2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<鹿島アントラーズ>FW上田綺世の負傷を発表…右足関節挫創で約1カ月離脱へ [Egg★]

1 :Egg ★:2020/07/23(木) 18:04:42.87 ID:CAP_USER9.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200723-01099985-soccerk-000-1-view.jpg
負傷離脱が発表された上田 [写真]

 鹿島アントラーズは23日、FW上田綺世が負傷したことを発表した。

 上田は22日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の湘南ベルマーレ戦に先発出場。0−1で敗れたこの試合で、60分にFW伊藤翔との交代でピッチを後にしていた。鹿島の発表によると、上田は湘南戦で負傷。右足関節挫創で治療期間は約1カ月になるという。

 今シーズンはここまで得点力不足に陥っている鹿島。18日に行われた第5節の横浜F・マリノス戦では2ゴールを挙げ、初勝利に貢献していた上田の離脱は大きな痛手となりそうだ。

7/23(木) 14:24 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/1368e9434e41bcd171dc81215e6d3f83c5673fcd

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:05:11.11 ID:jruN1C0A0.net
これで鹿島は勝てるようになる

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:05:33.09 ID:cEOE0Kl20.net
メリカリになって何か良い事ひとつでもあっただろうか

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:05:54.16 ID:mKL3yKIS0.net
勝利の代償

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:06:39.27 ID:afxr+y7O0.net
選手生命の終わりだな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:07:59.20 ID:uv3Hc8KH0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://lopoi.nokedli.org/vx/x26ek4/61174pjdy7d.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://lopoi.nokedli.org/tb/7giigczogz/k1oeeeb22 090- 0-

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:08:03.47 ID:7uXNJaF60.net
森保の肉便器

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:08:57.96 ID:iihBWIJC0.net
これが大学No. 1だったという日本のレベルの低さ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:09:44.42 ID:exhIFJQd0.net
もともとスペ体質で有名な選手やで。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:10:01.47 ID:eBSvzj8J0.net
>>2
唯一の希望

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:10:38.34 ID:Ubm9sDcz0.net
足関節の挫創って関節内部になんかあった?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:10:40.62 ID:GiDlcQ+T0.net
FWとして一番大事な得点力ないのと顔が情けないから怖くない

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:11:21.43 ID:F0MA3RGx0.net
フィニッシュはセンスの部分が大きいがコイツには無さそう

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:11:35.42 ID:G14qWbP20.net
>>8
こいつはものが違うぞ
ポテンシャルなら大迫を余裕で超える

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:12:15.00 ID:DSQOONS80.net
来年の夏までに若いFW出てこんかな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:13:54.94 ID:rJBfyz+80.net
上田絢世は玄人受けする選手

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:14:20.91 ID:BEnPWEzv0.net
今後の鹿島の順位が楽しみ
今季の鹿島の順位が楽しみ!

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:14:26.36 ID:VCnAubig0.net
もし明日オリンピック開催しててもこのタイミングで故障してた気がする

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:15:13.98 ID:wKaX5Sb/0.net
シュートまでがすごいとか言われている選手が2ゴール決めた次の試合でこれかよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:15:21.68 ID:K5X+Sy4o0.net
なんだよー 
強烈なシュート放ってたからよほど地道な練習を積み重ねたんだと感心してたところなのに
雷獣シュートを手に入れる為に無理したかな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:16:58.77 ID:vKjViHbi0.net
>>14
宇佐美オタと同じこと言ってるぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:17:45.75 ID:K5X+Sy4o0.net
>>14
ほぼU23のメンバーで南米A代表相手に
上田はオフザボールの動きだけで決定的チャンス作りまくってたからな
チャンスを作った回数はスアレスさえ超えてた

上田は決定力が高まればハーランドになれる器だわ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:18:12.33 ID:zH7awCkV0.net
>>14
大迫は高卒でACL通用してたからな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:21:19.55 ID:ez2Bm2nz0.net
>>22
オフザボールは余裕で柳沢より上だと思ったが
オンザボールはてんでダメなのがなぁ・・・

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:27:01.52 ID:PY2i6sgm0.net
>>22
DFと駆け引きは上手いがGKとの駆け引きは下手なタイプだな
シュートが下手

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:31:33.10 ID:vKjViHbi0.net
今代表で求められてるのはオンザボールな。
オフザボールなら良い監督に巡り合えれば改善するけど、
オンザボールは大人になってからだと改善は困難。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:34:08.63 ID:GiDlcQ+T0.net
岡崎から決定力をなくした様な選手

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:34:26.01 ID:Nb/Yxob/0.net
FIFA20で85まで上がった

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:43:00 ID:K5X+Sy4o0.net
>>26
オンザボールは久保が圧倒的な存在になってきたからねえ
ボールを失わずにいつでも仕掛けられる久保と、
良質な動きのオフザボールで久保のパスの選択肢と決定的シーンを作る上田
上田が決定力を高めれば相当な攻撃陣になる

