2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お笑い】#フット岩尾、「お前はオモロない」発言の超大物歌手に激怒の過去…「ちゃんとボケ理解して言ってます?」 [muffin★]

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:46:50.64 ID:1YuqClq20.net
>>533
スポンサーの金次第だろうに、アホかw

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:47:01.96 ID:E0ehHUAu0.net
河童ハゲ

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:47:16.12 ID:14FopGb10.net
和田アキ子は演歌じゃないだろ
梅沢富美男が真っ先に浮かんだけど違うの?

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:47:19.74 ID:g375mU7N0.net
>>1
岩尾は実際に面白くないよ
ボケのレベルも低いしネタの作成能力も低い
フットが売れたのは後藤が空前絶後の天才芸人だったからだよ
後藤の圧倒的にオリジナルなツッコミがフットの笑いの全て

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:47:31.53 ID:LceOew8F0.net
相席食堂の岩尾回を岩尾はマジで観るべき
あれはおもろない

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:47:33.36 ID:dPDyY+Mo0.net
橋幸夫か?

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:48:13 ID:jwT5aJVD0.net
>>525
ドキュメンタル見たろw
宮迫の仕込みだったけど、半分素っぽいしな

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:48:19 ID:U466q3D40.net
当たってるやないか!?

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:48:50 ID:Sc6CIKQO0.net
理解しなきゃわからん芸なんていらん
現代アートみたいだな

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:49:11 ID:L+ZTVs+N0.net
>>499
だから、松本人志の影響。

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:49:19 ID:tgq2OESv0.net
まあやけに芸人受けする玄人好みの笑いみたいな芸人もおるやん
岩尾がその部類ってことなんだろ知らんけど

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:51:12.86 ID:JoCE9tuE0.net
誰に言うとんねん!? 先輩やぞッッ!! 

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:51:27.26 ID:gRONhl3S0.net
自分はどう思ってても 他人の評価で決まるしな。
着道楽なこの人の服の趣味とかと通じるところがある。

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:52:12 ID:InWvDuVw0.net
そもそも岩尾をみかける機会が減ってるような

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:53:41 ID:xa/wzgSB0.net
>>537
日本のスポンサーは?それ言い訳だよ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:55:47 ID:YNwL4e7RO.net
>>525
うそ
うすなさけ
理由

少なくとも3曲ある

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:56:07 ID:HgxbowEo0.net
この口調は和田一択だろ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:56:07 ID:fQe+CMbC0.net
両親京大なんだっけ?

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:58:13.06 ID:fX+tolQe0.net
なんだろうなここで岩尾の事を叩いてる人たちって
年収どれくらいなんだろう?
凄く気になるしそこが答えな気がする…

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 15:59:21.16 ID:DdYUqZdf0.net
>>555
やめて差し上げろww

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:00:05.73 ID:ImQq9sNI0.net
>>555
面白い面白くないを、年収で考えてるの?

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:01:34.91 ID:IzRWr6RO0.net
芸人にオモロないって面と向かって言うのはダメだろ
逆に歌下手ですねって言われたら殴ってるだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:02:03.85 ID:fX+tolQe0.net
>>556
了解であります!

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:02:34.86 ID:je8hSORj0.net
>>557
そういう意味じゃないやろ…アスペか?

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:02:55.68 ID:ah+hpk+Y0.net
>>551
いや、韓国系のスポンサーが降りろと言えばそれで終わりなんだが
ごく一部のスポンサーが嫌うだけで降板だよ


日本の常識がわからないの?

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:03:11.53 ID:je8hSORj0.net
>>560
やめてあげてください
僕が言い過ぎたんです

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:03:11.78 ID:fX+tolQe0.net
>>560
やめてあげてください
僕が言い過ぎたんです

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:04:04.06 ID:ImQq9sNI0.net
自演失敗しちゃったの?

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:04:07.06 ID:Sn36xHS60.net
どうして芸スポって日本人じゃない人が多いんだろうね

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:04:18.93 ID:vfRjPG7L0.net
薄毛でしか笑い取れないけどね

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:05:18.42 ID:J0Eofpu10.net
>>11
吉本バカ芸人は皆これ
自分じゃなく笑わない方が悪い事にする

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:05:32.94 ID:yTPGrEsH0.net
和田アキ子
円広志
桑名正博
西野七瀬

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:05:34.26 ID:7O5Yrtkq0.net
>>17
おはバーボンハウス黒沢

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:05:50.70 ID:JoCE9tuE0.net
不自然な書き込みを見たら吉本興業工作員(6000人)だと思え

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:06:07.37 ID:qWoyf8TH0.net
>>562-563
焦るな
もうちょいでID変わったのに

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:07:25 ID:Ui96ixbv0.net
ボケだからなんだっての?
面白くないから面白くないんだろ

でも岩尾が言ったとされる、相撲協会を「もう指定暴力団を名乗ったらどうか」
てのはちょっと笑った

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:08:30 ID:4Aphy3H20.net
初めて見た時は衝撃的なブサイクだったけど見慣れるもんだなw
ただ居るだけで笑えたくらい酷い顔面だったけど
それが今となっては何の武器にもなってないもんな
アイドル系とかもそうだけど天性の見た目に甘えてきた結果がコレ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:09:04 ID:I+GNRTq40.net
禿げとるやないかー!

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:10:30.35 ID:4Aphy3H20.net
あ、今はハゲネタがあったかw
見た目でしか役に立てない奴はつらいな

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:10:43.97 ID:arzboyz20.net
大阪弁の超大物歌手
木村充揮
沢田研二
中川敬
スティーヴィー・ワンダー

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:11:06.92 ID:6en8dozj0.net
テレビと変わらんやん

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:12:11.87 ID:V/alSvU50.net
岩尾は確かにかなり面白くない

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:12:20.99 ID:c0+oy8sZ0.net
芸人にオモロないは立派な誹謗中傷だからな

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:14:10 ID:scIXKLas0.net
ボケ理解とか言い出してるのが芸人としてみっともない

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:14:16 ID:TSV4onFg0.net
>>1
円広志だな

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:14:26 ID:IZ6e/Pcd0.net
>>11
この歌手に歌上手いだけですねえって言ったらキレるだろどうせ

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:14:40 ID:/BJwBCHC0.net
面白いか?と言われると
仲間にイジられてるだけの印象だな

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:14:46 ID:Y7V/5mu70.net
そっちよりサバンナ高橋の方に陰湿さ感じた

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:14:48 ID:uMy3zTrb0.net
天童よしみぐらいしか思いつかんな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:15:02 ID:MNJPLw+s0.net
M1のせいでやたら芸人が理屈っぽくなった

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:15:12 ID:ze0lNEqT0.net
素人にわからせてこそプロ
芸人じゃない奴は口出すなって笑いは芸人だけのものですか

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:15:16 ID:/omTXV2T0.net
素人に商品売るために番組にスポンサー様がついとるんやで

そりゃ素人見下すようなお笑いじゃあ
CMなんてきまへんがな

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:15:43 ID:YPYaDRrT0.net
アレだけ堂々とロリコン名乗れてるのすごいと思うw
好きなアイドルの前でオナニーのやり方バラされたりしてるしw

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:16:18.09 ID:YPYaDRrT0.net
>>586
ナイツ塙さんの悪口はそこまでだ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:16:44.54 ID:MvDAxRkV0.net
まあミュージシャンは傲慢なとこあるからな
音楽にやたらうるさいやつも陰キャなぼっち多いし

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:16:52.94 ID:AUKk9g220.net
ハゲてるだけでおもろないやんけ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:16:54.44 ID:mDrPTYjo0.net
アッコはお前とは言わんな
自分って言う

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:17:32.53 ID:qcXD6jck0.net
理解を強要するボケなんて笑いじゃない
芸人は笑わせることに理念を置きすぎ
笑われてこそ芸人

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:17:45.38 ID:J1iEnejK0.net
見た目がアレなだけで面白くはないわな

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:18:00.57 ID:aBEpwTH70.net
>>562
なんで自分に話しかけてんの?

