2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元山口組系組長が選ぶ】<芸能界で誰が一番強いのか?>「この人には皆、逆らわない」 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/07/23(木) 02:59:40.66 ID:CAP_USER9.net
この話題は鉄板ではないでしょうか。「芸能界で誰が一番強いのか」。

以前、僕が「ゴッドタン」(テレビ東京系)に出演した時も演者の皆さんが、少し興奮気味でこの話をしていたのを覚えています。また、「EXD44」(テレビ朝日系)でも「芸能界最強」をテーマの番組に出演しましたが、この手の話題は堅いようです。

そこで、今回は五代目山口組に在籍した経歴を持ち、現在は本の出版やトークイベントで活躍中の竹垣悟さんに元ヤクザが選ぶ芸能界最強、ベスト3を選んで頂きました。竹垣さんは東映の映画にも出演していた経験から、芸能界のレジェンドたちとも交流がありました。

「東映時代、同じ大部屋に同じ時期にいた時には一番は渡瀬の弟(渡瀬恒彦)やね。あと2人を選ぶとなると安岡力也、石倉三郎やね。渡瀬恒彦は監督に対しては足をテーブルに乗せて『おう』言うてたね。でも私らには優しかった。感激したね。ファンになりましたわ。殺陣師も渡瀬さんには一目置いていた。

安岡力也は梅宮辰夫の弟分のような感じだとっぽい男でしたわ。周りの人間にもイケイケやった。

石倉三郎さんもそういう片鱗を見せていましたわ。けれど、皆、下の者には丁寧に接して上のモン、監督が『おはよう』と言ったら『おう』いう感じやった」

と、いう事で元山口組竹垣悟さんは、渡瀬恒彦、安岡力也、石倉三郎を選んで頂きました。これで終わりと思いきや、

「でもこの三人より上のキングがいるんですわ。


若山富三郎がダントツやね。梅宮辰夫に『おい、辰』言うてたね。芸能界のキングやね。この人には皆、逆らわない。喧嘩の仲裁とかようやっていた。弟だからやけど勝新太郎が頭上がらなかったからね。菅原文太とかよう殴られていたからね」

菅原文太さんを……。若山富三郎は元山口組幹部から見ても、最強だったようです<文中一部敬称略>。(文・久田将義)

TABLO 2020年7月21日 5時55分
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_27064/

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:14:12.63 ID:GLNQVFf00.net
>>624
そら和田あきこは必殺シリーズで殴り殺すが技だったからな
ゆだんさせて包丁で刺す市原悦子の方が怖いが

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:14:13.26 ID:GliU2uCy0.net
>>1
誰を言うかと思えばこすり倒した3人とはw

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:15:17.99 ID:IkQi1qzV0.net
>>630
彼はまだ格闘家だからね、一応

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:15:24.54 ID:NSkR8wmX0.net
>>434
竹原は柔道もやってたからな
ガチンコで合宿の時よく投げ技使ってた

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:15:41.74 ID:/OdoC9by0.net
格闘技かじって強いはないw

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:15:54.88 ID:l5pOo38s0.net
>>104
あれのおかげで死んでからも『若山富三郎』は輝き続けてるけどな
オイこのクソジジイ!クソジジ、クソジ、クソ、クソ
「やぁなぁぎぃざぁわぁぁぁぁぁ!」
「違うんです!松尾監「まつおぉぉぉちょっと来い!」

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:15:59.28 ID:AdTSA9cM0.net
>>624
そのへんはリアルの喧嘩の腕っぷしは大したことないから
渡瀬はリアル武勇伝をいくつも持ってる人でウェーイやってた暴れん坊がみんな頭上がらなかったから伝説

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:16:44.88 ID:PzdGWICi0.net
>>133
三沢はイラッとした顔したが天龍は笑って怒るんじゃないよと全然相手にしてなかったと女将が言っていた
全く相手にならんかっただろうね

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:17:40.08 ID:IkQi1qzV0.net
竹原は強かっただろうけど
学生時代はそんあ喧嘩とかして無かったらしい
同郷か知らんけど、具体的に名前挙げて喋ってるやついたな

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:18:14.20 ID:an8B9q4o0.net
宇梶剛士さんは?

