2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お笑い】#フット岩尾、「お前はオモロない」発言の超大物歌手に激怒の過去…「ちゃんとボケ理解して言ってます?」 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/31(金) 13:17:47 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2020/07/31/20162380158/
2020/07/31 05:00

お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望が、YouTubeチャンネル『ジュニア小籔フットのYouTube』の最新動画に出演。ある大物歌手に対し、本番中に本気でキレたことがあるというエピソードを明かした。

今回の動画では前回に続き、8種類の「嫌われ者」の動物や害虫を押しつけ合うカードゲーム「ごきぶりポーカー」をアレンジしたゲームを行なった、千原ジュニア、小籔千豊、フットボールアワーの4人。

その中で、岩尾は「若干絡みづらい芸能人」と書かれたカードに当たり、超大物歌手(動画内でも伏せられている)の名前をあげる。それを聞いた他の3人は何やら複雑な表情。相方の後藤輝基は「絡みづらくないからなあ」とつぶやいたあと、意味深に笑ってみせる。

岩尾がその超大物歌手を「絡みづらい」と思うようになったのは、ある番組共演がきっかけのようだ。

その番組中、岩尾がトークの流れでボケてスベッてしまう場面が。すると、その超大物歌手が「相変わらずお前はオモロないの!」と言ってきたのだという。これに対し、岩尾は「オモロい、オモロないの判断は、ちゃんとボケ理解して言ってます? ウケてないからオモロないと思ってるやん」と当時の心境を吐露。

そして「そのときに一瞬ほんまにイラッとした」と怒り心頭に発したことを明かす。当時のことを思い出して怒りが蘇ってきたのか、話し方も熱を帯びたものになっていた。

今回の動画を受け、普段は温厚なイメージのある岩尾が本気で怒っている様子が見てとれるエピソードトークに、視聴者からは爆笑する声が続出。「相変わらず、面白いな!!」「今回ののんちゃんのトークめっちゃ面白かった」といったコメントが書き込まれている。

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:53:28.56 ID:HPmP+UqJ0.net
アッコは認知症だから許したれよ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:53:48.46 ID:N63DS1Wb0.net
本当の事を言われて切れるなよ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:54:55.55 ID:gdCVc2JF0.net
紳助はすごかったな

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:56:10.72 ID:hH8N1zSt0.net
芸人からしたらそう言いたくなるんだろうけどこれ言っちゃったらおしまいだろ

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 18:57:35 ID:EyRhXlaJ0.net
>>567
それハゲの松本が
遺書とかいう小学生レベルの恥ずかしい黒歴史文集でほざいたのが始まりな

「俺が落ちぶれたのは観客が悪い」
とか言いそうww

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:02:43.71 ID:6Lsb5hZH0.net
お前はおもろない、までで一つの流れの場合もあるんじゃねえの

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:04:09.14 ID:p7gXQmCK0.net
お笑い芸人ルール押し付けがウザいから皆んなTV見なくなったんだよな
テレビ局は若者のテレビ離れの理由が、ありとあらゆる番組にお笑い芸人がいる事だと理解してくれ

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:04:23.49 ID:MgAb/LDk0.net
>>96
顔もブサ売りしてただけで地味やろ
ネタ時代は岩尾が有能というイメージだった

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:06:35.56 ID:GsMyIqb50.net
中条きよしかな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:07:12.70 ID:EyRhXlaJ0.net
>>721
バラエティ番組が多すぎ
日本は世界一多い

フランスとドイツはスポーツ番組がやたら多くてバラエティなんかほとんどない。アメリカも少ない

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:07:17.95 ID:BfnCim5k0.net
>>467
松本はスベリそうになったら自分で笑って周りの芸人に忖度笑いさせて
スベってない風を醸し出して流すやろw

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:09:14.32 ID:ej8YK/qh0.net
失礼ですけど岩尾さんは何をされてるかたなの?

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:12:45.91 ID:tV6QL1eT0.net
>>32
和田アキ子じゃなくて円広志か
それなら岩尾が怒るのも納得
あんなおもろないおっさんにおもらないっていわれたくないわ

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:13:51 ID:2kXzwjiK0.net
顔は間違いなくおもしろいのに

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:14:17 ID:/hLAlQv/0.net
傷ついちゃったのか

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:17:25 ID:g5LCHeyH0.net
おもろない言われてキレる話もおもろないやろ・・・
裏切りゼロかよ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:17:47 ID:JjHf2qRq0.net
万人にウケるボケってのはムズいからな一人でもウケればいいんよって思えるのは大変なんだよな

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:18:00 ID:H3QVSzI90.net
ブサイク芸人は面白いボケを言わないタイプが多いからな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:20:57.16 ID:SthLbcDC0.net
>>726
平成最多の賞レース優勝歴コンビのネタ担当

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:22:28 ID:67+77B9+0.net
>>11
昔フジテレビのプロデューサーが
「これからの時代は視聴者も笑いを勉強するべき」
みたいな事言ってたの思い出した
その発言のすぐあとにフジテレビは転落していったけど

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:26:16 ID:PWTfwgaE0.net
チャーリー浜並にキレやすいなこいつは

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:27:04 ID:qm2PUGum0.net
>>561
だからYouTubeに移っていったのわからんのか

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:27:59 ID:mux8iFdT0.net
黒沢年男に言われたの?

