2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】#三浦春馬さん 遺作シングルMVを「Mステ」で特別公開 [Time Traveler★]

1 :Time Traveler ★:2020/07/24(金) 21:45:13.86 ID:CAP_USER9.net
 18日に急逝した俳優の三浦春馬さん(享年30)のシングル曲「Night Diver」のミュージックビデオが、24日放送のテレビ朝日「ミュージックステーション 3時間半スペシャル」(後6・30)で特別放送された。三浦さんはこの特番に出演が予定されていた。

 番組冒頭では、同局の並木万里菜アナウンサー(24)が「今夜出演を予定されておりました、三浦春馬さんのご冥福を心からお祈り致します」と追悼した。

 同曲は、昨年8月にリリースされた「Fight for your heart」に続く2作目のシングル。8月26日のリリースを前に、三浦さんは同番組で初の歌唱を披露することが決まっていた。

 三浦さんの急逝を受けて所属レコード会社は23日、予定通りに同シングルを発売すると発表。「“表現者”三浦春馬が音楽というフィールドで新たな表現に立ち向かい、産まれた楽曲の魂を消さず、当初の予定通りに発売する事が一番大切な事であると判断いたしました。三浦春馬の作品を世に送り出すことで、彼の魂が皆様の心の中で輝き続けているよう願っております」と説明した。売上の一部は、三浦さんが毎年取り組んでいたチャリティーイベント「Act Against AIDS」の支援団体を通じて、ラオスのラオ・フレンズ小児病院に寄付される。

 同曲は24日から各種サイトで先行配信がスタート。MVは同日午後10時に公開される。

7/24(金) 21:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200724-00000262-spnannex-ent

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:31:19 ID:2EpXKyXj0.net
生でダンス見たかった
それにつきる

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:31:19 ID:gLrdbEpT0.net
今観てきた
凄いカッコ良かった

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:31:20 ID:lDlfAonx0.net
>>730
ヒトラー関連の本だったかな
自分は親が亡くなって自分というアイディンティティの崩壊を経験した時に、もがいて知った

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:31:46 ID:aMOktKSB0.net
>>735
覚えておく
ありがとう

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:31:47 ID:r5y/v8FY0.net
>>100
な。この曲に出会ってしまったのがこのタイミングじゃなかったなら…
誰か支えてくれる人に出会って、生き長らえてだかもしれないのにな

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:31:53 ID:CBocnQYs0.net
知ってるけど、あのイケメンねくらいの印象だった

30前後の松坂、池松、佐藤健、竹内、柳楽とかのほうが個人的には上だったかも

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:04 ID:ulk20tWq0.net
こいつ本当は生きてるな
あまりにもタイミングがよすぎる

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:12 ID:fw1QcpN40.net
>>119
へぇ初めて聞いたよ
せめて天国では穏やかに過ごしてほしいよ

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:15 ID:IkInnymi0.net
>>717
海外からのコメントもいっぱいだね

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:16 ID:S+4TdwRJ0.net
>>760
同意

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:25 ID:H0OgCUE80.net
キンキブーツ映像化してほしい。DVDか映画館で。

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:27 ID:E0xr4HQ90.net
>>748
最初の売り出しは良かったんだよ
佐藤健と立場が逆転してなあ
ああああああああああ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:30 ID:pmLIsjWx0.net
>>736
自分も迷走してんなーとか焦ってんなーいう認識が強かった
この歳の俳優に歌手活動やらせるのか?っていう

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:38 ID:lAJwjciV0.net
とにかく休みたくて自殺未遂をしようとして間違って死んでしまったということはないのかな
発見された時生きてたみたいだし…

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:32:50 ID:4NtBBLGN0.net
とうとう三浦大知の理想系になって昇華したな春馬

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:33:00 ID:jQEJ0+mU0.net
MV見ても思ったけどなんか綺麗な人だね

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:33:02 ID:lDlfAonx0.net
>>722
あなたは一体なにと戦ってるの

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:33:19 ID:FdFGjAf60.net
ハゲが自転車乗りながら、大声で唄ってた。

