2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】SixTONES新曲「NAVIGATOR」が初登場1位 初週売り上げは62・2万枚 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/28(火) 08:44:06.97 ID:CAP_USER9.net
 アイドルグループ「SixTONES」の最新シングル「NAVIGATOR」(22日発売)が、28日発表のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。初週売り上げは62・2万枚。フジテレビ(金曜深夜0時55分)ほか東海テレビ(同深夜2時10分)などで放送中のアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」のオープニング曲で、公式ユーチューブチャンネルで980万回以上の再生数を誇っている。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/564e23c93a15cda9aad5e949b1586357e89f53b5

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:44:18.03 ID:M6AcWc+u0.net
https://i.imgur.com/Bds47Hx.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:46:06 ID:s/7k2pPd0.net
歌番組で見たけど全く曲が良くなかったなw

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:46:11 ID:33NdHeDq0.net
この人たちはストーンズなの?
なんでsixが付いてるの?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:46:42.62 ID:8GplMD0O0.net
ちゃんと自社買いも表記せーよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:47:09.19 ID:ve9Yr+vp0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://available.riaspengantinluwes.com/200366.html

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:47:34.47 ID:1B92pGz20.net
すごーい

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:48:07.90 ID:qVr+g1hD0.net
>>4
メンバーが6人だからじゃね?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:48:55.18 ID:QjqotTl00.net
今時初週でこんなに売れるとかジャニも握手券商売やりだしてる感じ?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:49:20 ID:7HtVW/nZ0.net
スノーマンの方は出さないの?
同時デビューしたのに既にシックストーンズの方が人気あんの?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:49:20 ID:IoFlRtWa0.net
デデン デン デデン

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:49:58.60 ID:QjqotTl00.net
スノーマンだから夏は溶けてるんだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:53:57.76 ID:8kc0dysA0.net
>>10
リーダーがとてつもない不祥事起こしたから
今月から復帰したけどブーイングがハンパない

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:56:23.44 ID:M5/k70U10.net
デビュー曲もスノーマンよりストーンズのがよかったしな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:57:01.15 ID:mZlMFVmD0.net
誰やねん

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:57:35.43 ID:8CIjm1CxO.net
誰も知らない知られちゃいけない〜♪
ストーンズが誰なのか〜♪
何も言えない話しちゃいけない〜♪
ストーンズが誰なのか〜♪

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:58:16.40 ID:drJs87IG0.net
CD売れないとか言いつつ売れてるやん

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:59:04.51 ID:vu1xPAR70.net
こんなゴミがストーンズ名乗るとか法的に問題ないんか?
シックス豚ズにしとけ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:59:50 ID:oo57PySg0.net
凄いねえ 男アイドルで今こんなに売れる人達中々おらんのじゃないのかな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:01:45.49 ID:O2+Z4WJ70.net
アニメの方は春アニメだったのがコロナのせいで制作が止まってしまい2話放送したところで延期が決まったんだが
主題歌を発売も放送再開まで延期してたのか?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:06:09.43 ID:pSF2npEi0.net
ずっとスノーマンと売上競わせるのか
AKBの総選挙と似たような売り方だな
滝沢秀明なかなかやるな
スノーマンのリーダーが未成年とラブホ合コンしなきゃもっと売れてたろうに

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:07:59.27 ID:W8hM/YPZ0.net
どれくらいが
自社買いだ。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:08:33.26 ID:DAGCKPYs0.net
アニメの主題歌だから買ったわ
ジャニーズは配信しないからCD買うしかないの不便すぎなんだよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:08:35.06 ID:SBWuPkIr0.net
CDメチャメチャ売れてんジャン
すげえな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:08:38.17 ID:lT/21A0v0.net
>>8
脱退者出たらややこしいのに数字付けたのか

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:08:44.37 ID:RUFMQTCL0.net
>>21
誰も聞いたことのない一位
ジャニーは曲のクオリティは考えてたのにね
滝沢は無能すぎる

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:11:55.06 ID:CgLBHdhJ0.net
これもう令和の嵐だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:12:46.37 ID:SpUdf5C70.net
おまいらキムタク始め
ジャニーズ大好きだねー
女はいいけど男は馬鹿だ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:13:12.37 ID:RqqzDZpS0.net
(´・ω・`)タッキーこの人たちには力を入れてるな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:13:46.21 ID:PMieUQm80.net
しっくすとんず人気なんだな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:13:48.98 ID:kpvGXZL90.net
>>29
テレビめっちゃ出てる

