2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ東】「カンブリア宮殿」で「大学出ても名刺の出し方も知らない」日本電産社長の発言にネットで批判 #はと ★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/08/01(土) 18:29:23.39 ID:CAP_USER9.net
https://news.careerconnection.jp/?p=98584
2020.8.1

日本電産の永守重信社長が7月23日放送の「カンブリア宮殿」(テレビ東京系)で、大学教育に言及。「経営学部を出ても経営のことを全然知らず、税金のことも何もわからない」「名刺の出し方も知らないという人が毎年何百人も出てくる」などの発言がネット上の反感を買った。

ツイッターで目立ったのは「企業が新人研修で行うものでは」「大学は専門教育の場でマナーを教わる場ではない」といった反論だ。今回は、名刺交換を始めとしたビジネスマナーについて考えてみたい。(文:ふじいりょう)

名刺交換のマナーは、一度経験すれば容易に覚えることができるものであり、OJTで教える企業も多い。それだけに「大学生ができない」という批判に対して、違和感を覚える人が多かったのも当然だったと言える。

数年前には「大学が就職予備校化している」という批判が高まったこともある。実際に「即戦力の社会人スキルを求めるのは逆戻り」という人もいた。

こうしたビジネスマナーに関しては、しばしばネット上で”謎ルール”として話題になる。最近では、SlackやZoomで「上司より先に退出しない」「自宅作業中にミュートにしてはいけない」という会社があると報告されている。確かに「昭和的な企業風土を残そうとしている」という印象は否めない。

中略
名刺交換の例では、不動産会社などが新入社員にオフィス街で見知らぬ人に対して名刺交換させる研修を実施していることについて、批判的に捉える空気もある。また、新型コロナにより”新しい生活様式”が始まっている中で、専門教育の時間を削ってまで”名刺交換”を学ぶ必要性があるかには疑問が残る。

永守会長は2018年から京都先端科学大学の理事長を務めており、教育に熱心な経営者として知られている。経済界の重鎮とも言える人物が名刺の出し方を問題視したことに、暗たんたる気持ちになった人も多かったのではないだろうか。

★1が立った日時:2020/08/01(土) 16:18:53.88
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596266333/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:31:03.43 ID:yehG48UI0.net
教えたらええやん

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:31:46.68 ID:FayNFcL80.net
大学は就職予備校じゃねえから名刺の出し方なんか教えないんですよ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:32:07.32 ID:Bzxi1luz0.net
経済学部、商学部あたりは学問の中で教えておくことではあるかな。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:32:27.64 ID:AGHzHgkV0.net
そんなん自分で恥ずかしい思いして覚えるもんさ…。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:33:32.84 ID:MSRWBE1A0.net
自分らが大学出たときに名刺の出し方知ってたんかっていうね。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:34:13.12 ID:KpnAJfU30.net
名刺の出し方もちゃんと心得てないやつは批判されて当然しょ自分が企業の偉いさんの立場ならなんだこいつって思うわ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:35:09 ID:xscjKolqO.net
前スレの996
意味ないのは分かるけど個人としてスッキリするからね
「生産性がねー事にいちいち拘ってんじゃねーよ」って

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:35:11 ID:BIZvzrmj0.net
>>3
言っとくがアメリカの大学のほうがバリバリも実学重視だぞ
一部教重視の大学もあるがアメリカの大学のほうが実践的に教育を施している

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:35:21 ID:CALTttMV0.net
10年内にリモート商談で専用ソフトが出来て、e名刺に登録しとけば自動的に自己紹介されたりしそう。

むしろ名刺以外のビジネスマナーのほうが重視されるな。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:35:55 ID:BIZvzrmj0.net
つかネットで調べるなり自分で学ぶ姿勢がないのがやばいわ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:36:18 ID:SQ1SaoBI0.net
名刺の出し方もらい方
酒のつぎ方つがれ方
席の座り順
タクシーの止め方
電話の出方、取り次ぎ方
挨拶の仕方

大学で教わることではないけど、家庭で躾られないと何時覚えるの?

