2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸人】有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソバカ野郎みたいな家族に映される」★2 [muffin★]

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:19:14.77 ID:gNqTJ6ub0.net
普通に旅行したわ
車で移動して綺麗な景色見て車中泊して料理も車でやった
まずかったかな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:19:16.83 ID:qDXt5ca40.net
>>17
>>24
うんうん、好きに言っていいよ。
ノーミスの天才。流石だよ。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:20:02.61 ID:qDXt5ca40.net
>>29
>>34
良かったね。
人生で一度もミスしたことがない天才。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:20:36.06 ID:aF21es3E0.net
>>82
子供と旅行って行ける期間限られるからな

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:20:52.63 ID:qDXt5ca40.net
>>50
>>55
はいはい、上から目線の批評ありがとうございます。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:26:42.98 ID:nwK90+Cz0.net
>>88
マジでクソバカ野郎みたいに思われるからそろそろ黙った方がいいよ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:27:55.85 ID:xvkPxBz40.net
「されている」
じゃなくて
「じぶらがやってる」だろ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:29:35.61 ID:CnTB2N+r0.net
ID:qDXt5ca40
俺が間違ってたわwすまんw
で済むのに

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:29:50.91 ID:2f5TB2Ep0.net
>>88
頭悪すぎだろ·····

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:36:22.08 ID:G/pteQZ70.net
感染したら致死率10%越えてくるような
とんでもないものだったら
みんなもうちょっと慎重になると思う

致死率1%以下の病気にここまでビビる
理由が考えられないんだよね
インフルエンザもみんなかからないように
細心の注意をするけどかかるひとはかかるだろ

それに自粛警察みたいな奴らの方が
よっぽど気持ち悪いからどうしても
過剰な自粛厨は滑稽に映るのは仕方ないよな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:38:15.61 ID:fGZM1YXc0.net
>>83
天才じゃないよキミがヴァカなの
それを認めないと進歩はないヨ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:39:49 ID:wW5031Dj0.net
バカとハサミは使いよう

困ってる経営者の為に頑張れ!バカ家族!
少しは世の中の為になれ!頑張れ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:43:19 ID:OqcseO2C0.net
三浦春馬の住んでたマンションに集まるマスコミの事も批判してたけど、こいつ何様なの?
情報を伝える事はマスコミの使命なんだよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:46:42 ID:89PXirLt0.net
>>8
キミがウワサのマジでクソバカ野郎氏かい?
( ´・∀・`)

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:47:12 ID:one5lQXS0.net
>>84
問題ある訳がない

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:53:06.16 ID:i9UpVal00.net
テレビ側の人間が取材受けないほうがいいなんていって大丈夫か?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:54:17.37 ID:DaPFXDZp0.net
>>84
本当に旅行したかったらできることだよな
あなたは自粛と旅行を両立させることができてる

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 20:55:09.56 ID:89PXirLt0.net
>>77
熊本に親戚いるけどそこの子供が熊本地震の時にNHKクルーに教室から連れ出されて
学校に登校するシーンを撮らされたって言ってたな( ´・∀・`)

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:03:12.04 ID:G/pteQZ70.net
そもそも金も使わないで出歩くのが
一番たちが悪くて、金を使う前提で
マスクしてアルコール消毒して
場合によってはフェイスシールドしてでも
どんどん金を使っていくべき

自粛しなきゃ死んじゃう層でも
食材取り寄せとか、ランニングマシーンだとか
読書の為に本を買ったり、もうスマホゲーの課金でも良いからドンドン金を使っていくべきなんだよ

金を使わないで自粛だ自粛だ
外に出るやつは気が狂ってるとか
言う奴らが一番社会悪だと思う

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:10:17.21 ID:lpe7AZVm0.net
しかしながらこちらがテレビクルーに気付いて思い切り遠回りして避けてるのに必死になってカメラ向けて追いかけてくるんだよな
許可なく撮影した挙句に許諾のサインをくれとか命令してくる

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:18:33.65 ID:Fti2+ZWA0.net
ほんとこれ
マスコミはどっちに仕向けたいのかマジで意味わからん