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:14:14.92 ID:pSF2npEi0.net
>>26
ニュースで見たけどスノーマンのデビューシングルがミリオン越えたからストーンズはこの曲をミリオンにするんだってファンが張り切ってるらしいよ
お金儲けだけ考えたら成功なんじゃない?
アーティストとしては終わってるけど

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:16:33.63 ID:s/7k2pPd0.net
>>17
CDしかないからじゃね?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:16:34.36 ID:m+Nv7tyC0.net
SixTONESがありなら
BitchEATLESもありだな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:16:53.83 ID:RtQJQvO10.net
>>10
出すぞ。
シングルと滝沢歌舞伎にでてるから

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:19:17.34 ID:2sJYsMA80.net
ケーポ系の世界標準に合わせてるから曲はいい

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:20:37.37 ID:HxS9ZxfV0.net
秋元系が前売れてたのは握手で一人に五百枚売りとかしてたからだから
本当にCDが売れてるのってこいつらくらいだな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:20:44.08 ID:riE2OaB/0.net
そうかそうか

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:21:44.13 ID:JO4ExtPx0.net
キンプリとこいつらはジャニーさんがジュニアの頃から推しまくってたからジャニオタには最初から知名度高いいわば遺産
スノーマンとやらは全くの無名で滝沢秀明が個人的に舞台で世話になったからゴリ推してるだけで良くてABCZレベル

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:25:07.86 ID:YudsLlP10.net
>>37
こいつらの売り方を忘れたのかw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:26:00.15 ID:bMI0I4IV0.net
この歌好きだわ
ジャニもスキル重視になってきたな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:27:04.41 ID:EVFYJ6GV0.net
セットはもうやめたんか?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:27:56.15 ID:VSS5WARb0.net
美少年となにわ男子もデビューさせてあげて

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:28:06.04 ID:oaWd/jlYO.net
結構癖になる曲だよね

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:28:16.88 ID:0GYOhUSK0.net
メンバー1人も知らないけどこの曲はちょっとかっこいいと思った

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:29:26.31 ID:oaWd/jlYO.net
>>43
そっちの方がイケメン揃ってる気がするのにな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:29:57.67 ID:9eR162jbO.net
ダンスのスキルはJr.でNo.1で生歌もいけるTravis Japanがデビューできないのがおかしい

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:30:23.24 ID:eth9rCMo0.net
>>1
南朝鮮アイドル呼ぶ時の定番の"あの"は付けないのか?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:32:44.97 ID:eeX7PtJm0.net
>>23
嵐はサブスクにもあるよ聞かないけど

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:37:15 ID:SNXe6UB80.net
>>25
V6忘れたのか

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:46:25.64 ID:Uv3SyEM90.net
>>38
前身のバカレア組時代、ヲタが次期デビュー最有力に祀り上げたが
ジャニー社長に認められず2年間解散状態だった。
再結集を果たした時、次期デビュー候補は後輩のキンプリに取って替わられてた。
滝沢プロデュースのデビュー1号を手堅く成功させる為
Jrの中で一番出来上がってたのが登用されただけ。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:49:42 ID:zSE4B3N+0.net
この曲は嫌いじゃないけどジャニーズだったのか
まぁ韓流じゃなかったから良かった

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:50:19 ID:Uez9SRo60.net
>>47
チビだから

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:50:41 ID:TqjBQbPC0.net
ジャニーズの顔面偏差値が年々下がっていく

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:50:47 ID:K5yPXfP00.net
ノイタミナの主題歌とか、いいところ狙ってきたな
ジャニーズっぽくない

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:50:55 ID:HeH9jNNw0.net
こんなに売れるっておかしいだろw
CDがめちゃめちゃ売れてた時代でもジャニーズってそこまで売れてない
どんなカラクリがあるんだろう

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:51:50 ID:Qxur8sR40.net
売れてるね〜
嵐いなくても全然大丈夫そう
もう?嵐でいいじゃん

