2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乃木坂46】「神曲!」「めっちゃTKサウンド」 小室哲哉提供の新曲「Route 246」初解禁が話題!トレンド入り #さくら [ジョーカーマン★]

1 :ジョーカーマン ★:2020/07/23(木) 07:25:31.55 ID:CAP_USER9.net
乃木坂46が24日にリリースする配信限定シングル「Route 246」が、22日深夜放送の「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で初オンエアされた。
同曲は小室哲哉が初めて乃木坂46に楽曲を提供することで話題となっており、初オンエアされるとSNSには「めっちゃTKサウンド」「なんて神曲!」と反響が寄せられ、番組名の「#乃木坂46ANN」と新曲タイトル「#Route246」のハッシュタグがトレンド1位、2位となった。

番組には、乃木坂46のメンバーでレギュラーパーソナリティの新内眞衣に加え、キャプテンの秋元真夏、4期生の遠藤さくらと賀喜遥香がゲスト出演。

秋元は、小室提供楽曲に「生きているうちで小室さんの楽曲を歌えると思っていなかったからちょっと衝撃」と話すと、初めてその事実をマネージャーからのグループLINEで知ったといい「小室哲哉さんって本当にあの小室哲哉さんかな?と思って、送られてきた文字をコピーして検索をかけたら合ってた(笑)。それくらいビックリだった」とエピソードを明かした。

4期生の遠藤は「乃木坂でノリノリ系の楽曲って初めてかなと思ったので、すごく新鮮で楽しく聞きました」と楽曲の印象を話すと、賀喜は「初めて聞いて、踊ったり振り入れした時から頭から離れなくてフレーズが…家のなかでも気づいたら歌っていて、すごく踊りたくなる曲ですね」と続いた。

番組後半で新曲「Route246」が初解禁されると、SNSには乃木坂ファンや小室ファンからの反響が殺到。
「イントロから転調、頭から離れない…」「案の定、小室さんの曲耳に残ってリピートしてる!」「今までの乃木坂にはないsound」「小室ワールド全開で耳に凄く残る良い曲」「THE 小室哲哉 という感じで懐かしくもあり、乃木坂46にとっては新しくもある素晴らしい楽曲」などのコメントが相次いだ。

同曲は総合プロデューサーの秋元康が作詞、小室が作曲・編曲と2年3ヵ月分ぶりに公に楽曲を提供。
秋元×小室のタッグは10年ぶりで、48グループ・坂道グループでは初。
24日0時より配信限定でリリースされ、同日放送の『MUSIC STATION 3時間半スペシャル』(テレビ朝日系)でパフォーマンスを初披露する。
センターは齋藤飛鳥が務める。

※同番組はラジオアプリ「radiko」タイムフリー機能で、放送1週間後まで視聴可能。


「乃木坂46のオールナイトニッポン」 (左から)遠藤さくら、賀喜遥香、秋元真夏、新内眞衣
http://pbs.twimg.com/media/EdiogEzVcAERqBH.jpg

「Route 246」MV収録時
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/xKqS/nm/xKqSJZt7UbvjGAIy-IWNN8faE3QSWjziJUZmdoTeR0w.jpg

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:00:30.89 ID:uCtOmr8t0.net
まず神曲って妄言がまだ使われてることに驚いたわ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:00:41.08 ID:2YrQ55U/0.net
>>704
離婚のあと引退して再び復活したんだろ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:00:43.20 ID:5GlljP8e0.net
>>272
>>218
これすごい!!教えてくれてありがとう!

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:04.75 ID:rUopm3+U0.net
「もうなにもやりたくない。関東連合の付き合いのあった松浦も大嫌い。引退したい」という小室の言葉の叫びが聞こえた

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:12.64 ID:LWey2LWv0.net
リアルタイムだったけど
小室サウンドで日本が踊ったことなんか
どっちかといえば思い出したくない過去だな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:18.20 ID:6Ka4BY/90.net
黄金譜を持ってるからなどうしても同じに聞こえてしまう

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:28.11 ID:+PQC8fVD0.net
一発でわかるTKソングとか
グローブ効きたくなったとか
もっとキンキンの高音で歌って欲しいとか
言いたいこと全て書かれててワロタ

 

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:28.45 ID:+NpSIloz0.net
小室のヒット曲って、高音のボーカルがセットになってんのよ。
そうじゃないボーカルでヒットしたのって、それこそウツぐらいじゃないの?
こんな低い下手くそユニゾンじゃ、小室を使う意味がない。

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:37.19 ID:mHU3KwKX0.net
>>2
眠れない午前二時いらだちがドアをたたく

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:42.30 ID:7j4Q8Im70.net
>>389
ホントコレ

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:48.66 ID:D8AnSCTR0.net
作詞秋元康・作曲小室哲哉なら
恋をするたびに傷つきやすく のがよっぽど良かった
キーの違いなんだろうか

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:01:53.87 ID:I9Z2KmQe0.net
>>2
開始10秒でブラウザーバックしたわ...

