2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 カンニング竹山がコロナ報道に苦言! 「感染者数がどうだとか、一番大事なことって、死なないことでしょ?」★2 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/08/06(木) 19:34:44 ID:CAP_USER9.net
カンニング竹山 コロナ報道このままでいいのか


東京の感染者数が何人超えただの、そんな報道のあり方にお笑い芸人カンニング竹山さんは苦言を呈す!
今、コロナ報道に疑問を投げかけるのは、冬への危機感があるからだった。

*  *  *
コロナに関しての報道をワイドショーなどであまりにもやり過ぎ。感染者数がどうだとか、東京の感染者数はこんなに出てますとか、
全国では感染者が何人突破しましたとか、PCR検査をしなきゃいけないとか、うわべを報じるようになってしまっている。

東京都が6月30日までのコロナによる死亡者数を公表したんですけど、ひとつひとつ見ていくと、
亡くなっているのは、80代と90代がほとんどで70代が少し。そのうちのほとんどが高血圧とか糖尿病などの持病のある人。
PCR検査に関しては7月に検査数が増えているから、今回公表の数字にはまだ反映されていない。

7月はPCR検査を増やしているから感染者数が多くなっているんですよ。その中で、高齢者はPCR検査で陰性になっていないという人もいるが、
高齢者はPCR検査してないだけだから。若い人中心に検査をしているから、発表されるデータがそうなっているの。

そういうことをひとつひとつ冷静にちゃんと理解してみていかないと、今、ただ「コロナが危ない、コロナが危ない」ということになっている。

結局、世の中勘違いしちゃっているのが、PCR検査やって陰性だったら自分はセーフだと思っているんですよね。
PCR検査は治療じゃない! 例えば、Jリーグも2週間に一回PCR検査をやっているから必ず陽性者が出るじゃないですか。

回数重ねればね。だから、いつコロナにかかるかなんてわからないわけですよ。
PCR検査が特効薬だと勘違いしている人がいる。はっきり言っておくとPCR検査は誤認もあるただの検査です。
誤陽性、誤陰性が3割くらいはあるただの検査です! PCR検査を増やせってメディアが煽りすぎて、そのへんがおかしなことになっている。


一番大事なことって、死なないことでしょ?


じゃぁ、どうすればいいか? それは、大げさにしないほうがよくて、一番大事なことって、死なないことでしょ? 
感染者の数字を報じるだけじゃなくて、感染者と亡くなった人などとの比率をきちんと見ていかないとダメだと思うんです。

「諸外国みたいにPCR検査しないから感染者がまた増えてきているんだ」って言う人がいるんだけど、いやいや、PCR検査をめちゃくちゃしている国で、
コロナで死んでいる人がたくさんいるじゃん! 結局、陽性者がいっぱい出てきてパニックってんじゃん? 検査したって、その先の対策ができていないってことでしょ。

僕が出ているワイドショーとかでも、「今日の感染者数は400人超えました」とかでワーワー盛り上がるのを止めて、
細かくひとつひとつ正しく検証して、ちゃんと伝えていかないと、もうそろそろおかしくなりますよ。

なぜ、僕がそういう考えでいるかというと、必ず年末に感染が爆発して、重症者も死者も多く出ますよ。今、冬の季節の国では感染者が出ているんだから。
コロナって風邪の一種なわけだから、ということは、今、日本は風邪のシーズンじゃないじゃないですか。ワクチンも特効薬もない今、冬に向けての対策を打っておかないと。

その用意が全然できていないと思うんですよ。法律も変えなきゃいけないし。病床を空けておかないといけないし。無症状の人を入院させるわけにいかないし。
どこかホテルで隔離するなら、そのような施設を確保しておいたほうがいい。一人暮らしの人がかかったら自宅にいてもらうようにするとか。

そういうことをひとつひとついろいろ考えて、対策していかなきゃいけないときなのに、朝も昼も夜も報道で煽っているだけ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1595d1660c51cfca477a3bc4959c0e679fb39d