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:52:01 ID:ZdKRvaIX0.net
よくわからんけど
こいつらがかつてのKAT-TUNで
スノーマンてやつがNEWSみたいなもんか

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:53:21.00 ID:NXojzqtl0.net
kpopみたいだけど割とかっこいいと思った
顔面偏差値低い分を楽曲の良さとキレのあるダンスでカバーしてる

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:53:49 ID:iTT5X+Yr0.net
これで6人の見分けがついた

京本政樹の息子
ハーフ
田中聖の弟
10の秘密
元平成ジャンプの弟
濱口優と南明奈似

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:55:58.32 ID:NfvXEpza0.net
自社買いとか言ってる奴、営業妨害で訴えられたら終わりだから気をつけて発言しろよ
そんなもん都市伝説でリアルには100%有り得んからな
経営やったことのない馬鹿な奴の発想

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 09:57:58.89 ID:DAGCKPYs0.net
この曲は作詞作曲はJPOPアニソンの人でかなりアニソン色強めのJPOPだと思うけどな
どんな曲でもKPOPって言うの流行ってるのかね

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:01:04 ID:HeH9jNNw0.net
>>61
いや、広い意味での自社買いは過去にもあっただろ
営業やった事あるやつならどこの世界にもあるのを知ってるはず
下にいくほどノルマを抱え込まされるっていう

今までジャニーズってそういうのがない事務所だと思ってたから
CDはそこまで売れてなくて
テレビに出まくってても10万とか20万とかだったから

なんか空気入ってるのかなって思うのは普通
特典商法とか

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:01:25.46 ID:t7vS1Mkl0.net
>>50
関ジャニ∞…エイト…

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:02:17.80 ID:YRZoswCm0.net
>>56
CD3形態×FC22万人

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:09:27.48 ID:KiZEXDL10.net
>>47
華がないから

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:10:41.88 ID:HeH9jNNw0.net
>>65
なるほど、ファンがある種
使命感みたいな感じで買い支える感じか
それならそれで別にいいんだよ

前にデビューの2組のCDが同時ミリオンになって驚いて
種明しをみたら、両方の曲が入ってるCDをカウントするって種明しがあったから

ジャニーズってあまりそういうエゲつない事しないイメージあったから

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:10:48.80 ID:xLV97RSM0.net
この配信の時代に対してイケメンでもない奴のCDを60万枚?ほんとに?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:12:43.74 ID:Q+r0rCx90.net
SexTONES (´・ω・`)

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:14:04.20 ID:VSS5WARb0.net
>>68
ジャニーズは配信して無いからCD買うしかないんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:14:21 ID:s/7k2pPd0.net
>>68
配信ないからじゃないの?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:16:25 ID:AFdOv7HO0.net
SnowManまだー?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:17:30.54 ID:JN1LaFjt0.net
今のアイドルって難しいダンスをこなすんだね
"SixTONES - NAVIGATOR -(Dance Practice)"
https://youtu.be/z4Y3XQqGC34

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:17:38.72 ID:IpnGDxQB0.net
スノーマンは?
てっきりしばらく同時発売だと思ったわ
あいつのせいでメンバーとバッチリで可哀想

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:17:58.22 ID:B3BqbYe90.net
Mステで見たが中々良かったな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:18:17.80 ID:nHuSlgj20.net
この曲もデビュー曲もすごく好き
CD買ったけど2つのグループの音楽性が違いすぎてデビュー曲をセット売りした意味を全く理解できなかった
あとCD面倒臭いので配信にしてほしい

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:19:30.78 ID:cZBriDGF0.net
>>25
数字じゃないけどKAT-TUNなんてw

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:20:09 ID:+XzuWEJC0.net
ぶっちゃけ曲は好き
キャラは全然知らんが

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:21:10 ID:6zKwJXWW0.net
パカパカパッションにこんなタイトルの曲あったな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:23:12 ID:rfdvPIhZ0.net
>>56
CDがめちゃくちゃ売れてた時代に売れてなかったジャニーズってSMAPだぞ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:23:15 ID:8LidZOw30.net
ババアが男言葉使って
なんでこんなとこてやんのかね
世間じゃ誰も知らんのに
アキバ以上になw

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:24:33 ID:bw2D/FZm0.net
ビリー ビリー

ナビゲーターは魂だ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:26:17 ID:rfdvPIhZ0.net
>>67
両方の曲入ってるから両方のヲタが同じCDを買ったと思ってるだろうけど違うぞ
好きなグループが先頭に来てる方のCDしか買ってない
売上伸びたのはおまけのDVDのせいだ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:28:40.31 ID:JCtWbsxC0.net
ジャニーズが故人のドラマを買収している事実!