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:28:23 ID:ZoIjBzj70.net
面白いこと言おうとしてスベる
というボケのことやろ

そういうボケはシロウトでも出来る芸ですわ
岩尾お前は芸がない

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:28:37 ID:81Q7d9Zx0.net
岩尾はファッション弄られるとすぐ怒る

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:30:00 ID:jiXpFPfn0.net
つまり滑ったのは計算ですよ?と言いたいわけか

果てしなくダサいな

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:31:14 ID:HhQVavEi0.net
岩尾はおもんないでいいんだが
最近バイキングの岩尾を面白いと言う奴が少し出てきたから注意な
依然として面白くないから

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:31:45 ID:CWBqfmhp0.net
顔が不快すぎて何言っても面白くない

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:32:04 ID:duL4/ctx0.net
芸を見るのは素人なんだから、素人が理解してないならダメなんでは?
プロ向けのお笑いなんて意味ないじゃんw

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:32:42 ID:Oe0ZWWYh0.net
岩尾はつまらん
これはまじ。

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:34:18.55 ID:jtko6hpY0.net
>>721
ほんとこれ
そいつらがお前おもろいなー言い合うくだらなさ

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:39:24.03 ID:yP9HfjEZ0.net
>>743
理解される事と必要かどうかは違う
音楽わからない人間にドラムの上手い下手なんてよくわからないけど
上手いドラムに意味が無いわけじゃないだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:41:24.10 ID:dx0GXjLU0.net
ここでボケな突っ込まなってタイミングがあるけど
それを尽くスルーしたあげくどうでもいいタイミングで流れ切ってまで整いましたする芸人は邪魔
仮にどんな秀逸な答えだったとしても無能扱いさせていただいてます
自分のタイミングならほぼ100%の芸人が面白くできるでしょ

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:42:57.93 ID:gOPgXrSQ0.net
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:44:13.48 ID:ompCxL6I0.net
後藤がおもろない

よってノンちゃんもおもろなく見える 二人の責任や

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:44:29.45 ID:dLGzKlrR0.net
>>727
円広志ではない
円広志が超大物歌手であるはずがないから

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:47:23.22 ID:cZ9K4Ofv0.net
ガンダムで有名なたかじんらしいね

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:47:38 ID:FM+SyOvH0.net
食える大物()がそもそもお笑いと並ぶか?

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:48:20.11 ID:+JbpAlRh0.net
コンビで寒い雰囲気を纏ってる

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:48:37.37 ID:TEvbyAzG0.net
相席食堂で岩尾の旅VTRがつまらなすぎて大悟が屁をこいたら実が出たんだよな

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:49:31.59 ID:wJLrbNd70.net
何かとてつもない専門知識や技術がいるかのようにわざわざアピールしたがるよな、お笑い芸人て。

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:49:43.16 ID:if6hC+2o0.net
YouTubeを記事にする時代

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:51:31.11 ID:stdJXHi90.net
和田アキ子ならcm中にネタやらせて、それが気にいらないとcm明けてからもキレ続けて客に謝らせるという話があったが

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:51:36.00 ID:FiMVdmzE0.net
岩尾が面白かったらコンビでのレギュラー増えてるわ

現実を見ろ

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:51:47.95 ID:kYJpjYfR0.net
こいつら小物感半端ない

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:52:07.61 ID:RG6TaAAB0.net
>>248
何これ

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:55:45 ID:dGTr5lzS0.net
>>721
公共の電波で超絶ローカル・ルール振りかざすのが大嫌い。

例:『お前何期やーっ!俺先輩やどっ(怒)』

いつからお笑いって年功序列になったんだ?

