2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】SixTONES新曲「NAVIGATOR」が初登場1位 初週売り上げは62・2万枚 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/28(火) 08:44:06.97 ID:CAP_USER9.net
 アイドルグループ「SixTONES」の最新シングル「NAVIGATOR」(22日発売)が、28日発表のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。初週売り上げは62・2万枚。フジテレビ(金曜深夜0時55分)ほか東海テレビ(同深夜2時10分)などで放送中のアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」のオープニング曲で、公式ユーチューブチャンネルで980万回以上の再生数を誇っている。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/564e23c93a15cda9aad5e949b1586357e89f53b5

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:49:55 ID:x6o26uS80.net
AKB方式か
数字だけよいのに誰も知らないミリオン多発

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:50:39 ID:rfdvPIhZ0.net
>>103
握手してないけどなw

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:55:56 ID:rAq28YrM0.net
>>104
秋元系ですら全盛期はカラオケ人気高かったのに
ストーンズやスノーマンはそれ以下だろ

2011年カラオケランキング
曲別年間1位AKB
アーティスト別年間1位AKB

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:56:31 ID:aDDqs8A+0.net
世間的にJPOPは完全にシンガーソングライター時代に突入していて
ライブでも安定して高音も出せる歌唱力と楽曲と歌詞が良くないとカラオケでも歌われない感じ
ヲタ向けのアニソンでもLiSAと比較されるようになってくるから厳しい時代かもね
アイドル関係は盲目ヲタ動員数字勝負になっていくだろうな
かつてもあったそうだからアイドルがダサい時代だからジャニーズは大変だとは思うわ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:57:26.58 ID:2sJYsMA80.net
カラオケ向きの曲ではないよ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:58:12.74 ID:690PduM/0.net
ぜんぜんしらんけど60万wwwwwwwwwww
恐ろしい世の中だな
akbはあれは作られすぎた枚数だけど看板名は超有名だしな
こういうのはどこに需要があるのか最近は理解できないよ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:58:19.71 ID:s0aigc5q0.net
スノーマンは新曲出さないの?
あっちの方が踊れるしいいと思った
この人たちはダンス揃ってないけどなにを売りにしてるの?

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:59:23.75 ID:rAq28YrM0.net
まぁ、天下のジャニーズだしさすがに自社買いだけはないと思うが
オタクが1人で何十枚も買っているんだろうね
じゃなきゃミリオン売れた曲がカラオケ人気皆無なんてことはまずあり得ない

この調子だとJO1>ジャニ若手となるのは既定路線だろう
あっちの方がルックスもかなり上だし

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 10:59:50.03 ID:E/UVm3ta0.net
ストーンズと発音するなよ
糞ジャニが

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:00:52.82 ID:rAq28YrM0.net
>>109
ストーンズのエースの松村北斗と京本も
正直フツメンくらいだし
往年のジャニユニットなら雑魚メンバー担当レベルだが
スノーマンはエースらしき人物すらいないからな
顔面レベルもストーンズよりさらに下だし

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:01:26.61 ID:I4EStOv/0.net
カラオケってコロナ禍でもまだ行ってるのか?
クラスターも発生してるってのに

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:01:33.04 ID:aDDqs8A+0.net
今の10代って親世代が80年代後半90年代前半のバンドブームとかあたりだと思うんだよね
アイドルは幼稚だとか馬鹿にしてた世代が親なら当然子供もそうなる
この流れは10年くらい続くかもしれない

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:02:59 ID:VSS5WARb0.net
ジャニーズはファンが女性しか居ないからカラオケでは弱いのは仕方ないだろ
女が男の歌歌うわけにはいかないからね

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:03:20 ID:2sJYsMA80.net
10代人気ベスト10にも入ってるけどね
https://resemom.jp/article/img/2020/06/24/56899/262261.html

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:05:02 ID:rfdvPIhZ0.net
カラオケ人気ないのは早口で英語だらけの曲だからだと思う

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:05:41 ID:FkF6VlcN0.net
もれなく全員ブサイクなwwwwwww
特にピンクと高地とかいう奴等wwwwwwwwww
クッソヒョロガリブサイクでマジワロリンスだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:06:35 ID:r4xeMe9C0.net
>>109
10月頭に新曲出す

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:07:57 ID:eH1avluT0.net
吉本がJO1をごり押ししてくるだろうしいつまでこの売り上げを保てるかだな

