2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乃木坂46】「神曲!」「めっちゃTKサウンド」 小室哲哉提供の新曲「Route 246」初解禁が話題!トレンド入り #さくら [ジョーカーマン★]

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:22:50.82 ID:f1CozYAo0.net
また秋元信者たちが握手券と投票券の欲しさに
一人数百枚のCD買って、券だけ抜き取ってCDは捨ててるんだろ
大人気と言いながら、誰もその曲を聴いたことが無いという摩訶不思議な現象。

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:22:54.43 ID:5KPxZDos0.net
連投コピペやってるってことは失敗だって自覚があるんだね

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:23:15.85 ID:VLjDpKCP0.net
次はツンクさんで

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:23:32.80 ID:oPfHn3ME0.net
>>618
エクスポといったらcrazy for youというだろうが大地の物語が神曲だな

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:23:57.43 ID:Y1auQMYY0.net
>>3
答えが出てたw

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:24:25.68 ID:WvgMN5NO0.net
>>819
それを才能と言うんじゃないでしょうか

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:24:31.62 ID:owuJBuvg0.net
>>772
分かる。やっつけ仕事

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:24:32.90 ID:5qOPVrS60.net
>>768
なんでも他人のせいだな
関わるとロクなことが無さそう

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:24:37.09 ID:Q0XjNZsL0.net
なんか自分の黒歴史を見せられてる気分になる

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:24:48.07 ID:JYKEZdYf0.net
>>766
みつ子の方だぞ

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:24:54 ID:vbjjdMMhO.net
60過ぎた爺さんの曲で踊るのって内心恥ずかしく思ってるだろうな。昔の昭和のアイドルでも、ファンは作詞作曲者の年齢を気にしてたし。ライバル関係のアイドルファン同士のケンカでも「○○は作詞作曲がヨボヨボのジジイだろ、△△は若くてカッコいい作曲家だよ!」みたいな感じだったし。実際小室の曲はもう古い。

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:07 ID:n4ZJ2szJ0.net
>>556
結構変動はあるけどtmネットワークの1974ですな

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:37 ID:+QHN8TYY0.net
でも口パク

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:40 ID:D9iHziq+0.net
>>2
うぉううぉう多いな
やっぱ語尾はトゥナイトじゃないと

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:43 ID:q6jsZiSs0.net
ダンテは関係ないだろ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:45 ID:JYKEZdYf0.net
>>823
あの夏を忘れないだろ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:49 ID:MHCIQ/IC0.net
globe / genesis of next
https://youtu.be/fAOoQZQa5no

平成版サイボーグ009 OP What's the justice full
https://youtu.be/jj5jzNNUnf8

やっぱり小室はglobeを壊したのはダメだったと思う
小室の最高到達点はglobeのこの頃だよ
JPOP音楽シーンではすでに落ち目だったけど

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:58 ID:oPfHn3ME0.net
>>702
秋豚は恐妻家だぞ笑

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:26:08 ID:oPfHn3ME0.net
>>702
秋豚は恐妻家だぞ笑

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:26:09 ID:2eD/QQ0p0.net
小室引退したんじゃなかったっけ

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:26:21 ID:d2Po06sB0.net
いかにも量産型小室って感じでつまらん曲だけど
若い子には新鮮なのかね

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:26:37 ID:oe3lamp90.net
>>2
下手くそな奴が小室をパクったみたいな感じだな

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:27:20 ID:4m3nkSRj0.net
小室の曲にアイドルグループは映えない
仮面ライダービルドの曲歌った子のように高音出せる子でないとな

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:27:32 ID:cyYMziKd0.net
歌下手すぎてワロタ

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:27:44 ID:pGgJQoNh0.net
>>1
ノースリーブスはAKB派生じゃなかったのか(そこ?