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:02:03.10 ID:d1jDwYZI0.net
浮気から尻尾を巻いて逃げた逃亡者
渡部と何も変わらんだろ
ノコノコ出て来たんだからまた文春に
何か暴かれてさらに窮地のパターン

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:02:06.91 ID:N50jH0z00.net
>>556
nervous

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:02:08.00 ID:UCuKVPdZ0.net
マッチとかわらん歌唱力しかないんだからテレビも音源が流れるだけだよ現実は

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:02:30.83 ID:pTtHN+bu0.net
>>729
うーんこの愛を今信じたいコンビ

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:02:54.15 ID:2hRdeCh30.net
TPDの曲かな?

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:03:05.08 ID:j9176pTI0.net
才能が枯渇した小室に秋元が求めたのは、こういう懐かしい小室サウンドだったのか

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:03:19.58 ID:jg3JOumC0.net
チラッと聞いたけどダサいとしか
メロディは嫌いじゃないし懐かしいけど

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:03:50.71 ID:7O2Wgoko0.net
昔、ボツになった曲を使用した感じ。

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:04:10.14 ID:2YrQ55U/0.net
AAAって小室だったんか、今知った
AAAはmcATだと思ってた

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:04:30.17 ID:7rcTIWtt0.net
で、今の最先端の音楽作ってるの誰?

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:05:03.94 ID:6b4q+CUN0.net
たまにはいいなこういうのも

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:05:09.93 ID:ZigTqjlQ0.net
>>734
愛を今信じ’’てい’’たい、だぞ

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:05:11.17 ID:Ja1ic6rU0.net
ゴーストライターが書いたんじゃないの?

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:05:11.89 ID:dau0Hf1F0.net
テレビで聞いたがすげーしょうもない曲

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:05:16.86 ID:iVdwORHo0.net
サビがない
もう作れないんだね
Aメロさえキャッチーだったのに

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:05:19.87 ID:Ooxk+L5a0.net
>>2
音楽に詳しくない自分でも一発で分かる小室サウンドってすげぇなw
TRFあたりが歌ってそうな曲
ただ英語の部分が何か中国語に聞こえるw

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:05:21.38 ID:qOHOya320.net
>>716
うまさはともかく浜ちゃんの歌声はいいだろ

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:06:08 ID:Jxedf2uI0.net
また乃木坂に手をつけてその女を不幸のどん底に叩き落とすのか?
コイツ根っからの詐欺師だから自分を被害者に見せる手練手管がスゴイんだよ。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:06:13 ID:89L+MiJ/0.net
出だしのすかしっぺみたいな音は流行りなのか?

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:06:41 ID:FMqxZuUS0.net
>>73
歌ヘタ過ぎて耳が腐る

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:06:49 ID:LWey2LWv0.net
>>747
日本はうまさより味重視だよね

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:06:49 ID:ZRT/HfLe0.net
歌詞の手抜き具合が残念

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:07:12 ID:oPfHn3ME0.net
>>556
小室の曲はTM始め良曲が多すぎるからあまり世間で聞かない曲で良曲なら
田中美奈子のprima donnaだな
ダンシングインザシャワーってシングル曲のカップリングだから知らない奴多いと思う

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:07:13 ID:APqpZNa+0.net
昔のTM曲を切り貼りしただけ
小室は天才や!

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:07:20 ID:MHCIQ/IC0.net
これ乃木坂の曲として出してるからみんな気がついてないけど
他の秋元系以外のアイドルが出してきたら結構酷評だったと思うけどな
ただヒットどころか話題にすらならないと思えば、小室はラッキーだったんじゃね

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:07:42.27 ID:yydEdxYt0.net
実はこれglobe聞きたくなる症候群にかかる小室の戦略だろ

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:07:44.01 ID:2lBmgQoX0.net
なんかいろいろ混じってんなwww
ふぃるだーん♪
歌詞はアスファルトータイヤを傷つけなーがらー

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:08:02.50 ID:duS78TDl0.net
>>699
オタクの購買理由はオタク以外の話になんの関係もないし
お前の妄想なら聞いてない
話が理解できないと大変だな


417 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/07/23(木) 09:05:28.52 ID:WvgMN5NO0
>>403
アイドルが体を触らせてCD売ってるのは事実でしょ

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:08:22.55 ID:l1/d8sQU0.net
引退撤回したならだまってTMやってなよ、ファンが望んでるのはそっち。
TMトリビュートライブに、代役の朝倉を出してる場合か、本人出ろよ。

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:08:51.63 ID:Rj18hgAp0.net
誰かこの曲の高音アレンジバージョン作ってほしい

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:08:55.57 ID:QhE8EcNW0.net
>>757
???「タイヤをアスファルトに切りつけるなら分かるけどアスファルトをタイヤに切りつけるってどういう状況ですか?」

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:09:26.00 ID:pCZiZGtv0.net
>>46
そりゃIT後進国言われますわ

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:09:30.23 ID:1sdKMq040.net
>>2
聞いた事ある曲を継ぎ合わせたような曲
小室のっていつもそう
昔の曲は嫌いじゃないから期待して聞くんだけど毎回新鮮味がなくてガッカリしてしまう

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:09:36.15 ID:WTPToA7m0.net
今の若者には小室サウンドはむしろ新鮮なんかね?

