2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木村花さんに関して所属団体#スターダムが見解。「弁護士を交えてやり取り」 #ブシロード木谷氏「言いたい事は山ほどある・・・」 [吸湿性守口CEO★]

1 :吸湿性守口CEO ★:2020/07/23(木) 22:22:49 ID:CAP_USER9.net
 木村花さんが所属していた『スターダム』が「一部報道等につきまして」という内容で、20日、下記の声明を発表した。

「一部報道、SNS等におきまして、弊社の運営する女子プロレス『スターダム』における木村花様のご逝去に関して様々な報道がなされておりますが、現在弊社では、木村花様のご遺族と、ご遺族のご意向に従い、代理人弁護士を交えてやり取りをしておりますので、弊社および弊社役員等から詳細について直接言及することは控えさせていただいております。
なお、弊社から公表するべき事項がありましたら追ってご報告いたします。」

 5月23日、花さんが亡くなった後、「テラス・ハウス」の出演により誹謗・中傷を受けたのが過剰な演出によるものではないか、と問題視されていたが、これらに対して母の響子さんがBPO(放送倫理・番組向上機構)に対して審議を申し立てる書類を提出した。さらにはツイッター上で「スターダム」の親会社、(株)ブシロードから花さんの名誉回復の協力を得られなかったと投稿しており、こうしたものが起因したと考えられる。
 
 関係者によると、プロレス以外の仕事に関しては、所属の芸能事務所「WALK」の管轄であったとのこと。事務所は3月で契約が切れていたと主張していたが、現実にはまだ続いていたとも言われている。響子さんが(株)ブシロードに求めた具体的なものは不透明だが、会社としての関わりとしては、デリケートな問題となる。

 名指しで指摘されたブシロードの代表取締役社長の木谷高明氏は、「言いたい事は山ほどあるが今は全て飲み込みます。ご理解よろしくお願いします」というコメントでこの発表をツイートした。

 いずれにしても花さんのためにも泥仕合だけは避けてもらいたいところだ。


yahooニュース(THE DIGEST) 7/23(木) 5:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef588170ede4985ca66f860a3c326ef0c6b9fe7b

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:16:10 ID:aK2EfGFe0.net
>>586
こうやって人を脅すんだよなフジテレビ関係者は
フジテレビが可愛がってるあの作家も同じような脅しをしてたからよくわかるよ

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:26:25.62 ID:Sis4kgpd0.net
蕎麦屋のたたとえ話すごく良かった
わわかりやすいね

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:28:54.32 ID:a48nwzwZ0.net
この件で国はsnsやネットの個人特定しやすくするみたいだけど
結構みんなそれに賛成してるけどさ
それって一般人にメリットあるか?
ネットの特定をしやすくするなんて権力者側や芸能人しか得しないと思うけど
なんでみんな賛成してるの?

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:34:30.69 ID:cGzor+YL0.net
>>596
選挙で復讐すりゃいいんだよ。

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:35:20.03 ID:aK2EfGFe0.net
誹謗中傷しまくるやつはダメでしょ
でもな今回のフジテレビの態度はヤフコメでもツイッターでもさんざん嫌われコメントされてるよ
当たり前だ
嫌われるような対応ばかりしてるんだから
フジテレビは一切責任ないから反省しないんだろ?
だったらまた同じような番組放映してまたフジテレビチャンネルで人が死ぬよ
こんなのは公共の電波を利用した人殺しみたいなもんだ

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:35:58.77 ID:LWbab/v+0.net
誹謗中傷民終わりました

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:36:42.02 ID:aK2EfGFe0.net
>>597
そこまでしなくても良い

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:37:10.88 ID:Sis4kgpd0.net
>>587
アメリカの黒人暴徒

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:42:53.41 ID:D4J7No5V0.net
>>593
悪法も法なりなら、悪法に従って生きれば良い。
悪法は、改正すべきだと思う人が声を上げる。放送法は、どうかしている。民主主義だと思いますが?