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:28:01 ID:I/rWyr/+0.net
>>618
確かに「ファッ」から入ってるけどそういう意味じゃないだろw

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:28:20 ID:k6htzCMx0.net
最初のシンセの音がエグいて言うか下品て言うか
15年前ぐらいの音て感じた

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:28:27.82 ID:tR74qbu70.net
情緒が浅いんだよね
小室は看護士と引き続き不倫してて下さい

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:28:33.01 ID:Z7VpRwRA0.net
Survival Dance並のwow wowをしながら
Feel Like Danceのリズムに乗せてwow wowをすると
今回のようなwow wowになる

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:28:58.95 ID:7ghTPK8M0.net
>>842
そのAAAも小室が撤退した途端に売れ出すというね...

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:29:06.27 ID:f1CozYAo0.net
当時の小室のヒット曲を聴いたら分かるけど
全ての曲がカラオケでみんなで盛り上がるためのメロディやリズムなんだよな
だから全ての曲が同じ調子のメロディやリズムになってる

まあ、そんな小室がヒットメーカーだったとは変な時代だったなって感想しか持たないな

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:29:20.84 ID:XkEzmnEP0.net
あとテンポが遅いんだよな。つべに上がってるの1.25倍で聴くとわりかしイイ感じに聴こえるよ

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:29:56.74 ID:tkI1N+0Y0.net
これを神曲と言ってしまうセンスがなあ

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:30:08.22 ID:xs/7xgH+0.net
田村淳 @atsushilonboo
乃木坂46の新曲
「Route 246」
昨日小室さんに聴かせてもらったんだけど…すげぇ良かった!
TKサウンドの中に
新しい挑戦が詰まってました!!!!

ロンハーでもバブル青田のジーザスを作ってもらったなぁ…

青田さん元気かなぁ…
小室さんは元気でした^_^
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1286110486459584512
(deleted an unsolicited ad)

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:30:30.38 ID:j9176pTI0.net
安室に提供した曲が、今の小室に出来る限界なんだろうな

855 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:30:43.55 ID:Y1auQMYY0.net
若い子には新鮮で
年寄り連中は劣化globe or 古臭い小室サウンド

ってとこかw

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:30:48.25 ID:QO5Qbml50.net
乃木坂とか聴いてる人まだいるのにビックリ

857 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:30:54.58 ID:sf/TIoi60.net
>>2
なんか聴いたことあるw

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:31:01 ID:/8EYeN+V0.net
高坂剛

859 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:31:42 ID:Kr0Y3Q9s0.net
>>850
どういう耳してんの?

こういう「小室の曲は全部同じ」とか言い出すやつよくいるけど、自分の感性の薄さを露呈してるだけだからやめたほうがいいと思うw

860 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:32:22 ID:4tzCA9yB0.net
>>2
小室節全開だが
やっつけ感が酷いな

こんなのを神曲扱いしてるドルオタは
本当にセンスがないアホ

861 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:32:23 ID:+2Bb+MIH0.net
>>856
つーか、握手券のおまけだから。

862 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:32:35 ID:D9iHziq+0.net
>>842
カバーだけど、こんな感じも嫌いじゃないんだけどな
https://youtu.be/Kpc45DxcKtI
https://youtu.be/WaLXzlUCXKs

863 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:32:37 ID:c1qp5S0S0.net
>>1
お前らの神は、やっすいなぁ。
なんでも神かよ

864 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:32:37 ID:B/wA+Qtk0.net
>>2
完全に開き直って完全小室節だな
秋元康のリクエストだろう

865 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:32:44 ID:7ZStQvTG0.net
これは外れ曲だわ

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:32:44 ID:oPfHn3ME0.net
>>748
大分トリニータにハメられたからな小室は

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:33:03 ID:n5O9QHEY0.net
古臭い音楽作ってきた小室も悪いが、
それを完全に無視して今までのキャラ通りに歌う乃木坂も悪いんだろ。
最初っから発注すんなよ。

868 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:33:23 ID:pCZiZGtv0.net
>>820
コロナで握手会ないだろ
やったらさすがに反社