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:43:10 ID:J7azNh4H0.net
テレビ的にはアホ家族の絵が欲しいんだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:45:31 ID:3hzkcw2+0.net
消毒液を持ってきました、とか言って感染されない努力はするんだけど
人を感染させるかもしれないっていう意識が無いんだよな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:48:07 ID:EU8103pm0.net
>>104
どっちも何も煽れるだけ煽って視聴率を取る
マスゴミはそれしか考えてない

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:48:30 ID:DDlmhkBl0.net
空港とか駅とかでやってるような旅行客へのインタビューは受けないのが正解
ポジティブな場合もネガティブな場合もインタビュー受けてるやつは頭悪く見える
酒飲んでるところに来るのも同じことが言える

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:49:34.22 ID:NUkaXPYa0.net
>インタビューは受けない方がいい

たいていサクラだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:57:53.90 ID:eGsOpgh30.net
たしかにああいうの善意で受けても顔出しでテレビ映される方って得ないだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 21:59:51.71 ID:wMYmoHXR0.net
珍しく熱いれてゴミの話
バラエティーでは何もさせねーのに感も含んでるんだよなー

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:02:10.77 ID:lpe7AZVm0.net
実況板で「ぶっさー」と連投されるしな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:05:13 ID:QNdv7EQt0.net
実際糞馬鹿家族だからしゃーない
マスコミは「コイツらバカでーす」なんて報道できないからな
有吉みたいに「バカ家族」に見えるならまだいいよ
世の中のバカは「こんなに人いるなら平気じゃん私たちも行こう」ってなるから厄介

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:15:59.07 ID:72lgsvgy0.net
自分だってノーマスクで正直散歩ロケで撒き散らしてるのにこの

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:17:05 ID:CsIAO/UX0.net
口は悪いけどって感じ?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:22:18 ID:PgSZTrCk0.net
こんな時に遊んでる奴等がテレビに晒されて世間体がどうのこうのなんて気にするオツムとは思えない
「遊んでやってるぜ〜w ウェ〜イww」な脳みそなんだからインタビューにも自己顕示欲の塊の如く応じる

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:23:46 ID:d+HwgfT60.net
>>99
有吉は偉くなっちゃったから、自分が派遣される心配はないしなw

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:27:53.45 ID:XA64oRyd0.net
テレビなんてマジでクソバカ野郎しか見てないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:33:14.39 ID:IM6BegwL0.net
>>54
岩手は安心だから来ましたって爺さんがニコニコ顔で答えてた

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:48:32 ID:f1jKSw6rO.net
つーかテレビのインタビューなんか何の意味も無いからな

放送内容が先に決まってて、それに添った答えだけを街の声とか言って流すんだから
インタビュー次第で番組内容が変わるわけではない

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:50:00 ID:yZX/VmrO0.net
まともな家族はインタビュー受けないんじゃね

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 22:54:55.29 ID:vN/rmnFc0.net
>>6
勘違いしてるよ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 23:09:56 ID:Ikts9ey90.net
こんなんだからコメンテーターの仕事が来ないんだよ
断ってんのかもだが

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 23:15:22 ID:t8iMmJaE0.net
東京都民という表示があるインタビューで、政府が旅行に行けと言ってるから従うだけ!って言うてるアホがいてたけど、
お前、政府のせいにするなよと思った。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 23:15:50 ID:f1jKSw6rO.net
たとえば「嵐解散で日本中が悲しみに」という報道をする場合
実際のインタビューで7割が興味無いと回答しても残りの3割の方を切り取って「日本中が」ってやっちゃうからね

インタビュー結果から番組を作るんじゃなく企画あってのインタビューって順番だから答えても意味ないんだよ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 23:17:11.61 ID:7lCs/rvP0.net
有吉優しいなぁ
立ち回り方も賢い
坂上なんて毒舌キャラの二番煎じみたいに出てきたけど、本当に暴言を吐くだけで何にも中身が無いもんなぁ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 00:21:31 ID:GapksctB0.net
インタビューなんか応じるアホは危機管理がなってないんだからクソ馬鹿野郎で合ってる

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 00:31:03.14 ID:sW1p0wnZ0.net
まあ今旅行貯金とか使ってわざわざ旅行行くのは
さすがにクソバカ家族だと思うけどw
今行く必要ってなんかある?