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:45:09 ID:aK2EfGFe0.net
フジテレビがこんな態度とってるんだから
これからも低迷が続くんでしょ
今回人が死んだのも、そこまで衝撃ではなかったもんな
「またフジテレビか」って印象

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:45:35 ID:D4J7No5V0.net
>>596
ネットリテラシーの教育と啓蒙を総務省が怠ってるから。

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:54:05.58 ID:wwpoyyFw0.net
やらせとかパワハラで攻めても自殺の責任なんて問えないよ今回の件では
それよりさっさと情報開示して中傷してる中に番組関係者がいたかどうか調べた方がいい
もし出てきたらフジは終わる

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:56:35.53 ID:MC3a4BzT0.net
>>605
絶対コレ
なんならクラファンで協力してもいい

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:58:06.54 ID:aK2EfGFe0.net
法的責任なんて時間かかるし結果でるかわからんよ。人が死んでも殺しちゃっても法の抜け穴があるかどうかはしっかり研究してるだろうから
重要なのは自分のチャンネルで自殺者を出した後の態度だよフジテレビ
何故嫌われ続け低迷が続いてるのかわからんのかフジテレビの馬鹿は

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:58:47.19 ID:D4J7No5V0.net
>>596
中間報告を見た限りでは、ISPへの責任回避をしただけで、実際の対応は誹謗中傷を受けた被害者への丸投げで、…つまり、開示し易くするから、裁判したけりゃ勝手にどうぞ案に私見では見えますね。

誹謗中傷を受けた被害者救済案でないですね。

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:02:08.86 ID:ZM92pJw70.net
ブシロードも木谷氏も この事件の直接の責任なんか無いだろうけど
上場会社だから 厳しく問われるだろう

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:02:56.09 ID:/+p6q8DR0.net
ブシロード最低だな

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:05:26.80 ID:wwpoyyFw0.net
>>596
被害者を装って情報入手して売買または恐喝して金銭要求とかあり得る
エロサイト見ましたね?の新手法

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:06:21.08 ID:D4J7No5V0.net
自分の身近な人が壊れる。
少しずつ、少しずつ壊れる。しかもリアルで。擦り切れて。

そんな、馬鹿げたコンテンツなんか見たかないね。

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:11:16.52 ID:D4J7No5V0.net
ブラック企業なら、良くあるだろw。

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:23:54.34 ID:Gu1oE2Y10.net
都合が悪くなったら契約切れで逃亡か
最悪

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:55:22.04 ID:lIHnnNzB0.net
ID:D4J7No5V0 が正論書いてるよ。

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:17:45 ID:lIHnnNzB0.net
木村花さんのお母さんが作る予定のNPOの進展あった?

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:31:03.30 ID:aIHjEtB+w
>>585

土人連呼の人は日本人じゃないね
1にん なんて日本人は言わない

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:40:38.00 ID:cGzor+YL0.net
>>600
いや、ネットだけを悪者にするなら、選挙で復讐だよ。

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:43:00.57 ID:aK2EfGFe0.net
>>618
「フジテレビから死亡者を出させない党」が発足したら一票入れるわ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:47:23.90 ID:LZEzntfZ0.net
>>578
むしろ、土人のせいで…の方が少数派なんじゃない?

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:51:03.38 ID:LZEzntfZ0.net
>>596
それね
例えばここで誹謗中傷浴びたとしても匿名同士だからってことで開示して慰謝料はもらえないよね
誹謗中傷自体書き込めない、誹謗中傷あれば通報→即削除が出来ないなら掲示板やSNSを提供しては駄目
提供側にも罰則
それをやらなきゃ駄目なんじゃないかね

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:27:46.62 ID:aIHjEtB+w
>>620
フジの人間はみんなこう思ってるんだろ、土人のせいで〜