恥をかきながら覚えるか、恥をかかせないように会社が教えるかなんだよね。

この社長は自分が悪いことの自己紹介をしている。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:37:07.68 ID:iVAr58h70.net
世界ビジネスでは全く通用せんわ
老害引退しろ!

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:37:12.81 ID:FKKsZCwD0.net
大学出てんならそれぐらい教えなくても勉強して来いよってことでしょう。
大学で教えるわけないのは社長も充分わかってるやろ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:37:33.65 ID:Gm67cx5b0.net
ここの大学をいわゆるFランとかテレ東も酷いわ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:37:52.34 ID:UyfzcXog0.net
まさかの2スレ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:38:14.80 ID:uAx7UImE0.net
大学はそんな事を教えるところではないし
企業に入って教わるというのも甘えんなと言う話

学生が就活するにあたって自分で身につけとけってことだ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:38:23.52 ID:mME4gN920.net
でも就活の面接でマニュアル通りの対応をすると批判されます。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:09.29 ID:q+lTBT6C0.net
営業の訓練では、枕営業のテクも教えるべき

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:09.74 ID:6uEh/3dI0.net
京都先端科学大学なんて初めて見たんで調べた。偏差値が末端じゃねぇか。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:11.17 ID:c+PCLVCt0.net
>>13
海外の方が場面ごとのビジネスコードに厳格だってこと知らないのか?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:12.06 ID:dOJq0s0Y0.net
>>3
いや大学は就職予備校だよ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:20.62 ID:J7pe1FOV0.net
名刺の出しかたか

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:23.14 ID:CALTttMV0.net
今の話をすれば

就職活動で名刺の出し方勉強して自作の名刺出したら変な奴と思われるだろう。
なぜなら就職活動で名刺を出すという定型が求職者や人材派遣会社共に無く、企業側も想定していない。

なのにこの社長は名刺の出し方を知らないと批判できるのか?
企業側が求めれば変わるのに。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:41.98 ID:VMF4craZ0.net
ビジネスマナーは無駄が多すぎ。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:44.70 ID:NDGav+0u0.net
ググればすぐわかることで騒ぐなよ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:39:53.58 ID:+CKGaD4L0.net
落ちるべくして落ちていくんだこの国は

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:40:10.98 ID:f+JRF+TF0.net
名刺を両手で渡すとか馬鹿馬鹿しいな。お上への訴状かよ。竹に挟んで渡すか?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:40:38.69 ID:8XK8HNJq0.net
>>13
大学では、日本だけでしか通用しないことなんて一切やらんからな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:40:40.68 ID:xYuYWZPf0.net
経験豊富な新卒よこせ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:40:45.35 ID:gJlS8VoX0.net
ビジネスマナーとかどうでもいいんだよバカ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:40:59.29 ID:Hs/M5v6r0.net
自分の子供が、家で悪戯をした。そしたら、バカ親が怒って
学校に乗り込み、学校ではどんな教育しているんだ。と教師にどなりつけた。

つう嘘みたいな実話があったが。

それを思い出させる良い話だと感動した。

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:41:21.33 ID:Je7jw9ji0.net
今の大学が教えないだけなら分かるが昔からそんなもん会社入ってからだからな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:41:31.78 ID:0wcEBByc0.net
少しでも就職出来る可能性を増やす為にその程度の努力はしてもいいだろ
お得意のGoogleがあるんだしな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:41:32.42 ID:qmpcGFoB0.net
大学は企業の受け皿じゃねーぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:41:43.17 ID:foieUCKo0.net
えっと、、いわゆるビジネス系のところからだと、
ウチみたいな事業所にインターンシップに大学のプログラムで出されてきて
展示会営業のインターンで、事前に名刺交換とか教えたりしますよ。
自分がやったからよーく覚えている。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:41:49 ID:2GhWnELq0.net
永守会長ぐらいの人から見たら、