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:18:10.64 ID:qK2yT5Jl0.net
お笑いってエンターテインメントサービス業だろ?
顧客やマーケット無視してどうすんの

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:18:43.60 ID:nlXtvR950.net
プライド捨ててアンガ田中みたいにやってたらもっと売れてたと思う

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:18:46.10 ID:uMy3zTrb0.net
谷村新司or堀内孝雄「お前はオモロない」
…これも違うか

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:18:46.78 ID:7DbSzDlR0.net
フットボールアワーの漫才は岩尾が寒すぎて見てられない
SMタクシーのやつとか岩尾がキャラ作ると見てる方が恥ずかしくなるレベル

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:19:56.57 ID:etiBmxgc0.net
ピカソに絵が下手だって言ってんのと一緒だと思うけど

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:20:44.29 ID:YPYaDRrT0.net
>>600
タクシーのネタが無理なら全部無理だと思うw
アレが一番面白いだろw

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:21:50.62 ID:wezpgmUe0.net
芸人=お笑いみたいな風潮何なの

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:22:56.24 ID:UMrmVh6k0.net
お笑い芸人の仲間内にしか分からないボケを理解しろとw

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:24:49.92 ID:AiiLlHzY0.net
で、誰よ、本当のこと言ったやつ?

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:25:59.70 ID:n/2KfnMM0.net
もんたよしのり?

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:26:02.71 ID:Ui96ixbv0.net
>>605
超大物歌手=円広志
だったらどうしよう

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:26:07.19 ID:B9ht4crm0.net
俺の芸が理解できないって言っちゃ芸人お終いだよ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:26:46.02 ID:mNglnLBP0.net
その人にとって面白くなかっただけだろ
人のせいにすんなよ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:27:09.46 ID:Y1qUAbnT0.net
いや、実際おもんないよ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:27:36.62 ID:jzrUnkt50.net
岩尾が温厚???結構キレてるだろ普段から

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:30:36.96 ID:kXXcDoug0.net
ヤフコメ並みの底辺のドヤコメントの嵐でワロタ

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:30:44.24 ID:BLQlgBHE0.net
ヘタレやから、死んだたかじんやろ。

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:33:53 ID:Hm5tSEZ90.net
スベって面白くないと言われたんだから妥当じゃねえか
ボケがとうとかの問題じゃないw

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:34:40 ID:gO4h0Oz90.net
え?スベったんなら面白くないじゃんw
何でキレてるの?w

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:35:00.02 ID:T8HNAPuN0.net
状況がよくわからないけど
その面白くないのおってのは
スベった奴に対する救いのツッコミにも思えるけどな

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:37:44 ID:Ad51Un4E0.net
芸人「おれが面白い事やるから、見て面白いか評価してくれ!」
見てる人「面白くない」
芸人「おまえお笑い分かってるのか?誹謗中傷で訴えるぞ!」

関わりたくないし、おまえらのネット記事も見たくない

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:40:07.63 ID:B7i/oDOUO.net
その見た目とはげのおかげで生き残ってるな

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:40:54.33 ID:w1/JSJqa0.net
相手にボケの理解を求めるとか終わってるな

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:42:34.96 ID:Y1qUAbnT0.net
後藤は弄りも弄られもこなすけど、こいつは弄られるとムッと顔に出すのがな
学生のままというか

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:43:41.33 ID:JLGbd/tu0.net
ウケてはいなかったんだ

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:45:43.01 ID:V+8ug+k+0.net
>>488
ヨン様ブームの時に木村カエラが冬ソナについて聞かれた時は
「あ、興味ない」ってスッパリ終わらせてたな
今ならカエラも干されたりしてたのかね

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:46:18.56 ID:nu3RHAqt0.net
素人やら視聴者が抱く感想ならいざ知らず、芸人ではないにしろ同じ演者同士の返しで「おもんない」はないわ。しかも相変わらず、て。
仮にフォローだったとしても禁句使ってまでやる返しじゃない。
この超大物歌手も畑違いの先輩に歌唱のことで「相変わらずよくない」って言われたらブチギレると思うけどな。
てかこのエピソード中、後藤がちょいちょい岩尾をたしなめる感じでフォローしてたのがよかったw

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:49:23 ID:3GlDwifL0.net
マジレスしてやっぱり面白くないなこいつ

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:51:36.97 ID:dZsASZOgO.net
岩尾はガチでおもしろくない
ダダスベリ芸人

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:51:50.91 ID:m+f9XiLK0.net
漫才では後藤は岩尾の相手してやっているのに
それ以外だと後藤は自らが目立とうとして、岩尾の相手をあまりしないよな

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:52:26.04 ID:bUo8ItKY0.net
最初こいつの方が人気で後藤の方がそうじゃない芸人だったのに今じゃ逆転だもんな
ロッチもそうだよな
今は中岡の方がテレビでまくってる

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:53:12.55 ID:oI72dC930.net
めーいちゃーん

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:53:23.02 ID:T3mtiAkW0.net
>>1
負け惜しみでしかないわな
「スベったんだからおもろなかった」っていうシンプルな話でしかないだろ
ボケの内容とか後付けも甚だしい

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:55:06.78 ID:zBA78Qpl0.net
う毛てないなー

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:59:00.03 ID:qgYMGfN80.net
アッコしかおらんな

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:59:09.34 ID:A5DrfQpp0.net
こんな事言うのは梅沢だろう

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:59:12.35 ID:A5DrfQpp0.net
こんな事言うのは梅沢だろう

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 16:59:48.39 ID:dZsASZOgO.net
梅沢は歌手ちゃうで
落語家

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:00:20.84 ID:6/o2tzrbO.net
口調で想像すると和田アキ子やしきたかじんあたりか

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:00:50.46 ID:0DmhOmDr0.net
和田あっこ

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:03:17 ID:gO4h0Oz90.net
理解されないボケかました
自分が悪いとは思わないんだ?w

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:04:29.53 ID:34arLpRb0.net
YouTubeでも実名伏せるってクソつまんねーな

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:06:01.03 ID:m+f9XiLK0.net
>>627
麒麟も川島が逆転した
オードリーは若林が存在感出してきて、今は両方が売れている稀有な例

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:06:22.27 ID:pJVjgdWC0.net
>>632
梅沢はボケツッコミ共に超一流
そこらの芸人じゃ太刀打ちできないよ

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:07:43.27 ID:N7mHwQlO0.net
全く面白くないから仕方ない

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:08:16.34 ID:Udd7I23c0.net
>>52
養成所の教えなんじゃないか?

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:09:25.48 ID:5NV5Cwia0.net
岩尾はボケを理解してるのか?
理解してるのにそれなら
もうセンスが無いんだろうな

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:14:34 ID:WakpmjNN0.net
でもお前モリエールで2000円じゃん

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:14:51 ID:AvTBwFb10.net
人を笑わせて楽しませるのが己の仕事なのに
いつの間にか先人たちが生み出した決まり切った形に囚われてしまってるんだな
原点を忘れたら駄目だろw

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:16:24 ID:RUHlx7st0.net
水谷千重子じゃね

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:21:04.56 ID:SF+5NPNM0.net
You Tubeで言ってたて記事にするほどのことか?
見て言ってたことを書いて感想を書くだけて楽な仕事やな

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:23:02.06 ID:yHFk8+3I0.net
そこらの素人の方が絶対に面白い

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:23:08.60 ID:aj22E6qC0.net
>>647
君もその楽な仕事やればいいじゃん

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:26:13.96 ID:a27ZK3xR0.net
>>1
ウケてないからつまらんやん

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:30:21.00 ID:MgFKBcQ70.net
岩尾てすでにじゃないほうになってるのにまだ変なプライド持ってるんだね

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:30:36.45 ID:/ZfuLdnc0.net
だから誰

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:31:53.58 ID:aE8zY9Je0.net
相席食堂はやる気ないんだか素でオモロないんだか分かんないけどとにかく最低の内容だったな

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:32:51.96 ID:mCoPuE2/0.net
見た目以外のボケが行方不明

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:33:02.06 ID:9Urb5FMG0.net
頭見せる以外に何1つとして面白くないだろ、このハゲ。

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:33:04.38 ID:zRIITAcQ0.net
和田で確定

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:35:36.18 ID:hVPibTnn0.net
岩尾はハゲとるやないか!のツール以外空気みたいな存在でなんにも思ってこなかったけど言われてみれば確かに面白くないね

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:35:40.25 ID:QL8PPuD40.net
関西弁か

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:36:02.07 ID:S28I/OFT0.net
>>431
スベリ芸も極めれば岡田ようになる
お前はただすべってるだけだろ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:39:16 ID:/aoj5lex0.net
芸人しかお笑いはできないと思ってんだよ
思い上がりも甚だしい

逆にクソみたいな芸人の企画物CDを
本職のミュージシャンがどう思ってるかなんて
気にしたことも無いだろな

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:41:51.50 ID:4MmlkW6E0.net
岩尾昔は面白かったよ見た目で笑いを取るようになってからつまらなくなった

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:42:05.20 ID:xWNJd3l00.net
理解できないボケかましたのがわるいわ

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:44:36.06 ID:vgq9NsPA0.net
相席食堂はひどかった

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:44:58.06 ID:hRn/EMNx0.net
バイキングで共演してた中条きよしだろ!