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:56:26 ID:I10o3kbt0.net
>>11
でも理解できてないくせに○○はつまらないって言ってる奴は正直イラっとするわ
ミキとかEXITを面白いと思ってる奴らのことだけど

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:58:15 ID:TVyCV6Ed0.net
>>622
木村カエラはジャニーズの真似でファン喰い発言する無敵さやぞ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 19:59:09.59 ID:HhQVavEi0.net
ブラマヨが絶好調で将来が楽しみな時に
小杉への対抗心が強い後藤がたとえ突っ込みで駆け登ってMC枠獲得
自分はブラマヨ派なんで後藤はこれまでもこれからもずっとおもんない芸人だ
つまりフットはコンビして面白くないのだ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:02:12 ID:EezOYegY0.net
>>6
バイ菌グだよな
よく覚えてるわ
アレ以来でてないんだよな

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:04:48 ID:stdJXHi90.net
>>764
それは言われてもブラマヨも悲しい奴やろ
後藤に負けたってだけの話で

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:05:12 ID:Npz+CDIz0.net
>>11
おもろいおもろないを言えるならそれに理由が伴ってるはずだが?
説明できないレベルでしか笑いについて考えたことないくせに笑いについて語ってるとしたら恥ずかしくないのかね?
掛け算もできないのに東大生が間違える見てバカだと言ってるようなもんだぞ

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:05:15 ID:MTZHNliD0.net
松本人志大先生のお笑い偏差値理論やな。
素人は分からんやろという誤魔化しと傲慢。
笑わせる対象の素人が面白く無いと評価すれば面白く無いからww
玄人に評価されたいんだったら楽屋でやればいい。

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:06:47 ID:KNKb8noH0.net
正直岩尾のトークで面白いって思ったことはないかも
なんか思い出せないわ

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:08:12 ID:KiMm7a+Y0.net
面白い面白くない以前に何やってる人なのかもわからない

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:11:32.65 ID:qcsXwwMj0.net
>>85
出川と上島竜兵の悪口を言うなよ!

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:13:13.91 ID:YcVrKWDj0.net
和田アキ子?

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:13:50.54 ID:EjtjRauc0.net
>>1
フットあたりの世代はまだ松本病に感染してるからね
第7世代が強いのは松本病に感染してないから

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:16:08.86 ID:LPw61OxM0.net
この人のアメトークでのエピソードでドン引きした記憶がある。
一人旅で、旅館の夕ご飯が食べきれないくらい多かった時、
それでも出来るだけたくさん食べたいから、
ワザと吐いてまた食べる!と得々と語ってた。
まったく笑えねえし、キモいし、
何故当時、炎上しなかったのか俺的には謎。

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:17:05.03 ID:HhQVavEi0.net
岩尾はKJが友達とネタにするようになってから面白くなくなった
10年以上寝たままの芸人

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:18:43.86 ID:9aDNGQpi0.net
「お笑い論」大嫌いなバカが湧きまくってるなw
岩尾の発言で一番キーになるのは明らかに「相変わらず」がついてるところやろ
その時スベったことは本人も認めてるし、その原因は自分で考える
ワードチョイスミスったかな、間がとれんかったか、流れ的にやめるべきやったか、とか
だから、「これは盛大にスベったね」って言われたのであればしょーがないと思える
「『相変わらず』面白くないね」って発言だからズレまくってるんでしょ
岩尾がスベりキャラでずっときてるとかなら成立するが、十分実績あげてきたでしょ
ウケる時あれば、スベる時もある。
「相変わらず」って普段のどれをどんだけわかってゆーてるねん?って思って当然でしょ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:20:53.31 ID:8lgscBSE0.net
て言うかまだジュニアはこんなトークの引き出し開けてんのか
これだけ歳食ってベテランの域に入ってるのに線引きスタッフ任せ
関わる全部の番組でこの手の暴露でやらかして「ボケやん」

誰も何も得しないんだよね 普通はどんな芸人でも気付くんだよ
その場にいない相手のクレームはちゃんと深い関係性があって出来るプロレス
自虐で落とせないし世話になってる上には媚びるばかりのヘタクソさ

小藪とフット付き合わせて相も変わらず王様ゲームみたいな「お題出して審査員」パターン
ノーギャラとは言えTVの製作会社にまかせてこの再生数の右肩下がりじゃ旨味も無いだろう

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:21:02.23 ID:dwA7egCt0.net
アッコ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:21:50.65 ID:dBIDvn4zO.net
次長課長の井上が一番おもしろくない

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:21:55.57 ID:OUC5/9Ai0.net
和田やろ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:22:09.06 ID:Q6hwVMhH0.net
その反応が面白くない

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:24:02 ID:qE1KAN+F0.net
岩尾って見かけによらず気が短いらしい

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:24:52 ID:Ni/gRwv20.net
やしきたかじんか

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:25:32 ID:iIc9iegU0.net
>>366
蛍原はつまらんけど逆ギレみたいなみっともないマネはしないよ