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:08:44.20 ID:rAq28YrM0.net
>>115
マンコさんのファンしかいない若手俳優の音楽活動でも
ヒットした曲は普通にカラオケランキング上位に来ているわ
DISH//ですらデイリーTOP10入りしているのに

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:09:52 ID:rAq28YrM0.net
>>116
さすがに無理あるわ
ストーンズもスノーマンもイケメン0だし
スノーマンはフツメンですら目黒だけだし

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:11:50.83 ID:eH1avluT0.net
北村匠海も可愛そうだよね猫がバズってるのにグループでMステに出れないとかそろそろ圧力やめたらいいのに

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:13:11.57 ID:5NEoZxfU0.net
ジャニヲタはCDを買ってるんじゃないんだよな
数字を買ってる
未だにオリコンの数字でマウント合戦やってんのよ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:16:49.54 ID:4N2I+oyc0.net
こういうの誰が買ってるの?

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:18:35.50 ID:0AfhrDlo0.net
京本の息子と田中聖の弟も顔がジャニーズレベルじゃないのに
ゴリ押しが痛いわ

ジャニオタ離れる一方やぞ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:19:00.05 ID:EZa46+GR0.net
>>122
ジャニオタはブスばっかりだから美的感覚がないんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:19:04.24 ID:z/mPdv+/0.net
高地でデビュー出来るんかよって思ったらほかもブサメンだった

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:19:29.58 ID:wZ7vh/Gy0.net
こいつらの真骨頂はオールナイトニッポン

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:19:43.08 ID:0AfhrDlo0.net
キンプリが最後の砦

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:19:46.87 ID:rAq28YrM0.net
>>120
JO1が売れた方が健全なのは確か
顔面レベルはアイドルっぽい水準に到達しているしな

ジャニ若手はせめてアイドルレベルのルックスの奴用意しろと
まじで秋元系と大差ない顔面レベルだもんな、ジャニの若手は

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:21:10.46 ID:wZ7vh/Gy0.net
ちなみにSixTONESネタを出すとSnowManオタとキンプリオタが飛んできて
ジャニオタ同士で下げ合戦が始まる

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:22:14.12 ID:yitL7yQJ0.net
>>131
吉本は無理やろ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:22:28.30 ID:69A7zRg50.net
メンバーのカードがランダムで入ってるとかそういうの?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:22:40.56 ID:lhkpK/2h0.net
筒井がおもちゃにされているぅぅ。本人が好んでオモチャにされてるみたいだから、良いんだろうけど。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:22:46.06 ID:VSS5WARb0.net
スノーマンは不細工しか居ないがストーンズはイケメンぞろいだわw

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:22:48.10 ID:EZa46+GR0.net
JO1も40万超えてたしジャニ以外の新人アイドルとしては頑張って新しい風ふかしてる

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:22:55.92 ID:rAq28YrM0.net
>>133
ザイル一派も既に人気が死んでいるし
JO1の天下となるのは既定路線だろう

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:23:32.13 ID:VSS5WARb0.net
若手俳優の歌は男でも歌いやすいけどジャニーズの歌を男が歌うと変に思われるからカラオケで伸びないだけ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:24:13.77 ID:yitL7yQJ0.net
>>138
芸能界の画像でもいいよいつまでもそんなことに気持ち入ってるようじゃダメだぞいい大人なんだから

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:24:29.77 ID:yitL7yQJ0.net
顔も知らんしメンバー一人も知らんけどとりあえず嵐の時代は終わったって感じだな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:27:05 ID:wZ7vh/Gy0.net
嵐は最近出た全英語詩の歌がカタカナ英語すぎて終わってた
誰もそんなの望んでないのにな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:28:02 ID:ujPgSkPc0.net
ストーンズと名乗るな汚れる

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:29:03.41 ID:Aa4ufz6G0.net
>>132
しかしそいつら既に嵐以外のジャニグループを凌ぐセールス力あるんだよね。何だかんだ世代交代はしてる
これらを競わせる方式も上手くいってるし

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:30:00.30 ID:yitL7yQJ0.net
こうやって世代交代していくんだねってだけの話だよ

ジャニオタなんてジャニーズであれば誰だっていいんだから

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:33:24.94 ID:Ws/Arw/N0.net
田中の弟って結構まじめな話し方するな
あとジェシーとかいう奴はチャラいな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:33:31.66 ID:rAq28YrM0.net
>>144
俳優やバラエティで活躍出来る人材がいないとどんどんじり貧化が進む
ジャニは視聴率取れるのは中高年連中だけ
おばちゃんたちの界王拳があっても秋元系と同じような未来だろう