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:46:27 ID:e4J7BcGH0.net
この後に話してたサバンナ高橋の方がなんか嫌な感じしたわ

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:46:34 ID:0LBeqY0F0.net
「強い、強くないの判断は、ちゃんと戦術理解して言ってます? 勝ってないから強くないと思ってるやん」

アスリートがこう言ったらどうよ?
まあ本田あたりは言いそうだがw

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:47:46 ID:buxKEWs90.net
岩尾はおもろないし温厚でもない
むしろ性格悪いから干され気味やろ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:50:32.64 ID:XNYaAMUW0.net
日本語の通じないヨーロッパではただのブサイクという評価

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:55:35 ID:HUmWysl80.net
うっせ禿

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:56:46 ID:EHckYKBF0.net
面白いことが言えたらもっと売れてる

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 17:57:13 ID:qqE5zB6k0.net
吉本が面白くないのはもう伝統
笑えない

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:00:19.53 ID:KZmttwQX0.net
こいつを「のんちゃん」って呼ぶのやめてくれないかな

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:00:48.50 ID:gHL+4QvO0.net
つまらんって言われたら絡みづらいってなんやねん
常に譽められたいんか

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:01:04.25 ID:X82O84x60.net
今度はYouTubeからネタ拾って記事にしてんのか

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:04:06.50 ID:h5Ifw7mt0.net
ウケてないからオモロないと思ってるやん

意味分からん。吉本では、ウケるとオモロイは別物なのか?

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:07:15 ID:vOA2VpMN0.net
ハゲてるのが一番おもろい

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:07:42 ID:kW3M3fZ10.net
特に大喜利系に強いわけでもないしどこから来る自信なのかわからん

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:08:57 ID:U/y7MEYP0.net
ハゲとるやないか

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:09:37.01 ID:NeAxSLtk0.net
年寄りに理解できないボケしてる時点で、そこの対決は負けだぞ
年寄りとは戦ってないと割り切ってるならいいけど

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:09:44.53 ID:/8QWkQZd0.net
>>359
全然違うよ
君は人を見かけで判断するまさに話聞かない系の人

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:10:45.02 ID:ppf+BMq70.net
>>531
バラエティ番組こそ奴らの本丸よ
笑いのために他のタレントを攻撃しまくり
嫌な顔をすればノリが悪いように持ってかれるし積極的に前に出れば裏で叩かれるしね

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:11:14.17 ID:/PvoFWU+0.net
プライド高い岩尾がムキになる瞬間は面白い。え、こんなイジリで?

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:13:47.18 ID:4Aphy3H20.net
>>682
見た目以外はお笑いに向いてないんだよな

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:14:20.20 ID:tEvcOC9TO.net
顔が面白いんだから喋らない方が面白いのに

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:14:22.15 ID:ThNzw6EJ0.net
なんかテレビって何十年も同じ人が同じようなことやってんのね

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:19:42.04 ID:Byn/yAqn0.net
わざわざボケを理解して笑わにゃあかんのか
何様よ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:20:02.59 ID:Dqwdtp3T0.net
>>1
ボケろよ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:23:08.03 ID:r0VCVME40.net
一歩間違えたら犯罪者になる性質だな

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:25:19.99 ID:yfWcsWVI0.net
>>671
非吉本で面白い奴いんの?

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:27:26.92 ID:qzH8pGQ00.net
動画見ないと空気が分からないがその大物歌手は突っ込んでくれたんじゃないのか?

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:29:41 ID:qgYMGfN80.net
だいたいハゲたブスなおっさんをのんちゃん呼びしてるのがキモイ

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:32:11 ID:nEQgtJ240.net
>>11
まったく面倒くさいヤツだ

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:33:00 ID:767sSPCJ0.net
コイツで笑った事がない

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:33:13 ID:JFM62ZCk0.net
基本的に面白くないもんな
ハゲがおもろいだけで

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:33:51.41 ID:V2cBnG410.net
でも後藤も後藤で最近吹っ切れてなくて面白くない
ヘブリカンとか真剣にやってるのがいいのに

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:34:44.00 ID:kfLPTDRi0.net
>>6
あの時の岩尾は格好よかったよ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:34:57.33 ID:UdMEAdAC0.net
後藤の方がお前よりまだ笑えるわ

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:35:52.29 ID:laKPeywk0.net
>>668
日本でなんか違う評価されてんのか

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:36:25.34 ID:cV6YskLD0.net
岩尾はこの世から消えろ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:37:13.82 ID:Xah11/L50.net
でかいだけのBBAにお笑いがわかるわけがない
岩尾ナイスだね

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:38:22.72 ID:ydDv5E2/0.net
円ひろしかな?

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:39:55.13 ID:tuSVxR7r0.net
>>225
そやな

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:40:27.48 ID:n2K8LSW50.net
スベってるやつがボケ語るなよ

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:41:06.09 ID:JHK7vZYB0.net
>普段は温厚なイメージのある岩尾が
これ言う奴本当に多いけどそろそろ覚えろよ
岩尾はすぐ感情的になる子供みたいな奴やぞ
不細工がおどおどしてるから怒らない様に見えるのか

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:42:07.64 ID:3+jMw5PX0.net
顔のアドバンテージありでスベるとかどんだけの角度からスベったんだよ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:44:32.55 ID:6pAioxjS0.net
分り合おうとしなければ要らぬ諍いも生まれない・・・筈。

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:45:34 ID:CzPcvgJh0.net
後藤はピンでも笑えるスキル有るけど
岩尾はあのルックスのただの出オチ芸だからなぁ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:45:48 ID:V6ddmVSs0.net
こいつ不細工だけど笑えるタイプの不細工じゃないんだよなあ…
陰のオーラがある

周りがいじってやらないと全然笑えんわ

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:46:43 ID:HR6YzhPCO.net
こいついっつも文句言っているだけだな

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:47:52 ID:8uZoM3PM0.net
ノンスタイル井上は笑えるけどこいつで笑ったら駄目な気がする

そんな不細工

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:48:59.41 ID:1y+3bTux0.net
見た目は陰気臭いし喋りはもっちゃりしてるし
そのくせのんちゃんなんて似合わない愛称で呼ばれてるから背中ムズムズしてくる

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:50:24.82 ID:JCqrSQWb0.net
>>1
理解しなくても素人を笑わせることが出来るのがプロの芸人だろ
理解出来ない人間にはまるで面白くないなら吉本の社内で芸してろや雛壇芸人

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:51:18.16 ID:4Aphy3H20.net
>>710
え?マジで?俺は逆だなぁ
井上の顔は心底キモイ
アップになったら目を背けるレベルだし
そもそも見かけた瞬間チャンネル変えるくらい気持ち悪い

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:53:18.31 ID:VHstXGOd0.net
>>1
ボケを理解ってw理解したら面白くなるの?

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:53:28.56 ID:HPmP+UqJ0.net
アッコは認知症だから許したれよ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:53:48.46 ID:N63DS1Wb0.net
本当の事を言われて切れるなよ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:54:55.55 ID:gdCVc2JF0.net
紳助はすごかったな

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:56:10.72 ID:hH8N1zSt0.net
芸人からしたらそう言いたくなるんだろうけどこれ言っちゃったらおしまいだろ

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:57:35 ID:EyRhXlaJ0.net
>>567
それハゲの松本が
遺書とかいう小学生レベルの恥ずかしい黒歴史文集でほざいたのが始まりな

「俺が落ちぶれたのは観客が悪い」
とか言いそうww

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:02:43.71 ID:6Lsb5hZH0.net
お前はおもろない、までで一つの流れの場合もあるんじゃねえの

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:04:09.14 ID:p7gXQmCK0.net
お笑い芸人ルール押し付けがウザいから皆んなTV見なくなったんだよな
テレビ局は若者のテレビ離れの理由が、ありとあらゆる番組にお笑い芸人がいる事だと理解してくれ

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:04:23.49 ID:MgAb/LDk0.net
>>96
顔もブサ売りしてただけで地味やろ
ネタ時代は岩尾が有能というイメージだった

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:06:35.56 ID:GsMyIqb50.net
中条きよしかな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:07:12.70 ID:EyRhXlaJ0.net
>>721
バラエティ番組が多すぎ
日本は世界一多い

フランスとドイツはスポーツ番組がやたら多くてバラエティなんかほとんどない。アメリカも少ない

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:07:17.95 ID:BfnCim5k0.net
>>467
松本はスベリそうになったら自分で笑って周りの芸人に忖度笑いさせて
スベってない風を醸し出して流すやろw

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:09:14.32 ID:ej8YK/qh0.net
失礼ですけど岩尾さんは何をされてるかたなの?