大学生の間に、簡単なビジネスマナーぐらい自分で覚えてこいってことだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:42:20 ID:BIZvzrmj0.net
>>35
企業から金もらってる大学がわんさか有るのにそれは通用しない

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:42:31 ID:R1r+Vh7y0.net
研修で教えればいいだけだろ 

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:42:38 ID:foieUCKo0.net
ただそれって就職支援の一環だろうから、本来の学問とは違うよね。
プログラムはあっても、単位になるかどうかは学校によるんでないのかな。

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:43:22.71 ID:pie99evS0.net
名刺の出し方しまい方って誰が考えたんだろうな
正直ぶん殴りたい

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:43:25.02 ID:UejU5PSS0.net
まぁこのしゃっちょうさんの言いたかった事はだ
自分で考えない、受け身な学生が増えた、って事だと思うぞ
言われないと何もできない、そういうのは必要ないって話だ
よくある話じゃんそんなの
自分で考えて主体的に行動できる、そんなヤツは有能に決まってる

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:43:47.83 ID:upBjcjeY0.net
マナーは知っていて損はないし、ありがたい指摘だと思うよ
いつまでも学生気分で噛みついてたら損するよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:43:53.50 ID:zIp1tx3Y0.net
>>1
今の日本の表す象徴的な発言だね

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:43:58.85 ID:usPGHKXG0.net
いや名刺の出し方なんかちょっとググれば出てくるだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:44:18.55 ID:uLMsk/gX0.net
大学生ってのはスマホでエロ動画検索してるだけなのかよ
そのくらいググれカス

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:44:20.64 ID:ALpOdT390.net
>>3
この社長がどういうつもりで言ったのかは知らんけど
予習の大切さを今まで学ばなかったなんて事はないだろ
何で先に軽くでも自習してないの?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:45:08.26 ID:y4f1eyDt0.net
この発言Twitterでも話題なっていたが
これほど新卒へのハードル上げておいて内実は日本電産の新卒初任給めっちゃ安くて口だけでセコ過ぎと笑われていた

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:45:10.25 ID:Nh8IyKkV0.net
名刺なんて時代遅れだからいらない
日本の大学も時代遅れだからいらない

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:45:35.48 ID:hZj+uE2R0.net
大学出てても、分数の足し算さえできないもんw

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:45:40.75 ID:Gm67cx5b0.net
記事は工学部卒なのにモーターの仕組みも分からない、みんな英語が話せないというところ省いてるね
番組的にはそっちがメインだったのに

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:45:48.00 ID:SQ1SaoBI0.net
ビアガーデンで生ビールのサーバーのつぎ方をアルバイトの兄ちゃんに教えた。

キャバクラでお酒の作り方をキャバ嬢に教えた。

その子らが恥をかかせないようにお客が不快にならないように教えた。
しかし教えるのは会社だし、仕事を教えるのは客ではなく会社。

職務怠慢でダメな会社、ダメな会社経営者の自己紹介は恥ずかしい。

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:46:00.51 ID:2ZhpHYsC0.net
経営と税金はしっとけよw

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:46:12.57 ID:epqvqPap0.net
知らなくても当然だろって開き直る人が多いから自分は得をしてきた
こう言う先回り得意だから

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:46:15.63 ID:BIZvzrmj0.net
同じ関西系の大企業だとキーエンスをつくった元トップ高卒で大学行ってないからな
しかもキーエンスの場合世界でもバリバリやれてコロナ下でも好調のグローバル企業
そんな会社をつくり出した創業者から見たらビジネスマナーも知らない大卒はカスだよ


56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:46:50.75 ID:gF6dRVlG0.net
永守の会社ってほんとにいつの時代でも結果をだすよな
そりゃみんな逆らえんわ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:47:01.13 ID:l+sOKclX0.net
>>51
英語なんて普通話せないだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:47:12.27 ID:3fb0QpFC0.net
名刺交換なんて新人研修で教えるもんだと思ってたわ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:47:18.54 ID:C7GseQD/0.net
営業は勧誘電話並みにしつこいし「休みたいなら辞めればよい」という社長の発言で取引やめたわ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:47:36.52 ID:0wcEBByc0.net
屁理屈言っても名刺の出し方くらい必要になるし
結局覚える事になる