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:18:15.85 ID:mhWCGkZj0.net
とんねるずが若手の頃、「花の芸能界乗っ取らせてもらいます」って特番で帰宅途中の安岡力也を襲撃してた。
四角い缶のフタで頭を叩いて逃げたけど最後は二人とも捕まった。

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:18:27.78 ID:aagMjr9g0.net
話が古過ぎて誰だか分からないよ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:19:05 ID:ni7xc3Mu0.net
寅さんと渡瀬とのやりとり、劇中でも渥美清の恐ろしさがわかるわ

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:19:31 ID:C17JkcT30.net
力也だろ

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:19:32 ID:nkdUHpic0.net
柳沢慎吾の若山先生の話は定期的に見たくなるし見るたび笑える

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:19:51 ID:KUV9/xzx0.net
>>133
酒癖が死ぬほど悪いだけだろ

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:20:31 ID:IkQi1qzV0.net
>>133
強かったら織田裕二に舐められてないよ
渡瀬に同じ態度取ってたら
織田裕二の顔の形変がわってるだろう

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:21:17.25 ID:Z4P3PdFN0.net
誰か強いとか馬鹿じゃないの?
おまえら人間のクズだろ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:21:28.31 ID:/OdoC9by0.net
宇梶は強いよ 元スポーツマンであのガタイだから 
渡瀬が強いはありえない チビすぎる
ただ本当に危ない人だったんだろうな

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:21:40.50 ID:GliU2uCy0.net
>>618
偏見だよおじいちゃん

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:21:51.53 ID:h6+MG+s+0.net
>>639
竹原186センチあるから、その時点で喧嘩売る人間は限られてくるもんね

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:24:25 ID:NkEXEisH0.net
>>30
安岡力也は縁日でテキヤを暇つぶしに手伝い子供をからかう平和な人だったな

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:24:29 ID:a4rPPrAv0.net
いかんせん古い

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:24:35 ID:Z/RCeV6p0.net
>>27
だよな、

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:25:28.98 ID:oIANHRlb0.net
山城新伍が一番強いって本人が言うてた

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:25:45.42 ID:Ia38MIql0.net
日本刀持った健さんが最強だろ

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:25:58.96 ID:AaPkcQka0.net
>>15
渡瀬って最低じゃん
テレビにもあまり出ないし良く言う人もいないし
人間性がクズなんだろうな

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:26:00.86 ID:MzXuuQ1A0.net
>>136
慎吾ちゃんすげえw
何年かぶりに腹抱えて笑わしてもらったw

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:27:05.01 ID:5qQ1N3mg0.net
ミドルでチャンピオン取れたら素人なんかいくら掛かっても一撃で殺される

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:27:07.03 ID:qWzme8s10.net
元格闘家のタレントの名前がチラホラ出てるんだから、元横綱の花田優氏の名前も出してあげなよ
俺は出さないけど

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:27:24.82 ID:GpDrLBh80.net
こんな中学生みたいなことで盛り上がれる時点で芸能界のレベルが知れるわ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:27:28.97 ID:/qdFl+Cy0.net
力也はシャープホークス時代も東映役者時代も弟分気質というかヤバい兄さんの下についてイキってるのが心地よい人
だから喧嘩武勇伝でやられっぱなしのエピソードばかりなんだけどあのガタイと腕っぷしなら一番強いに決まってる

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:27:43.68 ID:UmwpaIdD0.net
これはなんだ?ヤクザと繋がりのあったランキングか?

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:28:13 ID:VezPm6CC0.net
Youtubeでソナチネの短縮版見たけど
北野武ってのは頭良いんだろうけど
どっか暴力的な性格なんだろうね

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:28:15 ID:aRnrZCi50.net
>>12
中米だけど
メヒコとかの麻薬カルテルの処刑は怖すぎるよね

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:28:27 ID:gBZkyGKI0.net
2chだと、バックの組織で中田カウス
物理的には渡瀬つねひこかガッツ
特撮だとスパイダーマンで決着してただろ
個人的には黒帯でアメリカ横断の生島ヒロシだと思うが

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:29:06.19 ID:SLkB/kyL0.net
>>215
誰が強いかって話題でただのキチガイ挙げる奴嫌い

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:29:13.23 ID:BKlcNjbE0.net
しかしこの手の話題になると、悦にいって事情通ぶりをご披露するアレなのがいて噴きそうになるわ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:29:29.16 ID:jDxf+3mBO.net
>>616
どちらもラテン系のハーフだわな

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:30:57 ID:AWUlblVR0.net
渡瀬さん必ず名前出るけど
グタイ的な武勇伝って何あんだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:31:19 ID:cR/UeVK50.net
>>262
そう、あの毎回コラボする相手への小馬鹿感は何だろうな?少しイラッとするわ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:31:23 ID:y5LyrZXj0.net
現役なら長嶋一茂だろ
基礎フィジカルが段違い

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:31:38 ID:b0VBodTx0.net
権力込みなら慢性の下痢気味だけど安倍晋三に敵う者はいないだろう

