2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元山口組系組長が選ぶ】<芸能界で誰が一番強いのか?>「この人には皆、逆らわない」 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/07/23(木) 02:59:40.66 ID:CAP_USER9.net
この話題は鉄板ではないでしょうか。「芸能界で誰が一番強いのか」。

以前、僕が「ゴッドタン」(テレビ東京系)に出演した時も演者の皆さんが、少し興奮気味でこの話をしていたのを覚えています。また、「EXD44」(テレビ朝日系)でも「芸能界最強」をテーマの番組に出演しましたが、この手の話題は堅いようです。

そこで、今回は五代目山口組に在籍した経歴を持ち、現在は本の出版やトークイベントで活躍中の竹垣悟さんに元ヤクザが選ぶ芸能界最強、ベスト3を選んで頂きました。竹垣さんは東映の映画にも出演していた経験から、芸能界のレジェンドたちとも交流がありました。

「東映時代、同じ大部屋に同じ時期にいた時には一番は渡瀬の弟(渡瀬恒彦)やね。あと2人を選ぶとなると安岡力也、石倉三郎やね。渡瀬恒彦は監督に対しては足をテーブルに乗せて『おう』言うてたね。でも私らには優しかった。感激したね。ファンになりましたわ。殺陣師も渡瀬さんには一目置いていた。

安岡力也は梅宮辰夫の弟分のような感じだとっぽい男でしたわ。周りの人間にもイケイケやった。

石倉三郎さんもそういう片鱗を見せていましたわ。けれど、皆、下の者には丁寧に接して上のモン、監督が『おはよう』と言ったら『おう』いう感じやった」

と、いう事で元山口組竹垣悟さんは、渡瀬恒彦、安岡力也、石倉三郎を選んで頂きました。これで終わりと思いきや、

「でもこの三人より上のキングがいるんですわ。


若山富三郎がダントツやね。梅宮辰夫に『おい、辰』言うてたね。芸能界のキングやね。この人には皆、逆らわない。喧嘩の仲裁とかようやっていた。弟だからやけど勝新太郎が頭上がらなかったからね。菅原文太とかよう殴られていたからね」

菅原文太さんを……。若山富三郎は元山口組幹部から見ても、最強だったようです<文中一部敬称略>。(文・久田将義)

TABLO 2020年7月21日 5時55分
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_27064/

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:15:55.87 ID:5on/kx9X0.net
渡瀬恒彦めっちゃ強い伝説多いのに優しそうな顔して優しそうな役やるのすごい

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:16:01.50 ID:G0l2uXgV0.net
>>61
そんな空手部主将の大先輩に「松竹梅っ」っておちょくった石橋貴明のドッキリすこ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:16:24 ID:HWnJbb4s0.net
>>400
悪い奴やっつけただけなのに
逮捕とかかわいそう

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:16:47 ID:kbMqHrFF0.net
>>435
じゃあ藤岡弘、もランクインだなw

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:16:49 ID:GrhVhIQC0.net
若山富三郎 やなぎざわしんご
https://youtu.be/QYG4C5Ud3HU

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:17:17 ID:t4s0zzoZ0.net
>>432
ま、本物ヤクザと言えば
そうかな
一人じゃ何も出来ないし

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:17:38 ID:+xvObe+30.net
安藤昇ってガチで人殺してそう

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:17:40 ID:UN2tpfP50.net
>>440
引きこもりの戯れ言やな
ボデービルダーとかその辺の引っ越し屋の兄さんにも勝てんぞ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:17:47 ID:AWfBxc3p0.net
強いの定義が曖昧だな

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:18:25 ID:WTPToA7m0.net
>>421
お爺ちゃん現代最強の話をしようよ・・・
昔の人が強かったのはわかったからさ・・・

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:18:37 ID:INJsWDge0.net
ジジイの昔俺凄い話嫌い

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:18:49 ID:zxxITNwk0.net
たけしが強いわけないだろ
芸能人で権力持ってるからイキッてるだけで宇梶とタイマンしたら秒で終わるだろうな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:18:54 ID:kbMqHrFF0.net
>>426
糞チビで格闘技経験も無いぞソイツw

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:19:07.95 ID:1+tEn85H0.net
>>438
バカの妄想w

ガチの喧嘩なんか凶器使うから強いもクソもないw
素手の喧嘩とか高校生じゃないんだからwwwwwwwww

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:19:10.24 ID:t4s0zzoZ0.net
>>448
女の子みたいな体幹の
気合いの入った
引越し屋の兄さんね
実に強そうだな

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:19:21.72 ID:HKzztgD9O.net
保坂尚希

