2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】『聲の形』、川井さん叩かれまくる…「川井を許すな」「胸糞悪い」 トレンド入り #さくら ★2 [れいおφ★]

1 :れいおφ ★:2020/08/01(土) 11:13:04 ID:CAP_USER9.net
31日22時すぎ、ツイッター上に突如「#川井を許すな」という物騒なハッシュタグが登場し、話題を集めている。
政治家や政党のバッシングのようなこのハッシュタグ、その正体はこの日、日本テレビで放送された劇場版アニメ『聲の形(こえのかたち)』にまつわるものだった。

■「聲の形」のあらすじ
ガキ大将である主人公・石田将也のクラスに転校してきた少女・西宮硝子。
彼女は生まれつき耳が聞こえないろうあ者で、将也を中心にしたクラスメートは硝子をいじめ始めるが、あることをきっかけにいじめの矛先は将也に向いてしまう。
間も無く硝子は転校。それから5年が経ち、友達をすべて失った上、心に傷を負った将也は手話を学び、謝罪の気持ちを伝えるため彼女の姿を探し始める。
脚本の吉田玲子さんは、原作者・大今良時さんの「人と人がコミュニケーションしようとする姿を描いた」という言葉と、
山田尚子監督の「観た人が許されるような映画にしたい」という言葉が、この作品の芯になると考えたそうです。

■川井は将也のクラスメート

ハッシュタグに登場した「川井」とは、この作品に出てくる同級生キャラ・川井みきのことで、上記ツイッター画像では右から2人目にいるキュートな女子。
彼女はいじめを黙認してきたクラスメートの一人で、学級長を務めるほどの優等生キャラだが、

陰では硝子の悪口を言ったり、将也に手のひらを返したりと八方美人な性格が際立っている。

自身が追い詰められると他人を悪者扱いして保身に走るなど、
可愛いビジュアルながら少々クズな性格が目立ち、見た者の心をたびたびイラつかせてしまう存在である。

■「まだ恨まれとるの草」
作品自体は非常にスッキリする終わり方で後味が良いが、この川井のキャラクターに怒りが収まらないファンも多かったようで、
「#川井を許すな」のハッシュタグを添えた上で、「圧倒的ウザさ」「胸糞悪い」「川井を許さないときも、ビックマックを食べた」
「いじめの現場には少なからずこういう人いる」とバッシングする声が続々。

一方で、「トレンド入り流石です」「これがトレンド入りしていて盛大に笑ってしまった」「公開して随分たってんのにまだ恨まれとるの草」と、
脇役キャラにも関わらず話題を集めていることに驚く声も散見されている。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0801/srb_200801_1774042353.html

前スレ ★1=2020/08/01(土) 07:55:09.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596236109/

418 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:36:17.84 ID:268KPG4T0.net
よくわからんがエロシーンはあるの?

419 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:36:27.29 ID:8fzZJu5Y0.net
>>398
おかみは交通事故
リアルだからダメってか
モラル的には殺人の方がヤバイだろうにw

なんか面倒な時代だね
ゴールデンでセックスシーンなんてもう流せないんだろうな

420 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:36:59.56 ID:Rm/pmXUb0.net
>>350
石田に渡すはずのラブレターが手違いで…らしいね
https://i.imgur.com/ZFlddha.jpg

421 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:37:47.77 ID:X21UxlUo0.net
>>393
生まれながらに聞こえないと日本語を学習できない
独自の言語で思考し日本語は外国語になる
このため生まれながら聞こえない人は大人になっても小学生くらいの文章しか書けない

年相応の文が書ける硝子は多少聞こえていたのが良かったのかもしれないが聴覚障害者としては優秀

422 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:37:52.25 ID:l+sc4BYH0.net
巨乳で美少女だけど障害者だから彼氏のいないヒロインに下心丸出しで近づく主人公のほうがあり得んわ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:38:09.82 ID:zHdznPaO0.net
>>375
教師→石田→植野→島田→川井
俺の印象はこんな感じの順番かな

424 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:38:14.44 ID:Rm/pmXUb0.net
>>411
時を戻そう(´・ω・`)

425 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:38:59.34 ID:brCjmvWk0.net
生きるのを手伝ってほしいと言った時ですら石田に恋愛感情はないと作者が断言してる訳だが

426 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:39:05.26 ID:x4hq0+8X0.net
>>413
キモヲタ死ねよ
外に出るなよ
いるだけで不快だからなw

