2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】久保建英の争奪戦、一転してオサスナが急浮上 セビリアはレアルと意向合わず後退と現地紙 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2020/07/30(木) 19:10:14.42 ID:CAP_USER9.net
サッカースペイン1部リーグ、レアル・マドリード所属の日本代表MF久保建英(19)の来季去就でここに来てオサスナが浮上、複数チームと並んで有力候補に躍り出たという。30日、スペインのスポーツ紙アスが伝えている。

 記事によると、クラブ創立100年を迎え節目の年を新スタジアムで迎えるオサスナが積極攻勢をかけており、久保争奪レースでトップグループを構成する一つになったという。他候補としては、これまでも報道されてきたグラナダ、レアル・ソシエダ、ベティスがおり、後続グループにはスペイン国内だけでレバンテ、セルタ、アラベス、昇格組で元日本代表のFW岡崎慎司のいるウエスカ、さらにセビリアが挙げられている。

 オサスナへのレンタル移籍について、久保は非常に前向きな姿勢を見せているという。この場合欧州大会への出場はできないが年間40試合の出場を果たした上で次のシーズンにレアル・マドリードへ凱旋復帰する青写真を持っているとされる。なお同レンタルにかかる費用は500万ユーロ(約6億2000万円)。内訳は選手年俸とレアルが供給するレンタル料金が半分ずつだという。

 なお、29日までの段階で最有力とされていたセビリアは争奪戦で大きく後退。複数年のレンタル、さらに買い取りオプション付きを主張したため、来季には久保を取り戻したいマドリードの意向と噛み合わない形になったとされる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba0847d86776030dea5e4360c23ab1d55956204

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:33:22.63 ID:uBTssG8r0.net
また佃煮が観測気球で飛ばし記事を書かせてるなw
佃煮と契約してる選手は必ずアッチコッチから引き合いがあると報道させて揺さぶりをかけるよなw

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:33:52 ID:CrvGRtJS0.net
急転してウエスカないか

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:34:05 ID:acNNetV60.net
買い取りオプション付けたいセビリアと
手放したくないレアル

まあここの合意は完全に無くなったな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:34:22 ID:1YxsAGS80.net
来季始まる前にレンタル始まるとしたらワンチャンCLベンチ入りとか可能性あんの?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:34:54 ID:HUVz2i590.net
即戦力でもない他所の若者を引き受けて、育成して返してあげるなんて普通に考えて割りに合わんだろ
マジョルカはコナミマネーで美味しかったから引き受けてくれたけれども

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:35:23 ID:oWub/p130.net
>>57
いやマークガッチガチだったんですが

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:35:29 ID:ec1YgtKC0.net
オサスナ3億とかギャンブルだな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:35:34 ID:UK+D+Ycd0.net
セビージャはどうしたのかな?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:36:12 ID:Pvz9jIWN0.net
セビージャに買い取られるよりレアルに籍置いてた方がいいわな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:36:17 ID:Gu2xjiwK0.net
>>60
クラブ間合意がネックなんだからクラブ側が来てるのか
久保側から話を持ってってるのかわからないんだが

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:36:19 ID:WiccGdLm0.net
サカ豚最後の秘密兵器がこれって悲惨過ぎん??

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:36:49 ID:Pvz9jIWN0.net
セビージャ 2年レンタルした上買取らせてくれ
レアル ヤダ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:37:25.92 ID:h0QMJycS0.net
降格請負人っていうイメージが定着しそう

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:37:34.66 ID:xzxBPRh80.net
決まりだな。
お前ら、オサスナよ、絶対オサスナよ。

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:37:59.58 ID:Pvz9jIWN0.net
チャンピオンズリーグとかまだ早いだろ リーガで鍛錬

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:38:29.45 ID:rcyatR+V0.net
こいつ毎日移籍してんな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:39:07.96 ID:kq++CAET0.net
結構試合出れそうなクラブの名前出てるじゃん。
まぁどんだけ試合出れてもレベルアップせずに万年下位チームに燻ぶってたら意味ないけど

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:39:34.14 ID:eAv1INSh0.net
このペースで行くとレアルに戻る頃には30くらいになってそうやな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:39:38.34 ID:oWub/p130.net
上位クラブはせっかく育てても買い取りなしで戻されるんじゃ意味ないから撤退
でも下位クラブは助っ人に加えてマネー要員だから買い取りなくても来て欲しいところだろうな
マジョルカの視聴数爆上げだったらしいから