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:19:30.46 ID:yRg5NTIM0.net
ヤクザの強さって懲役上等の捨て身だからだろ

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:19:46.29 ID:p4cwiS05O.net
カツヤマサヒコSHOWで前田明は「(猪木さんとスパーリングをすることになり)「何してもいいですか?」」と聞いたら猪木さんが「いいよ」と言ったので猪木さんの股間を蹴って目潰ししたら
周りで座って見ていた若手レスラー達にボコボコにされました」と言っていた
「猪木さんの太股が発達していたので金的は決まらず、目潰しは猪木さんのこの辺(目の横辺り)をかすった」とのこと

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:19:46.80 ID:cKDX3nuh0.net
>>449
普通に考えたら権力だな
個人の強さを測るには格闘技で決めるしかない

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:19:59.69 ID:mkZqflwQ0.net
殺す覚悟がある奴か、なんも考えとらん奴が最強だって
ここで名前上がってる奴なら石倉三郎が最強 なんかやばい奴雰囲気が凄い
常識がある奴は歯止めが効くからだめ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:20:33.91 ID:1+tEn85H0.net
>>432
たけしなんて身長170もないのにw

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:20:48.91 ID:+xvObe+30.net
>>453
プロレスラー同士のアームレスリング企画で中西学に勝って優勝してたけどな

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:20:55.57 ID:y/YD4IaD0.net
>>417
ナックル顔に当てないようにしてるので芝居だよ

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:21:06.45 ID:N9eKfJ9V0.net
>>440
実力拮抗したルールあるスポーツの話だろ

朝倉未来チャンネルで190のボクシングやビルダーjinを軽くボコした動画みれば分かるが
マジで戦闘に特化した人間には体格関係なく勝てないよ

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:21:19.02 ID:x2Ok0Ld80.net
渡瀬と三田学園同期の元ヤクルト伊勢孝夫が言ってたが
高校時代はそこまで喧嘩強い印象無くて野球部で渡瀬をいじってたら
兄貴の渡哲也が出てきてヤバかった、あそこは兄貴が怖いと語ってた。

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:21:21.36 ID:UN2tpfP50.net
>>454
お前が妄想や
凶器使うのも経験値や
躊躇いがあるかないかと格闘経験やガタイは何の関係もない

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:06 ID:vxV0ebMc0.net
>>5
絶対こういう奴いるよな

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:08 ID:o6LLmYVP0.net
こいつらカス共が、素人相手に、俺は空手で鳴らしたとか言って
170?程度の体格で強くなった気でいたとか想像したら片腹痛い
現実には、前田日明が目の前に現れたら、視線を下げて避けて通るしかできないくせにw

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:10 ID:QjKEVA9L0.net
たけしってそんな強くないの?

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:23 ID:1+tEn85H0.net
>>466
童貞くさいな、お前w

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:36 ID:t4s0zzoZ0.net
>>464
ユーチューブか
まあ、そうだといいな

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:47 ID:UN2tpfP50.net
>>455
ボデービルダーやアメフト選手よりは強そうやけどな
喧嘩は馬力よりもスタミナのほうが大事やぞ
クソガリやからてワンパンで倒せるとかニワカの妄想でしかない

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:53 ID:kbMqHrFF0.net
>>442
そんなドッキリあったなw天狗になってた石橋がドッキリやられる側になる良い企画だったwガチでびびってもんなwでも石橋の礼儀正しい人間と言う事も解った。

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:22:53 ID:J8vN5pGp0.net
>>1
じゃあ、柳沢慎吾が最強か

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:23:14 ID:AWfBxc3p0.net
体格
身体能力
人を殺める技術を持っている
後のことを何も考えない

結局これだと思う

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:23:33 ID:i+cY6JRd0.net
お塩先生とGACKTはいねえのかよw

お前らは特攻の拓で誰が最強とかいう話も好きそうだね

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:23:38 ID:cKDX3nuh0.net
>>469
酒飲んでサラリーマンと喧嘩してるレベル

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:23:44 ID:+z+Lgeo80.net
結局喧嘩はシンプルに体重が物を言う
だから日本では珍しい重い階級のボクサーはもうそれだけで強い
竹原はもう化け物の域

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:23:53 ID:+sPnsCoH0.net
ケンカなんて中学生かよw
国会議員や警察官僚に顔が利くのが最強だろ
あとはザコ

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:23:54 ID:6s1e+ibW0.net
>>452
ケンカの強さって瞬間的に殺意を持てるかだからね。
今の人には無理だろう。

