こいつって、視聴者のために〜とかスポンサーのために〜とかスタッフのために〜とかないの?自分の気分でやってて、やってあげてる、とかそういう感覚なのかな
バイトよりひでえな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:01.66 ID:ePfXuerF0.net
おしゃべりクッキングだけはやめないで

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:09.94 ID:eECBHWC90.net
>>709
伝統文化なのにねぇ

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:28.77 ID:UwTpm6i20.net
なんだ、また吉本芸人の暴走化

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:34.90 ID:9Ppp8sq70.net
関西のトップに立ってから長過ぎた
人間だから弊害が出てくるのは成り行き

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:36.15 ID:He5Gok5I0.net
梶原がクズだから叱ったのに、
なんで私が言われるのって上沼が腹立てる気持ちはわかる

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:38.56 ID:fsfwalaA0.net
やめたるわっていえば
スタッフが全員で土下座して謝るとでも思ったんじゃない?
そしたらどうぞおやめください、何なら出るところ出てもいいよとでも言われたのかも

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:40.69 ID:pPYaz4pA0.net
>>514
飯塚ミサイル懐かしい

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 14:15:43.00 ID:Dzh5FrQN0.net
身内の愚痴話ばかりの下品なババア
こんな番組無くなればいいのにと思いながら毎週見ていた人は多いはず
だから良かった。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200