2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】SixTONES新曲「NAVIGATOR」が初登場1位 初週売り上げは62・2万枚 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/28(火) 08:44:06.97 ID:CAP_USER9.net
 アイドルグループ「SixTONES」の最新シングル「NAVIGATOR」(22日発売)が、28日発表のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。初週売り上げは62・2万枚。フジテレビ(金曜深夜0時55分)ほか東海テレビ(同深夜2時10分)などで放送中のアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」のオープニング曲で、公式ユーチューブチャンネルで980万回以上の再生数を誇っている。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/564e23c93a15cda9aad5e949b1586357e89f53b5

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:22:46 ID:rfdvPIhZ0.net
>>192
ジャニーズの歴史で見たら今の若手が一番クオリティ高いぞ
SMAPなんて歌もダンスもひどかったからな
それに今の若手はYouTubeですでに世界に発信してる
コメント欄見たら英語が並んでるぞ
あと韓流と比べたがってるようだが昔流行ったイギリス系ボーイズグループとジャニーズを比べなかったくせになぜ韓国だと比べたがるんだ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:24:36 ID:rAq28YrM0.net
>>204
おばちゃん現実を直視せんと
歌もダンスもアイドルレベルだし
その癖顔だけロキノン系並の水準

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:26:38.71 ID:HeH9jNNw0.net
>>204
その判断は同じ舞台で他のグループとの相対で判断した
それを拒む人達は俺は「クオリティがが低い」と判断する
今の時代、どうにでもなるから、弄れるし

例えばJO1だってMステに出てもいいじゃんっていう
そこでジャニーズが共演して
「やっぱジャニーズって凄いな」って思わせるパフォをしたらいい
そういうオープンな感じになれば、負けたくないからスキル磨くだろうし
またそういう人材を作るスキームがジャニーズ事務所にはあるはず
ジュニアからの育成システムとかやっぱりトップカンパニーだよ

ところが競争がなくて、もうそこが腐り始めてるよ
メディアを牛耳って、独占して、競合を排除して
とりあえず内需だけで食うってやり方したら
厳しい言い方するとテレビと共に
おそらく10年後に終わるんじゃないかなって思う

市場の原理で競争してちゃんと勝ち残ってクオリティあげていく能力あるのに
やり方が閉じコンなんだよ・・・

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:26:53.62 ID:yitL7yQJ0.net
>>180
とりあえず吉本はアイドルは無理だって

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:27:30.95 ID:yitL7yQJ0.net
日本のテレビ界は今後ギャラも下がるし縮小していく一方だろうからね

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:27:38.57 ID:rfdvPIhZ0.net
>>205
ちゃんとダンス見てないのはお前だ
今の若手ジャニーズは本格的にダンス習ってたやつらが入所してるから昔とレベルが全然違うぞ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:28:35 ID:CuA4BvVW0.net
>>192
日本国民はジャニーズ事務所訴えてもいいと思う
本当はもっと質のいいもの見れるはずだったのにジャニーズの圧力のせいで他事務所は出れず、お遊戯のみしか見れなかった
おかげでエンタメは育たない
まともなイケメンを見る機会も奪われて嵐とかを持て囃さなきゃいけない
もうこれ暴力だろ

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:28:49.44 ID:Ws/Arw/N0.net
>>191
イケメンなのは剛がまともだった頃のキンキとキンプリ、セクゾあたりじゃね?
スノーマンが悲惨なのは知ってるのであいつらはバラエティ班だろ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:28:49.94 ID:nGlQL2L50.net
とりあえず在日男の嫉妬が見苦しいことはわかった
日本人の若い女に在日やKPOPファンが嫌われるだけだから極右の我々には都合がいいが

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:29:04.43 ID:jGyR6G6PO.net
今どきこんなにCD売れるんか

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:29:13.03 ID:KOopEF6U0.net
>>56
初回、限定、通常にそれぞれJr時代の持ち歌を収録してる。
特に限定はジャポニカスタイルが収録されてるので、みんな複数買いしてると思う
自分も3種買った。

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:29:53.92 ID:9ah03hfG0.net
ダンスって誰がどうやって考えてるんだろうな
この奇妙な動きになにか定番とかあるんだろうか

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:30:02.14 ID:TXqDtoL70.net
スノウマンもストーンズは楽々キンプリ超えたな
最強のアイドルグループやな

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:30:19.03 ID:GwETV10L0.net
普通の兄ちゃんが踊って歌ってる感じが割と好きだわ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:30:34.01 ID:vVrnXfn10.net
>>100
スコーンズはタッキー印ちゃうよ
タッキーのお墨付きはSnowmanのほう
https://youtu.be/lfVfBqkk2Vo