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:32:44.10 ID:x/6U7D520.net
ASKA

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:32:47.91 ID:gdYjXNRF0.net
昔の俳優てただのヤクザになりきれないヤカラが芸能人やってたイメージ
今の墨入れてイキってるラッパーみたいな

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:32:48.39 ID:UzVcnSFP0.net
強いんじゃなくて偉いランキングじゃん
糞くだらない内容だった

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:32:52.94 ID:PzdGWICi0.net
>>623
監督自体相当態度悪いんだろうな

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:33:09.15 ID:8g7ZUWdJ0.net
昔の日本人で考えてもこんなのより強いわけがない笑
https://youtu.be/Lp6P875OsPY
https://youtu.be/Q9RzdL9XVUg

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:33:28.72 ID:RqM3wc6+0.net
>>629
佐田は韓国にロケに行って現地の奴らを腕相撲でゴボウ抜きしてたな
兵役上がりの韓国人相手だから腕力は相当あるよ

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:33:29.50 ID:ezX7zVno0.net
数々の死闘を繰り広げてきた僕からしたら実際に戦った中で初めて負けを意識したのは銭湯竜だったな
打撃が重かったわ

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:34:30.20 ID:RuDqE7oW0.net
>>680
お風呂で戦ったのか?w

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:35:06.65 ID:Kn+NFHDY0.net
>>88
銃とかいらんやん

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:35:11.52 ID:7oOcy3cd0.net
ヤナギザワシンゴーは笑った

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:35:18.93 ID:cR/UeVK50.net
>>473
渡が「石橋ぃー!!」とか言ってた奴だよな

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:35:21.10 ID:vYIh6Rnd0.net
なんだ 元暴力団組長って 反社代表のクズを出すな

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:35:28.12 ID:TAZqfvJS0.net
野生動物みたいだな。恥ずかしいよ。

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:36:05.66 ID:Lrhk6v9D0.net
役者なんてヘタレの集まりや内科
ケンカ強かったら他の世界に行けよ

弱いから演技なんてやってるんや
スポーツにも行けない 極道にもいけない ちゅーーーーーーと半端や

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:36:12.65 ID:8ppNcfQs0.net
なんで芸能界のステゴロ最強なんてどうでもいい話題で盛り上がるんだよw
芸能の実力となんの関係もないやん

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:36:40.61 ID:7hX+vUPC0.net
そんな態度、ベテランじゃなきゃ出来ない。
腕っ節や肝っ玉がいくら大きくても
若手がやったら干されて終しまい。

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:37:09.39 ID:98LIEsLO0.net
>>1
古っ

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:37:38.63 ID:8g7ZUWdJ0.net
>>88
拳銃密輸もかき消せる猪木は?

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:37:40.03 ID:5OVqyqJK0.net
喧嘩でも権力でもなく威圧感か
力也とかそうでもないと出て来ないしw

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:38:26.85 ID:NgJcSqcm0.net
>>670
走行中の市バスとタイマン張って
跳ね飛ばされたらしいよ(´・ω・`)

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:38:28.84 ID:AaPkcQka0.net
>>615
昭和の頃はマジで殴り合いが日常だったから面白かったけど
このやくざは強さじゃなく権力の話だからつまらない

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:38:33.33 ID:ssTExWP8O.net
芸能界893の親分はサブちゃんじゃねーの?

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:38:35.49 ID:OuX89cfC0.net
ガチでやらせたら魔裟斗だろ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:39:08.39 ID:RDp0eWPD0.net
渡瀬は朝倉みたいに空手やって身体能力が高かったんだろう。

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:39:27.90 ID:EJEzpkB/0.net
帰宅部ヤンキーより鍛えている運動部の方が強い理論

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:40:32.87 ID:Rg7Y1rXN0.net
若山富三郎は柳沢慎吾のネタでイメージがこびり付いちゃってるw

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:40:52.73 ID:8g7ZUWdJ0.net
>>694
モハメドアリのリップサービスを真に受けて本当に試合しちゃったり
パキスタンで向こうの貴乃花みたいな人の腕を折っちゃったりする
アントニオ猪木最強

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:41:14.18 ID:x76Y0LJo0.net
>>1
「だとっぽい」ってなんだ 「なトッポい」の書き間違えか? 死語だから仕方ないが…

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:41:23.37 ID:wy4D25F80.net
ID:1+tEn85H0

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:41:25.50 ID:7hX+vUPC0.net
てゆーか
>>1の登場人物で生きてんの
石倉三郎だけなんだが

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:41:49.32 ID:IkQi1qzV0.net
本人が言うんだから間違いないな!