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:12:45.91 ID:tV6QL1eT0.net
>>32
和田アキ子じゃなくて円広志か
それなら岩尾が怒るのも納得
あんなおもろないおっさんにおもらないっていわれたくないわ

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:13:51 ID:2kXzwjiK0.net
顔は間違いなくおもしろいのに

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:14:17 ID:/hLAlQv/0.net
傷ついちゃったのか

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:17:25 ID:g5LCHeyH0.net
おもろない言われてキレる話もおもろないやろ・・・
裏切りゼロかよ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:17:47 ID:JjHf2qRq0.net
万人にウケるボケってのはムズいからな一人でもウケればいいんよって思えるのは大変なんだよな

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:18:00 ID:H3QVSzI90.net
ブサイク芸人は面白いボケを言わないタイプが多いからな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:20:57.16 ID:SthLbcDC0.net
>>726
平成最多の賞レース優勝歴コンビのネタ担当

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:22:28 ID:67+77B9+0.net
>>11
昔フジテレビのプロデューサーが
「これからの時代は視聴者も笑いを勉強するべき」
みたいな事言ってたの思い出した
その発言のすぐあとにフジテレビは転落していったけど

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:26:16 ID:PWTfwgaE0.net
チャーリー浜並にキレやすいなこいつは

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:27:04 ID:qm2PUGum0.net
>>561
だからYouTubeに移っていったのわからんのか

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:27:59 ID:mux8iFdT0.net
黒沢年男に言われたの?

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:28:23 ID:ZoIjBzj70.net
面白いこと言おうとしてスベる
というボケのことやろ

そういうボケはシロウトでも出来る芸ですわ
岩尾お前は芸がない

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:28:37 ID:81Q7d9Zx0.net
岩尾はファッション弄られるとすぐ怒る

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:30:00 ID:jiXpFPfn0.net
つまり滑ったのは計算ですよ?と言いたいわけか

果てしなくダサいな

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:31:14 ID:HhQVavEi0.net
岩尾はおもんないでいいんだが
最近バイキングの岩尾を面白いと言う奴が少し出てきたから注意な
依然として面白くないから

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:31:45 ID:CWBqfmhp0.net
顔が不快すぎて何言っても面白くない

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:32:04 ID:duL4/ctx0.net
芸を見るのは素人なんだから、素人が理解してないならダメなんでは?
プロ向けのお笑いなんて意味ないじゃんw

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:32:42 ID:Oe0ZWWYh0.net
岩尾はつまらん
これはまじ。

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:34:18.55 ID:jtko6hpY0.net
>>721
ほんとこれ
そいつらがお前おもろいなー言い合うくだらなさ

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:39:24.03 ID:yP9HfjEZ0.net
>>743
理解される事と必要かどうかは違う
音楽わからない人間にドラムの上手い下手なんてよくわからないけど
上手いドラムに意味が無いわけじゃないだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:41:24.10 ID:dx0GXjLU0.net
ここでボケな突っ込まなってタイミングがあるけど
それを尽くスルーしたあげくどうでもいいタイミングで流れ切ってまで整いましたする芸人は邪魔
仮にどんな秀逸な答えだったとしても無能扱いさせていただいてます
自分のタイミングならほぼ100%の芸人が面白くできるでしょ

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:42:57.93 ID:gOPgXrSQ0.net
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:44:13.48 ID:ompCxL6I0.net
後藤がおもろない

よってノンちゃんもおもろなく見える 二人の責任や

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:44:29.45 ID:dLGzKlrR0.net
>>727
円広志ではない
円広志が超大物歌手であるはずがないから

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:47:23.22 ID:cZ9K4Ofv0.net
ガンダムで有名なたかじんらしいね

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:47:38 ID:FM+SyOvH0.net
食える大物()がそもそもお笑いと並ぶか?

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:48:20.11 ID:+JbpAlRh0.net
コンビで寒い雰囲気を纏ってる

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:48:37.37 ID:TEvbyAzG0.net
相席食堂で岩尾の旅VTRがつまらなすぎて大悟が屁をこいたら実が出たんだよな

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:49:31.59 ID:wJLrbNd70.net
何かとてつもない専門知識や技術がいるかのようにわざわざアピールしたがるよな、お笑い芸人て。

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:49:43.16 ID:if6hC+2o0.net
YouTubeを記事にする時代

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:51:31.11 ID:stdJXHi90.net
和田アキ子ならcm中にネタやらせて、それが気にいらないとcm明けてからもキレ続けて客に謝らせるという話があったが

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:51:36.00 ID:FiMVdmzE0.net
岩尾が面白かったらコンビでのレギュラー増えてるわ

現実を見ろ

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:51:47.95 ID:kYJpjYfR0.net
こいつら小物感半端ない

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:52:07.61 ID:RG6TaAAB0.net
>>248
何これ

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:55:45 ID:dGTr5lzS0.net
>>721
公共の電波で超絶ローカル・ルール振りかざすのが大嫌い。

例:『お前何期やーっ!俺先輩やどっ(怒)』

いつからお笑いって年功序列になったんだ?

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:56:26 ID:I10o3kbt0.net
>>11
でも理解できてないくせに○○はつまらないって言ってる奴は正直イラっとするわ
ミキとかEXITを面白いと思ってる奴らのことだけど

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:58:15 ID:TVyCV6Ed0.net
>>622
木村カエラはジャニーズの真似でファン喰い発言する無敵さやぞ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:59:09.59 ID:HhQVavEi0.net
ブラマヨが絶好調で将来が楽しみな時に
小杉への対抗心が強い後藤がたとえ突っ込みで駆け登ってMC枠獲得
自分はブラマヨ派なんで後藤はこれまでもこれからもずっとおもんない芸人だ
つまりフットはコンビして面白くないのだ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:02:12 ID:EezOYegY0.net
>>6
バイ菌グだよな
よく覚えてるわ
アレ以来でてないんだよな

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:04:48 ID:stdJXHi90.net
>>764
それは言われてもブラマヨも悲しい奴やろ
後藤に負けたってだけの話で

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:05:12 ID:Npz+CDIz0.net
>>11
おもろいおもろないを言えるならそれに理由が伴ってるはずだが?
説明できないレベルでしか笑いについて考えたことないくせに笑いについて語ってるとしたら恥ずかしくないのかね?
掛け算もできないのに東大生が間違える見てバカだと言ってるようなもんだぞ

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:05:15 ID:MTZHNliD0.net
松本人志大先生のお笑い偏差値理論やな。
素人は分からんやろという誤魔化しと傲慢。
笑わせる対象の素人が面白く無いと評価すれば面白く無いからww
玄人に評価されたいんだったら楽屋でやればいい。

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:06:47 ID:KNKb8noH0.net
正直岩尾のトークで面白いって思ったことはないかも
なんか思い出せないわ

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:08:12 ID:KiMm7a+Y0.net
面白い面白くない以前に何やってる人なのかもわからない

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:11:32.65 ID:qcsXwwMj0.net
>>85
出川と上島竜兵の悪口を言うなよ!

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:13:13.91 ID:YcVrKWDj0.net
和田アキ子?

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:13:50.54 ID:EjtjRauc0.net
>>1
フットあたりの世代はまだ松本病に感染してるからね
第7世代が強いのは松本病に感染してないから

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:16:08.86 ID:LPw61OxM0.net
この人のアメトークでのエピソードでドン引きした記憶がある。
一人旅で、旅館の夕ご飯が食べきれないくらい多かった時、
それでも出来るだけたくさん食べたいから、
ワザと吐いてまた食べる!と得々と語ってた。
まったく笑えねえし、キモいし、
何故当時、炎上しなかったのか俺的には謎。

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:17:05.03 ID:HhQVavEi0.net
岩尾はKJが友達とネタにするようになってから面白くなくなった
10年以上寝たままの芸人

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:18:43.86 ID:9aDNGQpi0.net
「お笑い論」大嫌いなバカが湧きまくってるなw
岩尾の発言で一番キーになるのは明らかに「相変わらず」がついてるところやろ
その時スベったことは本人も認めてるし、その原因は自分で考える
ワードチョイスミスったかな、間がとれんかったか、流れ的にやめるべきやったか、とか
だから、「これは盛大にスベったね」って言われたのであればしょーがないと思える
「『相変わらず』面白くないね」って発言だからズレまくってるんでしょ
岩尾がスベりキャラでずっときてるとかなら成立するが、十分実績あげてきたでしょ
ウケる時あれば、スベる時もある。
「相変わらず」って普段のどれをどんだけわかってゆーてるねん?って思って当然でしょ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:20:53.31 ID:8lgscBSE0.net
て言うかまだジュニアはこんなトークの引き出し開けてんのか
これだけ歳食ってベテランの域に入ってるのに線引きスタッフ任せ
関わる全部の番組でこの手の暴露でやらかして「ボケやん」