一般の気持ちがわからんから視聴率は低迷するし危険でクソな番組しか作れない

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:30:48.54 ID:p85SRzJo0.net
>>620
じゃっぷ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:35:57.52 ID:tpp1+iYN0.net
>>619
自分で立候補しろよ無能

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:44:46.41 ID:cgdfdO/C0.net
詩織さんみたいに容姿が良くて

自分に自信があれば会見して自分の正義を語るはず

そして協力者を見つけて

裁判を有利に動かす証拠を手に入れることもできる

そういう努力から逃げて

ここで愚痴を語ってもフジテレビは倒せないよ

ああ、また中卒が自分の時間つぶして更に貧乏になってるって思ってるだけ

その時間まともな人間は仕事をして働くから可愛そうなインドネシアハーフの女の子の事など思い出すこともない

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:27:46.18 ID:aIHjEtB+w
>>625
仕事をして働くは重ね言葉
どこの大学出たの?馬鹿田大学?

それよりフジは早く検証結果出してね

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:27:53.60 ID:/z7eTP5H0.net
そんな長文書いて
ここで愚痴られると何か困るの?w

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:49:22.17 ID:kSRVa+OKv
わかったらか フジテレビとかんてれ やりかた

1台本ではめて、 けされただろ ❓ てれびで公開しても 問題なし。
2 映画の番宣で消されても 問題ないだろ?
3 とりつけやってたワイドショー女優が越されても 問題ないだろ
4 やしき かつや ありが も けされたんやでー

フジテレビ制作と関テレ制作は、うらで阿部の選挙シナリオをかかせて
選挙ノ撃ち殺しやってる放送局やで

報道ぷらいむ ぷらいむにゅーす 安藤裕子 ふじてれび報道と報道ランナーやでー

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:51:39.62 ID:kSRVa+OKv
gpsつかって議員らとタレントらと集団すとーかーやってるのが

あんどうゆうこ ばいきんぐ きむらたろう 宮根や 
報道station 報道ぷらいむ ぷらいむにゅーす 報道2001
ふじてれび 関テレ制作と 他局ワイドショーやでー 。

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:55:02.26 ID:kSRVa+OKv
今年に入ってだけでも けされたんが

ワイドショーの女優 、 毎日放送取締役員 コロナ死亡、
報ステコロナ騒動、 ぷらいむにゅーすにでてた官僚、 

などなど、 ほんと消されてるからやでー。 

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:55:48.83 ID:aK2EfGFe0.net
>>624
そんなことするわけないだろ
立候補しないと無能とか何言ってんの?

そんな思考回路の社員ばかりだからフジテレビ番組で次々と人が死ぬんだよ

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:57:52.87 ID:AAMmf+Lz0.net
>>627
全然困らないよ

君の人生のためにもここで自己満足のオナニーしてるのが丁度いいと思う

もし、アメリカの黒人暴動や香港のデモみたいになったらフジテレビも潰れるかもしれないけども

君のようなアンチですらそこまですることもないという意志の表れで

どこまで言っても安全圏で遊んでるだけ

お互いにとって良い距離感だと思う

フジテレビは痛くも痒くもない

君も誰からも愛されない孤独で無駄な人生で暇つぶしできる

青葉みたいに本気でテロリストになったら人生は終わりだからね

5chでウサを晴らすくらいで丁度いい

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:11:55.84 ID:aIHjEtB+w
誰からも愛されないって山里が言ってたなあ
愛されたかったと書き残して亡くなった花さんが真っ先に浮かんで胸が詰まった
山里の言葉は本当に攻撃的だよな
自分は愛されてると思ってんのかな

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:01:58.01 ID:aK2EfGFe0.net
>>625
忘れられないよ残念
フジテレビ老人火あぶり死亡事件みたいにまとめサイトとして残るよ
記憶の忘却システム習わなかったの?
忙しい時忘れていても、情報提示されれば思い出すんだよ多くの人は
フジテレビとしては忘れられて解決したことにしたいだろうけどな
フジテレビが今後も不祥事やらかす度に、そういえば木村の死亡事件もあったなーと思い出すんだよ
どんどん不祥事の歴史は蓄積されていく
フジテレビ民法ランキングも広告料もどんどん下がってるけど
これからも巻き返しはないね
もっと下がる