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:34:03.55 ID:rfdvPIhZ0.net
>>138
吉本がアイドル売るの下手くそなの知らないだろ
芸人と絡めて芸人の方が面白いって事実の引き立て役にされるだけだぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:35:27.55 ID:IpVBszDZ0.net
ヲタが買ってるだけとか言ってる奴はアホだろ
漫画コミックをヲタが買ってるならその売上数字を否定するのか?
誰がどんな層が買ってるとか商売の上では関係ないんだよ売れたものが正義だ。握手券とかでなければ界王拳は正当な数字
新人無名歌手の聴いたこともない歌が動画再生回数で億回いくのに一曲230円ぽっちのDLで40万程度しか売れず
アルバム(未だにアルバムはCDが主体)にいたっては10万や20万枚しか売れない昨今のアーティストの売り出し方の方が100倍胡散臭いわ。日本もKPOPと同じことやりだしたかって感じ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:36:46.20 ID:U+vPiO030.net
>>82
名曲よね

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:40:07 ID:OOqRdFfW0.net
高地がここにいるのは違和感しかない

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:40:12 ID:WzDqNao40.net
>>1
初回A.B.通常盤まで買うんでしょファンは

だいたいジャニーズは初回二種類だから
ほとんどみんな買うんだよ
だから売上もう倍になる

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:40:44 ID:kdHzrL/Z0.net
まさかキンプリより売上高いとは

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:41:13 ID:SsEVBY+f0.net
一方BTSはアメリカ・ビルボード連続チャートイン

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:42:09 ID:WzDqNao40.net
K-POPのがまだジャニーズより3倍位売り方エグいからね

洗脳率の差で売上が決まる
ジャニーズのが洗脳率は低いのは確か

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:42:48.13 ID:WzDqNao40.net
>>154
すぐ落ちるけどね

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:42:57.70 ID:yitL7yQJ0.net
今時の芸能人は世界で活躍しなきゃ YouTuber の収入より少ないからね

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:43:07.73 ID:SsEVBY+f0.net
>>156
すぐ落ちてないが?

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:43:25.50 ID:WzDqNao40.net
>>124
それは妄想

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:43:37.42 ID:rAq28YrM0.net
まぁ、ちゃんとカラオケでもヒットしたキンプリと違って
ストーンズやスノーマンは実際は秋元系と同類なのは確かだよ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:43:38.20 ID:lhkpK/2h0.net
ほんと仲悪いよね、ジャニヲタ。
なんでなの?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:44:59 ID:SsEVBY+f0.net
サブスクの時代に「売り上げ」とか時間が止まってる

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:45:27 ID:yitL7yQJ0.net
まあ所詮日本の芸能界の中だけでガチャガチャやってても今時は何の意味もない

今はもうゲームがグローバル化してるんで世界で成功しなきゃダメだよ

日本の中で有名でもそこら辺の YouTube より収入が低いんだから


アメリカでは YouTuber なんて大して社会的地位はないんだよ

何故かって言うとアメリカの芸能人の方が収入が格段に上だから

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:45:49 ID:yitL7yQJ0.net
>>161
知能が低いからだと思う

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:47:00 ID:rAq28YrM0.net
>>149
漫画も売上半減した出版業界の中じゃマシって程度で
実際は全盛期の7〜8割くらいのオワコン市場だぞ
もう四半世紀くらい成長していない市場

さらに言うと単行本や雑誌とか値上げしまくっているうえに
単行本の発刊数自体が増えているから
事実上市場規模は半減していると言える

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:47:43 ID:yitL7yQJ0.net
漫画もすでに市場は世界だからな

進撃の巨人なんて世界中で読まれているし。

今のグローバル化した社会では世界で成功しなければだめなんですよ

日本の中だけで一番とってももはや大したことじゃない

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:48:36 ID:xy8SBuMY0.net
>>18
シックストンでええやん

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:49:02 ID:eH1avluT0.net
日本の平均年齢が47だっけグローバル化しないと確かにやばいね

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:49:03 ID:WzDqNao40.net
>>158
BTSはアメリカビルボード1位にしたあとは
すぐ落ちる
ベスト10にはだいたい3週しかいなくて
いつも低い位置でウロウロさせてるだけじゃん