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:09:41.21 ID:OtG/L4L30.net
小室レベルなら遊びでもオリジナリティーあるメロ作れるだろうしゴーストじゃないの
それか松浦へのささやかな抵抗の曲

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:10:05.30 ID:2lBmgQoX0.net
>>761
小室に聞け!

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:10:13.92 ID:emCuNftE0.net
浅倉大介のお守り付きでPandoraに専念してりゃよかったものをw

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:10:28.54 ID:HBDdU+V00.net
>>748
はめたのは松浦だろ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:10:36.71 ID:2lBmgQoX0.net
時代的にこういうのじゃねーんだよな、もう

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:10:43.44 ID:lt+LM4cK0.net
>>11
小室さんはつくづく運の良い人だな
本当なら刑務所言って前科者になって日の目なんて見れてないはず
それなのに窮地に陥っても必ず誰かが手を差し伸べる

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:10:50.42 ID:7j4Q8Im70.net
>>739
AAAは小室哲哉に提供受けまくってた時期があるだけ
小室が執行猶予判決受けて1年くらい経った頃だったと思うが(大体10年前?)復帰プロデュース対象としてAAAが充てがわれた

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:11:39 ID:6G+1RINk0.net
旋律だけ聞くと姪っ子が弾くチューリップを聞いてる感じ
なんていうか、、こんなに時間が過ぎたのにもっとひねらないのかな?
あぐらかいてる人が、はいよっつってササッと作った感じだなw
ブランドの文字だけでかく入ってるペッラペラのTシャツ、みたいな。

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:11:40 ID:iDOxIepM0.net
ピアノで聞くとリズム感が大事なのはよく分かるような

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:12:07 ID:2YrQ55U/0.net
>>749
あの音もうちょい高音ならいいのにな
低いから屁になる
全体的に高くあれば良い曲だった

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:12:18 ID:MIvQV07P0.net
>>11
妻の介護の次は歌唱力のせいにして逃げるのか?

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:12:52 ID:TWR1B5uw0.net
権力を失った枯れきった爺さんをあの手この手で尻叩いていわゆる往年の小室サウンドまで持ち上げたんだろ

そこに乗っけた権力を失ってない枯れきった爺さんの詞は誰も物申せないからそのままwowwow垂れ流されてるけど

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:12:56 ID:TQMC+iqd0.net
国道246号線

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:13:18 ID:YzNSB6ZL0.net
>>774
確かに高音の屁なら臭わなさそうだな

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:13:29 ID:PC8YpltE0.net
>>770
小室事件の検事が改ざん不正やってた
小室事件の共犯者と被害者が同じ会社やってたりおかしいことばかり。あの事件は小室がはめられたんだよ

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:13:32 ID:u66CD3Z30.net
>>3
だよね

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:03 ID:7enelLCT0.net
小室哲哉

よく知らんけど、人間のクズだって言われてる人だっけ?

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:15 ID:2lBmgQoX0.net
もう、ふぃるだーん、いつーのこーろかー
でええやん

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:20 ID:rIxPQsax0.net
ゴッドタンで昔、小室のパクリ曲作ってたのを思い出したわ。
あのノリで第三者が作った曲に感じる。

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:24 ID:XQbJiVel0.net
乃木坂最大のヒットの予感

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:32.58 ID:Ccd6y6ex0.net
これはひどい

音作りしてないよなtk?音が薄っぺらすぎる

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:50.38 ID:eMHkptrj0.net
小室といえばシティーハンターだが、自ら歌ったコレは黒歴史認定していい
https://www.youtube.com/watch?v=xAYHErCVMHs

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:52.82 ID:Vp4ILBmc0.net
>>783
bed mildか懐かしいな

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:53.20 ID:8EGxJGyD0.net
なんかいろんな曲ミックスしたようにしか聞こえない

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:15:15.55 ID:XVUUUAFB0.net
>>2
小室感というかglobe感
そこは復帰作だから意識的にやったんだろうけど、やっつけ感が否めない。
やっぱり枯渇してしまったのだろうか
悲しいよ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:15:39.24 ID:Hw2AtdIV0.net
>>612
鈴木亜美ひどかったよなぁ…