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:03:33.19 ID:d7Tywhon0.net
>>631
どうやら君を傷つけてしまったようだね

無能という一言が君をそんなにも苛立たせたなら

その言葉を君に与えたことを僕はいつでも謝るよ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:05:14.86 ID:CLZZ3elh0.net
フジテレビに頭上がらないプロレス団体

情けない

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:05:16.52 ID:UyoqXbik0.net
>>634
うん、まとめサイトにあるけどなんの問題もないよね

これからも、これまでもフジテレビは日本社会とともに有って

韓流ドラマを流し続ける

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:08:35.82 ID:aK2EfGFe0.net
>>637
広告料下がっても視聴率下がっても問題ないなら良いよ
これからも下がり続けるし、これからもフジテレビ番組で人が死ぬ

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:11:32.84 ID:86C5NYT00.net
ちなみにフジテレビの社員は有能なのでこの時間も明日の仕事の準備や将来の目標のために語学学んだり専門分野の新しい論文読んだり日夜努力をしてる

嫉妬でそういう人に匿名で嫌がらせの悪口書いたりして恥ずかしくならないのかな?

君の親とか子供に胸を張って「今日はフジテレビのスタッフの悪口を200件書いてやったぜ」とか

「吉本興業のお笑い芸人への誹謗中傷を匿名で300件してやったんだよ」とか言えるのかな?

すごく不毛でもったいない人生の使い方だと思う

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:11:43.77 ID:Fe/hxlb20.net
>>1
>代理人弁護士を交えてやり取りをしておりますので、
>弊社および弊社役員等から詳細について直接言及することは控えさせていただいております。

この常套文句はよく聞くけど
別に弁護士雇ったからって説明すべき事はすべきで
何の免罪符にもならないと思うけど
一般論として代理人でも当人自身でもどっちでもいいけど
答えるべき事は答えるべきという事には変わりない

>なお、弊社から公表するべき事項がありましたら追ってご報告いたします

なんかちょっとだけ前の文章と矛盾していると言えばしている。
全く答えませんと言うと角が立つからその辺を誤魔化しているだけかな

>言いたい事は山ほどあるが今は全て飲み込みます。ご理解よろしくお願いしま

言いたいことがあって相手もそれを望んでいるなら
対話したらいいじゃない
飲み込む理由が分からない
一般論としてこういうのは言い訳できる理由のない人が
見せかけを装う常套文句でもある

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:15:27 ID:S1L7fm1n0.net
>>638
それに関しては全然困ってないよ

不動産業と映画の興行収入で爆益だから

東出昌大のスキャンダルでお蔵入りになりそうだったコンフィデンスマンJPも

思いがけない三浦春馬の自殺で遺作になったことで注目がそっちに移って

スクリーンでこの作品で最後に動く三浦春馬を見たいという観客で今ごった

返している状況

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:15:29 ID:Fe/hxlb20.net
>>602
>悪法も法なりなら、悪法に従って生きれば良い。
>悪法は、改正すべきだと思う人が声を上げる。

悪法もまた法なりっていう言葉は悪法には従うべきではないという意味だよ
あまりに悪法は違憲になるから立法的な改正手続きナシで排除可能

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:16:57.84 ID:aW9z/yeS0.net
鬼の首を取ったように連投してる老人火炙り?だっけ

その件で誰か処罰されたの?