春馬もこんな風にストレス解消できてたらな、、

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:33:23 ID:HDNRhPMi0.net
バカ左翼が泣きながら↓

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:33:26 ID:kMC4AjRM0.net
>>699
同じように心に決めていた人がどれだけいたことか
ミュージカルに苦手意識あった人間も引っ張れるくらい魅力的だったよ
悲しいし寂しい

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:33:35 ID:lDlfAonx0.net
>>741
へー
cで始まるからクロップだと思ってた

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:33:47 ID:ks766DxM0.net
でも、もう骨しか残ってない。いつまでも忍んでいたら成仏できないから、49日が済んだらあの世に送り出してあげねば

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:34:00 ID:fw1QcpN40.net
>>196
w

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:34:03.60 ID:MrAhJUa40.net
大河の主役はやらせてあげたかったなあ
小栗旬の三谷幸喜脚本でいい役来そうな気もしたけど

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:34:17.87 ID:a7R6MlKu0.net
例えば
仕事しんどくなってバックレて
どこか逃亡したら100%叩かれる
芸能界世間ネット全方向からから大バッシング
これは間違いない

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:34:23.68 ID:skFCX2zC0.net
>>765
個人的にはるろ剣は佐藤健じゃなくて岡田将生がよかったんだけどなあ
あいつ作品に恵まれてるよな…
三浦春馬ももう少し作品に恵まれてたらよかったよな
もっと男向けとかな
スイーツ映画に出てた印象しかない人がいそうだ

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:34:26.14 ID:9ClgJ8Zg0.net
>>643
私もキンキーブーツのチケット取れなくって悔しかったけど、見なくてよかったかなともちょっと思う
見てしまってたら、もっともっと三浦春馬大好きになっててもっともっと落ち込んだと思う
小池徹平ちゃんは特にコメント出してないのね

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:34:45.84 ID:thonfjzV0.net
>>483
岡田有希子は幼すぎて知らないなぁ
hideも衝撃といえばそうだけど
中学生だったしそんなに知らなかったから

春馬くんはもう彼が子役の時から見てたからさ

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:35:00.61 ID:E0xr4HQ90.net
>>743
進撃の巨人なんかに出たからその後冷遇されたな
本人悪くないのに

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:35:13.22 ID:FrNYy09h0.net
>>420
当時直虎にはまっていて
春馬は途中で死ぬ役で息子役をまた後半やらないかなーと思って(まだ菅田将暉と配役発表前で)実況が作品板に書き込んだら
半年留学で日本にいないから
たぶんそれは無理と思うとファンにかかれてたのにオトナ高校でてたからたぶん本当


佐藤健もこの間の火曜のスイーツドラマになんで今更このドラマにと思ったし
賀来賢人とかこのあたりの年代の俳優
事務所総出で働かされてる感じはある

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:35:16.76 ID:mn9pyRuD0.net
冒頭のお悔やみだけ見てチャンネル変えたがそんなことあったのか

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:35:23.55 ID:ORe+4XAq0.net
>>11
そうだったよね
始まってすぐに見ていられなくなっちゃった
録画してるから後で見てみるけど

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:35:27.41 ID:B2o582UU0.net
るろ剣は佐藤健と他のキャストも隙がなくハマってるからな
監督に頼み込んだ蒼井優くらいかな 童顔で違和感あるの けど演技力でねじ伏せてたけど
春馬もジャンプ原作だったら 銀魂出てるけど
くっだらない脚本なのに 見た目も演技もパーフェクトにこなしてるよ
あれで虜になったヲタクは多い

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:35:46.57 ID:AkVi/piX0.net
>>766
同じ歌手やらせるにしても本人が好きなゆず系で聞いてみたかった

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:35:59.13 ID:/MySXo6t0.net
加工声だから上手いとか言ってる奴なんなんだろうと思う

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:09.66 ID:qBUNmPMo0.net
視線恐怖症だったんか
見られるのきついのに、よう頑張ってきたな