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:40:08.85 ID:Pvz9jIWN0.net
リーガで40試合でれるんだからセビージャよりマシだな 試合出なきゃ成長しないんだから

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:40:36.42 ID:T8oSIcSM0.net
>>77
マジョルカはたんなる下位チームじゃないからな
ほとんどが3部でやってた選手たちだったからね
お金もぶっちぎりのビリ

それに比べたらオサスナなんてだいぶましだよ
ELあるからってグラナダいくほうがやばいエスパニョールみたいになる

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:40:41.03 ID:fzOVZuPv0.net
セビージャはそのまま買い取りたかったんだろうな
強豪だから他のチームの選手育てるようなクラブじゃねえから

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:40:48.36 ID:hfygi7I10.net
まぁ、最終的にバルサに戻れたらどこでも良いわ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:41:34.81 ID:Pvz9jIWN0.net
セビージャに買い取られるのは日本サッカーにとってはかなりのギャンブルだからな レアルに感謝しないとな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:41:35.98 ID:xYdF5vD00.net
もう疲れた
時が経てばどこに行くかは決まる
決まるのだ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:42:05.84 ID:r6gzA7mj0.net
セビージャは清武干したから良かったじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:42:25.43 ID:dXjsj04H0.net
出場保証付けようとして
セビージャに拒否られただけだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:42:25.68 ID:uBTssG8r0.net
>>78
戻る必要ないじゃん
レアルやバルサのすぐ下のレベルで
毎年レアルバルサを相手にサッカーをしたほうがレベルアップに繋がる
ましてCLやELに出れるレベルなら世界中の強豪とも試合出来るんだから

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:42:42.19 ID:lu2JY7eq0.net
レアルとしたらスタメンで毎試合出てもらいんやろ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:42:42.72 ID:g+cOGaOpO.net
>>71
レアルが絶対に売りたくないと評価してるのに何故最悪なんだ?
豚の思考回路は理解できんわ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:42:46.78 ID:s9zfCWEH0.net
強豪チームだとレギュラー無理だから、弱小チームでレギュラーになって試合経験を積む方が久保に取っては良いだろうな。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:43:07.54 ID:DQWhKrmo0.net
オサスナそんなお金あるの?w
あれもしかして…

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:43:14.35 ID:Pvz9jIWN0.net
セビージャに買い取られてダメだと路頭に迷いそう

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:43:31.31 ID:B0bmIHgy0.net
イガンインは追いついた?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:44:21.76 ID:J9ggVIfG0.net
岡崎いるウエスカ行ってくれたら分かりやすく応援できる

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:44:47.66 ID:B0bmIHgy0.net
>>78
スペインリーグで結果出し続けて最終的にレアル戻れるとか理想やんそれ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:44:54.66 ID:Om81GmZ30.net
>>27
オーセール

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:48:24.14 ID:G3f959v+0.net
>>26
胃癌員な?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:48:33.37 ID:+5bdBz+00.net
>>43
セビージャが「レンタル後引き取りたい」って言い出してレアルが「来年は自分達のところにいて欲しいからそれはダメだ」と言ってるという内容なのにどうしてこういう解釈になるんだろう
レンタル移籍をよく理解してないのかな?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:49:07.57 ID:BrqEAeWg0.net
この程度じゃ貴重な外国人枠使えないだろうし、
体のいいドサ回りさせられ続けそう。

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:50:21 ID:DQWhKrmo0.net
>>90
ポジティブに捉えたらそうなるけど
ネガティブな捉えたら選手は売らないわ、試合にも出さないの飼い殺しパターンよ、ビッグクラブのよくあるある

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:50:36 ID:G3f959v+0.net
久保さんスゲー
レアルが買取オプション拒否とか凄すぎ
何年後かにレアルのスタメンの可能性が上がったな

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:50:40 ID:p77kNVK00.net
あたおか?