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:30:54.36 ID:Cdu5QiYt0.net
>>26
不細工率が高すぎる
自分が顔面いいと気にならないのかな

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:30:57.51 ID:wZ7vh/Gy0.net
>201
SnowManオタはセカンドシングル決まって盛り上がってるので
嫌われてる割に他グループオタにわりと優しい
キンプリオタは仕事が少ないと発狂して24時間更年期状態なのでたぶんこっち

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:31:23.26 ID:rfdvPIhZ0.net
>>206
JO1って何かの歌番組でsnowmanと一緒に出てなかったっけ
司会が吉本芸人のやつ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:31:59.28 ID:IpVBszDZ0.net
>>202
若手アーティストは今売れてる人気どころの歌手(米津玄師は除く)でも界王拳(←妄想だが)使ってない状態のジャニ若手のCD売上数にまず届かないがな
たとえお互いサブスク無しの同条件CD売っても今人気の若手アーティストのCDなんて5万枚も売れんよ(アルバムで10万枚20万枚が限界だからね)
アーティストがかろうじてDLで40万DL、50万DL聴いて貰えるのはあくまで一曲250円の駄菓子価格だから聴いてもらえてるだけ
1200円のCDだったら誰が聴くかって感じでまず売れない
だからアーティストはCDで勝負できないからDLに逃げたんだよ

今は再生回数億回という煽りで無名新人の誰も聴いたことがない曲を売り出すのが流行ってるけどDL売上数のしょぼさやアルバムの売上のしょぼさでインチキがバレバレ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:32:11.95 ID:nGlQL2L50.net
嵐あたりのファンならともかくキンプリあたりからのジャニーズのファンがおばちゃんなわけないやろ
在日のオッサンは仮に娘がいても当然在日娘だから知らんのだろな

とくにこのジャニーズグループは音楽も見てくれも嵐ファン世代の女性が好むような感じではない
若者にターゲット絞ってるスタイル
在日のオッサンはキモオタだからそんなこともわからんのか

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:32:35.89 ID:aDDqs8A+0.net
JO1でググったが吹いた
これがイケメン扱いなの?何このメイク
KPOPレベルの不細工だな

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:32:54.76 ID:vVrnXfn10.net
>>21
エイベクソがスノーマンファンを焚きつけて買わせる算段
それで先にスコーンズの売り上げを捏造してる

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:33:50.35 ID:nGlQL2L50.net
俺も丸くなったもんだ
在日のオッサンらが嫌われないように説教してあげるなんて

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:33:55.37 ID:9ah03hfG0.net
名前知らないけどなんか1人とぼけた感じのやつがいて
コイツを中心に売りたいってのはわかる

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:33:59.54 ID:KOopEF6U0.net
>>94
あれは楽曲が悪い。
素直にJAPONICA STYLEをデビュー曲にすれば良かった

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:36:17.65 ID:rfdvPIhZ0.net
JO1はジャニーズと戦うより先に吉本社内競争に勝たないとテレビ出れるわけないだろ
今の吉本は第七世代をアイドル売りしててJO1のこと忘れてるだけだぞ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:36:46.12 ID:4N2I+oyc0.net
振り付けダサくて笑う

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:37:26.77 ID:aDDqs8A+0.net
もしかしなくても今のアイドルって男女とも不細工しかいない?
嵐ってマトモだったんだなと再確認だわ
SMAPみたいななれ合いかと思ったが単純にいなかったからかな
もう見るからに疲れたオッサンになってても現役アイドル続けれただけあるね
同じ不細工でもそら歌の上手い米津やヒゲダンへ人気いくわな

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:37:47.04 ID:rfdvPIhZ0.net
>>230
そこは同意
難しいのにダサいって振り付け師出てこい案件だわ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:39:49 ID:KOopEF6U0.net
>>224
jo1の一番くじをファミマでやってるんだけど、うちの店まだ1/6くらいしか売れてない
その前のすみっコぐらしは瞬殺だったのに
jo1って全然人気ないんだなぁって思ったよ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:40:58 ID:HeH9jNNw0.net
>>233
寧ろ人気が出たら困るから
歌番組から排除してる側面もあるんじゃないかな

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:41:03 ID:wZ7vh/Gy0.net
>223
キンプリのファン層は40過ぎの子育て一息ついた主婦が半数だぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:42:15 ID:KOopEF6U0.net
>>47
顔面が全滅だから

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:42:32 ID:5BI17Vc40.net
ミリオン行くかもな
キンプリ抜くどころか、まさか嵐をCD売り上げで抜くかもしれないとは