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:12.72 ID:su0hnIWd0.net
>>1


馬鹿なの?
自殺を神格化するなよ。
自殺は、みっともない、恥ずかしいって風潮作れよ。

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:16.35 ID:jXtk/dZw0.net
>>766
恋空とかごくせんの時期に歌手デビューならまだ分かるけどなんで今更感あったよね。

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:27.68 ID:B2o582UU0.net
>>779
岡田将生だとアクションが佐藤健より劣る
吹き替えるしかなくなってしまうよ

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:29.53 ID:69GwlVT60.net
>>778 お笑い芸人の方がそれなりに休んでそう
ナイナイ岡村、名倉潤はうつ発表してた気が…
相方や配偶者がいると、異変を早めに察してくれるのかな?

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:36.24 ID:Y39V4GU80.net
ストイックでやれと言われたら何でもやる人なんだろうね
だから普通は死ぬこと怖いし踏み出せないけど
怖さも超えてしまうことが出来る人だったのかも

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:39.85 ID:LZzd+mX80.net
三浦春馬のファンでもないが知ると「優しい」「真面目」が多くて慕われてたんだな
ここで佐藤健ファンいたら申し訳ないけど
佐藤健は大嫌いで見るのも避けるくらい
そんなやつがなぜ三浦春馬より売れるとは
この世は腐ってる

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:36:48.14 ID:HHLKAKVx0.net
>>787
確かにゆず系の方があってると思う
同じ事務所の先輩の福山雅治の後継みたいになれそうだし

三浦春馬はなんでもこなしちゃうけど、正直曲の雰囲気と本人のイメージがあってないとは思う

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:37:11.27 ID:JD2Br55t0.net
>>626
生きてる時にこういうのもっと出せばよかったのに

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:37:15.96 ID:Pe8ePzRW0.net
>>760
本当にそうであってほしい、切に願う
ひっそりゆっくり暮らしていてほしい

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:37:27.02 ID:g7oixh800.net
>>720
ローラやってたから剃ってたんじゃね?

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:37:36.47 ID:RYGhE//H0.net
芸能人とかそんな好きとかあんまりないんだけど同郷ってのもあって昔から三浦春馬は応援してた
こんなたくさんいる俳優の中でなんでよりによって春馬が死んだんだよって今でも苦しくなる

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:37:39.66 ID:pmLIsjWx0.net
>>791
それだ
今更感ってやつだ

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:37:50.57 ID:E0xr4HQ90.net
>>760
壮大なドッキリだよね?
怒らないよ
出て来て春馬

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:37:54.56 ID:PhZVDEDj0.net
>>792
じゃあ三浦春馬でいいよ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:38:13.84 ID:WVUEmpo90.net
>>626
これが普段の写真って

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:38:15.08 ID:+VgzdhLO0.net
>>745
10年前にバイト?
もう主演はってただろうに?

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:38:25.12 ID:Jsxhwr3i0.net
>>483
岡田有希子の記事何日か観たけどあの人がああやって心霊やらで恐れられてたのムカついてきたわ
沢山のファンが命日に集まって追悼してたニュース観た事あるから

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:38:32.99 ID:xeICLkkG0.net
>>792
岡田将生への風評被害やめれ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:02.44 ID:3Ez65Z3u0.net
>>790
綺麗な姿のまま、人気がある時にいきなり行っちゃうと
どうしても神格化されちゃうよ
それが自殺でも

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:12.02 ID:H0OgCUE80.net
仕事でワガママ言った事あるんだろうか?なんでもそつなくこなしてしまうから、ドンドン仕事入って来て疲れただろうな。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:14.85 ID:E0xr4HQ90.net
>>800
春馬は故郷大好きだったよ
辛い思い出もあったろうに

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:20.27 ID:LZzd+mX80.net
土浦市出身だってな
自分も土浦市で生まれたからより親近感

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:29.95 ID:MHkoXPi20.net
>>86
TUBEで挫折して日テレに移動しちゃった