★1が立った日時:2020/08/05(水) 13:07:52.42

前スレ
【芸能】 カンニング竹山がコロナ報道に苦言! 「感染者数がどうだとか、一番大事なことって、死なないことでしょ?」 [影のたけし軍団ρ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596600472/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:36:31.63 ID:7Gyl5ln00.net
志村けんが一言「お前なぁ」

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:36:37.35 ID:ZhSKoTMD0.net
でもみんな気をつけなくなってどんどん広がったら結果的にはたくさん死ぬんでしょ?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:36:40.09 ID:F1hTEut90.net
安藤優子に言ってやれよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:37:03.83 ID:eGfhLWxI0.net
アホ丸出し

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:39:05.62 ID:xrS1MMeu0.net
コロナ報道で飯食ってんだからしゃーないやん

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:39:20.19 ID:nRRe8TRs0.net
うーん 70代は結構高いぞ。まぁ70前半と後半で違うと思うが

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:39:54.19 ID:Bn3sP44C0.net
こいついつも怒ってるな
アタマおかしい

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:41:10 ID:H9Gd0PjT0.net
ばーーーーーーーか!


病院の一般患者はコロナの感染者が多くなることで
治療が、どんどん遅れているんだよ!
ガンが早期に見つかっていたのに手術が延期になったり
家族が大切な人に面会すらできなかったり

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:41:12 ID:m2cah4jI0.net
だから死ぬのと同じくらいヤバい後遺症が残る可能性だってあるんだよ。
もう頼むからバカは喋らないでくれよ…

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:41:47 ID:jlCoackE0.net
でも数字を見ると身が更に引き締まる

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:41:52 ID:DWK5Njw+0.net
コロナの場合、重症者数や死者数なんて重要じゃなく 感染者数が大事
なぜなら、癌のような性質があるから。
癌だってかかってもすぐには死なないし、症状がなくて気が付かない人もいるほど癌初期は致死率は低いが、
体内では悪さをし続けQOLを落していき、その人の健康をむしばんでいく。
コロナも下記のようにそういう癌と同じ症状のある病気だから。

「コロナは軽症ばかりだから感染してもいい」っていうやついるけど、
それって「すぐには死なないんだから、癌にかかってもいいだろ」って言ってるのと同じなんやで。
コロナは感染するガンみたいに思っていたほうがいい。かかった時点でまずい。


【新型コロナ】千葉の大学生21歳「健康とはほど遠い」陰性になっても続く倦怠感と嗅覚障害。新型コロナ後遺症

【新型コロナ】コロナ軽症から回復したチャールズ皇太子、3か月たっても味やにおいの感覚が完全には回復せず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592370517/

【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 ★2
英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)
「脳の炎症など神経系の症状のある人が予想以上に多く、ADEMの発症はCOVID-19の呼吸器症状の重症度とは関連していない」
命の危険がある合併症は当初考えられていたよりも一般的で、軽症の患者にも深刻な問題を引き起こす恐れがある。

新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下

新型コロナ:コロナ感染経験者の保険加入、生保手探り  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60675140T20C20A6EE9000/
「一度新型コロナにかかった人の保険加入は原則として難しい」

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:42:38 ID:JHDoE5sa0.net
死なないためには感染しない
陽性者にならない事ですが
何か

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:43:15.06 ID:NDIntYAg0.net

陽性反応者と感染者の違いもわからないアホがドヤ顔で


15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:43:36.50 ID:iLc5J5y+0.net
ほぼ辛坊の受け売りな内容でワラタ
移動中にラジオ聴いてたろw

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:43:39 ID:dDc15Zgc0.net
感染者数だけでなく重症者数や死者数も表示すればいいのにね
感染者数だけ表示するから誤解を生みやすい

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:45:04 ID:vWZbi7KF0.net
>>16
いろいろ情報出しているぞ
見る気が無いのか

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:45:37.63 ID:7i4Kvha+0.net
感染して苦しめ、賢いふりブタ。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:45:45.34 ID:wlsdRAjH0.net
死なないためにGOTOHELLを批判します!