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:42:14 ID:cTMv5/IH0.net
>>27
そんなことするわけないからヤクザの価値観で盛ってるんだろ
相手によって態度変えるクズにしか見えないじゃねえかこの文章だとw

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:42:23 ID:ssTExWP8O.net
渡辺二郎に脅されたら足ガクガクしてションベン漏らすわ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:42:59 ID:RuDqE7oW0.net
あ、一人忘れてた
芸能界最強の男は高田延彦だわ
負けたとはいえタレントなのにヒクソンと戦ったんだからな

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:43:52.26 ID:IkQi1qzV0.net
>>696
KIDの試合見た?
あれ喧嘩なら普通に負けてると思うわ
魔裟斗は大好きだけどな
パシリが嫌で格闘技始めたらしいし

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:43:53.50 ID:cR/UeVK50.net
>>135
どうだろうな、馬場さんがテレビだと細く見えるのは身長が高いから相対的に体が細く見えるだけで
実際馬場さん見たことあるけど確かに一般人の俺なんかと比べたら腕なんか俺の倍位太くて腿なんか俺の胴回り位あって化け物みたいな体だったけど長州辺りは更にその上を行く体でしょ?ガチでやればさすがに馬場には勝ち目はないでしょ?

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:44:00.52 ID:RqM3wc6+0.net
若山先生が力也にドッキリしかけたのも面白かった
若山のパーティーかなんかでみんなご祝儀何十万単位で持ってきてるのに力也はマネージャーに騙されて1万しか入れてないやつ

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:44:20.86 ID:7pDEi5mp0.net
安藤昇にかわいがられていた なべおさみ
喧嘩になれば後先考えずにドスを握りしめて
いたと言ってたな

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:44:22.67 ID:3p1SW32H0.net
権力なのか、腕力なのか
格闘技出身の芸能人いっぱいいるじゃん

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:44:34.19 ID:C4Xiafs60.net
水ダウの押忍ジジイ呼んでこいよ

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:44:48.83 ID:LtwQi81r0.net
>>228
焚き付けじゃねーよバカヤロウ!

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:45:04.62 ID:iEQRhhNF0.net
渡瀬は吹き替えなしでカースタントやアクションやる頭のおかしい俳優

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:45:09.40 ID:ssTExWP8O.net
なんかこのスレの「最強」はフィジカル最強なのか権力者最強なのか二分しちゃってわけわからん

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:45:16.78 ID:VFpQHPwV0.net
安岡力也の寿司ドッキリ面白かった

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:45:23.80 ID:qhBpo2OF0.net
あとTOKIOの長瀬智也は強いね

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:46:11.74 ID:fWt2mAQN0.net
古すぎてイマイチわからん

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:46:16.41 ID:P+fzbqWZ0.net
>>504
どーしたのこの人
なんでこんなに必死なん

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:46:49.98 ID:7hX+vUPC0.net
いくら腕力あっても
上に逆らったら社会的に死亡
宇梶や高田が黒柳徹子殴ったら終わり

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:47:13.64 ID:5OVqyqJK0.net
>>716
どっちでもなくて威圧感

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:47:44 ID:XlUriffg0.net
>>42
小沢仁志ですら本宮には勝てない、中野さんも本宮が1番と言ってたけど、
本宮さんは小沢和義さんって言ってたな。
ちなみに兄の小沢仁志ですら弟の方が喧嘩は強いって言ってた

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:47:49 ID:CjQePKBP0.net
>>94
早稲田空手部の主将だから中々のやり手

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:47:49 ID:iB9yf8Qc0.net
最強のジジイ決定戦か

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:47:52 ID:fu4oKMyE0.net
読んでソンした
死んだジジイばっかのランキングとか興味ないから

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:48:17 ID:8g7ZUWdJ0.net
>>712
どっちもある人間が最強じゃん
湾岸戦争直前のイラクに行って日本人人質を解放させたり
No.2が処刑されたりしてるのに北朝鮮行っちゃったりする猪木最強

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:48:20 ID:qhBpo2OF0.net
それからB’zの松本孝弘も強いよ

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:48:34 ID:unWW/Tiv0.net
ヤクザの妄想 笑える。 なにをもって強いと言うのかだろ低能ヤクザは救いようがない。

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:49:06.80 ID:w9hxxYq80.net
富三郎の殺陣は完璧に格好良かった
あんな仕事したらそりゃみんな平伏するわ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 06:49:10.62 ID:pS/qVzHG0.net
若山先生がそれなりのお方と伺ったのは柳沢慎吾(やなぎざわしんご)のお話から

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200