427 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:39:59 ID:Rm/pmXUb0.net
>>412
毎年24時間テレビが近づくとやるようになるんかね

428 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:40:06 ID:Vy6tq3KW0.net
>>16
隠キャ?陰キャだろw
陰の意味わかる?陰湿なことしてる奴らが、陰キャだろ?
陰口など言って楽しんでる極悪人。

429 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:40:08 ID:T+sD+BHl0.net
>>354
わかりにくくてすまん
この作者いじめっ子だったんだよ
本人がそう言ってる

430 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:40:16 ID:bATqxHc30.net
最後までクズで終わったのは小学校の担任と川井だけだからなあ
和解がテーマのこの物語で

431 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:40:50.26 ID:CPPjeNR00.net
要はダンサーインザダークと同じようなパターンの作品か

432 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:40:58.55 ID:8LUGhqvY0.net
>>379
初見だったけど、心情と流れは理解できてたけどなあ
聾唖は笑ってるが本心では、周囲に迷惑かけ続けている自分自身が子供の頃から嫌いだった
ウエノは、そこを見透かして本音を見せずにイイコちゃんしてる聾唖にイラついていた
そして聾唖は「いつものように」しかし、今回は惚れた主人公の世界を壊してしまい、
気持ちキレた、だろ

433 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:41:03.36 ID:sHxgFnUb0.net
>>416
京アニの作画力が活かせてなくて
もったいねえなと思った

434 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:41:15.12 ID:N24+z4h20.net
>>375
五十歩百歩で全員ダメ
当事者になったとき
自分がどの立場になるか別れてるだけだよ

435 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:41:23.93 ID:/EHN16wP0.net
お前らはいい加減過去の虐め被害なんて忘れてまっとうに生きろよ。
そんなんだから虐められるんだよ。

436 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:41:34.23 ID:97m/Xi220.net
>彼女はいじめを黙認してきたクラスメートの一人で、学級長を務めるほどの優等生キャラだが、陰では硝子の悪口を言ったり、将也に手のひらを返したりと八方美人な性格が際立っている。 自身が追い詰められると他人を悪者扱いして保身に走るなど、

観てないから知らんが説明だけ見るとこの国の政治そのものだな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:41:39.13 ID:F52ucyrt0.net
>>11
そう
在日のハッシュタグ工作

438 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:42:19.76 ID:nY7fSl2L0.net
>>325
こういうのを「相手のことを思ってわざと激しく怒っている」みたいなウルトラ解釈する奴が時々おって、感動作みたいに言ってるから怖いわ
石田の言動にもあてはまるが

こんなん、嫌いなやつ攻撃する口実ができたから攻撃してるだけやで

439 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:42:23.13 ID:7Wa4V3Tj0.net
耳が聞こえない人と同じクラスってこと??
そこでもう異常

440 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:07.55 ID:xaEdRuAz0.net
>>426
いや、お前に死ねって言ってんだよ
はよ死ね産廃野郎が

441 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:11.01 ID:GaZpPcFu0.net
君たちニートやひきこもり叩いてるけどアレいじめの延長だよね
ある年齢超えたら立ち直って社会参加しないと攻撃するなら
学生時代のいじめにも別に憤る必要無いやん
クズじゃなければ立ち直れるという理論の持ち主なんだろ?
はいはい器用に傍観者やってこれた連中の賢者タイムだよね 分かってるよ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:11.19 ID:c3QbNfj30.net
脊椎反射も甚だしい
木村花さんの事でなにも学んでない

443 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:15.87 ID:l+sc4BYH0.net
ヒロインが巨乳の美少女ではなく
貧相なブスでも同じ態度とったか?主人

444 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:33.95 ID:X21UxlUo0.net
原作未読なので公開時に二度見てやっと分かった
その上今回カットされてるからわかりにくいのは当然

445 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:36.23 ID:qRs0MP730.net
ドラゴンボールみてえな話だった

446 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:42.50 ID:tg49Qz5k0.net
テラスハウスであれこれ言ってそうな層がワーワー言ってる印象。
チラッと見たけど、内容も人物も中二病過ぎて気持ち悪過ぎだった。

447 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:45.79 ID:Za6G/0t10.net
>>209
原作で石田ママと元旦那の愚痴言いながら飲んだくれてるのよかったわ

448 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:43:57.59 ID:7Wa4V3Tj0.net
蟹の形

449 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:44:02.04 ID:/+PBpM+J0.net
いじめっこのかーちゃんはなんで耳たぶ切れてたの?聾唖の母ちゃんに引きちぎられたの?