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:44:16 ID:eUxStvPO0.net
>>22
簡単に言うなよ決定力が高まるなんて

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:44:36 ID:RBXlgc7h0.net
>>1
上田は良い選手。鹿島痛いな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:45:17 ID:Hh5mi06H0.net
メルカリに身売り以降は鹿島は坂道転がる勢いだな
まぁ、鈴木満のブラジル路線のせいも大きいが

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:47:59 ID:Hh5mi06H0.net
鹿島完全に終わったな
数少ない明るい材料だった上田が怪我とか
7〜8試合は離脱するからその間全敗北だろう

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:48:25 ID:Hh5mi06H0.net
>>8
怪我しなきゃ余裕で二桁取れそうな感じだったが

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:49:59 ID:Zol3fji60.net
>>29
どの久保だよ
今イギリスにいる久保?スペインにいる久保?アメリカにいる久保?ドラゴンな久保?大きながつく久保?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:50:01 ID:K5X+Sy4o0.net
>>30
最近の試合の上田は威力のあって低いシュートが打てるようになってたんだよ
徹底的に基礎のシュート練習してると見るよ

ハーランドもアクロバティックなシュートを打ってる訳じゃない
徹底的な基礎練習で確実で確率の高いシュートが打てるようになったらそれでいい
マークを外す動きは上手いんだから

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:51:02 ID:KmEmCrcG0.net
>>27
岡崎も決定力が高い選手というわけでもないだろ。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:57:37.77 ID:vKjViHbi0.net
>>36
決定力って大人になってから改善は無理でしょ
GKとの駆け引きとシュートセンスって簡単に改善したら誰も苦労はしません。

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:58:24.01 ID:auwTqRkI0.net
あやせはるか

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:03:00.11 ID:cpJHYrBR0.net
て言うか上田って大外れだろ

いくら降格無いから育成だ!と言っても
ここまで勝てないのはマズいし
いなくなってむしろ良かったんじゃないの?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:03:11.01 ID:XIOwQF1J0.net
>>1
上田と北川しかいねーのかよ
お先真っ暗だなw

鈴木ゆーまとかよさげだったのに

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:05:06.46 ID:sJR7iPUc0.net
染野の覚醒を待つ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:06:58.34 ID:6Qiw4Hzi0.net
ボールもらう前の動きは良かったな

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:08:11.46 ID:K5X+Sy4o0.net
>>38
もちろん難しいんだけど、
上田の場合は「GKとの1vs1」での決定力を高めてくれればとりあえずはいいからな
基礎的なシュートの技術を高めて、GKの動きを見ながら冷静に打てるだけでいい

あらゆる面で上手くならなくても、それだけで劇的な効果が上がる
オフザボールの動きでその状況を作れちゃうからな
動きはすでにハーランド級なんだよ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:09:57.93 ID:GmH4RgZf0.net
圧倒的人材不足だな、鹿島は
新人もブラジル人も使えないっぽいし、どうすんだよ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:21:58.99 ID:Bo5O0VJj0.net
>>45
降格すればいいよ不人気だから

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:25:08.60 ID:g5yTq5o70.net
柳沢の生き写し

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:25:56.17 ID:XIOwQF1J0.net
こうも柳沢ばっか量産するんだからどんだけ無能なんだよ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:28:28.20 ID:vKjViHbi0.net
>>44
歴代の欧州でプレーしてる日本人FWは改善できないまま今に至ってるんだが・・・・
シュートセンスは幼少期に磨くか、生まれ持った才能だよ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:33:35.67 ID:Hh5mi06H0.net
名古屋も脱ブラジル路線で復活だし
欧州から人材連れてきた方がいいだろうね

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:37:45.89 ID:w+VXD6l50.net
>>38
世界トップレベルは別として、Jリーグレベルならば、決定力はある程度改善できるでしょ。
実際、J1で点を決められなかった選手がJ2で点の取り方を会得して、J1に戻ってもそれを生かせる。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:49:00.48 ID:T2c1ocTF0.net
鹿島は師匠系好き過ぎ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:52:00 ID:eUxStvPO0.net
>>44
逆で考えろよ
宇佐美貴史というシュート力はあるがオフザボールが駄目だった選手がいた
オフザボールが課題と周りも本人も語っていたが成長しやしなかった

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:56:40 ID:oRPFDcMd0.net
>>51
上田は既にJ2よりレベル低い大学リーグでやってきたろ
そこで点の取り方覚えてきてないのにどこで覚えるんだよ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 20:06:37 ID:UnccGo590.net
大学では決定力こそ持ち味で、それ以外も上手いけどそんなに抜けた存在ではなかった。
プロに入って評価が逆になるとは。

なお、三苫はどっちも凄かった

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 20:09:20 ID:V3qjCNcq0.net
一番使える選手から消えていくという

総レス数 123
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200