2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】TOKIOの長瀬智也、ジャニーズ退所 山口達也退所への不満 残る3人は”社内独立”へ 長瀬以外にも複数のタレントが“辞表”も [Time Traveler★]

1 :Time Traveler ★:2020/07/22(水) 19:15:04 ID:CAP_USER9.net
 TOKIOの長瀬智也(41)が、来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することが「週刊文春」の取材で分かった。ファンクラブを通じて今夜にも正式発表する。3人となるTOKIOは解散せず、活動を続け続ける方針だという。

 かねてから事務所に退所の意向を伝えていた長瀬。今年2月に「週刊文春」取材班が退所について直撃すると、「今はちょっと答えられない」と言葉を濁していたが、その時点ですでに意思は固まっていた。

「2018年5月、女子高生への強制わいせつ事件を起こした山口達也が退所して以来、TOKIOが音楽活動を行えず、そのことに誰よりも不満を抱いていたのが長瀬でした。他のメンバーとは別行動を取る機会が増え、レギュラー番組の『鉄腕DASH!』の収録も欠席しがちだった。一方で、親族が経営するアバレルブランドの手伝いや友人とのバンド活動、DJイベントなどには積極的に参加し、いずれもジャニーズには報告すらしていなかったといいます」(テレビ局関係者)

 すでに来年1月スタートのTBS系の連続ドラマに出演することが内定しているが、そのドラマを最後にいったん俳優活動を休止し、当面は音楽活動や映像関係のクリエイティブな活動に専念する意向だという。

 一方、残された3人のメンバーは、長瀬の退所後もTOKIOとしての活動を続ける。

「来年4月にジャニーズ事務所の傘下に新会社『株式会社TOKIO(仮称)』が設立され、社長にはリーダーの城島茂が就任、国分太一と松岡昌宏も株主になる予定です。いわば“社内独立”のような形で、ジャニーズにとっても新しい試みだが、彼らをつなぎとめるための苦肉の策ともいえる」(同前)

 ジャニーズでは今年6月に元NEWSの手越祐也が退所、12月末で嵐が活動を休止することも決まっている。すでに長瀬以外にも複数のタレントが“辞表”を出しているとの証言もあり、歯止めのきかない人材流出にジャニーズも頭を抱えているという。

「週刊文春」編集部/週刊文春

7/22(水) 19:03
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200722-00039181-bunshun-ent

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:13 ID:+Z7UyTIv0.net
ジャニー亡くなってジュリーみたいな無能の下では働きたくないって事か

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:17 ID:NM370EkQ0.net
山口メンバーは一言ないのかよ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:20 ID:WTf4mNly0.net
ジャニーさんが死んだら空中分解するのは予想通りじゃないの?

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:20 ID:Z1FdPNhA0.net
これでジャニ以外の男性アイドルグループが潰される忖度も終わればいいよ

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:23 ID:DOC3i3x30.net
>>388
こんな人はビルの建築現場とかでも
ふつうにいましたよw

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:25 ID:HTFy8FMm0.net
>>21
滝沢なんて
ただのパシリ
矢面に立たせるだけの人

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:26 ID:k5E+Rbzt0.net
>>399
平均身長が高いスノーマンやストーンズは不細工だらけやん

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:27 ID:x1DUBmcd0.net
ジャニとか
猛ほんとにアレだな

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:29 ID:qt8PUIRO0.net
長瀬はホントに音楽がやりたいんだなぁ。
ガンズみたいな新バンド期待してる。

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:31 ID:7GOFf0y40.net
唯一の男前がいなくなるとかTOKIO終わりやん

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:36 ID:R0GRRtpv0.net
>>395
新日本ジャニーズ事務所と全日本ジャニーズ事務所に分裂

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:37 ID:VqzS2DfF0.net
>>436
森田は何かやらかすかと思ってたけど普通に結婚して幸せそうだしね

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:45 ID:sbELMMAy0.net
正直、長瀬が作った曲って売れないからなぁ
それでも音楽をやりたいていうんだからしゃーない

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:48 ID:LX6ZItMO0.net
>>459
TOKIOの曲はそこまで売れてないだろ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:50 ID:GkBIJlin0.net
>>196
その中堅どころの誰が大河ドラマの主役をやったことがあるんだ?
長瀬はともかく他の3人とも滝沢より実績はないだろう。

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:52 ID:nrrvnlaG0.net
文句言うなら会社にじゃなくて問題起こした山口にじゃね?