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:47:43.94 ID:gF6dRVlG0.net
>>54
そうだよなw
簡単に出し抜けかませるから
ほんとちょろいというか安泰というかw

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:47:49.84 ID:FyWoMGsj0.net
>>11
ネットはネット
ウチでのやり方は違うという企業が出てくる

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:47:57.97 ID:m5wAV0OD0.net
昔は初めて就職するならビジネスマナーの本なんかを読んで一通り覚えるのにね。今は、スマホですぐにわかるのにそれすら出来てないのね。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:48:09.40 ID:BIZvzrmj0.net
日本じゃ法学部出身なのに卒業したら法的知識もないやつばかり

結局資格予備校にダブルスクリール言って勉強する始末
日本の大学教育は終わってるよ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:48:09.70 ID:2ZhpHYsC0.net
>>35
就職のために大学行ってる奴ばっかりやん

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:48:11.89 ID:53IvXkFd0.net
京都らしいお話でけっこうどすな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:48:16.99 ID:yWXX79mR0.net
>>1
早く言ってよ〜〜

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:48:40.08 ID:ARKavFcI0.net
そりゃこの人は有給休暇申請する奴は会社やめろとか平気で言うジジイだから

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:49:54.53 ID:uCiLAlE70.net
いや経営学部出て経営のこと何も知らんのはマズいやろ
何しに行っとったんや
あと名刺の出し方ってなに?
○○でございます、て両手で出すだけちゃうん?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:50:28.95 ID:aQQi52xf0.net
最低限、ってあるやろ?ってことなんだろうな。
俺も学生をバイトで使うようになって少しわかるわ、愚痴を言いたくなること。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:50:48.09 ID:M2mzTMlN0.net
大学に何を求めてるの?
名刺の出し方がよくできる奴らを採用したいなら、全部社会人経験者にすれば?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:51:11.45 ID:DhoWCPIo0.net
名刺の出し方が決まってることが気持ち悪い

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:51:19.56 ID:mwXI8UXk0.net
自身と合わない社風、社長と思うならエントリーしなければいいだけ
但し、応募しても簡単には入社出来ない会社なのは間違いない

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:51:23.92 ID:Tv4pjrg80.net
実際ビシッと名刺出されると安心感はあるよね
ちゃんと教育されてる会社なんだなと
大学では学ばないよね

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:51:36.39 ID:n62BcG2d0.net
この社長は大学でビジネスマナーを教えろなどと言ってないだろ
ビジネスマナーなんて本やネットですぐに調べることができる
社会人になるにあたってその程度の最低限の準備は自分でしておけってこと
何でもかんでも人が教えてくれると思うなよ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:51:36.64 ID:CALTttMV0.net
>>71
企業側が名刺の出し方も見ますよとシグナル送ればいいだけ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:51:52.70 ID:6NK4LJxu0.net
>>52
会社が教えてくれるのが当然だから予習してませんという人と
知っておくのが当然だと思ったので出来る様にしてきましたという人
そら後者の方が評価が高いでしょ
スタートダッシュに失敗していいならいいんじゃない

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:05.75 ID:T4+ml7Q00.net
今は就職活動というかOB訪問の時に自作の名刺を用意しないもんなのか

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:07.05 ID:q6r4Jp6d0.net
出し方ってあるのか
ワイは低学歴やから受け取る時グダグダになるが

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:09.29 ID:t66YZscv0.net
ビジネスマナー的な授業があったら取るかも。単位楽に取れそうだし

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:26.30 ID:Bro126HB0.net
大学出て社会人になるために就活してるくせに
社会人になったら業種によっちゃ必須の名刺交換を
自分で調べたりしないのか?
ほんとゆとりだな、まぁきちんとやってる奴が大半だろうけど

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:29.37 ID:y4f1eyDt0.net
>>51
そういう学歴だけではなく真に優秀な即戦力の学生からは(そんなの本当に居るのか疑問だが)
日本電産は典型的なオワコン日本企業で見向きもされないという事を皮肉にもトップ自ら証明しているだけだよなあ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:29.93 ID:jqTwlt7J0.net
>>9
例えば?