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:23:55 ID:NJLSTxtt0.net
相撲でキムタクを血だらけにした元めちゃいけメンバーの三中
パワー系池沼だから何やってもギリギリセーフ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:24:02.40 ID:Cyiigrlv0.net
渡瀬なんて当時の空手道部のなかじゃ大したことないだろ…
学連の全日本のパンフにも渡瀬のわの文字もないわw

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:24:30.06 ID:AmLbp1Jd0.net
>>452
喧嘩の話だぞ?
そらルールあるスポーツのボクシングとかならそうだが
喧嘩なら宇梶は武に勝てないよ
芸能界のランクが違いすぎる
眼力と声だけで宇梶は戦意喪失

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:24:37.96 ID:tDFeQEAS0.net
安岡力也は自称イタリアマフィアの息子だからな。
稲川淳二と幼馴染らしい。
プロのキックボクサーでもあったらしいが、あの時代にキックボクシングで食えた人はいなかった。

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:25:07.89 ID:t4s0zzoZ0.net
>>469
行動がチキンそのものだろ
殴り込みに一人で行かないし
ボクシングやったっつーけど
よくいる暴力に憧れるけど
自信の無い人のかじりだし

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:25:19.59 ID:zxxITNwk0.net
PRIDEで世界の猛者と渡り合った吉田秀彦もリアルだと相当強いだろうな。

@前田日明
A宇梶剛士
B小川直也
C吉田秀彦

柔道でメダル取るレベルのやつは確実に喧嘩も強いだろうな

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:25:19.65 ID:GLNQVFf00.net
>>482
スレタイを見ろ
なんて書いてある

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:26:14.03 ID:WTPToA7m0.net
昔は星一徹みたいな黙ってても怖そうなオッサンいっぱいいたな
団塊世代以降はそういう人はいなくなった
団塊は声だけはでかいけどw
やっぱり大正世代が最強だよ
戦場に行ってるんだから

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:26:14.62 ID:KUV9/xzx0.net
渡瀬はあの時代に大学空手部でしょ、バリバリ体育会系
ゲバ棒持ったサヨクとガチを何度も経験して度胸が座ってると思う

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:26:35.66 ID:y/YD4IaD0.net
>>478
金づちでしばいたら一発でごめんなさいするよ

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:26:37.04 ID:t4s0zzoZ0.net
>>472
スタミナ?
喧嘩で?
長くても数分でしょ、普通

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:26:51.71 ID:zxxITNwk0.net
>>483
こいつバカすきで話にならないわ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:27:24.35 ID:1UaIgFnc0.net
>>485
まあお前みたいな権力もない雑魚は武を目の前にしたらあまりのヤクザオーラで泣きながらひれふすのみだがな笑

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:27:49.02 ID:kbMqHrFF0.net
>>466
凶器も身長高い方が圧倒的に有利なんだけど?しかも凶器有りの時代で喧嘩最強と言われてる渡瀬弟。

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:28:06.91 ID:1dqELU2g0.net
>>465
お前は何歳だよw

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:28:08.45 ID:eCkIU9Rt0.net
>>476
どっちも虚弱やんけ

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:28:38 ID:y/YD4IaD0.net
空手とかボクシングとかルールの中で強いだけ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:28:54 ID:2qkdsxNfO.net
そもそも東映の大プロデューサーの俊藤さんが元ヤクザでしょ

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:29:07.73 ID:RWHOLN290.net
体格的に布袋寅泰でしょ強いのは

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:29:19.18 ID:Cyiigrlv0.net
>>487
すまんすまんw
役者相手ならまぁ勝てるわな

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:30:10.29 ID:tQcyR2RF0.net
全員知らない人なんだけど

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:30:13.63 ID:2qkdsxNfO.net
最強は藤純子

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:30:13.81 ID:t9P922BE0.net
コロナの横浜流星ってジュニアとはいえ空手の世界王者なんだろ
芸能界の奴らなら全員楽勝で倒せるだろ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:30:42.09 ID:1+tEn85H0.net
>>497
ルール無しなら銃で撃ち殺せばいい
中国マフィアがいちばん強いな

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:30:42.27 ID:kbMqHrFF0.net
>>486
吉田は女柔道界のレジェンド、タワラちゃんも寝技でKOした猛者だからなw

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:31:01.53 ID:nRhz9Mgp0.net
上からものを言ったら一番なんかww
おう?