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:53 ID:44cRfNug0.net
男が好きなジャニーズタレントって長瀬と堂本剛ぐらいなのに

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:54 ID:XOlocW1+0.net
ダッシュも終了だろうな
今でもジャニーズの後輩入れてテコ入れしてる状況だし
松岡もダッシュはサボって全然でないしな

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:56 ID:KfCAkzkj0.net
SMAPゴタゴタ解散から呪われたかのように崩壊していくな

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:57 ID:Sj4okW1q0.net
ジャニーズも知名度のあるタレントがいなくなって誰も知らないタレントの誰も知らないミリオンセラーでAKB状態

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:58 ID:VAG04pdr0.net
V6は岡田が偉いわ
普通なら抜けてるよ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:58 ID:3Pip8MPm0.net
ジャニオタではないがSMAP嵐TOKIOと終わって行くのはさすがに若干の寂しさおぼえるなあ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:32:59 ID:SSdu6CZY0.net
>>394
誰に需要があるんだかな

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:11 ID:0GEo4VIe0.net
やめちゃえやめちゃえ

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:12 ID:/IjvR5Di0.net
まだ下が育ってないのに一気に世代交代が進むな

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:12 ID:cK/BpF7/0.net
>>418
ある程度、制作側とコネクションが出来たら事務所の価値はなくなるよね

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:14 ID:Nt4sL0Pp0.net
w-inds.もジャニーズに潰されなかったらもっと活躍してたんだがなぁ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:14 ID:bveJmBbV0.net
>>126
宙船だな

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:14 ID:e77MtdYZ0.net
>>423
マリウスは稲垣吾郎から勧められてジャニーズ入ったんだっけ?

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:14 ID:2maQDqmi0.net
よっぽど滝沢嫌われてるんやな

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:14 ID:Fi4U+BUM0.net
>>250
格と貫禄が足りないんだろうな

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:15 ID:tXVeQg230.net
長瀬の俳優業が好きだったから残念
目に力がある男だなって

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:19 ID:DEVzS7TE0.net
これはちょっと厳しい感じ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:25 ID:nrrvnlaG0.net
>>431
バラエティ班

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:26 ID:Q9qdo6VQ0.net
やはりSMAP解散から組織内がガタガタしてきたんだな

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:27 ID:QmSnpNg40.net
龍が如くの主人公役は?

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:27 ID:E1SWCKCC0.net
>>411
他に辞表出してるの大野だろw
このままだとコロナのせいでさらに嵐の活動伸びそうだし

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:30 ID:Dx1aB0TP0.net
お浜さんがアップを始めました

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:31 ID:5oPKc/Ad0.net
辞める辞める言ってた奴らはこれで全員辞めるのか?

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:33 ID:ebXVvRuq0.net
ダッシュも終わりそうだね
山口の穴埋められてないし潮時だと思う

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:35 ID:jhmk6f7b0.net
山口とかどうしようもないでしょ
山口に怒るならまだしも

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:37 ID:jWhYlApr0.net
なんでそんなに山口を復帰させたがってんの?
音楽活動やりたきゃ山口なしでやればいいじゃん

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:41 ID:0QeDThNz0.net
>>459
テレビ番組とかCDとか、
過去のメディアに拘る理由がもう無い。

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:41 ID:2sEqQBvQ0.net
滝沢じゃ駄目だ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:42 ID:5YCzLtns0.net
上詰まってるし、いいんじゃない?