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:33:24 ID:5+TGh80I0.net
華原朋美に提供するような楽曲を作ればはまるんじゃないか

870 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:33:34 ID:2YrQ55U/0.net
>>840
若いって今は4.50代だぞw
この曲が受け入れられたら乃木ヲタは…

まあ冗談はよして、ヲタは握手ないと買わない

871 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:33:45 ID:4SrxaK3i0.net
カラオケで一般人が歌えるかどうかだよ。

872 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:33:58 ID:4tzCA9yB0.net
小室はTMだけに専念してればいいんだよ

TMの曲は名曲多いからな


お前らガキは知らんだろうけど

873 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:34:47.21 ID:f1CozYAo0.net
>>859
おまえは早く耳鼻科に行け

874 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:35:03.74 ID:qfBY76zz0.net
>>1
小室信者くたばれ

875 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:35:48 ID:4tzCA9yB0.net
小室プロデュース曲で聴けるものは

渡辺美里
TRF初期
globe
華原
安室

変わり種で
TRUE kiss Disc



この辺だな

876 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:35:49 ID:AeMjgdfO0.net
>>2
晩年は「小室哲哉のフォロワー」みたいな曲しか書けなくなったよなw

877 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:35:57 ID:UshB68870.net
よっしゃ25年ぶりにいっちょパラパラでも踊ったるか

878 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:18.39 ID:DZk7esLA0.net
テンポとかキーとか言ってる時点で失敗認めてるようなもんだな
素人の作曲じゃあるまいし提供先に合わせて作曲できないとか駆け出しの新人でもあり得ないだろw

879 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:23.57 ID:B/wA+Qtk0.net
>>845
お前すごいな。全然気づかなかった

880 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:33.27 ID:4tzCA9yB0.net
>>73
ダッサ
センスねーなお前

881 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:35.44 ID:qfBY76zz0.net
小室哲哉が既に時代遅れだったと認識させる曲であった

882 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:40.87 ID:NiTtgty50.net
んー、まことにすまんが、終わったもん同士が合体した感じ

883 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:44.14 ID:rIxPQsax0.net
>>787
それともう1曲TM風曲をやった後、最後に小室サウンド全部寄せ集めみたいな曲やってなかったっけ。
そんな感じの曲だわ。

884 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:52.09 ID:41wsfeng0.net
>>748
気に入った女の子がいたら曲のクオリティもっと上がるだろ

885 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:55.39 ID:/uIIQMIk0.net
wowwowじゃなくてそこは普通に歌詞いれるべきだな
そしたらもっとtkっぽいのに
歌詞のクオリティが酷い

886 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:36:55.82 ID:MHCIQ/IC0.net
>>869
でもそれを大勢のか細い声のユニゾンで歌われても多分ダメだと思う
今からなんとか小室を生かそうと思えば

声の高い女の子を小室に、ある意味「提供」するしかないと思う
そこから精気を得て、今の女の子が何を考えてるとか何を欲しがってるとか
そういうのも全部得てじゃないと
もう年齢が初老に入ってきてるから…

887 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:37:13.21 ID:qfBY76zz0.net
そんなことよりエイベックスは安斉かれんが無風なのだが大丈夫なのか

888 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:37:16.28 ID:AeMjgdfO0.net
「ユーログルーヴ05」を待ってんだけど?

この頃のコムロってリズム感が日本人離れしてたよね

889 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:37:22.27 ID:ZFwptS4p0.net
>>73
目糞鼻糞って言葉を送ろう

890 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:37:23.97 ID:qfBY76zz0.net
もう老人の過去の栄光だよ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:37:42.38 ID:0Uka+Kt30.net
小室サウンド懐かしいとか言ってる奴って何歳ぐらいなんだ?
乃木坂のヲタってそんな年齢なのか?