450 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:44:21.16 ID:PT54sLds0.net
青葉が事件を起こすまでの人生アニメ映画で見てみたくなったわ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:44:32.00 ID:yeavfIUD0.net
永束←孤立してるから優しくされるとベタベタ。気に入られたくて嘘をつく。嘘とバレても認めない
植野←自分が屑だって自覚してるけどそれでも嫌いな奴を受け入れられずいじめる
川井←自分もいじめてたのに他人事。矛先が向くと被害者面
真柴←元いじめられっ子だからいじめぜったいに許さないマン。いじめっ子には過激
佐原←自分がいじめられたくないからいじめのターゲットになってる友達から逃げる

452 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:44:33.68 ID:Za6G/0t10.net
>>233
そこちゃう

453 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:44:34.18 ID:bATqxHc30.net
>>449
聾唖の母ちゃんにいじめられてた

454 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:44:46.75 ID:Rm/pmXUb0.net
>>442
フジは調査の結果番組制作側には何もなかったって最近公表したなw
木村さんサイドが嘘ついてるって言ってるようなもんだけど
改めて哀悼の意をとかやってた

455 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:45:34 ID:x4hq0+8X0.net
>>440
こいつおもしれーな
青葉2号になりそうだなw
ゴミアニメが大好きでよw

456 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:46:15 ID:j446hLqL0.net
京アニって勝手に名作だらけのアニメスタジオかと思ってた

457 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:46:36 ID:VKA3+PjI0.net
>>455
横レスだが、お前が青葉系だろw

458 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:46:47 ID:ns0GcaOW0.net
ろうあがブロッコリーみたいな見た目でかつ女ならやーしょーは謝罪しなかった
性欲には勝てないって話
モラハラの考えそうなことですよ。反省したふり。

459 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:47:04 ID:DkQq4djD0.net
>>429
いじめっ子だった事実は無いよ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:47:41.34 ID:y7e+0CJC0.net
>>24
日本人の陰湿さを上手く描いている作品

461 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:47:45.45 ID:xaEdRuAz0.net
>>455
余裕こいたふりしてんじゃねーよ雑魚が
殴り合いしたこともねえいじめられっ子がホザいてんじゃねえぞボケ
俺はお前に死ねって言ってるんだよ
レスする前に死んどけや

462 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:47:55.49 ID:Rcf0XTyT0.net
>>450
契約社員とはいえ役所勤めだったのに経費削減のためにクビを切られた上に親父が自殺してから本格的におかしくなったみたいだな
アンビリバボーや仰天ニュースの再現ドラマで十分だろ

463 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:47:57.05 ID:oHjT2QTm0.net
青葉2号が同意求めてて草

464 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:48:13.72 ID:NWwinj6z0.net
植野は西宮を恋敵として対等に〜とか聞こえのいい事言ってるけど
対等に見ていた訳でなく石田の気を引くうざい奴にカテゴライズしただけ
西宮の障害はしっかり利用して虐めてるんだからさ
私は理解しようとしたとか抜かしていたがそんな事は微塵もなかったやろ
西宮がなんで虐められてもニコニコしてるのかっていうのも考えようとせず、大人を味方に付けるためだとか自分の虐めを正当化する為に決め付けていた

465 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:48:39.76 ID:ns0GcaOW0.net
京アニって話がつまらないんだよな
けいおんもハルヒも原作の方が面白かった
結局作画がいいだけ

466 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:48:49.95 ID:JsTFkSFC0.net
>>6
結局都合のいいアニメだったな
障害者や周りの女が美少女ばかり
いじめてた相手が都合よくこっちを好きになってくれる
結局日本のアニメなんてこんなのばっか

467 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:48:52.02 ID:N9tEqcuC0.net
>>379
ああ、それでカエルの死骸撮ってたのね
唐突過ぎて意味分からんかったわ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:49:14.28 ID:N24+z4h20.net
>>443
漫画やアニメでそれを言ったら
成り立たない他の作品も多くない?