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:17:35.07 ID:/z7eTP5H0.net
花さんのLINE

〈スタッフにも悪意感じる まああの人達は昨品を面白くしようとしてるだけですけど 仕方ない、、〉

〈やはりテラハは一つのエンターテインメントだし、それに出てる私達はエンターテイナーになるしかないのだなと思った だし感想いちいち書いてる人達も人だと思ってない出演者のこと〉

〈過呼吸みたいになって、それでもカメラ回されて、、やっと落ち着いたので今から寝ます ぴえん〉
〈本当に辛い〉
〈死にかけみたいになってさっきまで床に倒れてたのにカメラで追いかけ回されて〉

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:18:10.67 ID:Fe/hxlb20.net
>>596
>この件で国はsnsやネットの個人特定しやすくするみたいだけど
>結構みんなそれに賛成してるけどさ

個人特定のしやすさなんて
基本部分は国がどうこう出来る問題じゃないと思う
個々のケースごとの状況が異なるので結局ケースごとに裁判して決めるって
事に変わりないはず

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:19:22.66 ID:/z7eTP5H0.net
花さんのスタッフへのLINE

〈未公開でまた荒れ始めた〉
〈死ねはひどくない?〉
〈出てる人死んだらあなたの好きなテラハ見れなくなるよ? いいの? て言いたい〉

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:25:49.44 ID:ADPHXS720.net
>>645
インスタグラムはすでに電話番号認証必須だからね
Twitterも今後はそうなるんでしょ
そして電話番号を開示可能にする

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:27:51.04 ID:fdcn4jYX0.net
早く5chもマイナンバー必須になってほしい
そうすれば過疎ってこのクソみたいな便所の落書きサイト終わるのにな

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:33:40.57 ID:aIHjEtB+w
>>639>>637

IDコロコロはフジ社員か
好きにフジ上げしてりゃいいけど、木村花さんとご遺族を馬鹿にするのはやめてくれ

そしてフジは検証結果を出せ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:38:02.32 ID:aK2EfGFe0.net
>>641
全然何も気にしてないなら、同じような番組作って同じようにまた人が死んで同じように各所でフジテレビの悪印象が広がっていくことが繰り返されて視聴率や広告料が下がる
それで良いなら良いだろお前は黙ってても良いよ
フジテレビの番組で人が死に続ける

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:41:01.03 ID:aK2EfGFe0.net
>>644
可愛そうになあ
スタッフに精神ボロボロにされたね
よくこんなものを公共の電波で晒すよなフジテレビは
人でなしの人殺しだよ

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:45:09.93 ID:Gyzphdfe0.net
>>644
これ見る限り
悪いのはSNSの匿名アンチでフジテレビではないな
規制強化で芸能人への嫉妬でこういう誹謗中傷するやつが減ればいいと思うよ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:50:55.42 ID:aK2EfGFe0.net
>>652
そんなこと言ってるから信用なくすんだよ
ヤフコメとかツイッターも見てみろ
フジテレビ悪くないとしか考えられない脳みそのやつ以外の多くはフジテレビ批判してるよ
法的に罰せられるかどうかだけじゃないんだよ基準は

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:59:50 ID:cGzor+YL0.net
ほんとやらせ、ステマも規制しないとね。

みのもんた司会の番組 出演者が自殺・遺書の中で「やらせ」暴露も
https://www.excite.co.jp/news/article/E1468926392009/

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:04:45.59 ID:/vrlNBUt0.net
母親「プロレスラーを守ってくれてない!」
ブシロ「いや、プロレス以外の仕事の結果やろ。
しかもそれは他の事務所に所属して・・」

これはブシロ悪くないと思うんだけどどうなんかな

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:10:25.24 ID:D4J7No5V0.net
>>642
憲法は関係ありませんけど?

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:12:50.76 ID:D4J7No5V0.net
>>642
それと、法治国家の在り方の話しだと思いますが?