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:46:06.47 ID:roaAqQdT0.net
お前がそのワイドショーで言えよ
相手が目の前にいるのにグチだけか

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:46:52.98 ID:suAx1hhQ0.net
>>1
まあ警戒感は持てるから個人的には数字出し続けて欲しいけどな
世間がただの風邪って認識になるまでな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:47:07.86 ID:JE/feaJ10.net
>>1
こういう軽薄なコメントする奴をメディアに出してはいけない
新型コロナウィルスを感冒のインフルエンザと同等に決めつけてる
新型肺炎症候群に肺をアタックされた若年層が今は未発症でも数年後には
どんな後遺症を引き起こすかわからないのに

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:47:14.52 ID:iZiHm7Va0.net
いや感染者増やさないのが一番だよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:47:42.60 ID:dDc15Zgc0.net
>>17
5ちゃんのスレタイ、感染者数ばっかだよ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:48:14.89 ID:zxSre9tp0.net
>>3
これ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:48:54.05 ID:tP1nhoue0.net
こんなバカのコメントをありがたく聞くやつが
まだ、おるのかな〜

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:49:07.80 ID:vWZbi7KF0.net
>>24
偏り情報ではね
嫌いなテレビやらいろいろ見てね。w

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:49:18.57 ID:GCV7g5EP0.net
一番大事なのは人にうつさないことです

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:49:22.84 ID:KwtyAI6B0.net
素人がえらそうに苦言だと
こういう芸人いなくなってほしい

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:49:33.95 ID:1YE8DTmU0.net
>>12
未確認情報に踊って楽しそうでなにより

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:49:49.64 ID:3uWE+CNo0.net
死ななきゃいいのかあははははヾ(@゜▽゜@)ノ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:50:02.72 ID:4lr2eFAl0.net
感染者数が増えてる主因は、感染爆発の芽を摘む目的で検査を拡大した結果だ
重症者数と死亡者数が少ないのは、コロナ禍発生初期からのクラスター潰しを、第一波が収まった後も続けているからだ
感染者数だけ見て騒ぐ奴等はアホ、またはクズ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:50:26.87 ID:dDc15Zgc0.net
>>27
ソース(テレビ)のほうもだよ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:50:27.07 ID:y+iZKDzw0.net
自分が感染して後遺症が残ったら言う事変わるだろ
要はまだ他人事なんだよ
こういうやつがまわりに感染させる

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:51:06.73 ID:yzpLHfZE0.net
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:51:36.43 ID:Y1w+5MO10.net
>>9
感染者かみんな入院すると思ってるの?
感染者が何人、入院が何人、重症が何人、死亡が何人、って言えばいいのよ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:51:37.15 ID:g8ZIPVAj0.net
⬛ネットが主導した世論

2月 コロナにかかるとゾンビになるぞ

3月 若者がバタバタ死んでいる

4月 発症後の3日後に重篤化して死ぬ

5月 2週間後の6月は地獄と化す

6月 非常事態宣言出せや!

7月 今年の冬は重篤患者で溢れかえる


お前らさぁほんといい加減だな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:51:42.81 ID:gLlDfaOx0.net
竹山は年齢的にも体系的にもコロナに感染したら即重症化して死ぬ。

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:51:49.09 ID:3IhcZZ+a0.net
竹山罹ってみてよ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:51:52.95 ID:63fNhTmd0.net
軽症、重症の定義が動いてるっていうし。
酸素吸入の要不要で、重症度の線を引いてもらえば分かりやすい。

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:52:06.66 ID:05msrBv90.net
たぶん感染しないことが大事

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:53:01.21 ID:1EMGcjqJ0.net
竹山よ、頼むからお前死んでみてくれんか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:53:06.53 ID:0EvqP2Qa0.net
テレビのニュースは感染者数と不安煽る事しか言わなくなったから見なくなったわ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:54:27.42 ID:B7+6mWRB0.net
カンニング竹山ってなんかズレてんな
相方死んだからか?