誰も何も得しないんだよね 普通はどんな芸人でも気付くんだよ
その場にいない相手のクレームはちゃんと深い関係性があって出来るプロレス
自虐で落とせないし世話になってる上には媚びるばかりのヘタクソさ

小藪とフット付き合わせて相も変わらず王様ゲームみたいな「お題出して審査員」パターン
ノーギャラとは言えTVの製作会社にまかせてこの再生数の右肩下がりじゃ旨味も無いだろう

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:21:02.23 ID:dwA7egCt0.net
アッコ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:21:50.65 ID:dBIDvn4zO.net
次長課長の井上が一番おもしろくない

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:21:55.57 ID:OUC5/9Ai0.net
和田やろ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:22:09.06 ID:Q6hwVMhH0.net
その反応が面白くない

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:24:02 ID:qE1KAN+F0.net
岩尾って見かけによらず気が短いらしい

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:24:52 ID:Ni/gRwv20.net
やしきたかじんか

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:25:32 ID:iIc9iegU0.net
>>366
蛍原はつまらんけど逆ギレみたいなみっともないマネはしないよ

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:28:24 ID:oFzLDz/l0.net
理解してもらわなきゃ伝わらないってことね

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:28:42 ID:7uDzTW2d0.net
>>169
有吉も素人に面白くないとか言われるとお前に何が分かるとかムカつくとか文句言ってた
自分がつまらないのを変な言い訳する奴ばっかりだよなお笑い芸人って

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:29:32 ID:ZV9mMF2D0.net
>>776
そこには触れてないから気にしてないみたいだわ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:30:39 ID:ZzQI1vN60.net
ブサメンで名を売ってイケメンがMC取るの法則アインシュタインにも生きるのかどうか

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:31:01 ID:ZV9mMF2D0.net
>>771
その二人は現役バリバリだろw

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:31:15 ID:0LBeqY0F0.net
>>786
松本もそうだしお笑い界自体がそういう感じだよね
素人に採点させるオンエアバトルは異質だったと思う

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:35:11 ID:ZV9mMF2D0.net
>>784
蛍ちゃんはまずボケないからね

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:36:52.04 ID:ZV9mMF2D0.net
>>764
吉田は天才だけど小杉は並だよ
後藤のほうが上

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:37:47.34 ID:pdHEcRkh0.net
芸人がオモロないとか言われたくらいでムキになるなよ

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:41:06.63 ID:uLDcaPCu0.net
顔と10円ハゲが面白いだけだからな岩尾。後藤がいなかったら産廃レベルで面白くない

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:42:59.51 ID:hRo6K8AM0.net
やっぱ違う畑の人に言われるとイラッとするんだろうな
関係も出来てないだろうし

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:43:07.39 ID:TLW8sEf20.net
>>23
たけしが言ってたような

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:47:31.52 ID:ShJPfznD0.net
お笑いをわかってないとか言う芸人ほど、狭くわかりづらいネタを出す。

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:50:17 ID:HhQVavEi0.net
>>792
上かどうか聞かれたら後藤が上さ
しかし後藤は面白くないと言っているのさ

あと吉田のセンスもいいけど、小杉のワードセンスは誰にも真似できないものがあるよ
後藤のセンスは努力すれば誰でもある程度身につく山里タイプの才能だ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:52:22.40 ID:/oZ+2Y5n0.net
>>5
ですね

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:54:29.34 ID:/oZ+2Y5n0.net
>>32
紅白出演歌手の大阪出身の和田さんはなぜ除外?

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:54:41.29 ID:tSIsntcu0.net
不細工で性格も不細工

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:57:22.90 ID:C3RQZuK30.net
全然面白くないよなこいつ
後藤と組めて運だけは良かったな

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:58:01.45 ID:hq+bzBWh0.net
実際おもんないやろ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:01:56 ID:UPLALarV0.net
>>776
いや単純に大物さんが基本的に岩尾を面白くないって思ってるだけでしょ
そして、それはわからんでもない。俺も岩尾が取り立てて面白いとは思わんし
そもそも面白ければ、もっとテレビ出てくるよ。相方アレだけ出てんだし

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:08:02.98 ID:8gpz+HyM0.net
和田アキ子か…

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:11:45.64 ID:MgAb/LDk0.net
>>802
土台は岩尾が作ったようなもんやからな

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:15:22.70 ID:MgAb/LDk0.net
>>771
上島が放置プレイで笑い取れるかよw

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:16:41 ID:AWK3WaCy0.net
TMネットワークだってさ

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:17:08 ID:PQhcjrgY0.net
わかる人にだけわかる笑いでも目指してのか?
なんかイラッとくる話

つまらん、おもろないという感想にいちいち目くじら立てるヤツは
テレビとか事務所が金出す興行に出ず
自腹でなんかやりゃいいよ
素人丸出しのカメラワークのYouTubeとかお似合い

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:21:28.71 ID:9NFl+vJi0.net
岩尾面白くないよ吉本の周りが面白いって持ち上げてる感じ
ネタは作れるんだろうから裏方で仕事した方がいいと思う

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:21:36.08 ID:0sbYkRZf0.net
>>1
オモロないって言ってたヤツを笑わせたらええねん

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:25:13.67 ID:8CAosmUr0.net
後藤は押し引き出来てフツーにオモロイ
岩尾は画面に映った瞬間がピークでなんもオモロイこと言わんからな

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:27:09 ID:ico1V88v0.net
>>722
キャリアが長くなって
じゃないほうが逆転する現象があるけど
後藤と岩尾もまさにそれだな

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:36:28 ID:POpF/aSV0.net
>>808
ソースは?

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:51:26.59 ID:AWK3WaCy0.net
>>814
ごめん間違えた
レボリューションの方
消臭力の

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:59:11.85 ID:7hie/n1I0.net
こういうのっていざ誰だか判明すると
え、そいつなの!?
大物演歌歌手じゃないよね?って感じだよね

マジで大物演歌歌手相手だったら
youtubeでもこんな事言わないよ
何か言い返されても痛くも痒くもない程度の演歌歌手だね
世間一般的には大物の範疇にはないだろう

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:03:59 ID:oppQr6XD0.net
この口調は円広志だと思うけど彼なりにフォローしようとしたんじゃねぇの?

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:16:26.86 ID:hBrZffVk0.net
何で円論が出るの?どう考えても超大物歌手じゃないでしょ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:22:26.08 ID:uw10KhiT0.net
アイドルとかでも芸人は邪険に扱うとおいしいと思ってる奴たまにいるけど
マイナスイメージになるだけだと教えてあげた方がいい

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:25:21.64 ID:eptqj+IC0.net
まあ後藤は面白いけど、岩尾は面白くないよな
人間的には悪い奴ではないんだろうが、芸人としては面白くない

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:30:31 ID:wLFutm+20.net
フットボールアワーが頭角を現した頃は
岩尾は有能で面白くて後藤はじゃないほうって事になってたんだけどな

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:32:00 ID:K8HsIkp00.net
>>773
でも普通はとっくに完治してオリジナルな芸風を身につけてる頃だよな

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:42:37 ID:sLHIcJU90.net
ウケてないからおもろない
何が悪いのかよこのハゲのせいで飯がまずいわ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:51:48 ID:c1I38CrK0.net
>>773
第7世代で一人思いっきりかかってるのいるじゃん
ボソボソとボケてるやつ

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:53:57 ID:c1I38CrK0.net
>>800
和田には言わんでしょ
ぶっちゃけ彼らよりバラエティわかってるし

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 22:55:39 ID:c1I38CrK0.net
>>169
でもイグジットが若い子に受けてたとしてもお前は面白いとは思わないだろ?

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:06:45 ID:LPw61OxM0.net
ブサイク=いい人
ブス=いい人
とかいうのは、錯覚
こいつは、その錯覚を利用している
おまけにクソつまらない

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:08:31 ID:7mYkn04j0.net
武田鉄矢じゃね?