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:28:24 ID:oFzLDz/l0.net
理解してもらわなきゃ伝わらないってことね

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:28:42 ID:7uDzTW2d0.net
>>169
有吉も素人に面白くないとか言われるとお前に何が分かるとかムカつくとか文句言ってた
自分がつまらないのを変な言い訳する奴ばっかりだよなお笑い芸人って

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:29:32 ID:ZV9mMF2D0.net
>>776
そこには触れてないから気にしてないみたいだわ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:30:39 ID:ZzQI1vN60.net
ブサメンで名を売ってイケメンがMC取るの法則アインシュタインにも生きるのかどうか

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:31:01 ID:ZV9mMF2D0.net
>>771
その二人は現役バリバリだろw

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:31:15 ID:0LBeqY0F0.net
>>786
松本もそうだしお笑い界自体がそういう感じだよね
素人に採点させるオンエアバトルは異質だったと思う

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:35:11 ID:ZV9mMF2D0.net
>>784
蛍ちゃんはまずボケないからね

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:36:52.04 ID:ZV9mMF2D0.net
>>764
吉田は天才だけど小杉は並だよ
後藤のほうが上

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:37:47.34 ID:pdHEcRkh0.net
芸人がオモロないとか言われたくらいでムキになるなよ

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:41:06.63 ID:uLDcaPCu0.net
顔と10円ハゲが面白いだけだからな岩尾。後藤がいなかったら産廃レベルで面白くない

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:42:59.51 ID:hRo6K8AM0.net
やっぱ違う畑の人に言われるとイラッとするんだろうな
関係も出来てないだろうし

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:43:07.39 ID:TLW8sEf20.net
>>23
たけしが言ってたような

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:47:31.52 ID:ShJPfznD0.net
お笑いをわかってないとか言う芸人ほど、狭くわかりづらいネタを出す。

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:50:17 ID:HhQVavEi0.net
>>792
上かどうか聞かれたら後藤が上さ
しかし後藤は面白くないと言っているのさ

あと吉田のセンスもいいけど、小杉のワードセンスは誰にも真似できないものがあるよ
後藤のセンスは努力すれば誰でもある程度身につく山里タイプの才能だ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:52:22.40 ID:/oZ+2Y5n0.net
>>5
ですね

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:54:29.34 ID:/oZ+2Y5n0.net
>>32
紅白出演歌手の大阪出身の和田さんはなぜ除外?

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:54:41.29 ID:tSIsntcu0.net
不細工で性格も不細工

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:57:22.90 ID:C3RQZuK30.net
全然面白くないよなこいつ
後藤と組めて運だけは良かったな

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 20:58:01.45 ID:hq+bzBWh0.net
実際おもんないやろ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:01:56 ID:UPLALarV0.net
>>776
いや単純に大物さんが基本的に岩尾を面白くないって思ってるだけでしょ
そして、それはわからんでもない。俺も岩尾が取り立てて面白いとは思わんし
そもそも面白ければ、もっとテレビ出てくるよ。相方アレだけ出てんだし

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:08:02.98 ID:8gpz+HyM0.net
和田アキ子か…

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:11:45.64 ID:MgAb/LDk0.net
>>802
土台は岩尾が作ったようなもんやからな

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:15:22.70 ID:MgAb/LDk0.net
>>771
上島が放置プレイで笑い取れるかよw

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:16:41 ID:AWK3WaCy0.net
TMネットワークだってさ

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:17:08 ID:PQhcjrgY0.net
わかる人にだけわかる笑いでも目指してのか?
なんかイラッとくる話

つまらん、おもろないという感想にいちいち目くじら立てるヤツは
テレビとか事務所が金出す興行に出ず
自腹でなんかやりゃいいよ
素人丸出しのカメラワークのYouTubeとかお似合い

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:21:28.71 ID:9NFl+vJi0.net
岩尾面白くないよ吉本の周りが面白いって持ち上げてる感じ
ネタは作れるんだろうから裏方で仕事した方がいいと思う

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:21:36.08 ID:0sbYkRZf0.net
>>1
オモロないって言ってたヤツを笑わせたらええねん

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:25:13.67 ID:8CAosmUr0.net
後藤は押し引き出来てフツーにオモロイ
岩尾は画面に映った瞬間がピークでなんもオモロイこと言わんからな

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:27:09 ID:ico1V88v0.net
>>722
キャリアが長くなって
じゃないほうが逆転する現象があるけど
後藤と岩尾もまさにそれだな

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:36:28 ID:POpF/aSV0.net
>>808
ソースは?

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/31(金) 21:51:26.59 ID:AWK3WaCy0.net
>>814
ごめん間違えた
レボリューションの方
消臭力の

総レス数 994
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200