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:51:02.04 ID:Gu2xjiwK0.net
>>81
だから出られてたんだろって思うんだけどな
久保くん使い続けたのも監督の来季の就職先が決まってたのなら納得いく

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:51:26.92 ID:tpWxAFoP0.net
久保の枕詞は降格請負人だもんなwwww

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:51:35.39 ID:G3f959v+0.net
>>101
日本語下手だな
トンスラーか?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:52:13.40 ID:jZDhRtoO0.net
>>101
0円で仕入れて高く売れそうなのに
飼い殺しとかアホすぎない?

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:52:51.72 ID:Y9RMzW190.net
久保自身はスペイン語喋れるアドバンテージを活かすために国内一部リーグに拘ってるんだろ
レアルが色々国内クラブに逆オファーしてくれてるけど、誰も手をあげないって感じかな
ただでさえスペイン国内クラブはコロナで瀕死状態だから将来換金できない選手を育てるほど余裕はない

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:53:18.52 ID:keBzJ6sT0.net
売らないよ、でも試合出させて、1年ごとに様子見させて

レアルが最低1年後にでもガチで使う気で草

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:54:28.07 ID:hdai2HmV0.net
>>92
何言ってるの?
単純レンタルなんかそんなに大金じゃないぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:54:49.41 ID:G3f959v+0.net
>>104

何言ってんだコイツw

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:56:21 ID:D5I0tVOu0.net
むしろオサスナで出場頻度多いなら全然OK

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:56:30 ID:/WDBFy640.net
家の近所にもオサスナあるなーと思ったらながすなだった

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:56:47 ID:6IREdCSF0.net
もうJリーグに戻ってこい

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:57:00 ID:Q2Kvf4kp0.net
ググったら降格と昇格繰り返してるエレベータークラブじゃん
マヨルカと変わらなくね

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:57:02 ID:Gu2xjiwK0.net
15,6歳の頃からFC東京で出られなきゃマリノスへ
そこでもベンチでのこのこ帰ってくるってやってるから
どんな内幕だかは容易に想像できる

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:57:06 ID:G3f959v+0.net
>>108
レアルが逆オファーとか情弱にも程があんだろ
馬鹿丸出し

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:58:11.98 ID:+w+RnJy30.net
レンタルレンタルの繰り返しで、宮市コースなんだろうな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:58:27.58 ID:DQWhKrmo0.net
>>110
レンタルで総額6億円で安いとかないわ
小さいクラブとか移籍金20億円程度でクラブレコードだったりするしね

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:58:44 ID:keBzJ6sT0.net
>>115
20クラブ中10位なのに…

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:58:50 ID:1bahKd7K0.net
争奪戦とは

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:59:00 ID:G3f959v+0.net
久保スレのアンチって
チョンと真正ガイジの割合多すぎ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 19:59:07 ID:Ih0B8yR50.net
レアルは有利な条件で出したいからな
マスコミ使って争奪戦感を出すのは当然

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:00:01 ID:Dkrs5jAR0.net
ウエスカにして
一度に2人見れるのが楽でいいw

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:00:17 ID:zK+/0t9X0.net
>>109
逆に言えばマジョルカではレアルがガチで使うような結果を出せなかったって事だな

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:00:42.14 ID:G3f959v+0.net
>>123
馬鹿なの?
それなら買取オプション付けるわw

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:00:52.14 ID:gl/B7xjT0.net
意外とレアルブランドのレンタル商品も高く売れないんやな

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:01:19.44 ID:4YmKArBZ0.net
>>117
なんで?
トップチームに置いておいたら外国人枠消費するし、使うポジシャンかぶってるし、完全に不良債権化する
レアルとしても今は外に出しておきたいんだよ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:01:27.21 ID:95xaiE3D0.net
オサスナは来シーズンからアディダスと契約
アディダス久保のスポンサー移籍きたーーー

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:01:54.60 ID:G3f959v+0.net
>>125
レアルは世界一のクラブだぞ
そんな簡単に出れるかよ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:02:08.59 ID:keBzJ6sT0.net
>>125
そりゃ19歳だしまだ早い
アセンシオやバスケスも戻ってきたの23.4くらいだし

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:03:59.26 ID:99YwssIr0.net
セビージャで久保くんが更に成長する(年齢考えても可能性は少なく無い)
そしたらレアルに戻っちゃうんだろ?セビージャとしては馬鹿馬鹿しくない?レアルの人材育成機関みたい。

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:04:15.04 ID:G3f959v+0.net
>>128
お前アホだな逆オファーなんかしなくても
オファー来てるの知らねえのか

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:04:28.14 ID:uvJL7Foz0.net
アビラって復帰したの?
アビラがいるならオサスナいいかも

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:05:06.39 ID:wrAtILJm0.net
ガンダムのMSで例えるとどれくらい?