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:33.95 ID:9ClgJ8Zg0.net
>>712
一部は寄付
一部は製作者
一部は事務所
一部は毒親
寄付と製作者はいいけど、事務所と毒親に金が渡るのがね

オーバーワーク気味だったみたいだけど、自分が望んだのだろうか

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:35.67 ID:AkVi/piX0.net
>>773
何故セリフ途中で歌うのか
ミュージカルが苦手な伊集院のラジオに出た時、その彼の考えをガラッと変えるくらい見事な答えを返してた

先日番組内で訃報を伝えた時、伊集院もその話を出して該当箇所の音声が流れた

まだradikoのタイムフリーで聞けると思う

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:39:48.41 ID:B2o582UU0.net
>>803
福田監督より大友監督と組ませたいのはわかる
なんで春馬って変にコメディ地味た作品にねじ込まれるのかね
上でも言われてるけど上手くないとコメディにとけ込めないからかなぁ

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:40:05.19 ID:50HoYilZ0.net
作詞作曲した曲まだ聞けないのか

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:40:28.35 ID:YKNN6GNg0.net
歌もダンスもカッコ良かったぞ

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:40:30.51 ID:QSmd889M0.net
>>83
1:13くらいのとこだよね
鳥肌になった

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:40:45.19 ID:B2o582UU0.net
>>807
なんでや 私は岡田将生好きだよ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:41:02.53 ID:jXtk/dZw0.net
>>801
ミュージカルやるにはネームバリュー必要だからテレビとかも出てたらしいけど、映画とミュージカルでちょっとなんだろ、お高い感じにとまってもいいんじゃないのと思ってたんだよね。
むしろなんでネームバリューが無いと思ってるのかが分からない。ライトファンの私ですらミュージカルいつか見に行こうと思ってたのよ…

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:41:18.03 ID:FdFGjAf60.net
>>795
なんとなく気持ちは分かるけどさ、
佐藤健も片親だしさ、中学とか暗かったみたいだし、みんな何かしら闇を抱えてると思うよ

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:41:21.66 ID:7rKPKDOK0.net
沢山の人々が亡くなったことに衝撃を受けてしまうような人

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:41:24.75 ID:a7R6MlKu0.net
>>793
相方や配偶者がいればその存在は大きいよ
岡村さんは今回も助けられた
あとグループとか
とにかく誰かいれば

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:41:25.39 ID:lDlfAonx0.net
>>816
なにそれkwsk

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:41:28.03 ID:Jsxhwr3i0.net
>>786
銀魂の三浦の役悲しいキャラなんだよな

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:41:40.12 ID:j2dDgYlg0.net
>>792
なんでやオトメンの岡田将生めっちゃ剣心やろ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:42:17.59 ID:wjHyGmgE0.net
視線恐怖症?!
芸能人なんてできないじゃん!?
ファンにも距離置いてる感じだったの?
インスタ削除したり
これから自分が消えるのにファンに申し訳が立たないとファンを遠ざけたりしちゃってたの?

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:42:21.94 ID:+Y/RiYRI0.net
>>808
危ないなぁ
気持ちは分かるけどあんまり引っ張られないようにね

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:42:27.53 ID:kMC4AjRM0.net
>>780
小池徹平さんの奥さんが少し触れてたくらいだね
ライトなファンですらこれだけ悲しいんだから同じ作品に関わってた人なんてどれだけショックか…

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:42:29.91 ID:TZ1+z0f60.net
>>626
坂口憲二と一緒に出てきたら、失神必至だな

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:42:40.75 ID:2WyP4aQo0.net
誰かに助けを求めるってできないよな

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:43:11.29 ID:FrNYy09h0.net
>>777
別に今まで代表作なくても
今からいくらでもいい作品に出会えてたよ
実力は一般層もみとめられてたんだし
30歳後半で代表作に出会う俳優も多い

私は他の俳優のファンだけど 
本当に佇まいが素敵な俳優さんで
マルチな才能があった俳優さんだったと思う

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:43:22.38 ID:aMOktKSB0.net
>>657
春馬なのにな