45 :(。・_・。)ノ :2020/08/06(木) 19:54:59.98 ID:qtsb06Yb0.net
竹山が覚醒した?
(´・ω・`)

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:55:04.99 ID:6X6TQefI0.net
アホにしゃべらせないほうがいいよな
死者は感染者が出なきゃ出ないんだし、
まずはいま感染がどれだけ広がってるか報道するのに何が問題なのか。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:56:13.51 ID:2oIsnnnu0.net
長すぎるとはいえ全文読まずにレスする奴多数なんだろうな
言ってることは割とまとも
マスゴミは数字だけ出して騒いで煽るんじゃなく、きちんと細かく中身検証しろと
冬場に流行期が来て必ず重症者、死者が増えるから今から備えろと

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:56:27.22 ID:H9Gd0PjT0.net
>>36

四の五の言わず
病院の現状を見てこい!

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:56:39.22 ID:vWZbi7KF0.net
死者 感染者 退院人数 施設入院患者数 自宅待機患者数 いろいろ出てるけどね
前と違って情報出ている

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:56:57.00 ID:cBJHqV6u0.net
感染者数って死ぬリスク判定するのに必要じゃん

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:56:59.06 ID:iLc5J5y+0.net
1か月前に死者数が増えていない事に触れたら遅行指標だからこれから増えるんだよコロナ舐めんなボケとここで罵倒された
あれから、感染が確認された人数は増えたが死者数も比例して増えてる?
罵倒した人なんか言え

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:57:09.28 ID:sook1OxX0.net
>>3
ですよね

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:57:31.12 ID:wc/gPIAc0.net
竹山がコロナで死んでも悲しむ人は少ないだろう

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:57:32.04 ID:6J1YJlqm0.net
>>1
後遺症の有無含めた予後もだよ馬鹿

ほんと馬鹿

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:58:47.88 ID:/Czg6jzL0.net
暑苦しいな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:58:51.94 ID:3vhK8dM40.net
珍しくまともな事を言っている

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:59:05.60 ID:NrvlZrRk0.net
人生で一番大切なのはハゲないこと

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 19:59:39.31 ID:q6Vjxk6a0.net
そうやって危機から目を逸らすから死人が出るんだよハゲ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:00:07.36 ID:roaAqQdT0.net
>>47
だからさ、それをTV局に言えっての
同じ釜の飯食ってる人種なんだから報道フロアにでも駆け込んで訴えたら?って話なんだが

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:00:38.11 ID:cRpbduul0.net
このデブ後遺症のことを考えていない

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:01:03.08 ID:8W3drF6U0.net
国内で後遺症って診断された例ってないだろ

後遺症診断って最低半年は治療した後に行われるからな
3月に罹患してもまだ半年経ってない

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:01:12.90 ID:wZXJJh5W0.net
どう考えても辛坊治郎すぎる。
けっこう影響力あるんだな。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:02:18.20 ID:crXWO06d0.net
あまり報道はされていないが、後遺症の統計はどうなんだ?
後遺症も治らない、治りにくいとは聞いているが、一生だるいなら仕事にも行けない。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:02:23.34 ID:np/PC5Pa0.net
>>50
感染者数だけ出して煽っても意味ねーだろ

ちなみに以前は死者数とか死亡率とかも出してたんだよな
でも死者が少なくて死亡率がどんどん下がってるから出さなくなった
死者数や死亡率だしたらコロナで煽れないから

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:03:06.22 ID:woelM3rd0.net
恒常性バイアスを撒き散らし仕事を貰う

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:03:07.83 ID:cUjfVCYQ0.net
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、06/26からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけですけど
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:03:36.13 ID:3vhK8dM40.net
結局具体的な何かが見えないまま冬に向かっていってるだけだからな
国は旅行に行けというマスコミはヤバいヤバイいう

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:04:06.78 ID:wZXJJh5W0.net
>>61
あるかもしれないだろ!まだ分からないだろ!
って言われてしまう。データ揃って無いのに・・・。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:04:08.40 ID:sOiRxVUz0.net
>報道で煽っているだけ