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:05:17.37 ID:Nxm4cCzj0.net
マジョルカみたいな糞クラブでもあんだけハイライト作ったんだから
どこに行ったって良いよ
久保くんは一人でドリブルするだけだから

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:06:19.08 ID:JGU7Mepo0.net
レアルはスタメン何試合って条件を出すから下位チームじゃないと駄目なんだろうな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:06:34.04 ID:7lre/74n0.net
レアルが即戦力でない若手を飼ってる意味が良くわからないよね
必要になれば買えばいいだけなのに
バルサへの嫌がらせにしか思えない

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:07:01.77 ID:6UDYHnLt0.net
押すな!

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:07:17.38 ID:+Bw7Ao7q0.net
浅野コースですか?

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:07:34.38 ID:HCNzFJ0z0.net
何だかんだベティスあたりに落ち着くんだろうな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:07:36.95 ID:cs2cX7Ax0.net
争奪戦というかババ抜きみたいなもんだなw 日本マーケットには興味あるけど戦力としては微妙だしリーグ制覇やCLガチってるとこは二の足を踏む

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:08:04.14 ID:d1YdvuiM0.net
たらい回しwwww

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:08:40.14 ID:XxTQdxL70.net
オサスナは無いだろ
マジョルカであんだけ懲りたのに

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:08:59.46 ID:G3f959v+0.net
>>138
ニワカ君は
レアルが成長株の若手抱えまくってるのさえ知らねえのかよ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:09:10.72 ID:iHW90/3B0.net
久保のスレはアホほど伸びるよな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:09:10.86 ID:CU7/mL230.net
>>3
先ほどインスタ100万達成!!

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:09:23.99 ID:HjIGeztr0.net
>>133
お前真性のアホだな
レアルがこっちの条件を飲んでくれるクラブに逆オファーしてる状況が今なんだよ
オサスナが本当に久保が欲しくて資金用意してるわけねえだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:09:32.77 ID:OH4oVmng0.net
レアルに身元調査出したら、もれなく決定的と報じられる状態

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:10:12.67 ID:1NneoIHE0.net
>>119
ラリーガのレギュラー獲るならそんなもんだろ
実積ない他国リーグの若手なら怖いけど、明確なラリーガでの実積があるし

ローマとかでもサブに6億でレンタルしてるし
コウチーニョなんかレンタル料40億た

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:10:37.28 ID:G3f959v+0.net
>>142
ババ抜きって言うのは何の価値も無い
モンキとか胃癌員の事だよ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:10:49.69 ID:xNmoPeV90.net
>>138
移籍金の高騰
若い内から唾つけておけば安い

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:12:03.06 ID:zok+WVzr0.net
セビージャからはお断りされたか・・・
次だ次

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:12:24.28 ID:G3f959v+0.net
>>148
真正の馬鹿にアホと言われるとはな
スペインのWEBサイト見て来いよ
馬鹿には翻訳しても理解出来ないだろうがな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:13:10.79 ID:M0wT/Dck0.net
オナ〇〇

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:13:24.60 ID:hdai2HmV0.net
>>119
2日前のスペイン報道は、買い取りオプションなしで強豪へのレンタル料3.5億から4.5億くらいだったから
オサスナに6億ふっかけるのは眉唾

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:14:11.55 ID:wKQ5tVc40.net
まぁそんなもんだろうな
もう2,3年下位チームで頑張れ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:15:02.57 ID:G3f959v+0.net
負け犬アンチはセビージャが買取オプションつけようとしてレアルに拒否られたのに
何でイキってるんだ?
脳みそ入ってるのかw

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:16:49 ID:1ObJhE2c0.net
知ってた

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 20:16:52 ID:LfZLZsJI0.net
オサスナでもいいんじゃね?
100周年記念の目玉に新スタと久保。拍が付くだろ

総レス数 381
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200