892 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:37:48.09 ID:lIfGlcMO0.net
なんで小室って「ウォ」多様するんだwww

893 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:37:55.36 ID:P5kEbgDP0.net
恥ずかしくて聞いてられない(〃´∀`)

894 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:13.72 ID:4tzCA9yB0.net
小室のピークは
TM全盛期の88〜89あたり

改名してからどんどん迷走していった
EXPOは良アルバムだけどな
ピークは過ぎてる

895 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:19.40 ID:S+3chCWd0.net
俺が10代のころの懐かしのサウンドや
小室サウンドでもglobeやtrfやな

896 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:23.93 ID:2YrQ55U/0.net
>>856
一応乃木坂はアイドルの中で1番売れてるよ
儲けも安室とかは負けるけど一応2.3位くらいだぞ

897 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:29.21 ID:AeMjgdfO0.net
>>892
後輩のBzから影響受けた

898 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:29.95 ID:SXPde87W0.net
>>76
あー、これか

899 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:30.39 ID:4WPjZWZR0.net
>>803
松浦が散々小室に付きまとってるよ。働けって

900 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:31.53 ID:vmr7NUTh0.net
>>520
なんかわかる

901 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:42.14 ID:LWey2LWv0.net
>>891
40前後でしょぴったりだよ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:38:42.17 ID:7hQXEy3U0.net
30半ばの人は懐かしいと思う

903 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:39:18.80 ID:qjRUWrb20.net
しれっと復帰してんじゃねーよ
その前に不倫の問題、ちゃんと説明しろよ

904 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:39:29.64 ID:avatDiZY0.net
feel like danceに似てるな

905 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:39:41.18 ID:SpR0w8xw0.net
>>891
ここの奴らは乃木坂なんてロクに聴いてないだろ
>>2がなかったらここまで伸びなかった

906 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:39:46.14 ID:lIfGlcMO0.net
小室ってズラなん?

907 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:39:49.28 ID:qwFron+i0.net
わざと秋元が小室感ゴリゴリで作らせたんだろうな

908 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:39:51.78 ID:4tzCA9yB0.net
これなら

安室のアウォーキングザパークあたりをベースに
もっとテンポのいい曲を提供すりゃ良かったのに

いまいちテンポが悪いなこの曲

909 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:39:59.68 ID:D9iHziq+0.net
>>875
TKDの、カノンバックに歌うやつ(アルバムバージョンかも)と、MABATAKIは今でも聴く

910 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:40:10.95 ID:sOLqUZBN0.net
俺の中の小室のピークはこれ
https://youtu.be/GkFCnD9el9c

911 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:40:21.73 ID:owuJBuvg0.net
それにしても歌は下手糞すぎるし歌詞も曲もひっでーなwww

912 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:40:22.69 ID:DXs5yVZq0.net
>>816
それを返せって今も付きまとってるね

913 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:40:47.88 ID:qfBY76zz0.net
>>891
40代50代だと思う

どっちにしたって音楽に金を使う世代じゃないから無視して OK

914 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:40:50.82 ID:EIWBB8HG0.net
その頃多くの日本の若者が聴いてる人気女性グループは
本動画ではなくサブのダンス動画ですら再生回数1億回を突破していました。

https://youtu.be/32si5cfrCNc

日本音楽界トップのお爺ちゃん達は早く引退する事をオススメ致します。

915 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:06.30 ID:6b4q+CUN0.net
>>2
まじで小室だった
すっげw

916 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:07.34 ID:qfBY76zz0.net
>>908
その曲自体何十年前だよw

917 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:20.61 ID:8CSNs6VH0.net
>>873
「小室だから」みたいな先入観でいろんなものを否定してたら人生楽しめなくなるよ
騙されたと思ってアルバムFACES PLACESを聴いてみてよ。あなたが考えてる小室哲哉っぽい音楽と全く違う曲だらけだから。あのアルバムは90年代JPOPの一つの到達点だと思う。

