2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乃木坂46】「神曲!」「めっちゃTKサウンド」 小室哲哉提供の新曲「Route 246」初解禁が話題!トレンド入り #さくら [ジョーカーマン★]

1 :ジョーカーマン ★:2020/07/23(木) 07:25:31.55 ID:CAP_USER9.net
乃木坂46が24日にリリースする配信限定シングル「Route 246」が、22日深夜放送の「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で初オンエアされた。
同曲は小室哲哉が初めて乃木坂46に楽曲を提供することで話題となっており、初オンエアされるとSNSには「めっちゃTKサウンド」「なんて神曲!」と反響が寄せられ、番組名の「#乃木坂46ANN」と新曲タイトル「#Route246」のハッシュタグがトレンド1位、2位となった。

番組には、乃木坂46のメンバーでレギュラーパーソナリティの新内眞衣に加え、キャプテンの秋元真夏、4期生の遠藤さくらと賀喜遥香がゲスト出演。

秋元は、小室提供楽曲に「生きているうちで小室さんの楽曲を歌えると思っていなかったからちょっと衝撃」と話すと、初めてその事実をマネージャーからのグループLINEで知ったといい「小室哲哉さんって本当にあの小室哲哉さんかな?と思って、送られてきた文字をコピーして検索をかけたら合ってた(笑)。それくらいビックリだった」とエピソードを明かした。

4期生の遠藤は「乃木坂でノリノリ系の楽曲って初めてかなと思ったので、すごく新鮮で楽しく聞きました」と楽曲の印象を話すと、賀喜は「初めて聞いて、踊ったり振り入れした時から頭から離れなくてフレーズが…家のなかでも気づいたら歌っていて、すごく踊りたくなる曲ですね」と続いた。

番組後半で新曲「Route246」が初解禁されると、SNSには乃木坂ファンや小室ファンからの反響が殺到。
「イントロから転調、頭から離れない…」「案の定、小室さんの曲耳に残ってリピートしてる!」「今までの乃木坂にはないsound」「小室ワールド全開で耳に凄く残る良い曲」「THE 小室哲哉 という感じで懐かしくもあり、乃木坂46にとっては新しくもある素晴らしい楽曲」などのコメントが相次いだ。

同曲は総合プロデューサーの秋元康が作詞、小室が作曲・編曲と2年3ヵ月分ぶりに公に楽曲を提供。
秋元×小室のタッグは10年ぶりで、48グループ・坂道グループでは初。
24日0時より配信限定でリリースされ、同日放送の『MUSIC STATION 3時間半スペシャル』(テレビ朝日系)でパフォーマンスを初披露する。
センターは齋藤飛鳥が務める。

※同番組はラジオアプリ「radiko」タイムフリー機能で、放送1週間後まで視聴可能。


「乃木坂46のオールナイトニッポン」 (左から)遠藤さくら、賀喜遥香、秋元真夏、新内眞衣
http://pbs.twimg.com/media/EdiogEzVcAERqBH.jpg

「Route 246」MV収録時
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/xKqS/nm/xKqSJZt7UbvjGAIy-IWNN8faE3QSWjziJUZmdoTeR0w.jpg

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:32:15.58 ID:npjTXsrb0.net
下手すりゃSEIKIN

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:32:19.56 ID:i/IVV6Wp0.net
握手禁止でCDなんてもう二度と出せないと思ったら配信なのね
全く利益にならんな

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:32:43.79 ID:2YrQ55U/0.net
>>517
なんだっけ、声優だよな?
目を覚ませ男ならは聴いたことある
昔は声優もアイドルだったんかね

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:32:48.98 ID:g/zZ5GLn0.net
お前らが好きな小室の曲は何?
俺は宮沢りえ No Titlist

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:32:59.77 ID:tR74qbu70.net
>>2
うぉおおおってダサ過ぎ
しかもだるい曲

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:33:04.10 ID:bgjRyvST0.net
小室や浅倉、松本あたりはイントロで作曲者分かる系で、好き嫌い別としてすげーと思う。
みんなおんなじに聞こえるつまらない曲と思う人も多いだろうけど

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:33:20.57 ID:iDOxIepM0.net
本当かどうかは知らないけど、声質にこだわる、というのが何となく分かるような
パンチ・高音・声量がないなりに良いところを見つけようとしたけど難しいな
さしずめ、私的にこれまでは強さと儚さ切なさのあるバブル感な歌がドール感な声に変わった…時代の移り変わり的なところかな
よくわからないけど、良いところ見つけるのが大変だった

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:33:50.70 ID:MHCIQ/IC0.net
BEYOOOOONDS『ニッポンノD・N・A!』
https://youtu.be/KYVMtijS74U
コンセプトが「小室サウンド」+「90年代」+「U・S・A」らしいが
こっちのが90年代前半の小室っぽい

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:34:34.32 ID:qdxBI7uY0.net
不倫坂じゃんw

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:00.40 ID:2YrQ55U/0.net
>>544
笑ったwwww

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:13.28 ID:Pr+g/eKU0.net
ダッッッッッッッッサ!