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 00:39:42.43 ID:xy8SBuMY0.net
>>52
するに決まってんだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 01:30:54 ID:I7fMUBWK0.net
>>54
そーそーw こういうこと

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 01:39:33.52 ID:wB7XKFYB0.net
どこで貰ってくるか分からんし、今は生活圏内からすら出ようと思わんわ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 02:22:07.70 ID:Sl7HMN/e0.net
こんな時に旅行行くのはバカだから

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 02:38:24.22 ID:xgv/4sxT0.net
コロナに関するインタビューは泣きごとと不満ばかりで気が滅入る

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 02:41:45 ID:g+/U7zgt0.net
>>1
こんな中で旅行してもインタビュー受けてヤダーテレビ映っちゃうーなメンタルだから
クソ馬鹿野郎みたいな家族で何ら間違ってないけど

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 02:47:40.62 ID:7hTrBJVf0.net
そう映るんでは無くマジでそうなんじゃないか?皆そう思うから普通はインタビューなんて受けないと思うわ、そんな事にも気がつかない家族だって事は確かだからやっぱりコロナなんて気をつけてないと思うね

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 02:49:12.50 ID:2dTLWt0f0.net
スタッフ連れてノコノコインタビューに出かけるマスコミのほうが害悪だわな

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 02:50:47 ID:V9ZdAu+k0.net
不要不急の取材をし続けてるマスゴミがな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 02:51:46 ID:lhMNdSWG0.net
>>6
自分も観光ファンwで年に何度も旅行してるけど、
今くらい家にいようと思う
今うろちょろしてる人は何で今!?観光フリークの俺が我慢できてるのに?!って思っちゃう
一、二年大人しく過ごすの本当に無理なの?

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 03:49:04.25 ID:SWC3N5T80.net
どっちもどっち

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 06:14:07.26 ID:2Zib4eU+0.net
「クローズアップ現代」でスキースノボのバックカントリー問題をやったときも
リュックも背負わずバックカントリーに行こうとしてる人の画像とともにテロップで
「軽装でバックカントリーに行く人も」と放送された。

放送後、インタビューを受けた本人がFacebookで「NHKの取材班に声をかけられ
「インタビューが長くなるのでリュックを下ろして」と指示され長々とインタビューに
答えたが、インタビューは全く使われずに単なる「軽装でバックカントリーに行く人」
としてテレビで晒された、と怒ってたな。

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 06:19:38.64 ID:nteooeXR0.net
>>133
渡辺直美とゆりやんのやつとか
藤井聡太がコロナ期間中に集中研究して棋聖になったとか
その時つけてた絹マスクがコロナで打撃受けた着物屋を救ったとか
わりと良いニュースインタビューもあるけどそういうのはさらっと流して終わりだからな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 06:33:18.38 ID:a+Yq09kY0.net
>>6
だから本人じゃなくて編集や報道に問題があると言ってるのでは…

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 06:36:08 ID:JYW2pqFl0.net
ちゃんと読めば、有吉は結構危ないこと言ってるよな

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 06:53:58 ID:WWsVRa8X0.net
>>6
日本語勉強してね

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:38:11.92 ID:R6tr8zKT0.net
松本も言ってたけどテレビの印象操作を内部で批判するのは意味があると思う
やりすぎなんだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:11:42.66 ID:W63GGT9X0.net
印象操作じゃなくてクソ馬鹿家族なのは事実でしょ
まともな人は今の時期家族で旅行は我慢するし万が一出掛けたとしても後ろめたさがあって普通ならインタビューなんて受けないけどねw
事実なのに何言ってんの

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:21:14.11 ID:fZI/nzfS0.net
有吉が嫌いだとこのスレの本質が見えてこない