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:43:42 ID:5BI17Vc40.net
このグループって歌上手いの?
売れるグループって、一応それなりに上手いメンバーがいるもんなんだけど
堂本、大野とか

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:44:12 ID:YRZoswCm0.net
この売上に一番驚いてるのたぶんファンと本人達だよ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:44:45 ID:5BI17Vc40.net
>>47
あのグループはYouTubeの動画再生がかなり低かった
デビューしたグループは再生数がコンスタンスに多かったところだったよ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:45:47 ID:5BI17Vc40.net
>>224
正直さ、今のジャニーズデビュー組と大差なくね

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:46:26 ID:H6SxhjWx0.net
>>200
サブスクはミュージシャン側には金銭的な旨味まったくないみたいだね

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:47:19 ID:n+CPyU/x0.net
ダンスはうまくないよね

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:47:34 ID:rQYam8QXO.net
>>231
何だろうな最近の若い子はキツネ顔が減ってタヌキ顔が増えたような

演歌や歌謡曲にダンスミュージックと来てアイドル疲れしてきた時代なのかもしれない
ミュージシャンが復活して来ている

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:47:48 ID:8oZTRRFS0.net
自社買いかね

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:49:16 ID:rfdvPIhZ0.net
>>234
吉本が本気で売りたかったら歌番組出れなくても冠番組作ってそこで毎週歌わせるよ
ランガンがそれやってすごい人気だった
HEY!HEY!HEY!復活させて毎週出すことも可能だ

吉本はアイドルを作りたいわけではなく金儲けするために「イケメン集めて韓流ぽいことさせたら儲かる」と考えてやってるだけなのでJO1に愛なんかない

それに対して第七世代は人気あるし儲かるしお笑いとしての愛もある
だから冠番組与えてどんどんプッシュしてる

JO1がテレビ出れないのはジャニーズのせいじゃなくて吉本の社内競争に負けただけだ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:49:23 ID:I/QngY4T0.net
今の時代に60万枚とか25年前なら300万枚売れてる曲だろ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:50:41 ID:HeH9jNNw0.net
MステでいうとDISH//のアルバムの中の一曲が
あいみょん提供曲でバズったのにDISH//はMステに出演できず
俳優 北村匠海 という肩書でなんとか出演させた
いくらなんでも今の時代、そこまでやるのかと

また髭男が配信チャートを独占した昨今Da-iCEが髭男の提供曲や
EXITとの共作で話題性も十分だったのに
歌番組からは完全パージされている
髭男の曲、めっちゃいいから番組に出でたら面白かったのに

JO1はデビュー曲もそこそこ売れていたが、こちらも
吉本が関わってるヘイヘイヘイネオしか出られてない状況
吉本が持ってる力使ってもMステなどの歌番組は難しい状況

民放の歌番組の大型特番なんか
酷い時はジャニーズが15組ぐらい出ている

芸能村の忖度やルールは
急に変える事はできないかもしれない、だったら少しだけでも
せめてジャニーズ12組 その他3組ぐらいのバランスにして欲しい

このやり方やってたら、かならず将来腐ると思う

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:51:28 ID:wZ7vh/Gy0.net
>238
歌は上手い、ソニーレーベルが力入れてる
ダンスは事務所お抱えの振付師がセンス無い

>47
トラジャはデビューにこだわらずディズニー的な売り方した方がいいよな
アイドルというよりショーマンだよ
箱作って年中そこでショーやればいいのにと思う
デビューしたところでABC-zの二の舞だろう

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:52:39 ID:5BI17Vc40.net
>>249
歌上手いメンバーはなんて名前なの?
キンプリは岸だけど

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:56:39 ID:GwETV10L0.net
>>250
京本息子じゃない?

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:57:52 ID:rfdvPIhZ0.net
>>248
だからヘイヘイヘイには出れるんだからそっち復活させればいいんじゃないの
吉本はジャニーズよりもたくさんテレビ出てて権力もあるんだから本気出せば可能だ
初期ヘイヘイヘイはジャニーズ出さなかったし

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:59:09 ID:zVmhBtg+0.net
記録を残したいが為に同じ人が何枚も買ってるパターンだと、いくら60万枚超えてもAKBみたいに売上枚数と曲の認知度が全く違って虚しくならないのか?