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:15:52.36 ID:V3dOdgce0.net
>>29
関ジャニでステイホームピアノ弾いてた人が作るといい小室曲できそう

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:16:26.88 ID:2lBmgQoX0.net
令和の時代にウォ、ウォ、魚、うオーってwww

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:17:08.63 ID:n4ZJ2szJ0.net
>>786
この甘ったるい歌い方はまさしくTK本人ですね

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:17:38.95 ID:352kqmT00.net
>>787
ダイノジの大地が歌ってたCOME ON PARTYもなかなか

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:17:48.57 ID:WvgMN5NO0.net
>>758
ヲタの購買理由が世間との乖離を生み出してるって何度言えば理解できるのかね
お触り系アイドルは体触らせてCD売り上げてるのは紛れもない事実でしょ?
頑なに認めないけどw
曲が良くて売り上げが伸びた楽曲の具体例でも出してみたら?

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:17:50.49 ID:PYlrtdiwO.net
>>781
そう。

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:17:59.13 ID:QntWQkDe0.net
>>641
まとめて聴いてみよう

"[ライブ] TK PRESENTS こねっと - YOU ARE THE ONE"
https://youtu.be/7A38lWC6--0

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:18:38 ID:II7pVsws0.net
小室みたいになりたい

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:18:42 ID:XkEzmnEP0.net
小室がいまだにglobeに未練あるのがわかるというか、これじゃ乃木坂も可哀相。曲としては小室曲には当たり前にあるDJのラップ的なのがないからすごい単調に聴こえてしまう

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:18:53.66 ID:yk3E4E9q0.net
小室哲哉って人はやっぱり一時代を築いた才能のある人なんだよ
音楽レーベルからの要求に応えて職人的にヒット曲を作ってきた
今の音楽配信なども見据えてて環境を構築しようとしたがそれが仇となり借金地獄に
この曲もavexの松浦勝人から金返す為に作らされたんだろ

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:19:19.31 ID:yL+0B0WF0.net
もしかしてだけど小室哲哉ってもうネタ扱いの人だったりする?

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:20:03.58 ID:E/Qyq82t0.net
globe / Feel Like dance

Feel Like dance
いつの頃か 忘れそな遠い日
めくるめく想いは
情けない程 この頃味わえないよ

男女はなぜ時代を
色彩る様な恋と
それだけじゃきっと
満たしきれず 愛を囁く
今宵ダンスと共に〜

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:20:35.17 ID:DH/712gX0.net
>>800
もう松浦は関わってないんじゃね?
乃木坂はソニーだし

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:02.87 ID:3Vw8vZQS0.net
うんち

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:03.19 ID:3Vw8vZQS0.net
うんち

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:04.39 ID:n5O9QHEY0.net
どこがTKサウンドだよ。
炭酸の抜けたコーラみたいな印象だわ。

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:21.41 ID:Bv9KXNBp0.net
テクノとかもう古典音楽に片脚突っ込んでるだろ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:24.38 ID:afPr9Dye0.net
話題になるし
古くさい感じが乃木坂らしい

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:26.74 ID:1s31HqBJ0.net
俺は今出てる4846の新曲で一番いいと思うのはこれかな
https://youtu.be/nAJrs6Or_bI

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:30.80 ID:gHzr5OtP0.net
時代を築いた才能はリスペクトしないとな

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:42.97 ID:7enelLCT0.net
>>1
いや、そんなコメントありえないだろ
今聴いてみたけど、実に糞みたいな曲だったよ
こんなん歌わせたら可哀想やん

812 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/23(木) 10:21:43.36 ID:w16dfR5e0.net
>>1
乃木坂駅で千代田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:49.69 ID:2YrQ55U/0.net
でもなんでここまでwowが多いんだろ
一応小室に合わせてやったって感じなのかな?

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:21:57.72 ID:11nXpRJR0.net
よしglobeきこう

815 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/23(木) 10:22:00.68 ID:w16dfR5e0.net
>>1
乃木坂駅で千代田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:22:19.18 ID:4pZcQlRD0.net
>>768
そうなのか、小室が詐欺った金を松浦が払ってやってたけど

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:22:28.57 ID:e54ftQLL0.net
サビがサビになってない

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:22:37.66 ID:JYKEZdYf0.net
>>556
trfのdestiny to love

小室ラテン曲はかなり好き

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:22:43.01 ID:6G+1RINk0.net
>>783
音楽作る人がコムロっぽいサウンドーとかいって遊んでたんだけど
めちゃくちゃ簡単に作ってしまったよ。簡単なんだってね、、失礼だけども。

名曲でなく、小室だから売れたという現象だったと思う。
才能を勘違いしてしまったんじゃないだろうか。でないと、またこんな同じような
曲調は作らない。ベートーベンがまーた運命みたいの作ってたよっ、みたいな。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200