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:23:46 ID:/sDnO/BQ0.net
>>6
馬鹿丸出しだな

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:25:18.86 ID:YxfMDH/+0.net
有吉いいよなぁ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:27:16 ID:YP6nKyZ50.net
実際今のご時世観光地にいるのなんてクソバカ家族しかいないだろ
まともな家族は自粛してるよ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:33:28.36 ID:kMoZUOQ+0.net
感染した所で95%は無症状で症状出ても只の風邪だしな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:40:34.39 ID:puE2oDH90.net
>>6
ダサw

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:44:18 ID:PYyW7GCD0.net
>>1
そのニュースやった後にさ、『感染者は300人以上超えてます』って、ヒドいじゃない

ここ聞いてて300人以上ってところ何言ってるのかわからなくて何回聞いても分からなかったから
助かります!
焼鏝

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:46:42 ID:P1wH9sBkO.net
何でそんなに旅行したいのかが不思議でならん
しかもこんな時に家族連れで…
そもそも家にいる事がストレスになるのも理解出来ないし

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:50:46.17 ID:Efz5nKE70.net
正論
さすが有吉は分かってるな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 16:57:19 ID:Jp2F93k/O.net
そりゃあ石田純一レベルのクソ馬鹿家族で間違いないよ。
人並みの常識と思慮があれば、この状況で絶対に旅行なんてしないから。

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 17:47:53.93 ID:fADd8ADx0.net
>>138
家族がいるとな
子供が来年から中学だと部活や友達優先になるし修学旅行も中止だろうから今年は必ず行きたい、とか
老親が元気なうちに、とか
冬になれば夏以上に感染拡大するだろうから

俺は都民で排除されたから行かないけどさ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 17:54:26 ID:pW2fYNp00.net
ほとんどの店の入口に置いてある消毒液さ、ポンプのとこがびしょびしょだったり黄色くなってたりして汚くてさわりたくないんだけどアレほんと効果ある?

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 17:56:18 ID:kQMbOsg50.net
巧妙に市井の人間を小馬鹿にするモラハラクズ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:00:17 ID:DnLog4Js0.net
今これ系のインタビューに答えるのリスキーだよね
4連休に東京からGOTOしたお母さんとかインタビューに答えてたけど
呑気に出かけた人としてずっとキャプチャ残りそうだし
もし旅行に行ってても黙ってた方がベター

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:01:43 ID:tTWMDt9e0.net
>>6
我慢して節制した末のご褒美的なものが旅行という選択肢しかないの寂しいね

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:02:48 ID:7Zp0TYB50.net
>>138
何処に住んでるにもよるかな
鳥取のやつが沖縄旅行したって別にいいんじゃないと思うし
まぁ都民で新宿区や世田谷区に住んでるやつだったらあーあって感じ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:04:41.45 ID:loOz1GYl0.net
インタビューと選挙の出口調査は無視してる

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:08:24.95 ID:Ii6QrpH20.net
>>54
ほんと、それ。

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:08:41.08 ID:cMXdMtrE0.net
べつに映像加工してるわけでもなく事実をありのままに報道してるだけ
あんたがうしろめたいことがあるからそう感じるんでしょ(´・ω・`)

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:08:50.58 ID:UeGmxeCt0.net
>>8
よう、クソ馬鹿野郎

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:21:32 ID:Gv+Bk42q0.net
マジ クソ バカ
相変わらずのボキャ貧だな
こんな馬鹿に信者がいるらしい

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:24:55.55 ID:Qvg1todQ0.net
旅行とか不要不急の最たるモノ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:33:18.32 ID:A3S1fVHl0.net
クソバカは有吉だろ、連休中自粛してください派小池も医師会も言ってる事、都民の9割は我慢してる
のに出歩くバカは晒しものになって当然。 それに、自粛家族も出てただろ。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:53:10 ID:8V9GIUNQ0.net
横浜住だけどモールの駐車場、普段は見かけないナンバー1割はいる
姫路、北九州、愛媛とか渋いっすわ当然の用に都内ナンバーもある

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:55:27 ID:7pMq46Z20.net
これはそう思うわw