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:14.48 ID:cXKbaYF00.net
>>556
faces places

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:39.20 ID:oPfHn3ME0.net
>>260
その乃木坂世代が若からし頃小室の曲を聴いてた世代だろうが

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:46.10 ID:tR74qbu70.net
以前に聴いたことあるメロディーを繋ぎ合わせた感じ
やっぱりこの程度なんだわ小室

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:50.68 ID:44UfcZ170.net
>>39
デジ系の音色のオケは声高くしないと埋もれやすいからな
乃木坂合唱だとやっぱモヤモヤする

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:51.47 ID:fOY3xFwH0.net
>>556
My Revolution

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:35:58.92 ID:ZtUtEvFK0.net
歴代小室曲でOvernight Sensationがトップだとすると1200位相当のクオリティ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:06.88 ID:bQXnCBX90.net
ダサい
それ以外の感想が出てこないくらいダサい

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:09.83 ID:duS78TDl0.net
>>532

>でも、今時のアイドルがいくら良い曲歌っても、ファン以外は買わないし

俺が妄想を事実であるかのように語るといってるのはこの部分いいかげん理解しろよ
お前のいってるのは曲が悪くてもオタクが買うということな

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:20.29 ID:KLiG3q0B0.net
>>558
とても褒めてるようには聞こえないが…

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:29.35 ID:lT6ffh8T0.net
ダッセwww

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:50.02 ID:9n3Zdjzg0.net
>>560
これはさすがにレベル低い…

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:56.65 ID:6dGEjQmO0.net
>>556
I'm proudとFACES PLACESとgenesis of next

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:57.20 ID:Zd1L0LdO0.net
>>472
今回は楽曲が肝だからこれでいいんだよ。配信オンリーで握手券配れないんだから

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:36:57.93 ID:wIGM7BSv0.net
>>520
わかるw
ファッ!?ってなるわ

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:11.25 ID:UxPSQKo90.net
昔の焼き直しだよね。才能枯れたんじゃないかな。

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:15.14 ID:9n3Zdjzg0.net
>>544
うまい

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:20.94 ID:6JRYxa520.net
神様も安くなったもんやけど、八百万もいるなら暇な神様もいるのかもなあ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:21.24 ID:oPfHn3ME0.net
>>540
赤い華より後だな
ジャングルだか冒険だかそんな感じの曲を木根が書いた

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:27.79 ID:dxtyP+Ye0.net
芸スポの爺さんにピッタリ(笑)

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:44.81 ID:hqOA/Ry10.net
>>556
・ビーツギャザービーツギャザー
・輝く白い〜
・ろーんりー

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:57.22 ID:iQm2P9TC0.net
歌詞が酷い
全部台無しにしてるわ
サビもまともに歌ってねーじゃん

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:37:58.93 ID:WEcpaKaC0.net
康は息を吐くように歌を作ってるのか
安い歌になるよ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:38:21 ID:MHCIQ/IC0.net
>>556
What's the justice?

もう小室時代が完全に終わった後の曲だけど
あの辺りの小室って蝋燭が燃え尽きる前の最後の輝きのような楽曲群だった

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:01 ID:5N/f6cVR0.net
ルート246とかヘッドライトの歌詞
やはり20年前の雰囲気ですね
令和のファンは車なんか持っていません
日本の音楽界を破壊した秋元も古いんだよ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:28 ID:ppoRGaHn0.net
>>556
安室奈美恵 Chase the chance

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:31 ID:pPXJwtO00.net
>>487
この前に秋元に頼まれて小室がプロデュースしたラストアイドルのLaLuce「風よ吹け!」ってのがあってな・・・
北斗七星っていうパワーワード以外印象に残らない曲になったからなぁw

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:38 ID:D8AnSCTR0.net
歌唱力が無いと本当に酷い
アレンジでもう少し補えなかったのか
覇気が無い

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:46 ID:WvgMN5NO0.net
>>571
お触り系アイドルは曲の良し悪しで売り上げが変わらないって話だといい加減気付けマヌケw
ファンが隔離されてるようなもんだから
お触り系アイドルのCD買うとか抵抗のある人が多いんだよ
お触り系アイドルとその他のアーティストじゃ買ってる層も買い方も目的も何もかも違うんだから

どんだけ頭悪いんだこのバカw

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:54 ID:hqOA/Ry10.net
印税がっぼり
いいなあ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:54 ID:ba7SP7Ag0.net
乃木坂ファンもジジイが多いって証明されたやん

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:39:55 ID:ocwrlo9e0.net
>>415
沼津にシーラカンスを観に行くんだろう