918 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:32.34 ID:Xd4XImJI0.net
このピアノの音色、JD-800じゃないのか?
今時こんなの作れるのが凄い

919 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:37.07 ID:jg/pcPyW0.net
ヴォーカルに魅力なし

920 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:38.04 ID:AeMjgdfO0.net
転調が気持ち悪い
リズムがノッペリしてる
オケがショボい
AメロもBメロもサビも全盛期の深みなし

921 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:38.87 ID:4tzCA9yB0.net
小室の音で育ったのは
アラフィフ〜アラフォー世代だろ

今のアラサーから20代は小室なんて聴いて育ってないよ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:41:42.83 ID:lIfGlcMO0.net
>>2
これ小室の今までの曲をAIが作ったんじゃね

923 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:03.61 ID:B/wA+Qtk0.net
>>891
今44歳の知り合いが乃木坂にハマってる。。。

924 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:19.69 .net
>>2
wowowoの多さ

小室感やね

925 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:29.04 ID:MoibMYMM0.net
小室信者って全てが小室被害者の方向に収束するよう洗脳されてるの?まるで神学でいうところの弁神論みたいだなw

926 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:32.11 ID:2YrQ55U/0.net
>>891
4.50代もいる
そういう連中は絶賛してる
でも多数の若いヲタ層にはクソ曲

927 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:47.53 ID:D9iHziq+0.net
>>850
「カラオケで歌えるように」とか言いながら、マークパンサー使う酷い人なんですよ
マークパートでどれだけ困ったことか

928 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:50.17 ID:lIfGlcMO0.net
やっす臭い詞やな

929 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:50.60 ID:4tzCA9yB0.net
>>916
90年代だろ
今回もモロにそれなんだから
もっとテンポいいほうがいいっての

930 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:42:53.93 ID:D8AnSCTR0.net
キーが低すぎ
テンポが遅すぎ
歌い方がヤル気無い
MVの笑顔も曲に合わない

全てにおいてダメ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:43:00.46 ID:Ddw5Lc0W0.net
feel like dance-じゃねえかw

932 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:43:07.29 ID:uNFgQWaz0.net
>>2
全然変わってなくて安心したわw

933 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:43:36.08 ID:qOHOya320.net
乃木坂だとtrfやglobeの曲より
鈴木あみのlovn islandとかwhite keyっぽい曲のが合う気がする

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:43:44.50 ID:6b4q+CUN0.net
たたたーんたたーたーたーたーたーたー

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:43:46.33 ID:IkQi1qzV0.net
詐欺か何かで逮捕されたのではないのか?

936 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:43:52.62 ID:D8AnSCTR0.net
>>926
違う
現役世代こそ否定してる
歌唱力が無い奴に歌わせるなと

937 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:43:52.64 ID:uWmbIBQw0.net
超弩級ブラック企業の闇に従う者たち

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:00.99 ID:eOc7EdvX0.net
Route 254はいつ解禁になりますか?

939 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:00.99 ID:8AduQN8V0.net
小室サウンドって言えばそーかも知れないけど
今までのを混ぜただけって感じ…もう出がらしだな

940 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:10.89 ID:LHj/5Nf70.net
金太郎アメみたいな曲だな
どっから切り取っても同じにしか聞こえない
まるでループ素材みたい

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:15.99 ID:4tzCA9yB0.net
>>926
40代だがクソ曲扱いだぞ
これは小室でも外れ曲

942 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:18.68 ID:B/wA+Qtk0.net
>>921
AAAの提供曲がAAA初の一位取ってる

943 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:21.31 ID:gnp/jLbn0.net
10倍握手拳が封じたれこいつらのヘナヘナ歌唱曲なんてオタクでも買わない奴居るだろw