469 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:49:25.25 ID:sHxgFnUb0.net
>>456
フェティシズムが突き抜けてる新海アニメと比べると
声の形は凡庸に見える
原作が駄目なせいかもしれない

470 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:49:34.10 ID:VLGynY+M0.net
川井さん現実に一番いるタイプの嫌な女だと思う
リアルすぎる

471 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:02.95 ID:9clAEyDT0.net
タグになった時点で半分ネタになったってことじゃね

472 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:10.47 ID:ARsCEnDH0.net
スマン、裏のWOWOWで #ユーフォニアム やってたから、そっち観てた

473 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:15.79 ID:/EHN16wP0.net
ヒロインがブスなら誰も視聴しないだろ。。。
聾唖のブスとかどこにも需要ねぇよ。
ただのブスでも需要ねぇのに。

474 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:31.91 ID:fecYO7hE0.net
植野も好かんけどな
あいつ実害ありすぎ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:34.26 ID:HydIpfMM0.net
ヒール役が恨まれるて俳優が凄いてことやぞ。見たことないが
24のシェリーとか凄いで演技やったな

476 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:34.49 ID:G5Nu9S6R0.net
>>38
原作あるのにそんな勘違いする奴は相当な阿呆だな

477 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:38.13 ID:5gu1i8KN0.net
川井はぶっちゃけ作品には必要なかったキャラだしな

478 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:50:43.59 ID:JsTFkSFC0.net
俺は徹頭徹尾主人公が腹たったけどね
結局お前は母親に大金出させたりクラスからはぶられたのがトラウマだっただけだろテメェは
顔も三白眼がめちゃくちゃ腹たつし
映画見てる間こいつ馬乗りになって顔面ボコボコにするまで殴りたいとずっと思っていた

479 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:51:18.02 ID:G5Nu9S6R0.net
>>36
萌えアニメとか認識しちゃう時点で

480 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:51:24.55 ID:sLDaf4II0.net
>>470
一番幸せになるタイプの女だよね

481 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:51:29.76 ID:IzZgu26U0.net
>>443
主人公が高校生になった西宮に近づいたのは自分も虐められたりしてやった事の愚かさに気付き罪悪感あったから
だから西宮の容姿は関係ない
だからこそお前らに読んでもらえるように西宮は可愛い

482 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:51:45.99 ID:CvLrkUn70.net
>>445
オッス!オラ将也!
ひゃー!西宮おめぇ自殺してえんか?
でもドラゴンボールあっから大丈夫だ
閻魔様に会ったらよろしくな!

483 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:52:32.64 ID:G5Nu9S6R0.net
おまいら君の名は。ぱかりみてこっちはみてなかったんだな

484 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:52:40.30 ID:NP8yXFXK0.net
>>475
この作品でのヒール役は植野
でもよく見ると他にガチクズがいたってことで炎上してる

485 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:52:48.71 ID:bATqxHc30.net
>>474
というか一番の原因は植野なんだけどな
植野が西宮の障害の被害にあい続けたから石田が勝手な正義感で参戦した

486 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:52:48.92 ID:tg49Qz5k0.net
>>468
だからリアリティもないし、オタの妄想世界でしかなく気持ち悪い

487 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:52:56.32 ID:o5QvsTRx0.net
実際、イジメやDVするような男がもてるから困る

488 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:52:58.43 ID:j446hLqL0.net
>>478
最後までヒロインの気持ちなんて1ミリも考えてなかったように思えた

489 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:53:21.50 ID:dHQhbdjc0.net
何も知らない人たちが大勢いる場所で大声でバラしていく迷惑でしかないクソ眼鏡

490 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:53:24.12 ID:x4hq0+8X0.net
>>461
お前が大好きなクソアニメがネットでゴミと評価され可哀想だなw
ヲタクのアニメって気持ちが悪くて世間では受け入れられないんだなw
まじ笑えるw

491 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:53:38.61 ID:f/gWL6KD0.net
>>143
氷菓

492 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:54:14 ID:DkQq4djD0.net
中国公開版みたいな作品の方向が変わるようなカットされてるから
わからなくて当然の部分は多い

493 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:54:17 ID:TiVqIRre0.net
植野は一途にあれだけ献身的に尽くしていたのに選ばれず

494 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:54:21 ID:jPKzhgW40.net
>>119
むしろこっちの方が好きなんだが

495 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:54:47 ID:/EHN16wP0.net
俺は虐めの主犯格だけど、ちょっとハブられたから、虐められる気持ちよくわかるぜ。ところで君おっぱい大きいね。虐められっこ同士仲良くしない?
要約するとこんな話?