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:46 ID:cwWsM3np0.net
死んだ筈だよオトキさん♪

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:47 ID:aa0XNgWr0.net
大野婆が退所してソロになってほしがってるw

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:48 ID:AYumROh/0.net
YoutuberでTOKIO復活くるか

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:52 ID:ifKwIBWm0.net
どうする?wandsのボーカルみたいになったら

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:33:57 ID:x1DUBmcd0.net
ながせ、も
山口メンバーだから
辞めていい野郎

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:00 ID:Yh5iT7Kp0.net
何かドラマやる出演決まってるからそれ終わり次第やめるって事らしいけど今スケジュールずれて終えられるのかな

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:10 ID:QnuN6FAO0.net
V6はビジネスライクな関係だから続いているんだろう
森田とかはっきり井ノ原とか坂本とか嫌いだったって言ってるし

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:12 ID:q1aElshH0.net
>>431
松岡と国分もそこそこ歌えるよ
長瀬も別に歌うまかったわけでもないから続けたいなら続けられるんじゃね
3人で音楽活動するのかはしらんけど

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:26 ID:TAebdM3/0.net
やっぱりジャニーさんがおらなダメやね

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:28 ID:TphTWOlY0.net
石原軍団を再生化するらしい

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:28 ID:ZZgs8TSI0.net
結局ジャニーさんへの恩があったから辞めなかっただけで、それがなくなったからもう自由になりたいのかもね
この先、ボロボロと辞めていくのかな
でも人数の減ったグループ見ると淋しいよねw

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:30 ID:gOblWVnH0.net
山口退所が不満ってそんな性犯罪軽視で女はそれでいいのか

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:31 ID:pEMIQ54d0.net
>>480
10年間くらいV6に対して反抗期だったらしいね
その時期によく辞めなかったなと

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:31 ID:mGmgcus00.net
Love You Only前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「役者がしたい」「達也が欲しい」ってよく言ってたし、
智也に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが智也だしね。

プライベートは達哉が支えればいい。
私達は智也の音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか智也のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:34 ID:q4TBjiYD0.net
ハラちゃん役はわりと好きだった

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:35 ID:aoX/4PXJ0.net
もうV6しかないじゃねーか!

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:36 ID:sBKstTH40.net
>>12
このクラスならやめてYouTuberの方が楽に稼げるからな

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:36 ID:fpeRuHvA0.net
24時間テレビをジャニが牛耳るのは今年が最後になりそうだな
TV局ももうジャニに忖度してもうまみなくなってきてるだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:37 ID:1wOf956j0.net
スノスト2グループの合算商法ってタッキーが考えたのかな

セカンドシングルは単独なら売り上げガタ落ちするだろねw

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:42 ID:qt8PUIRO0.net
数年前はジャニーズ崩壊しろ!て思ってたけど
ここまで崩壊すると逆に可哀想になってくる

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:46 ID:4Yfl1c8y0.net
タッキーそんなにひどいのか
抑制できる人間いないの?

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:47 ID:o1f9VzfX0.net
やっぱり退所したな
週刊誌の言う通りになったな
タッキー次期社長頑張れ

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:52 ID:y5D6FG3b0.net
どうでもいいがな!

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:55 ID:BSvDkuHh0.net
>>405
V6は今じゃもう誰もパッとしないし
下手に独立するより事務所にいる方が楽なんだろうな

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:56 ID:G12J8Nre0.net
>>321
あの剛って剛は芸能人のくせにマトモな奴だろ
良くも悪くも気難しい光一に合わせられるのは剛ぐらいだと思うわ

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:34:59 ID:UoyQdeXc0.net
>>223
料理番組10年も出ているのに、あの手つきはヤバい。

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:06 ID:DOC3i3x30.net
>>442
いろいろ聞いてると
怖い人だったり、許す人だったり
不思議な人だったみたいですねw