って自分もワイドショーのコメンテーターですやん・・・・・・

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:04:19.91 ID:np/PC5Pa0.net
>>46
いや死者数や致死率も出さなきゃ意味ないだろ

というか、以前は死者数や致死率も報道してたのに死者がでなくなった途端に出さなくなった
コロナで煽れないから

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:04:22.33 ID:NEYZglza0.net
老人ばっかのこの国で好き勝手移動してたら老人共死滅するぞ
しかも何回もかかるからなコロナ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:04:52.34 ID:W8c5khoz0.net
自粛を呼び掛けるのに感染者が数百人出ましたって発表が一番効果ある

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:05:28.88 ID:K3KeS92a0.net
>>68
海外だと後遺症の報告ボチボチ上がってて中には深刻なのあるからね

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:05:44.02 ID:K68V/aNO0.net
>>1
ずっと後遺症だよ?

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:06:16.82 ID:0sSpPZM00.net
死ぬかどうかはわからないから感染しないようにする事が大事だと思ってるんだか。
気をつけても感染しちゃったら仕方ないけどさ。インフルとかもそうなんじゃないの?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:06:19.42 ID:+1av52tq0.net
後遺症
何度も罹患

国はぜったい保障しないよ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:06:27.57 ID:0OPNIs5U0.net
この人いつも同じ事を言ってるけど世界中感染者数発表してるから必要でしょ
日本は隠してるって言われるよ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:07:21.19 ID:vWZbi7KF0.net
>カンニング竹山がコロナ報道に苦言
自分がテレビに出て言いたい事コメントしているのに
陰で言うなよ
情報番組は素人コメント出来る時代になって仕事増えてありがたいと思ったら

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:07:29.75 ID:aFZVX7Kx0.net
日本のマスコミは視聴率稼ぎのために累積感染者数だけ出して感染者うなぎ登りとばかりやって、恐怖を煽ってるけど
すでに回復、退院してる分は隠して見せないんだよな。

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:07:35.56 ID:np/PC5Pa0.net
感染者3万人で死者1000人と、感染者3万人で死者1万人じゃ全く状況が違うからな

「感染者の情報が重要。死者の数なんて出さなくていい」と言ってる奴はただのアホ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:07:51.38 ID:f/3puakd0.net
>>1
死ぬかどうかは治療の現場の話じゃん。
行政に出来るのは感染を抑えるための注意喚起だから。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:07:59.63 ID:r1w3FmzU0.net
傾向を見るのは大事なことだろ
よくそんな知能でコメンテーター引き受けてるな

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:08:54.86 ID:np/PC5Pa0.net
>>78
テレビじゃ言えることに限度がある
それを超えたら干されるから

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:10:35.89 ID:np/PC5Pa0.net
>>82
傾向見るのが大事なら死者数を出せよw

死者数見ればわかるが4月5月と今とじゃ明らかに傾向が違うからな
感染者だけ見ても意味がない

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:12:12.02 ID:vWZbi7KF0.net
>>79
テレビで退院も言っている時有る
全部が入院していたら大変だからな
後遺症が見えてない気はする
情報はプライバシーもあるからね。
これから怖いのは後遺症だと思うよ
肺がやられたら回復するの無理に近いだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:12:20.24 ID:wZXJJh5W0.net
>>73
うーん、ボチボチかー・・・。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:12:26.54 ID:np/PC5Pa0.net
>>77
だから死者数もちゃんと報道しろって話だろ
海外だって感染者数と死者数の両方だしてるぞ?

日本のメディアだけだぞ?
自国の感染者数だけで煽って死者数・重症者数を無視してんのは

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:13:02.97 ID:kHCVyB4x0.net
危機感の足りない奴がGoToで沖縄行って、ウィルス撒き散らした結果が今の惨状なのにそこから何も学ばないのか

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:13:13.99 ID:K3KeS92a0.net
>>86
イタリアだと8割に後遺症なんて話もあるから注意するに越したことない

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:13:56.57 ID:lNYJdvv80.net
一番大事なことは

・自分が感染しない&他人に感染させない

これだけだ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:14:13.50 ID:nl4Fuvae0.net
>>79
まあ新聞見れば、そういうデータは載ってるわけだし、そこは各々で把握しなさいって事なのでは? 