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 19:38:03.23 ID:X7SvtZxg0.net
用事があって先日ホテルに泊まったんだが、免許証見せろとか要求されたんだけど何なのよ
高そうな所だとクレカか預かり金を要求してくるのはわかる
ビジホが客に免許証見せろとか何様だよ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 20:24:19.30 ID:jfgD2Gi90.net
ほんとだ基本すべて受けない方がいいね、TV東京なんかはマシなのか?
BTOもやらせで機能してないしな、てかむしろ害悪助長してるし

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 20:31:06 ID:XJFMreoG0.net
実際、うかつに出歩く馬鹿なんだからしょうがないだろ?事実なんだし

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 20:52:52 ID:xwli5GQ90.net
仕込み
もしくは
謝礼貰って演出どおりに演じた

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 20:56:19 ID:NMem0Jhk0.net
>>175
偉そうなテレビ屋が謝礼なんか払うかよ。
「テレビに映してやってんだから感謝しろよ」ってなもんよ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 21:00:59.64 ID:N3hScGFz0.net
>>172
え、でも犯罪者だから免許証見せたくないんでしょ?
ビジホも犯罪者には泊まって欲しくないよ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 21:03:51.29 ID:KhUWmhx90.net
この時期に旅行に行くのは
どちらかというとクソバカ寄り

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 21:05:32.67 ID:UtTP6TKC0.net
敢えてクソ馬鹿野郎な写し方なんてしてないでしょ
今どき旅行する奴なんて根っからのクソ馬鹿野郎なんだから
ありのままの姿が写ってるだけ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 21:19:19 ID:Fv4LQxEv0.net
>>163
出口調査は笑顔で「民主党に入れました!」って大ウソをつくことにしてる

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 22:00:43.16 ID:qhdGlzrq0.net
>>83
自分が下位1%レベルのバカだって気付いてくれよ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 22:11:25 ID:2noi8DTl0.net
観光地で感染しても自己責任だからな
10歳以下の子供だとかわいそうだけど

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 22:13:39 ID:RnAXc/zD0.net
インタビューされてるのは劇団員じゃねえのか

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 23:25:54 ID:R6NC8UVz0.net
>>179
いいよね・・・仕事してない人はそういうお気楽な見方ができて

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 23:49:30 ID:cYFuuUUY0.net
>>184
旅行が仕事ならな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 23:55:42 ID:9IsJp2O00.net
こんなインタビュー、10万もらっても出演したくないけど、
突然来られたら、舞い上がって出演してしまうんだろうな…

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 01:56:33 ID:KkOpG1L70.net
家族連れじゃなくても
インタビュー受けてる日本人って
みんなずっと縦に小刻みに頷きながら意味不明にニタニタ笑ってる
気持ち悪いのばっかじゃん

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 03:22:10 ID:qRp06jL90.net
こいつみたいな根っからのクズが殊勝なフリしてると腹立つんだよ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 03:34:25.52 ID:PfJesSUV0.net
医療者だけどこんな時期に旅行に行けないわ
よく行けるな、と思う
自分の大切な人や受け持ち患者さんにもしもうつしてしまったら…
と考えたら無理でしょ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 03:36:15 ID:g77IiEKA0.net
>>165
そこがテレビ局や電通のうまいところよ。一見普通に報じてるようで巧みに構成してある
うしろめたさっていうのも人間誰しも持ってるものだからな そういう心理も突いてくる
まあそこらのスーパーですら陳列配置やらBGMやらで消費者に仕掛けてること 油断ならん

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 05:29:03.14 ID:VW/1Suyr0.net
>>32
抗体検査なんて何の意味も無いけどな
陽性なら過去に感染歴があって抗体が出来ているという事だけど抗体が短期間で無くなり再感染する事も報告されている
体内にウイルスが残存している場合もある

陰性だった場合ウイルスに感染していて潜伏期の場合抗体が出来ていないという事がある

いずれも今現在感染していない証明には成り得ない

君みたいに検査という言葉に惑わされてちゃんと理解していない人が多いから困る

抗体検査はワクチン研究のデータとして利用するものであり自由に振る舞う為の免罪符ではない

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 05:30:12.15 ID:1cWo/hqpO.net
劇団員はアベガー要員