496 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:54:53 ID:Rm/pmXUb0.net
>>491
千反田さんの声が無理だった

497 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:55:02 ID:DZaJSUAt0.net
ヒロインの容姿が酷かったらそりゃ主人公は何もしてねえだろうけど
まあリアリティはないな
所詮はフィクションだ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:55:06 ID:HydIpfMM0.net
当時連載してたときつまらなくて1話くらいしか見なかったがハッピーエンドかしらんが主人公が一番悪やろ。

499 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:55:47 ID:Dyum8RlU0.net
>>449
石田が西宮の右耳を出血させたから
石田の母ちゃんは同じ痛みを自分の右耳に与えたんだろ
ピアスブチって

500 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:56:05 ID:ns0GcaOW0.net
いややりたいからちかづいただけだろ
ブスなら反省しないし謝罪もしないし
周りも石田をいじめなかっただろうし

実際はいじめはブスやブロッコリーみたいなやつが受けやすいし表にも出てこない
なのにいじめや障害を題材にしたのも悪手だし
美男美女のモラハラdv男とメンヘラバカ女のいざこざを見せられるのはつまらない
結局顔、救いがない。創作なのに。
のでこの話はただ不快なだけのつまらない話

501 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:56:45 ID:pW79cGhS0.net
>>490
己のその程度が醜いと感じた事はないのか。
惨めな子だな。

502 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:56:52 ID:j+ayhf+/0.net
でもああいうまんさんいるよね

503 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:57:05 ID:xaEdRuAz0.net
>>466
アメリカ最高権威と言われた映画評論家のロジャー・イーバートがWEB上の最高レビュアーと評したジェームズ・ベラーディネリの聲の形評

「少なくとも私が今までに見た生ぬるい2017年のアメリカ製のアニメーション作品のどれよりも価値ある体験をもたらすのは間違いない。

そのチャレンジングな内容と豊かなビジュアルはこの物語が抱える未完成部分を補って余りあるものにしている。」

日本のアニオタの低能化、センス欠如、批評眼の喪失が止まらない
これも全て萌えアニメでアニオタが豚化した弊害

504 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:57:22 ID:1NO5EKIw0.net
>>493
原作じゃその後石田と結ばれるのは植野

505 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:57:24 ID:8LUGhqvY0.net
>>466
というか日本のアニメに限らず、世界の映画、物語なんて、
ご都合主義ばかりだぞ。もっと広い視野もっとけ
比較の無いニホンノーとかアニメガーとかは気持ち悪いぞ

506 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:57:39 ID:WsgZh5dZ0.net
>>28
うちの中1娘が、途中で成長した幼なじみたちが集まり始めた遊園地デート辺りで

自分から地獄を作りに行っとる、バカか

って呟いとった
なんでクソって判ってる奴らと連絡を取るのか、と

507 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:57:54 ID:YNXWLBz50.net
感動作とかどんな映画なんだ?と見てみたら胸糞悪すぎた
未だに気分が悪い

508 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:58:00 ID:j446hLqL0.net
乃木坂が主題歌のアニメかと思って見たが勘違いだったようだ

509 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:58:39.78 ID:xaEdRuAz0.net
>>490
まだ生きてたのか元いじめられっ子は
はよ死ねよ
お前が生きてる価値がないのは自分でもわかってるだろ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:58:48.04 ID:dHQhbdjc0.net
>>420
これは拒否られて当然だろw

511 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:58:57.49 ID:f/gWL6KD0.net
>>169
死んでないのでざまあなのは無知でアホなお前だぞアホボケカス野郎w

512 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:59:14.96 ID:EANvPQ760.net


513 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:59:21.48 ID:8fzZJu5Y0.net
>>504
そうなんだ!
僕だけがいない世界みたいな感じか

514 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:59:40 ID:jg1K0UC80.net
>>377
千羽鶴貰った後からラストまでの間に主人公の心境が変わる切っ掛けって何だった?

515 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:59:44 ID:VKA3+PjI0.net
>>505
広い視野とか要らんわw
作者(監督とかの間接を含む)の視点を観るのが映画だ。

516 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:59:45 ID:e7m1Sq7a0.net
こんなゴミいらない

517 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 12:59:57 ID:x4hq0+8X0.net
>>457
いやいやw
ヲタク、暴力自慢、ネット番長
俺に絡んできてるヤツが完全に青葉だろw

518 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 13:00:03 ID:DkQq4djD0.net
>>513
そんな事実は無いんだけどね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200