944 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:27 ID:MHCIQ/IC0.net
>>926
絶賛は嘘だと思う
それは乃木坂が好きだからその好きな思いが判断にフィルターをかけてるのかな
曲としては切り貼りされたような曲で
アレンジも古臭い
というか2002年当時の小室の方が新しくエッジが効いてた
まあ、もう現役じゃないからしょうがないんだろうけど・・・

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:32 ID:lIfGlcMO0.net
Route285もよろしく

946 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:44:57 ID:AeMjgdfO0.net
手抜きでアレだけの曲書いた小室哲哉はやはり凄い

2000年以降はサッパリ。それだけ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:45:04 ID:l7yPOCoM0.net
やっぱ小室って天才なんだな

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:45:09 ID:xs/7xgH+0.net
今までの乃木坂の新曲スレとは比べ物にならない勢い

949 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:45:12 ID:AE2cxvcd0.net
生駒以外
判別できん

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:45:35 ID:lIfGlcMO0.net
国道を曲名にすれば何百曲と作れるな

951 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:45:38 ID:Dwh367Ih0.net
曲はいいが声がショボいな。もっと張れよ。

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:45:49 ID:oMWrDZ9A0.net
>>556
children of the new century

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:45:57 ID:NAS+HdM70.net
ソニー+秋元+小室でソニーが工作しない訳がない

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:46:04 ID:2YrQ55U/0.net
>>936
なるほどw

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:46:29.15 ID:u/g8cqPk0.net
全部使いまわしに感じる
あんなのありがたがってる奴って耳腐ってんだろ

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:46:35.00 ID:y9VNat9G0.net
曲聴いたけど小室哲哉のパクりじゃん

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:46:38.27 ID:eprTkPG40.net
そんな事より、尻穴にチュール入れて
猫ちゃんにペロペロして貰おうぜ。
ザラザラの舌が気持ちいいぞ。
少しずつ気張るのがオススメ。

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:46:41.72 ID:URIopX8o0.net
ぷーぷーぷぷぷぷーぷーぷーって出だしが放屁みたいで好感もてる

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:46:49.90 ID:l7yPOCoM0.net
コムロ感

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:02.32 ID:7j4Q8Im70.net
>>836
サイボーグ009のタイアップ曲は定期的に聞きたくなるわ
KEIKOの高音が最高に気持ちいい

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:20.63 ID:4udxUi5w0.net
所謂、電通案件てやつ?

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:35.32 ID:h0M8gHh10.net
今までのみたいな曲を秋元はあえて選んでるからそこ批判しても無駄だ
そこ引っかかるのは秋元の思い通りでしかない

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:35.44 ID:MWf+VkQc0.net
懐かしい小室サウンドやな

ボーカルが弱すぎてどうしようもない

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:42.77 ID:2YrQ55U/0.net
>>941
やっばそうだよな
「おしい」クソ曲とでも言っておこうw

965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:50.93 ID:APDVBLnX0.net
>>875
宮沢りえに提供した曲もボーカルの稚拙さ込みでも素晴らしいよ
特にkick my heartはよく出来てる

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:55.13 ID:qVhXPYqk0.net
>>76
それ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:47:59.28 ID:cmYkcL9w0.net
さすがにキモ声コーラスは入れなかったか

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:48:04.94 ID:lIfGlcMO0.net
もうこれ、半分ワニだろ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:48:10.60 ID:YbEerZue0.net
電通が作ったの?w

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:48:16.03 ID:K4fVtAbW0.net
うん、ダメだろコレ
先入観とっぱらって聞いたが、かつての水準にも達してない
現代の水準じゃ話にもならない

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:48:26.61 ID:AeMjgdfO0.net
DTMを齧った学生が「小室風の曲を作ってみた」みたいな曲

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:48:48.92 ID:MWf+VkQc0.net
やっぱ 恋しさと せつなさと 心強さと は別格やな

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:49:25 ID:lIfGlcMO0.net
>>972
これはよかった

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:49:38 ID:7j4Q8Im70.net
>>942
AAAへの提供曲は大半が別の人間の編曲だから今回みたいな圧倒的に古い小室節じゃない
さらに言えばAAAは小室提供が終わった後にブレイクした

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:49:41 ID:AvNw7q450.net
今朝テレビでちょっと流れてたけどうぉううぉういうだけの歌だったけどな

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:49:52 ID:5G/R5Mtu0.net
全然ダメダメじゃん?