いちいちそこを報道したらしたで、新聞に載ってる事言わなくていいよと文句つける人達だっているんだろうし

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:15:08.84 ID:KM5KZJzk0.net
コイツが1番パニック起こしてる件

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:15:11.53 ID:PVb0+eyA0.net
竹山なんて可愛いもんさ
https://i.imgur.com/BDlmnoO.jpg
https://i.imgur.com/iSeP7Ki.jpg

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:15:15.70 ID:F2h7KiVH0.net
普通だったら死なない事なんだがこれの場合重い後遺症が残る可能性もあるからな

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:15:37.88 ID:/7ewvZg00.net
死なない事は子どもでもわかる事なんだけど、死なない為に個人が何が出来るかを試行錯誤している段階だろ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:16:03.41 ID:es8Zvxbh0.net
後遺症なんてほとんどが倦怠感と関節痛とかだし、ただの風邪ですね

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:16:06.93 ID:9LLN/0Zw0.net
>>1

死なないためには感染しないことだね

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:16:07.90 ID:jOtwugvN0.net
PCR検査を増やせ→増える→トップニュースで過去最多ですと大騒ぎ
確かにアホすぎるなw

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:16:14.61 ID:3vhK8dM40.net
>>91
それじゃあ感染者数も調べりゃ載ってるから一々報道しなくていいな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/06(木) 20:16:52.81 ID:j1Cob7uD0.net
 

あのな!
東京都の感染者 ( 正確には検査陽性者 ) が300人オーバーしたとか200人割ったとかマスゴミは一喜一憂しているが、
PCR検査数を増やしたんだから 「 陽性反応 」 が増えるのは当たり前だろ ( 苦笑 )。
6月までは保健所に届け出た ( 自覚症状のある ) 人を検査していたが、
以降は無自覚の者も検査するようになったからだ。
.
問題は、検査の反応機能も変わり、
微量のウイルスしかなくて発症せずウイルスを撒き散らす心配もない者までも
感染者とみなされるようになったことだ! ( 苦笑 )
.
おまけに今のこの検査では、
陽性反応が出ても本当の感染者はたった6.5%!でしかない!!
( ソース:https://www.yushoukai.org/blog/pcr ) 。
逆の、感染者なのに陰性反応が出るケースも30%もあるシロモノ!
.
感染者数 = 検査陽性者数も、検査陰性者数も、
てんで滅茶苦茶でデタラメで全くもって信頼性がない ( 苦笑 )
.
致死率 ( 死者数/感染者数 ) も分母が感染者数なのだから信頼性なし。
.
意味があるのは死者数な!(きっぱりと)
.
死んだときは必ず死因を検査する。
死亡診断書の偽造は出来ないので、
時系列でも国際比較でも死者数を使うのが普通。
.
日本の死者数は5月は462人だったが、
6月は80人、7月は36人と大きく減った。
死者数は感染爆発 = 指数関数的増加、どころか逓減さえしてるじゃねーか! ( 怒り )
.
何故か日本のマスゴミは以上のことを絶対に報道しない。
政権批判につながらないからだ。
.
国際比較で使われるのは、
致死率でなく人口あたり死亡率な!( きっぱりと×2 )
.
アメリカは死亡率が5月までは100万人あたり毎日2.2人だったのが今や3.0人にまで増加!
しかも未だ増えてるが、
日本は0.1人以下に張り付きっぱで動かない。
.
こんな実態で 「 第2波が大変だ! 」 と大騒ぎするのは、
政局化し政権を転覆させたい or 姦酷製の粗悪検査キットを売りつけたいバカサヨチョンでなければ、
嘘つきか情弱のバカだ!( 怒り )
 

総レス数 345
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200