前作だってアメリカビルボードで65万枚で
年間アルバムチャート53位くらいよ

複数商法と
ライブチケット付けたり
ランダムカード付きで売上最初だけ出るだけ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:49:12.96 ID:rAq28YrM0.net
>>166
キモオタくん
漫画は世界3位のアメリカ市場でも10億ドルくらい
世界に市場はないよ

そもそもキモオタくんの好きなアニメだって
海外輸出高400億円くらいだしね
しかも東映アニメ系の作品が輸出高の6割くらいを占めている
ジャンプアニメ系ね

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:49:47.80 ID:yitL7yQJ0.net
今後の時代っていうのは世界でいかに成功するかっていう視点がないとだめだよ

ジャニーズは所詮小さな巨人でしかない

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:50:09.24 ID:eH1avluT0.net
日本だけのアイドルと世界のバンタンと比べるな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:50:35.67 ID:VeZlPjBV0.net
>>58
速攻で不祥事なところと被るな
SixTONESは田中の弟いるし
まあこっちも京本息子がマッサージの姉ちゃんに触ったとか何とかですっぱ抜かれてたけど

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:51:05.24 ID:wZ7vh/Gy0.net
キンプリは内部でファン同士の罵り合いがすごいのと
顔オタが多いので今後恋愛スキャンダルが出たら相当ヤバい
今は人気あるけど一番不安定
メンタル病んで長いこと休んでるメンバーがはっきり脱退しないと
売り出しもしにくいと思われる

SnowManは顔ははっきり言って悪い、一般人以下も数名いる
ダンスはまあまあ、歌は下手
顔が良ければ売れるって訳じゃないことを具現化したグループ
リーダーがラブホで未成年とヤリコンという不祥事を
ファンが美化する最強のメンタルをもつ
腐女子に大人気なのでしばらくは大丈夫だろう

SixTONESは正統派アイドルとkポのスキマ産業
ただその隙間にはまる人は結構いたんだなという印象
歌は上手いので今後もらえる曲次第だろう

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:51:09.94 ID:rAq28YrM0.net
>>168
キモオタくんの錯覚と誤認だな
キモオタくんは漫画に世界市場がないことも知らない
ついでにアニメも輸出高は超ショボイし

ゲームとか市場規模が1990年代の3倍くらいになっているし
エンタメ業界内で勝ち組と負け組が2極化しているんだよ

まぁ、日本のエンタメの2強はパチンコと公営ギャンブルだけどね

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:51:19.79 ID:U0qc+bJ10.net
>>170
アメリカで進撃の巨人はゲームオブスローンズを抜いちゃったけどね

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:51:27.49 ID:VL9KNsYX0.net
高地はイケメンではないが、たいしてスクール革命を見て来たから応援する気持ちしかない

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:52:45.86 ID:rAq28YrM0.net
>>174
ストーンズとスノーマンは一般視点からすると顔面偏差値は同レベル
はっきり言ってアイドル水準ではない
ジャニオタおばちゃんがいくら界王拳を駆使しても
若いアイドルオタクにすら人気は出ないだろう

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:53:14.85 ID:U0qc+bJ10.net
ユーチューバーの収入はなぜ高い買ってそれは舞台が世界だからですね。

ジャニーズは日本の中だけで威張ってても今やもう認められない時代に入っているということに気づかないといけない

SMAP や嵐の時代とはもはや変わってきているのです

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:57:48.10 ID:rAq28YrM0.net
>>179
オタクくん無理するな
サブカル中高年の好きなアニメだの漫画は
そもそも海外じゃ人気じゃねえからな
マニア向けコンテンツ

日本でも日本のアニメよりも韓ドラの方が
VODの再生数が上だけどな

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:58:59.65 ID:0EVsyNGk0.net
韓国グループのほうが上に見えてしまう悲しさがあるかも

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 11:59:55.41 ID:yitL7yQJ0.net
SMAP 嵐の時と違ってもうゲームは圧倒的にグローバル化しちゃってるからね

世界で成功するっていう視点を今後ジャニーズは持たないと結局井の中の蛙で終わってしまうと思います

日本の市場はそこそこ大きいからそこだけで満足してしまう傾向が強来て世界に打って出る戦略というものを持たなかったつけが今後来るでしょう

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:00:36.63 ID:wZ7vh/Gy0.net
嵐やSMAPも一部メンバー以外面白い顔だったので
人気を維持するのに顔はあまり関係無い
嵐は顔微妙、足短い、瀬低い、歌微妙、演技大根
これでも人気出た
アイドルはデビュー後5年はたたないと評価しにくい