歌が貧弱だし
手抜き感がありありと分かる

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:49:58 ID:+FH+RX4J0.net
小室っぽいけどなんか小室じゃない感じだな
便意はあるけど出てこないときの不快感みたい

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:50:10 ID:2YrQ55U/0.net
>>944
なるほとね
まあ音楽詳しい人はやっぱ否定の仕方もちがうねw

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:50:18.99 ID:4tzCA9yB0.net
これは

小室をコピーした素人が作ったような感じなんだよな

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:50:41.00 ID:6b4q+CUN0.net
調べたら小室哲哉が納得いくまで7回も作り直したっていうじゃん?

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:51:08.16 ID:oPfHn3ME0.net
小室は前NHKの番組で宇多田が出てきた時に曲のセンスやクオリティに衝撃を受けて自分の時代は終わったと思ったんだからとっとと隠居しろよ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:51:22.57 ID:AeMjgdfO0.net
>>974
AAAは小室曲だけ不人気らしいなw

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:51:36 ID:BEnPWEzv0.net
鳥肌が立ったよ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:51:43 ID:UIFwgq2c0.net
>>944
トランスに飽きかかってた頃のサウンドだろ
無駄に長いイントロとアウトロで行き場を失ってたころじゃんw

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:51:44 ID:37lBx8jo0.net
グローブの曲カバーして
やる気のないラップもメンバーで再現して欲しかった

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:52:11 ID:5G/R5Mtu0.net
そもそもEDMってのはもっとキックがドンドン入ってて
高域もビヨビヨ合いの手が入ってないと駄目だろ?

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:52:12 ID:D9iHziq+0.net
>>980
「歌えませーん」と言われて、7回妥協した…であってほしいw

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:52:13 ID:MHCIQ/IC0.net
>>978
当時の小室はもう自分が売れ線チャートに乗らないってわかってたからか
やりたい事をやりはじめて
7分とか8分のシングル出してたりしたからね
中田ヤスタカがこの頃の小室のシングルを好きだと言ってたし
いろいろ先取してた

乃木坂に提供した曲を一言で言えば「ノスタルジー」
それ以上でも以下でもないって、キツい言い方すると

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:52:22 ID:BEnPWEzv0.net
小室さん、ラジオとか最近出てきてるけど引退したんじゃなかったの?

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:52:37 ID:nH8u0Hdc0.net
>>983
PCR検査受けたほうがいいぞ

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:52:47 ID:AbMbob2X0.net
古臭いのはわざとやろ

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:01 ID:xLIaWjHt0.net
震えが止まらん

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:04 ID:oPfHn3ME0.net
次は伊地知に作曲させろよ
スピードみたいにヒットするんじゃねーか?

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:11 ID:jfaY6pHD0.net
>>2

曲は悪くない

もっとパワフルな声で歌ってほしい

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:20 ID:spWKiClg0.net
>>878
乃木坂の過去の曲を聴かずに
曲を作ってると思う
プロなら過去の曲を聴いたり
ライブ映像でもみて作るべき
おそらくその辺のしてない

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:25 ID:5G/R5Mtu0.net
ベースラインが貧弱

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:35 ID:sxQZY1Tw0.net
ぶっちゃけ数回聞いて秋田

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:36 ID:spWKiClg0.net
>>994
悪いだろ
センス無いなw

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:39 ID:D8AnSCTR0.net
キレが無い
声が弱くて響かない

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:44.11 ID:AeMjgdfO0.net
>>988
ヤスタカももう限界だな
テクノ屋は40代になると耳がイカれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200