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 12:59:37.05 ID:43Bu01gl0.net
し、シックストーンズ

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:02:46.56 ID:wZ7vh/Gy0.net
JO1はこのあんまり売れてない、露出少ない状態でどれだけ腐らず続けられるかね
オーディションで作るグループはデビューから2年間くらいが最高潮のはずなんだが
このままなら早々に離脱するメンバーもいるだろう

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:03:01.22 ID:8ynS2Xkt0.net
漢と書いてオトコと読むみたいな読み方させんなよ。シックストーンズ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:03:04.13 ID:HeH9jNNw0.net
>>252
今度のヘイヘイヘイネオはジャニもJO1も出るよ
全部の歌番組がもっとオープンになればこれだけは確信的に言える

ジャニーズの持ってる本当の潜在能力が顕在化して
すげークオリティがアップすると思うよ

自分の中でジャニーズの最高到達地点は少年隊で止まってる
勿体ない

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:03:09.26 ID:JN1LaFjt0.net
>>251
あとジェシーも
京本とジェシーはトニトニ「smile」のフェイクも担当してる
フェイクは4人担当していて、あとの二人は関ジャニの安田とNEWSの増田

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:03:29.45 ID:6kADRJJn0.net
>>231
本当のイケメンからしたらアイドルやるのはコスパ悪いって気付き始めてる
プライベート拘束されるのに成功して数千万しか稼げないし

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:04:33.73 ID:vkMIny8oO.net
正直曲がいい
後、歌が上手い
ソニーが扱ってるだけはあるのか?いないよね、他に
言われないジャニーズの曲ってわかんないわ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:05:46.35 ID:dxeBxT6j0.net
近年のジャニーズはグループ内にイケメンがいないグループ多すぎる
1人か2人は格好いいやつ入れておけよ

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:06:06.98 ID:wZ7vh/Gy0.net
>256
男闘呼と書いてオトコと読むの間違いだろ、出直してこい

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:06:49.63 ID:rfdvPIhZ0.net
>>257
よかったじゃん
そこで数字とれればヘイヘイヘイレギュラー復活も可能になるよ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:07:16.92 ID:0J6fc3H/0.net
名前変えろよ。ジャニタレがストーンズって名乗るな
恥ずかしくねえのか

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:07:19.33 ID:EPPfvewUO.net
さすがに盛りすぎ滝沢
やりすぎたよ滝沢

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:17:01 ID:rAq28YrM0.net
Da-iCEは確かに歌もダンスも上手い
ジャニオタおばちゃんはDa-iCEを見れば
ジャニ若手がいかにダンスや歌下手か分かるな

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:17:20 ID:zhMCfV170.net
Can I write our love story
いつも君は愛の〜

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:17:53 ID:z+SM32yQ0.net
>>47
阿覧ちゃんいないから

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:18:27 ID:z+SM32yQ0.net
KーPOP臭くて嫌いやわ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:19:39 ID:aDDqs8A+0.net
>>262
グループ名は笑えるけど画像見ると4人全員イケメンって笑えなくてなんか辛い
アイドル真冬の時代のジャニーズならではの作戦で必死にバンド売りで勝負しましたって感じだな

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:19:53 ID:EPPfvewUO.net
>>5
自社買いはネット記事にもなってたよ
こいつらはFCの会員数27万(一人5名義は入ってる)でこの数字はありえない
一般人が買わないと無理な数字

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:22:06 ID:EPPfvewUO.net
自社買いは犯罪ではないのでアレだけど虚しくないか?
知名度ゼロなのに

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:23:05.48 ID:rfdvPIhZ0.net
自社買い信じてる人っているんだなw

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:24:09 ID:EPPfvewUO.net
>>273
身内がやってたからなー

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:24:52 ID:Vxx4Qc8R0.net
ちなみにSixTONESよりYouTubeチャンネル登録が多い
ストプリってのも居てだな・・・
アイドルらしいアイドルが好きな層はそのストプリに流れてる気もするぞ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:25:57 ID:EPPfvewUO.net
>>275みたいな説明する人たちしかいないから自社買いばれるんだよ
誰もこいつらのこと知らないし

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:27:39 ID:b90FFZcp0.net
聞いた事ないんだが

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:27:39 ID:Mv8t7N970.net
京本→微妙
ジェシー→ゴリラ
ピンク→ヒョロガリクソブサイク
高地→ヒョロガリクソブサイク
他→誰も興味無

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:27:52 ID:olJzFC6O0.net
>>275
アイドルらしいのが好きなら同事務所のキンプリに行くと思う

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:29:06 ID:b90FFZcp0.net
6種類あるんだっけ?笑

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:29:30 ID:uI/q/3Zl0.net
>>278
森元→顎が出てる
松村→稲垣吾郎+江口洋介

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:29:36 ID:/yVu8ejy0.net
>>9
ちょっと調べた感じ
握手券ついてないっぽいな