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:10:13 ID:bV5tH9TK0.net
今は地上波でるお笑い吉本タレントがお金持ちの世界だからな

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:13:16 ID:r6r+DKQK0.net
>>44
バカにはわからない笑いはあるよ

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:19:13 ID:EF79Isn70.net
何で本気で怒るんだ
お前だって似たようなことしてるかもなのに

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:29:03.29 ID:CbXI1FGN0.net
>>827
稲ちゃんはいい人でおもしろい

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:33:16.96 ID:c6zSPFDq0.net
ただ面白くなかっただけだな

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:34:56.45 ID:4Aphy3H20.net
>>827
錯覚っつーか美形側の戦略だろ
そういう事にしておかないと無駄なヘイトで疲弊するだけだからな
美人は3日で飽きてブスは3日で慣れるとか典型的なやつなw
ブスなんて30年たっても慣れないブスだろ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:37:35 ID:7qtGrqht0.net
この前おぎやはぎがラジオで言ってたけどこの人の元カノめちゃくちゃ美人だったらしいね

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:45:23.88 ID:1+LEZTaR0.net
岩尾が面白かったのはさまぁ〜ずの深夜番組で
声優の卵の女の子に
「のんちゃんおかえり」って言われて駄洒落にして返さなきゃ
いけないのに思いつかなくてピンポンってボタン押して
「ただいま」って答えた時。

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:50:16.95 ID:HcZGnkUy0.net
気にせんでええやん
演歌なんぞゴミカスやで

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:50:34.43 ID:Wfq5rGGA0.net
>>1
おもんないねんハゲ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 23:54:59 ID:rA4/ahrf0.net
岩尾は周りに可愛がられてるだけで、こいつ自体が面白いと思ったことはないかな

840 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 01:05:50.93 ID:L+HSBu950.net
岩尾の顔面が気持ち悪いんだよね。
TVに出るフェイスではないと思うわ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 01:06:25 ID:sIRH7XsU0.net
>>816
演歌とは書いてない

842 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:10:10.37 ID:zhlB1awG0.net
岩尾はマジでおもんない
ハゲであの顔面で面白くなくて服金かけてるの最高に気持ち悪い
飼い犬は可愛い

843 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:22:19.85 ID:z55N841r0.net
>>1
何か面白いこと言ってたかな?

844 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:29:22.89 ID:1t7K3thC0.net
素人に漫才が下手と言われたなら怒ってもいいけど
面白くないは感想だからなぁ

845 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:29:25.91 ID:fFM/njUL0.net
鬼越トマホークの喧嘩を止めよう、でも犬が汚いって言われて結構怒ってたよな。

846 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:30:03.94 ID:G+nfnMOs0.net
関西ローカルの土曜はダメよでの円広志でしょ

847 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:36:28.28 ID:gryeg9Zj0.net
>>19
それはあり得ないでしょ
たかじんの方が何百倍も面白いし、岩尾でもそれくらいはわかるはず

848 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:39:41.77 ID:gryeg9Zj0.net
たかじんとか円は厳密に言うと演歌ではないよ

849 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:43:40 ID:/0L8ONRj0.net
>>1
岩尾は実際に面白くないよ
ボケのレベルも低いしネタの作成能力も低い
フットが売れたのは後藤が空前絶後の天才芸人だったからだよ
後藤の圧倒的にオリジナルなツッコミがフットの笑いの全て

850 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:46:45 ID:d3jbGldM0.net
岩尾誠竜さんって芸人さんもいた

851 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:49:25 ID:KVTwFXBt0.net
岩尾はただの面白くないブサイクな陰キャ

852 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:49:35 ID:guAG9IqA0.net
これ何か記憶にある
そしてこのスレにも名前出てる

853 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:50:13 ID:guAG9IqA0.net
和田じゃないよ

854 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 02:56:22 ID:yk7mPswN0.net
こいつと横澤夏子が何故バイキングに出てるのか謎

855 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:01:53.62 ID:mJM40fSp0.net
岩尾「突っ込んで欲しいんよ、穴という穴に」

856 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:02:00.28 ID:1azitKga0.net
そもそも岩尾に、プロだからこそ理解できる面白さがあるの?

857 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:03:47 ID:LRnF8RWK0.net
>>11
だったら芸人以外の奴がつまらないとか言うなよな

858 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:04:42 ID:LRnF8RWK0.net
>>32
関西弁は岩尾だからそのまま関西弁になっただけじゃねぇのか?

859 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:04:56 ID:O9PxckYm0.net
相変わらずお前はって言えるほど共演してるってことだよな
誰だろー

860 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:05:07 ID:1i2bOOg60.net
>>765
今も普通にバイキングのレギュラーだけど

861 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:14:25 ID:Yf9jlZ4z0.net
おもしろさを相手に伝えられない時点でダメだろ。

862 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:18:05 ID:x2VGxb9g0.net
>>11
大正論。お笑いを勉強とかお前がプロで金もらってるんだから勝手にしろよ。
客に何も考えさせないで笑わせる技術を身につけろよ。いかりや長介みたいに。

863 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:22:45 ID:s1JiwOS60.net
怒るとハゲるよ

864 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:23:50 ID:qD9+aP+G0.net
陰キャ丸出し

865 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:50:41 ID:a0T96zxx0.net
芸人以外の素人や芸能人を漫才のボケに見立て攻撃する吉本的「笑い」が正しいと思うな馬鹿

866 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:51:18 ID:TRL0CJhj0.net
普通に面白くない。伝統芸能なら通にだけ受けてりゃいいだろうが、漫才なんてその場にいる人全員笑わしてナンボ。

たけしだって老害化して、一人では全く笑えない。素人の安住との掛け合いも全く面白くない。
今でも面白いのは、きよしと一緒のときだけ。

867 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 03:51:45 ID:x5zvLHFD0.net
不平不満を言ってると見られてるんだろ

868 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 04:00:26.54 ID:x31wlaVr0.net
>>846
すると、超大物歌手ってのは皮肉か…

869 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 04:15:49 ID:7KQ2YXYE0.net

なんとなく梅沢富美男をイメージしたけど

870 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 04:21:07.61 ID:wdBtxm+PO.net
あー確かに言ってたね。覚えてる
超大物ってほどでもないやん

871 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 04:37:54 ID:ai3ZfIFP0.net
この物言いは
和田じゃない

男で関西で年配、歌手

872 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 04:43:20 ID:qD9+aP+G0.net
金現子やろ

873 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 04:58:07 ID:SYp4dSAA0.net
禿げたオッサンのことをのんちゃんと呼んでる奴がキモイ

874 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 05:02:17.79 ID:hI0bJpZg0.net
土ダメ小枝不動産だけでいい

875 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 05:10:54.30 ID:0LDkWpPfO.net
岩尾で笑った事ない ほぼヒャクパー笑うのはイッテQの中岡

876 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 05:25:22.48 ID:vEq3cDs70.net
> 超大物歌手が「相変わらずお前はオモロないの!」と言ってきた


関西弁でお笑いとよく共演する大物扱いの自称歌手…

和田アキ子

だなw

877 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 06:36:22.41 ID:r7wNqBBA0.net
まあ、岩尾はほんとにおもんないからな・・・
この発言があった、ざっくりメンバーでやってるYoutubeチャンネル見てるけど
岩尾はイジられてばっかだしな

あれは岩尾が面白いんじゃなくて、周りの3人がイジるの上手いだけ
相手が稲田でもアンガ田中でも面白くなる
岩尾である必然性はない
唯一存在理由があるとしたら、おもんない奴がメンバーにいる事で、コイツよりはオモロイから大丈夫!と、他のメンバーがどんどん前にイケること
いわゆる、踏み台だな

878 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 06:38:59.27 ID:Dztrd/TI0.net
SHIBARI MA-1は笑った

879 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 07:02:40 ID:um/utpws0.net
>>6

ウジ関係死んでいいよwww

880 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 07:03:24.93 ID:um/utpws0.net
>>8
ああー言いそうwwww

881 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 07:06:44.07 ID:aW3c2L5e0.net
実際面白くないからなあ
後藤は面白いしすごいけど

882 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 07:20:23 ID:5DYxZcgQ0.net
>>11
松本人志の理屈を都合のいい解釈してる

883 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 07:25:42.41 ID:N4aMFdF/0.net
>>1
岩尾っていつもブツブツ愚痴を言って怒ってるイメージやけど?
はなから温厚ではないやろ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 07:25:45.27 ID:Kv95ibZ/0.net
>>644
アレはクソ笑ったわ。しかも鬼越トマホークのおかげで客入ったけど、「2,000円ちょうどの笑いだったらしいな」とか言われてた

885 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:35:17 ID:ERH2gup+0.net
>>17
万能だなこれ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:44:28.46 ID:g16nkStX0.net
>>11
芸人って言い訳しかしないからな

887 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:45:46.98 ID:gcq7jTJq0.net
>>287
ますおかもオンバトで満点取ってるけどな!