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:43:34.04 ID:GHebgxnz0.net
>>816
先行配信だからね、カップリングは正規の発売日に出す

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:43:47.14 ID:1Ev4kliQ0.net
「Not My Father's Son」 / 三浦春馬
780,371 回視聴•2020/07/12
https://youtu.be/-5vShaBTFdA
2020.2.8 OA
「Not My Father's Son」三浦春馬
original:ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』より

これが、まだ今年の映像だなんて信じられない。。。
声質もいいし、容姿端麗、才能の塊。なんで今まで知らなかったのだろう。

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:43:53.86 ID:4/Smdz6n0.net
>>781
俺はZARDファンだったが坂井さん無くなった時はショックで落ち込んだ
夢の中で負けないでと言われたから頑張って生きてきた
氏んだら彼女の歌が聞けないし生きた証が無くなるから
お前も頑張れ、でも鬱はひとりで抱え込むもんじゃない
相談してくれる友人がいないとこんな悲しい結末になる

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:44:00.49 ID:+VgzdhLO0.net
>>760
それならどんなに良いか

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:44:15.62 ID:Ui4AWsgf0.net
>>822
いわゆるお茶の間ファンが多かったということだよね?
ライトファンとか
名前と顔一致してて熱狂的ではないけどイケメンくんっていう知名度
この衝撃的な結末を迎えたらみんな大騒ぎになるに決まってる

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:44:16.18 ID:jXtk/dZw0.net
>>773
本当だよね。
ミュージカルあまり好きじゃ無いけどキンキーブーツの動画を見たときこれは絶対に観たいと思ったのに。
男に生まれ変われるならこの人がいいって凄く憧れてて。笑顔が綺麗で歌もうまいし。

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:44:17.33 ID:3Ez65Z3u0.net
>>828
いや、ファンがね
俺は違うよ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:44:20.20 ID:3IkVUvCy0.net
>>162
似てる
そんな感じ

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:44:27.15 ID:7rKPKDOK0.net
芸人の和牛の痩せてる方もインスタライブ終わったらすぐインスタ消したとか言ってて春馬みたいだなと

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:44:55.77 ID:gNF0c5Ul0.net
>>756
どうもありがとう
参考にします

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:10.84 ID:lDlfAonx0.net
>>826
ふと思ったけど
岡田将生もこれと言った代表作なし?

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:19.90 ID:3sS7sWjz0.net
>>107
むしろ、才能があるから故に、海外に出してもらえなかったのかも、と思う。
在日だらけの芸能界、日本人が海外で活躍、なんて簡単に許さないだろう。寒流の海外でのパイを奪うことになるわけだし。

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:20.30 ID:5TUGHj8O0.net
思春期に母親がホストと再婚とか普通ならグレるわ
それでも必死に俳優として頑張ってたのに

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:24.19 ID:joFJZl6c0.net
>>714
「しかし人は
習慣に体を委ねることで
時に心の辛さを乗り越える
ことができます」

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:29.85 ID:xWW3yVAK0.net
>>812
そこ見てなくて良かったわ
そりゃ挫折するな

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:53.59 ID:ZSy5AqPF0.net
>>626う、美しい…
十代の頃から美少年で、30過ぎても高身長イケメンて凄いな

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:53.77 ID:RdDHG8Ga0.net
>>797
ホントだよな
宝の持ち腐れ
この雰囲気でドラマやったら
視聴者バンバン取れただろうよ
中身の無い馬鹿みたいなドラマばっかり押し付けて

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:45:58.88 ID:/XSAQwmO0.net
>>626
はぁ…なんで俺みたいなのが生きてんの
なんでこいつが死なないかんの
おかしい。おかしい!なんで生きてんの俺、俺!俺!

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:46:14.82 ID:3Ez65Z3u0.net
>>844
アクサダイレクト?のコマーシャル?

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:46:15.91 ID:kMC4AjRM0.net
>>814
ありがとう、探してみる

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:46:29.48 ID:lmrEON/w0.net
自殺はないとやっぱ思う
理由は闇に消えていく何かなのだろう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200