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:40:15 ID:fl1OLUn60.net
小室の歌メロってなんでこんなに気持ち悪いんだろ
昔から大嫌い

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:40:17 ID:F2xx6q490.net
いいじゃん



聴いてないけど

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:40:18 ID:QntWQkDe0.net
もう小室全盛期から20年以上経ってるんだもんね
若い子にはサウンドが新しく感じるかもしれない

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:40:19 ID:n4ZJ2szJ0.net
globeのデビュー曲に似てると思ったのはわいだけじゃなくて良かったw

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:40:38 ID:UCuKVPdZ0.net
イントロからしょぼい小室らしさがでてる

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:41:13.58 ID:3vhfPcq20.net
>>593
>>2

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:41:31.97 ID:duS78TDl0.net
>>591
お前は曲がゴミでもオタクが買うことを
>でも、今時のアイドルがいくら良い曲歌っても、ファン以外は買わない
という頭使わない解釈してるだけ
お前のいってるのは「曲が悪くてもオタクがおさわりで買う」これだけ
論点は>でも、今時のアイドルがいくら良い曲歌っても、ファン以外は買わない

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:41:48.92 ID:vHKTrZGY0.net
globeの曲をMIXしてまったり素人が平坦に歌う眠くなる曲で歌詞は何回も使い回した内容
小室が曲提供したボーカルって高音特徴あったからな
握手券無ければ売れない
 

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:41:54.23 ID:9BHOvCsM0.net
握手会出来ないから配信限定シングルとか乃木坂余裕だな
モーニング娘はコロナHOTスポットである新宿でイベント開催するというのに
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1595455439/l50

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:42:25 ID:JYFmkLxH0.net
feel Like Dance適当に弄った感じだよな

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:42:40 ID:ivqCXPR20.net
若い子でもNijiUと比べたら絶望的な格差を感じるでしょ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:42:48 ID:LvHfVquZ0.net
テンポもうちょっと早ければいいかもな
あと声がダメ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:42:48 ID:X8dDzISG0.net
小室っぽくお願いって発注かけて他の作家か作ってもこんな感じだろ

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:42:49 ID:tR74qbu70.net
>>577
まだファッ なんて書いてる人いたんだ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:42:51 ID:JGlA+68O0.net
この流れを見れば
無知な俺でもいける

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:43:09 ID:oPfHn3ME0.net
>>555
プリプリの中山作詞後藤次利作曲だな目を覚ませは
声優アイドルなんて腐るほど居たぞ
櫻井智、國府田マリ子、丹下桜とか林原めぐみだってアイドル扱いだったからな

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:44:03 ID:L4gFev400.net
もっと今っぽいサウンドでもっと凝ったコード進行でもっと洗練された歌詞だったら良かったんだけどな

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:44:10 ID:iGwcoDX30.net
>>2
しょっぱいなぁ
大勢で合唱だから、下手くそに引っ張られるのもあるのだろうけど。。

浜崎とか鈴木亜美とか凄かったんだな

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:44:25 ID:2YrQ55U/0.net
>>556
シューティングスターって小室だっけ?

あとは普通安室だな

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:44:26 ID:efDeGXY70.net
なんか寄せ集め売りアイドルの歌唱力とダンスに合わせてんのかなって感じ…平坦というか…
昔、松本がカツンに提供した時も、ジャニ曲だなって感じの仕上がりだったけど

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:44:32 ID:76ADFSiM0.net
小室が7回書き直したとか言ってたから
もっと歌いやすくとか、もっとテンポ遅めにとか言われてこうなったんだろうなと

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:44:46 ID:MHCIQ/IC0.net
>>574
ルックスレベルはかなり低いと思うけど
楽曲パッケージとしては狙い所は狙えてる気がする

実際にあまりに高尚にしてもアイドルには再現できないでしょ
歌いこなせない
小室ってとにかくキーが高い子を好むから
キーが高いからこその楽曲の良さって部分もあるし

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:44:57 ID:n4ZJ2szJ0.net
>>606
テンポ早い方が盛り上がりそうだねこれ

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:45:00 ID:qO12d7PD0.net
>>608
EXPOのWe Love The Earthだろ

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:45:10 ID:iEVXU1Pg0.net
お触りアイドルオタクはお触りできなくてストレスたまってんな

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:45:22 ID:D8AnSCTR0.net
こんなテンポ遅いのにMV撮影で筋肉痛になったと乃木坂が言ってて引いた
どんだけやる気がないのか

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:45:40 ID:oPfHn3ME0.net
>>263
あの曲を作曲したのは浅倉の方だろ

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:45:47 ID:lO18K1sH0.net
今の娘は曲書いてもらうために順番待ちの行列作る気はしないだろ

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:45:50 ID:w9mvHYbu0.net
代表曲としてカラオケで歌われるような曲にはならんやろな