888 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:48:11 ID:XfItEKg50.net
キモカワ系と思ってるんだろうが
面白くない気持ち悪いハゲだからな
相方の後藤は最高だと思う例えセンスやばい

889 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:48:40 ID:VXjPEbXH0.net
岩尾はわりとキレぐせあるらしいな

890 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:50:56.00 ID:gcq7jTJq0.net
>>313
脅迫ですか?っておもんないのに対しての返しに全くなってないじゃん
余計はぁ?ってなるわ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:56:43 ID:UMcWyPw+0.net
見えた

892 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:57:18 ID:zFu8wE+T0.net
>>2
それなw

893 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 08:59:38 ID:KdfPthwd0.net
>>721
芸人は他所に散々を口出すくせに自分達が言われると素人は黙ってろ感出すよな

894 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:00:31 ID:wGVG7WGc0.net
>>1
でもなにが面白いのかわからないというのも面白くない大きな理由になるわ。
おもろないといわれてキレる芸人なんてみっともないことこの上ないで?

895 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:06:43.36 ID:G5MHSKLL0.net
ボケが出落ち

896 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:10:11.58 ID:HQPf/sqV0.net
久保田利伸みたいにテレビに映ってないところで
しつこく何度も蹴っ飛ばされたら怒っていいと思う

897 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:14:44.16 ID:V4nbYuzN0.net
岩尾が面白いって書きこんでる奴が全くいないwww
これが現実

898 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:18:42 ID:yWTE+QFX0.net
アッコさんだと若者向けにボケたら「今の何がおもろいの?」って周りに聞いて変な空気になるもんな

899 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:25:19 ID:/AFHS2bHO.net
そりゃ、オモロいかどうかは見る側が決める事だからなぁ
むしろこいつはどれだけ傲慢だって話、こういう奴は本当の意味で成長しない

900 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:30:18.54 ID:xa3kCLeN0.net
俺も和田アキ子ではない気がするな 中条きよしを推す 根拠はないけどね  上から目線で言うって
男性かな

901 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:35:45.77 ID:fWNEA7b70.net
理解したうえでつまらなかったんじゃねーの?

902 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:37:36.51 ID:IWhrw4YC0.net
言った本人が、ボケの意図を後から説明しないと、見てる側に伝わらないなんて、お笑い芸人として価値ないじゃん
「これはこういうボケですよ、ここ笑うとこですよ」
と、言わないと理解して貰えないボケなんて、よくそんなみっともない話だと思う

903 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:37:46.61 ID:XeF9Fx2Y0.net
浜ちゃんの声で再生されちゃうw

904 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:43:04 ID:3UpFGzJ/0.net
スベリ芸みたいので面白いとか怒り芸とか
能無しが増えすぎたよ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:47:43 ID:hyL0wBYw0.net
>>721
俳優がバラエティ番組に来て面白くないみたいな話ししてる芸人が全然面白くないもんな

906 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:48:13 ID:wGVG7WGc0.net
土曜日の朝のこの時間はどこのチャンネルも吉本芸人だらけ。
笑ってくださいという番組じゃないのに(情報番組)、芸人のフリートークで笑えというのもしんどい。
いっそ落語でも延々流しといてほしいわ。あ、江戸の風を感じたいから上方落語はいらんで。

907 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:54:21 ID:6q17zumT0.net
フット岩尾、SNS上で侮辱的な言葉を発見 「訴訟の準備に入りたい」

908 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:54:40 ID:YHqjhA0B0.net
>>901
この歌手が和田アキ子だとしたら、本当に理解してなかったんだと思う。
ダウンタウンの松本が、周りがウケてるのに和田アキ子だけ理解してない時がよくある伴い言ってたり。

909 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 09:59:26.83 ID:1wbR9QP+0.net
岩尾ってわりとプライド高そうだし実は結構キレやすいってのが言動の端々から伝わってくる。だから「ハゲとるやないかい」の時とかよく我慢してるなって思う。

910 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:02:57.43 ID:9X2ncrHj0.net
>>906
それでは、林家正蔵、三平兄弟の落語を一日中お楽しみください!

911 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:04:37 ID:sij6PPhq0.net
和田だったら岩尾が「ほんまにイラッとした」とか思うわけないだろ

912 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:04:38 ID:3JlHbmnH0.net
理解しないと笑えないお笑いなんてダメだろ。

913 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:06:35.59 ID:yzL3OBzl0.net
>>909
TKO木下タイプだろうな

格上にはヘコヘコしてるが
格下にはウザがられてるだろう

914 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:15:27.41 ID:K89aWd0E0.net
バイキングでも吉田が100だとすると岩尾は3とか4くらいの面白さだもんな
一言で言うと糞つまんねえというか

915 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:15:50.14 ID:UclGtHQa0.net
>>911
つまり相手もしゃべりがおもんない奴だということだな

916 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:23:05.01 ID:nyVxLMOT0.net
相手が円広志だとしたら、歌を批判されても岩尾より面白おかしく返しそうw

917 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:33:27 ID:7YKrbDuV0.net
>>6
チ◯ンがこのスレでも岩尾を叩いてるのか

918 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:36:23 ID:Wc76YTAP0.net
ほとんどの芸人はうるさいだけ
ただ岩尾くんは顔が面白いね

919 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:36:45 ID:E/D98iKh0.net
>>909
スカルプDの契約切れたら植毛もせず
あんなハゲいじりのネタにされる事を受け入れたんだから
後藤と違ってピンじゃキツいのわかってるんだろ

920 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:36:59 ID:VMyUzlr40.net
顔も飽きた

921 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:37:20 ID:+pUgtd8j0.net
コレデガチノナルシスト

922 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:38:10.88 ID:rutu9Zsb0.net
伝える側が力不足だったのだろうという考えにならないのか
売れ行き悪ければ営業が悪いと言う作家もそうだけどさ、自身に自信有りすぎ
客がウケてないのだからツマラネーってのを受け入れろ

923 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:41:07 ID:jiQjOTk40.net
風俗嬢がイカせられなかったのを客のせいにしてるようなもん

924 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:41:41 ID:7DbrkizQ0.net
>>2
後藤は面白いかは別として、常識人
岩尾は面白くない

これが一般的な見解
面白くする側が面白さに条件、こだわりを出している岩尾は、完全に面白くない
これ、一般的な見解

ダウンタウン松本も同じく


面白いか面白くないかは、面白する側の判断ではない
当たり前のことがわからない


和田あっこさんはなんだかんだで常識人であり、大衆側の意見
これが正解

925 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:42:16 ID:W97d/Wcl0.net
まあ実際こいつで笑ったことなんてないな
こいつガチで性格悪いだろ
何年か前の車の動画見ても

926 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 10:48:31.75 ID:X8e6h2gh0.net
俺の笑いが理解できん奴がアタマ悪いんやで、っていうサギ師の松本人志思想やな

927 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 11:03:12 ID:wJ1fuHDS0.net
岩尾はいじられるの好きじゃないもんな。ムッとして後藤に何か喋れやとよく頭をはたかれていた

928 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 11:17:21.67 ID:jlemBBgH0.net
>>846
シルエットはそっちに近いなw
フット自体がお笑いエリートだから岩尾はプライドが高くて扱いづらいのだろうな
優しそうに見えてジメジメしてる風に見える
実際も見たままの人間か

929 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 11:51:24.54 ID:IjR/AZMN0.net
円広志が大物かはともかく
イジられる側の人だぞ
もし円広志が言ったならプロレスを
仕掛けただけだろ

930 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 11:52:36.01 ID:tCn9dcMM0.net
やっぱ学校上がりの芸人はニセモノ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 11:56:28.55 ID:IjR/AZMN0.net
今は坂上忍と上手くやってる位なのに
若い頃はコミュ障ぽかったもんな

932 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 11:56:45.18 ID:NkdaztoMO.net
理解する=頭つかわせる、だと娯楽芸人とはいえないだろ。それとも俺の観客には一定水準以上の知性が要求されるといいたいのか

933 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:00:35.87 ID:5spyr/5G0.net
お辞儀したときがのんちゃんのお笑いの最高潮

934 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:31:48.67 ID:/TCGC6+d0.net
>>933
アレしかないからな
ハゲをイジってもらわなかったらただの置物

935 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:36:06.54 ID:Zaz5kVkf0.net
ボケを理解とかスベリ芸なんたらって芸人同士の飲み会までにしとけよ
素人はそんなの理解する必要ないし笑いたきゃ笑うし面白くなきゃ面白くないと感じるだけ
自分の思い通りにいかないからってその原因を聞き手のせいにするとか論外だろ
スベリ芸とか面白いこと言えない芸人の言い訳にすぎんわ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:36:55.98 ID:Owq9eJqK0.net
ほんとつまんないんだが

937 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:40:12.64 ID:1J7Ehwo00.net
こいつもバイキングで批判ばっかりしててイメージ悪くなった一人だわ
おぎやはぎだけのらりくらりとかわしてるのが面白い

938 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:41:56.91 ID:tZfufN3V0.net
スベッたときにこれはむしろ助け船なんじゃないの

939 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:28.98 ID:Ssro1Abk0.net
相席食堂を見た限り、岩尾は芸人辞めてる

940 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:02:42 ID:3YuZ1VWo0.net
後出しかっこわるw

941 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:05:53.04 ID:GyXSqT4X0.net
説明しなきゃわからないようなボケで自己満に浸るハゲ

942 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:13:08 ID:sLDaf4II0.net
ちゃんと理解して言ってます? って言った(思った)時点で
お笑いとしては絶対的に敗北だと思う。
つまり、大物歌手が正しい

943 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:13:52.64 ID:fFM/njUL0.net
NSCでは優等生だったんじゃなかったっけ?