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:00:41.50 ID:yitL7yQJ0.net
韓国とかは市場が小さいから世界に打って出るっていう考えが強い

それが今のグローバル化した世界にはマッチしたんでしょうね

ジャニーズはぼーっとしてても日本のテレビ界で仕事があるからそういう視点がほとんどなかった

日本のテレビ界なんて今後縮小していくだけなんだから未来はない

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:02:44.02 ID:y3titZ3j0.net
いい加減世界中のストーンズメンバー関係者ファンはこのジャニタレの無断使用の中止の民事訴訟おこせよ
検索妨害しよって

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:04:56.92 ID:Vxx4Qc8R0.net
検索ならThe Rolling Stonesでするか
stonesでやればよくね?

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:05:07.51 ID:rfdvPIhZ0.net
>>181
実際に上なんじゃないの
軍隊みたいに毎日歌とダンスの訓練させられてるんだからそりゃ上手いよね
国家プロジェクトだからまったく自由なく国の管理下に置かれてて
ちょっとでも不祥事おこしたら自殺するまで追い詰められるなんて同情するよ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:08:07.03 ID:anxXLIoF0.net
単純に従順に買うジャニオタが凄いな
握手アイドルは握手券付けれないから散々だというのに
事務所が自社買いしてるなら話は別だが

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:10:41 ID:uI/q/3Zl0.net
追いナビゲ、と言ってさらに追加で買い足すみたいよ
凄いよね

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:10:50 ID:rAq28YrM0.net
嵐ですらストーンズやスノーマンと比べればイケメン集団になるわ

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:13:14 ID:uI/q/3Zl0.net
イケメンなのは滝沢秀明、Sexy Zoneあたりじゃない?
歌もダンスもアレだけど

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:13:24 ID:HeH9jNNw0.net
>>184
ジャニーズがクオリティが低いのは閉じコンにしちゃったから
ジャニーズって本来であればエンタメの雄であるべきだし、そうなれたのに
結局終わってしまってるのは
日本のテレビを支配して、他をパージするやり方で人気を維持する方向を選んじゃったから

ほんとそこが最大の失敗・・・

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:13:43 ID:JO7tURr50.net
>>169
おいおい手法がどうであれビルボードの10以内に3週入れるのが年間でどれだけいると思ってんだよw
オマケ商法やってるのはBTSだけじゃないからね
あとサブスクの時代に「売り上げ◯枚」とか時間止まっちゃってるだろ
俺は別にBTSなんか好きじゃないけどそれ以上に日本のアイドルが嫌いなんだわ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:14:50 ID:H6SxhjWx0.net
アイドルヲタって買って応援するぞという心意気と統率力凄いわ
財力半端ない
そりゃ結婚なんかしないわな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:15:01 ID:IkS0HzuF0.net
>>20
やっと再開したと思ったらまた1話からでズコーだった

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:16:53 ID:ifV6evsO0.net
曲は悪くないな
そしてアジア人には無理なジェシーのパワフルなダンスは良い

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:17:47 ID:hhCyxRXw0.net
ジャニタレ好きな女に高尚はいない

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:18:42 ID:cIApQ2iO0.net
ピンク髪ってカトゥーン田中の弟でしょ?
新曲でラップやってたから兄の背中追いかけてるなーと思った

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:18:48 ID:rAq28YrM0.net
>>196
はっきり言ってダンスは東亜人が一番上手いよ
ストーンズのハーフの奴は顔もゴリラ顔で人気ないし
ストーンズの中でも最下位争いレベルの人材だな

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:19:34 ID:YRZoswCm0.net
サブスクなし→CD売れるけど一般に曲が浸透しない
サブスクあり→CD売れないけど曲は一般にも聞いてもらえる
どっちが正解か分からんな

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:20:57.01 ID:Y/yb9iaz0.net
>>199
おまえスノウマンかキンプリファンの臭いがする

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:20:58.35 ID:rAq28YrM0.net
>>200
ジャニの若手連中はオタクの界王拳がなきゃ
初動10万もいかないレベルだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:22:38 ID:YRZoswCm0.net
>>202
20万前後じゃないの?
キンプリもデビュー3年目だけどめちゃくちゃ売れてるじゃん

総レス数 534
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200