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:02 ID:+MhvWG+50.net
>>602
これ、TKサウンドなのにハイトーンがこないフラストレーションwww

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:09 ID:Sdukgtl+0.net
>>612
鈴木亜美wwwwwwwwwww

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:10 ID:n4ZJ2szJ0.net
俺がやりたかったことはこれだ!みたいな売れ筋無視した独自色をあまりに出されても困惑するだろうし、こういう分かりやすいサウンドで良かったと俺は思う

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:13 ID:RAWRMOES0.net
小室らしい曲だけど、すげえつまんねー曲

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:21 ID:Ce6YxzVs0.net
どんだけいい曲でも秋元系のあの声のせいで一気に聴く気が失せる

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:24 ID:eNvU/Gqf0.net
古臭い

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:28 ID:s8xvJ+Kz0.net
feel like danceとrhythm red beat black
がかすかに混ざってる

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:28 ID:ocwrlo9e0.net
>>615
乃木坂は合唱曲だから、ソロ用とはまた違うのかな

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:46:44 ID:oPfHn3ME0.net
>>280
芸者ガールズなめんな

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:47:03 ID:hqOA/Ry10.net
過去の小室作品の再生回数伸びてるね
これは小室ブーム再びくるかもしれない
荻野目ちゃんが再ブレイクしたように
小室にも頑張ってほしいわ

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:47:13.13 ID:2QCai4wk0.net
>>611
もうそれ違う曲じゃん

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:47:27.75 ID:oPfHn3ME0.net
>>632
間違えたあれはトウワテイだ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:47:31.39 ID:ZhMrY57o0.net
ダメ曲でも一発で小室だと分かるのは凄いな。

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:47:58.79 ID:WvgMN5NO0.net
>>601
わざとわからないフリしてんのか?
それともマジで頭が悪いのか?

お触り系アイドルのCD買う大半がアイドルを触るのが目的なわけ
ここまでわかるか?
普通の人がお触り系アイドルのCD買う事自体相対的に見るとレアなわけ
これはわかるか?
ここでスキルの低いお触り系アイドルが「良い曲w」を出したところで買うのは
アイドルに触りたいヲタしかいないって話

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:48:01.62 ID:LZ6+Ci0w0.net
>>289
秋元は小室に忖度し過ぎ
ホント世渡り上手
芸能界で頂点に登れる理由がよく分かる

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:48:05.72 ID:Dn1ZRzTQ0.net
>>633
どこを基準に伸びてると言ってるの?ステマ?

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:48:07.15 ID:FgHL4j2s0.net
KEIKOに歌ってほしい
商売モードで構わないからKEIlKOバージョンも出して

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:48:20.40 ID:7jDUWX050.net
全盛期のTKサウンドは安室やYukiやkeikoのボーカルが超大事なファクターだったんだということを再確認できるな

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:48:23.37 ID:KLiG3q0B0.net
実績のある人に頼めばよかったのに
グルグルカーテン作った人とか

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:48:33.52 ID:D8AnSCTR0.net
キーが高い子がいないならもっと編曲で頑張ってほしかった
とにかく物足りない

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:48:56.46 ID:duS78TDl0.net
>>637

「オタクが接触目的でクソ曲を買う」ことは「曲が良くてもオタク以外は買わない」ということを肯定する理由にならない、それどころか全く関係がない。頭使えるようになれよガンバレ。まずそれを切り離して考えられるようになれ。オタクの購買動機は今関係がない。

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:14.23 ID:P3Icppgk0.net
曲は小室って感じで良かったけど歌詞が微妙
そして歌がかなり微妙
という感想

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:26.57 ID:3uyNYArN0.net
このプリセットそのまま使ったような金太郎飴感
小室ってすぐ分かるなw

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:28.69 ID:/KnSEHAw0.net
>>1
TKサウンド 笑
90年代に小室なんて聞かなかったのは俺だけだった

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:29.38 ID:ikTu8sb30.net
>>588
>>>556
>安室奈美恵 Chase the chance
からの
華原朋美 I BELIEVE → I'm proud

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:30.62 ID:LWey2LWv0.net
なんか小室のダメなところが
凝縮されたような感じ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:48.63 ID:3sR87BRb0.net
小室曲はソロ向けだし口パク歌唱の乃木坂だとお経にしか聞こえない

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:51.01 ID:8MOeV6hA0.net
キーが高くてもテンポが早くても古臭さは隠せないね
もうわざとやってるとしか思えない

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:49:54.56 ID:Z1K5j+r60.net
>>450
色々とバランスが悪いしマスタリング前なんじゃ?

アイドル曲でこれだけ歌が生々しかったらそれはそれで事件だと思うわ。

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:50:12.16 ID:8cNffy+30.net
サビをwow wowじゃなくて
普通に歌うだけでも全然違ったと思うけどな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200