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:09 ID:q1aElshH0.net
>>459
もう一生分以上稼いだんだし後は好きなことやって生きていけばいいんじゃね

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:09 ID:gOblWVnH0.net
>>513
ジャニー時代だってだいたいはアラフォーになったらジャニーズ離れてたんだから
あるべき姿に戻っただけかもな

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:19 ID:luGb/KFb0.net
>>371
岡田は二十歳くらいで引退するつもりだったらしい
でも、年明けにドラマの主演(木更津)が決まってたから、とりあえずそれまでは残留しようと…そして、現在に至る

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:19 ID:CoC7PSmB0.net
山口は無理じゃん
気持ち悪い

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:20 ID:JEriVxmB0.net
もうテレビからは消えるやろな
ジャニーズ辞めた奴全員テレビから消えてるし

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:21 ID:p8WxsDjk0.net
>長瀬智也 山口達也

どうでもいいカス芸人のスレを立てるなやウザい。

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:24 ID:s9sB0yer0.net
桐生一馬の息子で新作を

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:24 ID:CtzstbEnO.net
解散の原因になった女の子は今も芸能界活動してるの?やれないか

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:31 ID:qeTSPaFJ0.net
因みにタッキーって実際中身空っぽだからね

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:36 ID:ychn+lt30.net
>>410
公開謝罪の時に草?が「木村君のお陰で〜」とか言わされたの見せられたらねぇ

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:37 ID:h2wyFTfo0.net
>>484
SMAPと嵐の時代が長かったな
アイドルの全盛期って昔は2〜3年だったけどこいつらの全盛期は10年以上続いた

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:41 ID:5xxrXPJ/0.net
ジャニーズボロボロじゃん
稼げるグループあるのか?

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:41 ID:XOlocW1+0.net
手越の一人勝ちか

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:43 ID:7dobSEcN0.net
DASHはリーダーさえ残ってれば続けられるだろ

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:43 ID:MI7S3C9l0.net
こいつも錦戸みたいにジャニのおかげで主演出来てたんだろ たいしてヒット作もないし

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:44 ID:pM5jitk60.net
>>485
前はそれだと干された
しかし今はYouTuberという活路もあるせいか、事務所の存在意義自体が低くなり、独立しても事務所から干されなくなってきた

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:44 ID:KOauujCW0.net
ジャニーズとか全くと言っていいほど分からないけど
何故かTOKIOだけ好きだった

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:45 ID:KC4hYFQY0.net
辞めて新しいソフ行くんかなw

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:49 ID:FZn9zQzO0.net
白線流し観たいな
30年後の再会編

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:49 ID:+dHuODgK0.net
>新会社『株式会社TOKIO(仮称)』が設立され

もう農業法人にしろよ。

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:51 ID:WiuqQnLB0.net
>>525
というより、恩人のジャニさんが生きてるうちは義理を貫いてた人たちが続々辞めるってだけじゃないのかな

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:35:54 ID:G4aHh8L/0.net
長瀬は趣味多いしYouTube見てみたいな

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:36:03 ID:few34KqO0.net
>>394>>482
最近のシングルは長瀬作曲だし
全く才能なかったら諦めるだろうけど、
わりといい曲書いてるから諦められないんだろ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:36:03 ID:/UrL5PXY0.net
うまい具合に世代交代しそうだな

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:36:04 ID:2AxAQumt0.net
なんで山口がいないと音楽活動できないのかが分からん。

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:36:05 ID:cI7zya/i0.net
ジャニーズでは今年6月に元NEWSの手越祐也が退所、12月末で嵐が活動を休止することも決まっている。
すでに長瀬以外にも複数のタレントが“辞表”を出しているとの証言もあり、歯止めのきかない人材流出にジャニーズも頭を抱えているという。

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:36:06 ID:/GHq5cRm0.net
>>12
もうそういう時代は終わった

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 19:36:06 ID:NbNaNtBM0.net
>>521
手越と違って女人気全然ないのに?

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200