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 05:47:27.26 ID:VW/1Suyr0.net
>>53
ほんこれ
武漢の観光客がウイルス拡散したのを忘れたのかっていう話
観光すれば必ずといって良い程外食になる
複数人で外食すると感染リスクがはね上がる
公衆トイレでの感染リスクも高い

気を付けてといっても余程の潔癖症でない限り安全に過ごせない
まして子供にマスクを常時着けさせる事も出来ない親が多いから無症状の子供がはしゃいでウイルスばらまく事も予測出来る

旅行なんて感染させる感染するリスクの最たる行為

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 05:48:38.47 ID:N84Y1ErA0.net
>>6
真っ赤w

さすが事実感染の拡大をさせる可能性も有る事も無視するだけある人のレス

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 05:49:31.83 ID:T6SuQWje0.net
移されるだろ
しっかりせい記者

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 05:51:16.77 ID:N84Y1ErA0.net
>>189
実際クソバカだよねw

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 05:57:12.79 ID:Nq3xoUo30.net
>>189
なんだこいつ?
だから気をつけてうつさなきゃいいんだろ?

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:01:05.76 ID:N84Y1ErA0.net
>>91
ID:qDXt5ca40←こんなのが一家の主で自分達も旅行に行ったから批判された!→ムキー!
からの>>6だったら怖すぎる

そりゃウィルスが拡散されるわけだわ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:11:43 ID:sqrdJvtj0.net
>>6
ちゃんと読みなよ

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:14:14.27 ID:naLGACAR0.net
まぁ、実際はクソバカ野郎だから、クソバカ野郎に見えるだけなんだよな

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:28:26.40 ID:N84Y1ErA0.net
>>187
それw

>>157
>子供が来年から中学だと部活や友達優先になるし修学旅行も中止だろうから今年は必ず行きたい、とか
>老親が元気なうちに


それ、どうしても必要な事?
そういう考えで遊びに行ってもしも感染してしまった時の先の事考えてる?

もしかしたら今後の旅行どころか家族の誰かが亡くなったり働いて収入を得てる家族が仕事する事が出来なくなって一気に生活苦に落ちるかも知れないんだよ?

それにやっと治療が終わったと思っても後遺症が残ってやっぱりまともに働けなくなったり
後遺症の為の治療薬で医療費が負担になったり
コビット19は感染力が強いから当然家族が何人もこうなる可能性も有るしその分負担が増える

それに度々ニュースでもやってるけど感染が周りに知れて職場から辞めてくれって言われたり、周りから嫌がらせを受けて引っ越しせざるを得なくなるかも知れないんだよ?


なんやかんやと言い訳してフラフラと感染のリスク背負ってる人達はちゃんとここまで考えてるのか聞いてみたい

もしもここまで分かってても旅行だのレジャーだのストレス解消だのと言ってるなら本当にクソバカなんだと思う

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:30:09.00 ID:T6SuQWje0.net
観光客に移されるという発想は無いな
プラプラ呑み歩いてるアホは要注意だが

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:30:29.78 ID:xyLapbiB0.net
クソバカ家族っていう解釈してそう言ってるのはお前だろ
代弁者ヅラすんな

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:31:26.05 ID:uPSZb23n0.net
>>201
正直な話、新型コロナの何が怖いかわかっていない人が大多数だと思うよ
マスコミもちゃんとした報道しないし、情報をアップデートしない

エビデンスあるデータも出さないで
どっかの大学教授っていう肩書がある人のとんでも論取り上げたり
自称コメンテーターの妄想を4カ月垂れ流したりしてるんだし

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:34:03.98 ID:uPSZb23n0.net
>>202
人の移動は感染症の一番基本的なリスク因子

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:39:24.02 ID:T6SuQWje0.net
だから有吉はその辺も言わんと
呑み歩いてるアホに対して