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:31:03.30 ID:KUV9/xzx0.net
みんな亡くなってて
悲しくなってきた

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:31:41.78 ID:uc5PZLjv0.net
>>476
特攻の拓ならタイマンの強さなら天羽か秀人だろ 組織力混みなら鰐渕

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:31:56.83 ID:SqwqgHaS0.net
やはり、ほんとに強いんだな。
渡瀬恒彦は。

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:32:40.60 ID:cKDX3nuh0.net
>>503
全然知らなかったけど流星凄えじゃん
芸名は変えた方がいいと思うけど

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:33:04.16 ID:IkQi1qzV0.net
>>323
学校の先生相手にイキるのと似た感じじゃね

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:33:19.46 ID:WTPToA7m0.net
>>510
本名だよ

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:33:22 ID:MLd8m/Ym0.net
武背はないけど横の体格は昭和体系で結構がっちりしてるからな
権力もあるが普通に腕力もあるだろうな
男は所詮、自分より喧嘩弱い奴の下にはつかんし腕力なきゃ権力も手にできないからな
昭和のヤクザ芸能界を制圧した武はヤバスギだろ
今のかわいいお爺ちゃんの武しかしらないんだろうな笑

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:33:56 ID:LlgTa4JR0.net
>>445
やなぎざわ面白すぎだろ

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:34:18 ID:JOSSVvjG0.net
>>82
座頭市、兄弟出演。
あれなんかよかった。

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:34:32 ID:kbMqHrFF0.net
>>497
じゃあいきなり目の前で喧嘩売られた格闘技経験無いお前は何をするんだ?w常に凶器見せびらかして歩いてるの?wwww

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:34:32 ID:WTPToA7m0.net
矢沢永吉は強い?

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:35:06 ID:4+laDcV+0.net
>>23
石倉三郎はまだだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:35:13 ID:RuDqE7oW0.net
>>510
よコロナ陽性にすればいいと思う(不謹慎)

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:35:32 ID:OSu6wqoI0.net
大木凡人

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:35:54 ID:7fs7A6kS0.net
実際の世の中の方が怖いから
却ってホッとさせてもらったわ
また現実に戻らなきゃ

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:36:03 ID:JHmrZ8A/0.net
若山富三郎を笑いのネタにする柳沢慎吾が芸能界最強。

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:36:18 ID:cKDX3nuh0.net
>>512
調べたらマジだなw
名前でだいぶ損してるだろw

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:36:26 ID:GLNQVFf00.net
現在の芸能界最強は松本明子だろ
各強いところを全部押さえてる

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:37:13 ID:NgJcSqcm0.net
>>439
ガッツは、ダメ(´・ω・`)?…
ガッツ役者さんやってる

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:37:35 ID:4+laDcV+0.net
>>70
芸能人じゃねえけどな

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:37:38 ID:cLqaOYzj0.net
>508 緋崎は検挙よけ白帯とは言え師範だけど物理的破壊力は武丸の方が上でしょ

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:38:13 ID:xTItZjr/0.net
>>2
権力なんかねえよ

チンピラ級の性格もってるだけのハッタリタレント上げてるだけ

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:38:17 ID:vpHOluiu0.net
安岡力也をアコースティックギターでフルボッコ 長渕剛も楽屋裏で
鉄拳体裁したフォーク界の狂える虎・南こうせつが最強

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:38:43.21 ID:NJLSTxtt0.net
生命力なら松島トモ子かな

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:38:44.13 ID:+xvObe+30.net
花形敬とかいう化け物従えてる安藤昇だろ

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:38:54.31 ID:Gg+hoHDr0.net
渡瀬恒彦「芸能界ケンカ最強伝説」の真実

ttps://taishu.jp/articles/-/53487?page=2

ttps://taishu.jp/articles/-/53487?page=3

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:39:30.03 ID:JcAMO1920.net
役柄が板につきすぎて自我がまで飲み込まれちゃうタイプってなんだかな

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:40:07.24 ID:xTItZjr/0.net
>>530
首をライオンに喰われて生きてた人間はほかにいないな

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:40:23.02 ID:gHSjgN8r0.net
>>529
矢沢もCAROLの頃のインタビューで「あのオッサン怒らせたらシャレになんないから」って恐れてたからなー

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:40:39.63 ID:dki5vrrx0.net
もうみんな死んでるんだな

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:41:08.86 ID:JOSSVvjG0.net
>>490
おまえ、朝鮮人だろ。

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:41:14.59 ID:FBAFTRvY0.net
>>4
イヤ、富兄さんは実力合っても大役つかず、慕ってきた若い奴らが使ってくれ、使ってくれ上に嘆願、それで徐々にって感じの人
面倒見の良さと気っぷのよさで有名だった

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:41:35.11 ID:XE62ufcN0.net
ほんとに今はそのへんのニートのが怖い時代だわな

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:42:10.80 ID:HCEnSs310.net
>>499
保阪尚希に狙われてビビってボディーガードを雇った布袋さんはウドの大木

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200