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:32.22 ID:Jv/ibgz30.net
学歴コンプはすぐ大卒を目の敵にするからな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:39.92 ID:5DDw5dnS0.net
日本は常識と言う名の悪しき慣習が多すぎる。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:46.64 ID:MXsZeXVw0.net
上場企業の経営者になっても、徳の無い奴

京都に多いかもね

標準語で株主に説明できない馬鹿が社長の上場企業は 京都に多い

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:52:46.84 ID:IX814PBM0.net
名刺の出し方も知らんのかって言われるの会社だろ。
「お前の会社のやつはまともに名刺も出せんのか」って。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:53:15.32 ID:MHcSXkVh0.net
日本的な企業はあと数年で潰れるよ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:53:39.19 ID:jqTwlt7J0.net
>>84
高卒は大卒を

女は男を

職場あるある

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:53:53.38 ID:hoa9PsAa0.net
基本的なマナーは共通だから資料読めば解るから企業が教えなくても良いね
その会社特有のルールやしきたりは会社が教えるべき

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:53:55.94 ID:etrxT4y30.net
後継者を育てられない人が言っても説得力ないわ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:53:59.87 ID:/GgVrfrq0.net
Tさんは2010年9月で日本電産を定年退職となり、引き続き、同社の継続雇用制度に基づき1年契約で再雇用され、2011年にも契約を更新されました。しかし、そのころから、できるはずのない業務を指示されたり、社内メール上で意味なくなじられるなど上司によるパワーハラスメントが始まったのです。恒常的な長時間労働に加えてこうしたパワーハラスメントに晒されたTさんの体調は2011年10月末ころから悪化し、11月末からは「うつ病」で精神神経科を受診するようになりました。

さらに追い打ちをかけるように、日本電産は、2012年10月末をもってTさんとの雇用契約を打ち切り、雇止めとしてしまったのです。その根拠は、Tさんの能力が更新の要件を充たさないほど低いというものでした。Tさんの力で会社のIT内部統制システムを構築することができたにもかかわらず、 まるでそのことなどなかったかのような態度です。

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:03.52 ID:KYwzDzrZ0.net
ていうか高校ぐらいで税金の申告の仕方とか年末の還付申請の仕方ぐらい教えろよ
社会で生きていく最低のことぐらい学校で教えろ
受験のための学問だけ教えるって駄目だろ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:12.22 ID:RDTMXkUO0.net
>>1
今の若者は終わってるからな。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:15.50 ID:BIZvzrmj0.net
>>82
一流大卒から人気のほかの大企業のトップも似たようなこと言ってるよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:23.38 ID:jqTwlt7J0.net
1番最悪な現場は女だらけ高卒だらけであるって名言があるな

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:31.30 ID:az8sCW900.net
>>9
インターンと勘違いしてるだろ
大学でビジネスマナーなんて教えねえよw

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:38.28 ID:UyVqG0hs0.net
大学以前の段階で社会にでるための知識はある程度は教えておかなくては
いけないんじゃないかな 
カネ関係、不動産、労働関係の法律、慣習、
犯罪被害にあったらどうするかとか

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:38.87 ID:UKZi7EOe0.net
>>1
そもそもこの人、京都先っちょ大学の理事じゃん

先端科学なんちゃらの(笑)

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/01(土) 18:54:39.51 ID:Tv4pjrg80.net
渡すのも受け取るのも人差し指と中指の2本しか使わんなぁ

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★