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:15:52.81 ID:D4J7No5V0.net
>>642
憲法に抵触する法案は、そもそも通らないはずですけどね。

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:24:15.82 ID:aK2EfGFe0.net
>>654
電通と政治がズブズブだから日本ではまだまだ期待できないよ
ステマって言葉もようやく近年知れ渡ってきたところだし、まだ時間かかる

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:25:53.48 ID:aK2EfGFe0.net
>>654
これも酷いよな
今回知るきっかけになった人も多いだろう

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:26:08.88 ID:vQ7tdcwp0.net
これ完全に犯罪だけど?
やってることはストーカー以下だろ

木村花さんや三浦春馬さんのような繊細な人が
こんな奴らにこんな事されたら自殺するぞ?

そしたらこいつらはどう責任取る気だ?
おまらはこれ見て何も感じないのか?

https://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ

アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材

https://togetter.com/li/444148

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:43:20 ID:NLizDKRh0.net
ふー。いろいろ酷いね。
>>661
これは初めて知ったよ。

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:44:07 ID:NLizDKRh0.net
>>625
もう、お前は黙ってろ。
卑しいとしか思えない。

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:44:07 ID:NLizDKRh0.net
>>625
もう、お前は黙ってろ。
卑しいとしか思えない。

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:44:56 ID:cEPlq1GD0.net
>>661
犯罪だと思うなら告発すればいいじゃんw

できないの?www

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:47:54.94 ID:kXzpZ8yL0.net
>木村花さんや三浦春馬さんのような繊細な人が〜

自己責任としかおもわん
自分の性質考えて芸能活動辞めるか普通に学校行って
就職すればよかっただけ

完全に自業自得で自己責任

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:55:20.74 ID:NLizDKRh0.net
>>666
心理的に追い詰めるような制作陣が悪いんでしょ。

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:55:50.91 ID:NLizDKRh0.net
>>665
何が面白いの? 全く面白くないんだが。

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:56:47.44 ID:NLizDKRh0.net
あのさ。まだ分かっていないようだけど。
これ、ここで煽る奴ら。
本気の鈍い怒りをみんなの心の中で燻らせている。

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:57:15.94 ID:kXzpZ8yL0.net
>>667
芸術とか芸能ってそういうもんだよ
追い詰めて追い詰めて発狂しそうになった先に人と違う魂の輝きを見せるのが芸の道
そういう極限状態での自分との葛藤が苦手な人は公務員なるべきだったと思う

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:58:10.28 ID:NLizDKRh0.net
>>670
ちょっと待った。
だったら、メディアビジネスを装うなよ。
収益化するなよ。それで飯を食って何言ってんの?

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:58:51.13 ID:zZpD88Ew0.net
>>669
そして、そのまま燃え上がることもなくくすぶり続ける
まるでお前の人生のようだな

人の評価気にして匿名で誹謗中傷してるからそうなるんだよ

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 17:59:43.11 ID:NLizDKRh0.net
人を殺して、それでもそれをビジネスと呼ぶのか。なんだそれ?
芸能ってビジネスだろ。藝術だってビジネスだろ。金のやりとりがあるんだろ。
だったら、コンプライアンスに基づいてやれよ。
フジテレビの創業者の親族がプロデューサに名を連ねているから擁護してんだろ?
でも、それがビジネスだろ。金が動くからだろ。

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:00:32.48 ID:NLizDKRh0.net
>>672
いや、おれのことはどうでもいいので。
なんだろ? 一応、NPOができたら覗くつもりだけど。
これでもアクティブなんだよな。実は。

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:01:21.99 ID:NLizDKRh0.net
ニート引きこもりキモオタこどおじのおれも、たまにはお外に出るんですよ。
悪い?

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:02:17.28 ID:aK2EfGFe0.net
>>670
この理由でフジテレビが番組で人が死に続けることを正当化するつもりなら公言すれば良いよ
極限常態まで追い詰めたら死んだってね
あとは大衆がフジテレビのことを判断するから
人殺しテレビ局で定着するだろうなフジテレビ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:02:23.63 ID:Tai7a3XY0.net
>>6
重くはないでしょ
芸能事務所に所属してそっちが取って来た仕事なのに

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:02:50.84 ID:NLizDKRh0.net
ニート引きこもりキモオタこどおじのおれだって、たまにはお外に出るんですよ。
散歩がてらにね。

今回、そのたまに、がたまたま巡ってきたと。いいじゃん。文句あります?