944 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:24:52 ID:3fxc0esf0.net
ハゲとるやないかい!!!

945 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:25:01 ID:P8qbYGc70.net
理解しなければならない笑いなんていらねーんだよなぁ

946 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:27:54.71 ID:m3oG3oqO0.net
ロンブー淳も共演NGにしてるっていうアッコかな

947 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:28:05.28 ID:ivZZIZW+0.net
おもろないのは

ガチだろ


カッパハゲでよかったな

948 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:54:49.74 ID:kxWrlDfr0.net
顔とハゲネタしかないじゃん

949 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 14:12:57 ID:yFflKe6Y0.net
ジェッタシーもあるだろ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 15:16:17.90 ID:gryeg9Zj0.net
和田って演歌か??

951 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 16:40:48 ID:yFflKe6Y0.net
スーパーフリー

952 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 17:39:44 ID:C/dOLA460.net
後藤の盲腸みたいな存在

953 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:42:13 ID:QtnhKlnX0.net
後藤とかって組みたいツッコミ芸人の上位に来るくらい評価高いのにな

954 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 20:18:38.58 ID:PK0XZ3SO0.net
>>37
それを理解出来てないというのだよバカ君w
真夜中の砂嵐のTVでも観て笑っとけw

955 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 20:20:00.42 ID:PK0XZ3SO0.net
>>301
それでウケたならまだ救いはあるけどウケたのか?

956 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 20:21:26 ID:4HTPDTti0.net
焼かんでええやん
ってネタくそおもろいぞ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 20:33:17.18 ID:fFM/njUL0.net
>>956
あれはおもろいよねw焼おにぎりとか焼き芋とかw

958 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 21:01:15.66 ID:+iblYYcr0.net
>>955
その場は凌そうだったのに岩尾が空気読まない反応でもう一回滑らせた

959 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 21:02:45.77 ID:cfRripNi0.net
そもそもイワオったらキン肉マンだからな

960 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 21:05:51.77 ID:w4zV5CkE0.net
岩くんはハイブローだからな

961 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 21:23:50 ID:ImpkzWi80.net
中条きよし?

962 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 21:43:21.66 ID:kMsE5dDHO.net
>>576
ジュリーは京都弁

963 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 22:02:56 ID:TQsys0ki0.net
コイツ、元々オモロないし、唯一ウリのブサイクハゲも、アインシュタインのハゲほどでもないし。
ブサイクさも面白さも、アインシュタインのハゲの下位互換だから、もう要らないだろ。

964 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 22:05:37 ID:NkdaztoMO.net
芸人は、考えさせずに観客を笑わせてナンボであり、笑いにこめられた意味を理解しろなどと文学者や哲学者みたいな生意気なことをほざく資格はないのである。

965 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 00:37:46.14 ID:zBY/K/I80.net
オラ怒りが頭のTEPPENにきたぞ!!

966 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 02:01:29 ID:Auh3LdLD0.net
スベったのが一番悪い

スベっておいておもろない言われたくない
って負け犬の遠吠えじゃ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:02:23 ID:BegTfrx80.net
これ数ヶ月前のバイキングのゲストに来てたときの和田アキ子の事だろ
何度も岩尾のことをおもんないばっか言うから明らかに岩尾が不機嫌になってたもん

968 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:04:21 ID:hpsBlW810.net
岩尾は顔がキモいだけの芸人なんだからオモロなくてもいいんだよ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:10:59 ID:R7sC/bjm0.net
>>488
誰だっけ、当時ワイドショー司会してたおばさんが「私はヨン様のファンではない」と言っただけで泣きながら謝罪させられた人がいたな。
ヨンを叩いたわけでもなんでもなく「ファンってほどではない」と言っただけなのに。

970 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:44:52.43 ID:uNii2CRl0.net
俺は岩尾のんちゃん好きだよ
バイキングでは滑ってるけれど
別にあそこで笑い取らんでも

971 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:47:41.41 ID:iyCoYsLO0.net
笑われる方の芸人だから仕方ない

972 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:54:00.66 ID:nBMllS820.net
和田アキ子だな

973 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:56:19 ID:1qfNwUi20.net
自称小説家でもいそうだな。
自分の作品が評価されないのは読み手にセンスが無いからとか言って、自分の能力の無さを他人のせいににする奴。

974 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:57:43 ID:I+2o7Zy30.net
>>17
汎用性高すぎw

975 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 09:59:53.93 ID:zSO3QMz00.net
岩尾面白くないと思う
喪男が「のんちゃんはおしゃれ!」とか言って山里やアンガ田中と同じ隠れ優良株みたいな扱いに入れようとしてるけどこの人は違うと思う

976 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:00:03.54 ID:ZN9yj1hd0.net
ウケてないからオモロないんじゃたわけが!!!!!!
って誰かが言ってました

977 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:01:18.65 ID:A+zcrSjU0.net
和田アキ子にケンカ売るとはなかなかだな

978 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:01:20.27 ID:WeqtOGvS0.net
いや、実際コイツオモロナイやん
言ってくれるだけありがたいと思え

979 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:18:35 ID:/uS8NH8a0.net
ウケてないから面白くないと思うのは普通やんか
なんかナイナイ矢部が面白くないと言われて
いや俺ツッコミやからとか意味不明な言い訳するのと似てる感じ

980 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:21:02.23 ID:7OC/s/p40.net
>>11

981 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:21:09.65 ID:7OC/s/p40.net
>>11
正論

982 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:23:12.54 ID:xznDr0x/0.net
素人にも理解できるボケしろよw

983 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:25:27.53 ID:xznDr0x/0.net
>>953
岩尾さんも昔はねぇ…

984 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 10:28:50.33 ID:wx2+GB0+0.net
いちいちボケ理解しないと面白くならないのは
それはつまらないということだ

985 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 11:08:49 ID:L4SxU1Vh0.net
和田アキ子はツッコミと相性よさそう。
ボケと組んだらイジメにしか見えない。

986 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 11:11:29 ID:uN5EJrnw0.net
>>17
黒沢さんチィース

987 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 15:00:06.21 ID:uQIKHA1C0.net
>>6
それも高岡蒼甫のデモが起こる前のkポがゴリゴリのゴリ押しされてる時期に
フジテレビで言ったんだからね

韓国のカッコいいは皆一様で似たり寄ったりなのに対し
日本のカワイイは多様な魅力があって文化として豊か、、くらいまで言ってのけたから

988 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 15:11:36.16 ID:NDVJ92720.net
後藤のツッコミなきゃ理解されないボケならハゲのせいだろ
そりゃオモロないわ

989 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 20:26:32 ID:Q+MyCgC70.net
こいつ面白くないし数年前から存在が空気じゃん

990 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 20:30:56 ID:0BdcCIgk0.net
普段は温厚なイメージのある岩尾?
前に香取が一般人を装って車から煽ったら岩尾が激怒したって暴露してたじゃん

991 :名無しさん@恐縮です:2020/08/02(日) 21:15:27.88 ID:WbvPCPQ40.net
ボケてしーんとしたならおもろないのは仕方ないだろ

992 :名無しさん@恐縮です:2020/08/03(月) 22:46:37.35 ID:rwReeJg00.net
のんちゃん呼びされてるから周りに可愛がられてるのかなって感じで一目おかれるけど結局つまんないというね
正月番組の漫才やるやつでフットボールアワーめっちゃつまんないのにこいつが変わったスーツで着飾ってて余計寒かった

993 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 00:08:03.50 ID:iMWRZUXe0.net
M-1王者だよね
そのあとは、舞台頑張ってんの?イメージないけど

994 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 10:14:33 ID:a1yJNQJh0.net
岩尾おもろないからなぁ

総レス数 994
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200