今の時代
握手券なしで数十万枚売るのは
ジャニーズだけだな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:29:57 ID:rfdvPIhZ0.net
>>274
名前教えて

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:31:31 ID:vVrnXfn10.net
>>245
店舗がグルなら簡単(ツタヤ・HIV)

668 ユー&名無しネ[sage] 2020/04/13(月) 00:52:20.67 ID:Cpi78AuM0
最悪レジ通せばいい話なのだ
何百枚もレコ屋へ送ってレジで枚数分打って1週間経ったら返品すればいいのだ
一時は不良在庫になるけど宣伝費より安いのだ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:31:47 ID:rfdvPIhZ0.net
>>275
そのストプリとジャニーズのあすかなが客層かぶってるんだよなw

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:32:19 ID:EPPfvewUO.net
>>283
言っても誰も知らないアー
一位狙いじゃなくてランクイン狙いだったからね

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:33:52 ID:wZ7vh/Gy0.net
6種類はスノーマンだな、3形態だけど特典6種

まー複数形態出すのはどの事務所も一緒
昔のミリオンとは違うのはしゃーない

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:33:53 ID:rfdvPIhZ0.net
>>286
そういうレベルなら自社買いでも意味あるね
ジャニーズのレベルになると自社買いしても意味がないよ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:35:26 ID:b90FFZcp0.net
>>281
稲垣吾郎にそっくりってヲタが騒いでるから画像検索したら草生えた
兎に角スノストはイケメン皆無で驚くわ

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:35:39 ID:EPPfvewUO.net
>>288
ジャニーズの場合連続一位狙いがあるから意味はある
無名だからこうやって数字でスレ建ててもらえてることにも意味がある

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:36:51 ID:nHuSlgj20.net
>>276
そんなこと書きこんで大丈夫?
裏付けがあるから書いたんだろうけど、自分が知らないとか好きじゃないからと思い込みで言ってるとしたらヤバいよ

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:36:59 ID:b90FFZcp0.net
>>288
少なくともメリジュリ派は自社買いしてるんじゃないの?
嵐の売り上げおかしいもん

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:38:23 ID:wZ7vh/Gy0.net
>282
SnowManとのセット売りデビューCDが握手券付きでオタからも評判最悪だったのと
結局それで煽ったくせにコロナで出来ないまま今に至るので
ジャニーズの握手券は今後もう無いんじゃね?

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:38:31 ID:rfdvPIhZ0.net
>>290
今は10万売れなくても一位とれる時代だぞ
こんな何十万枚も連続一位のために自社買いするわけないと
普通に考えたらわかりそうなもんだけどなw

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:38:42 ID:aDDqs8A+0.net
若い頃のSMAPって草なぎ以外はイケメンだからね
キムタクは綺麗なKokiって感じ
稲垣は正統派アイドルの顔立ちジャニーさんがお気に入りだったって分かる
中居や香取とかも可愛くてびっくりするよ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:38:56 ID:4Cd04Hrp0.net
>>291
ジャニヲタはここには来ない方がいいと思う

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:39:14 ID:/RLHCZab0.net
>>1
国民敵アイドルグループNGT48は8万止まりかね?

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:40:55 ID:EPPfvewUO.net
>>291-292
嵐より売れちゃってることになっちゃってるんじゃね?
少なくてもキンプリより売れてるらしいよ
FCの会員数
キンプリ 50万?
こいつら 27万

計算上合わない

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:41:51 ID:rfdvPIhZ0.net
>>292
嵐はコンサートの動員数と倍率考えたら別におかしくはないけどな
自分も嵐のどこがいいのか謎だがまわりに嵐好きが数人いるから人気なのは事実だろう
若手ジャニーズもマックでJKが話題にしてたから若者には人気なんだろう

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:42:06 ID:Lfge7lLZ0.net
>>294
人気があると思わせるためには枚数が必要だろ
テレビなんてバカだから直ぐ飛び付く

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:42:41 ID:EPPfvewUO.net
>>294
ジャニーズは数字が命なんだよ
15万20万売れても叩かれて売れない記事が出る

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:43:46 ID:b1EKeKzB0.net
>>18
若い娘とこれについて話したらアンジャッシュのコントになりそうだよねw

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:43:54 ID:kRn2jFl70.net
>>244
キツネ顔が増えたんだよ
韓国のK-POP顔はキツネ顔多いからな
本来はタヌキ顔が日本人らしさなんだが

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 13:44:40.29 ID:b90FFZcp0.net
>>299
まずミリオンヒット曲がないことがヲタ人気に支えられてることの証だと思うけどね・・・
嵐のファンって実質30万人くらいだと思ってるw

総レス数 534
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200