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:04:04.26 ID:aK2EfGFe0.net
>>6
フジテレビがこんな態度とり続ける限りは全く眼中にない

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:05:59.31 ID:1mUWbSwW0.net
>>673
うん、そうw
古代ローマでキリスト教徒をコロシアムで虐殺して皆で歓声上げてたやん?
あれの延長線上

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:07:15.07 ID:NLizDKRh0.net
金のやりとりがないなら、それでも表現したいことがあるなら、
それは話が別だよな。それは、戦争なんだよ。殺し合いも辞さないんだよ。
でも、今回のこれ、違うだろ。

理不尽な契約を結ばせて、心理的に追い込んで、
あわよくば訴求力のある絵を撮りたかった。
そして撮った。その結果、追い込まれた人は、自ら命を絶った。
どう考えても、コンプライアンス違反じゃん。

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:07:57.44 ID:NLizDKRh0.net
>>680
それ、本気で言ってます?
だったら、おれがお前の家族を殺しても
藝術で済ませるわけ?

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:08:18.00 ID:NLizDKRh0.net
馬鹿じゃないの? ネットで適当なことをほざくなよ。

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:10:30 ID:1mUWbSwW0.net
ちなみに、昔もどっきりカメラとかいう番組で、売れない落語家をライオンに襲わせて怪我させて皆で笑ってた、とかあったなあ。
ちなみに、そのあと怪我から回復した落語家をもう一回笑い物にした、司会は桂三枝(当時)だったか。

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:10:47 ID:NLizDKRh0.net
なんだろなぁ。自分や家族が同じ事をやられたらって考えないの?

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:12:32 ID:NLizDKRh0.net
あのさ。フジテレビ繋がりで言うけど、いま、石橋の貴ちゃんねるずがバズってるでしょ。
あれ、いい話だよね。男気がある。久々に、メディアで本気の言葉を聞いた。

それと対局だよな。この番組を擁護する奴ら。すべてその場限りの適当な言いっぱなし。

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:13:33 ID:1mUWbSwW0.net
>>682
本気だよ、悲惨さ残虐さは衆目を集める、そのことはマスコミ芸能関係者は皆よくわかってる。あとは如何にその意図がバレないように取り繕うか?連中の行動原理はそれが全て。

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:14:27 ID:NLizDKRh0.net
>>687
そっか。
だったら、きみやきみの家族が
死んでも何も文句は言わないと。
そういうことなんだよね。
念のために確認したいけど。

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:15:21 ID:ufecGvaK0.net
芸能関係もプロレス関係も両事務所は、木村花氏が番組的に名誉を傷付けられていた事に、見て見ぬ振りをしてたんだろ?

同じ穴のムジナじゃねーか。

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:15:38 ID:NLizDKRh0.net
おれは、文句を言うし、抗うよ。ふざけんなって感じだよ。
戦いますよ。当たり前だろ。

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:17:02 ID:NLizDKRh0.net
藝術って言葉、それ一つで縦が横になるわけないだろ。ふざけんな。

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:17:23 ID:1mUWbSwW0.net
あと、ある人間やその人間の信念信条を愚弄する侮辱すると無関係の人間からは喝采を浴びたりする。
確かイスラム教の開祖を侮辱した漫画載せたフランスの雑誌とか大いに受けてたそうやん、そのあと洒落にならないしっぺ返し来たけどw

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:18:26 ID:NLizDKRh0.net
>>692
シャルリー・エブドの奴らに覚悟なんかあるかよ。
襲撃された後、おびえまくってただろ。

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:18:33 ID:BHAvkDug0.net
>>690
匿名掲示板でレスバトルすることが戦い?

総レス数 846
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200