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:44:19.79 ID:T6SuQWje0.net
要は、有吉は自粛警察なんだろ?
全般的に言わんと整合性に欠けるやん
俺はそこまでじゃねえやん
接待系の呑み屋がガンという認識である

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:44:57.09 ID:N84Y1ErA0.net
>>204
まあマスコミが報道しないから分からないなんてのが頭の弱い証拠なんだけどね

これだけ手軽に色んな所から情報を得られる時代に情報を自分から探そうとせずに持って来てくれるものだけ目を通してるなんて

しかもこんな危機の中持って来てくれるのを待ってるだけなんてね…

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:56:27.36 ID:N84Y1ErA0.net
>>208
自己レス付け足し

↑は感染が家族だけで済んだ場合ね

これ+もしも自分達が周りの人に感染させてしまったら…

想像するだけで恐ろしい

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 06:59:17.49 ID:vO6+6Zx30.net
でもなるべく糞馬鹿そうなの選んでインタビューしてるかもな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 07:01:34.57 ID:PitKyZ8Z0.net
>>6
バカ過ぎるwwwwちゃんと読めよ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 07:02:35 ID:uPSZb23n0.net
>>208
マスコミを否定するほうが頭の弱い証拠だと思うけど?
なんか勘違いしてないか?
君の探してる情報ってどこの情報?

どうせどっかのネット情報でリテラシー無視だろ?

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 07:04:55 ID:ZrNYgnLN0.net
気をつけてます!って言ってる親の子供のマスク未着用率の高さよ やっぱバカなんだよ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 07:49:52 ID:jW/OkfP+0.net
以前、何か興味のある事件があったので
翌日のワイドショーいくつか録画して見てみた
そしたら警察が発表した事実はちょっとしかなくて
あとはスタジオのシロウト共の推理合戦
主婦とかだろうけど、よくあんな中身のないもの見てるな

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:34:42.28 ID:7JdGLiNQ0.net
有吉の素人と縁もゆかりも無い海外タレントの身も蓋もない悪態には反吐がでるわ
日本の芸人にはエール込め笑でどうにかしようとする悪口

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:07:49.13 ID:vHd2t4Sp0.net
実際そうやろ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:08:57.26 ID:5m5LzxNW0.net
正解ちゃん

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:18:35.11 ID:nmg5/s6v0.net
つかインタビューしてるマスゴミが自粛もせず外出してるんだからな

ふざけた連中だわ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:24:49 ID:yqlV4U3/0.net
>>44
お前が馬鹿なだけ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:27:12 ID:oQZ7KWvq0.net
旅行に行かないと死んじゃう人って以外に多いのかな?

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 23:02:49.52 ID:19JuHwoJ0.net
>>213
子供と老人は息浅いから
マスク重ねてしてみ?それと同じ
だから距離とるだけ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 23:10:05.77 ID:+Nf2JXg80.net
マスクしてない奴とか旅行してる奴とか
ふだんから衛生面に気を付けたうえで行動してる人間かもしれない可能性と
単なるバカである可能性と考えたら
圧倒的に後者でしかない

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 11:35:50 ID:EhGcmsMf0.net
いや間違い無くクソ馬鹿だろ。来られる方も迷惑。

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 11:40:11 ID:EhGcmsMf0.net
>>6
普段からコロナなんか気にしてねぇから感染拡大中に旅行するんだよ。
俺は旅行好きだがキャンセルしたし収束するまで諦めてる。

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 07:11:25.92 ID:PT1H3yJI0.net
ちょっと話ズレるがTBSのワイドショーインタビューで旅館の女将が
「この時期に東京から旅行で来る人は迂闊な人しかいない」
言ってて今年一番笑った

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:14:08 ID:8XGr1Yhk0.net
山田孝之と真剣佑みたいに芸能人が旅行行く事には何も言わない
芸能人には甘いよな有吉

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:14:31 ID:IZ6e/Pcd0.net
有さんカッケエ

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:16:03.49 ID:ZQ+NX5TB0.net
インタビュー受ける方も受ける方だけどなwww

総レス数 228
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200