★これまでの前科

@愛川欽也のアド街→いきなり井ノ原が司会に就任
A藤田まことの必殺仕事人→突然 東山が主演強奪

B地井武男のちぃ散歩→無能国分のお散歩ジャパンなどという番組が始まる

C渡瀬さんの特捜→無能井ノ原が主演強奪、今でも大物ぶって主演続行中

D志村けん動物園→ゴキブリ相葉が司会に就任
E今回の件、24時間テレビで志村けんを利用して無名を売名する悪質行為!

このようにジャニーズは故人のドラマ、番組を強奪(買収)しているのだ!

この事実をもっと世間に広めて日本からこのゴキブリどもを追放しようぜ!!!

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:36:17.33 ID:VdI72Icm0.net
>>59
まーん
>>76
まーん
>>41
まーん

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:36:31.46 ID:u0AFxTSa0.net
K-popを意識した楽曲だよな
しょーもない王子様路線の曲よりは聴けるわな
滝沢も変化が必要と感じてるんやな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:37:13.29 ID:rfdvPIhZ0.net
>>85
むしろなぜこのスレにおっさんがいるんだ?きも

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:37:32.92 ID:VdI72Icm0.net
芸スポってかなり女がいるんだな
こいつらがAKBとかの事叩いてたりしてなw

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:38:11 ID:zSNWLEME0.net
嵐が新曲をなかなか出さなかったのはこいつらの自社買いに金を使うから

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:38:14 ID:3OS1mzL60.net
こいつらより売れてるスノーマン

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:38:52 ID:iTT5X+Yr0.net
>>88
童貞さんこんにちは

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:40:39 ID:30kCcq190.net
やるじゃん

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:42:06 ID:tJx7cp++0.net
>>32
デビューシングルは2グループで1つのCDじゃなかったっけ?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:42:43 ID:rAq28YrM0.net
ジャニーズも秋元系レベルまで落ちぶれたな
ジャニオタおばちゃんが1人何十枚も買って初動60万とかやっても
それは人気の指標にならんからね

実際の話、デビューシングルですらカラオケでも誰も歌っていないレベルだし

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:43:16 ID:aDDqs8A+0.net
意識してるんだろうけどなんとなくカツンぽいがやっぱり違うみたいな
そもそもKPOPがダサいのでKPOPみたいというのは誉め言葉になってないと思うのだが

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:43:52 ID:rAq28YrM0.net
>>88
女ってもジャニオタおばちゃんだろ
若い女はジャニーズなんて興味ないから

そもそも顔面偏差値があまりに低すぎて無理なんだよ
スノーマンもストーンズもな
秋元系並の嘘臭さしか残らない

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:46:30.41 ID:rAq28YrM0.net
https://www.clubdam.com/app/dam/ranking/total-daily.html
ちなみに絶賛ヒット中の新曲は
カラオケランキングのデイリーTOP100にも入らず
ミリオン売れたらしい新曲も
2020年の上半期のカラオケランキングのTOP100圏外

キンプリのシンデレラガールは2019年の年間TOP20
2020年の上半期TOP40入りしていたから
本当に人気出たのはこいつらくらい

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:47:30.20 ID:pSF2npEi0.net
>>93
仕様が何種類かあってスノーマン単独でミリオンってなってたよ
仕組みはわからん

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:48:10.39 ID:/q9wpfEs0.net
>>1
シッ・・・SixTONES

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:48:54.57 ID:rAq28YrM0.net
>>26
滝沢が駄目なのはマジだ
せめてイケメン軍団ならこういう数字でも
どっかのアイドルオタクが買ったんだろうと思われていたが
ストーンズやスノーマンはイケメン誰もいねえし
オタクの界王拳や自社買いだろうなと思われるだけ

若手俳優の歌手活動の方がはるかにカラオケ人気ある悲劇

総レス数 534
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200