2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<久保建英>ビリャレアル移籍の裏でレアル・マドリーが大損≠X億円を捨ててまで… [Egg★]

1 :Egg ★:2020/08/09(日) 10:28:17.66 ID:CAP_USER9.net
スペイン1部レアル・マドリードに所属する日本代表MF久保建英(19)が同1部ビリャレアル移籍の裏で所属先を大損≠ウせていたという

 複数の現地メディアが1年の期限付きで久保のビリャレアル移籍決定を伝えている。両クラブ間、個人ともに条件面で大筋合意しており、メディカルチェックなどを経て正式発表される見通しだという。同国1部(来季は2部)マジョルカで評価を急上昇させて、スペイン国内外の30クラブが繰り広げた大争奪戦がようやく決着するが、Rマドリードには今回の決定以上においしい話≠烽った。

 同国メディア「ディフェンサ・セントラル」は、ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンがレンタル料として異例の1000万ユーロ(約12億5000万円)を用意して口説きにかかっていたと報じた。ただ、久保本人はスペイン1部でのプレーを望んだため実現しなかったが、ビリャレアルの300万ユーロ(3億7500万円)と比べるとその差は9億円近くある。

 もともとビッグクラブへの移籍は除外の方針(本紙既報)だったとはいえ、単純に目先の利益を追えば、新型コロナウイルス禍で悪化した財政補てんにうってつけの商談。実際、Rマドリードのフロレンティーノ・ペレス会長(73)は今夏の大補強を控える方針を宣言したほどだ。それでも本人の意向に反してドイツ行きを迫らなかったのは、将来的に9億円以上の利益をもたらしてくれると見込んだからだろう。
日本の至宝≠ヘ武者修行2シーズン目も、その期待に応える成長を見せられるか。

8/8(土) 6:15 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/332b7454824d1b317d1a480dfb2d54c9cdb639a2

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200808-02051517-tospoweb-000-13-view.jpg

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:39:53.43 ID:G8HDHkHp0.net
言葉を知らない国に行くのはリスク高すぎるからな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:40:13.20 ID:S4raEvvp0.net
>>13
レッド二枚の大戦犯には永遠に追い付けんよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:40:13.79 ID:G4E8KMF00.net
どうせサッカー知らない焼き豚お爺ちゃんが書いた記事
呆れ過ぎて何も言えんわ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:41:09.37 ID:dQ1m4ZGT0.net
プラスが少なくなっただけで
大損という印象ではないけど

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:41:22.48 ID:0PDAn+hP0.net
>>13
もうこの書き込みはイガンインにとっても迷惑だな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:41:36.96 ID:FRJ5i2rp0.net
でも、日本人には知られていないよね

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:41:50.00 ID:ZpLriaRi0.net
多少結果が出なくても我慢して使ってもらえるだけの実績残すまでは環境が大きくかわる別リーグへの移籍は控えた方がいいと思う

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:42:04.95 ID:D2Tbq13z0.net
こいつらの市場からすれば9億は大損では無いやろ
むしろその程度で済んでラッキーレベルやろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:42:33.27 ID:IqaWTTK70.net
30チームの争奪戦www
たいがいにせえよサカぶたぁw

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:42:42.61 ID:pJhdOYhk0.net
ミスリードだな
大損というのはマイナス9億円なら分かるが
プラス3億5千万円になるわけで

東スポは久保に悪いイメージをつけようとしてないか?

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:43:08.13 ID:PgiB0Jd60.net
国籍取らせる予定なんだからスペイン国内以外ないだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:43:30 ID:mVvyYOij0.net
言語修得というマイナス点があるからな
ドイツ・フランスなんて完全に別物になるし

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:43:47 ID:K5Af2AjX0.net
ドイツでは名前すら出てなかったらしいなw

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:44:36.30 ID:pJhdOYhk0.net
だから
マスゴミは、「ゴミ」と言われるんだよ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:47:22 ID:duaEwR0h0.net
>>4
ぺレス会長にレンタル行かせてくれないとお腹痛くなるって泣き女したらしいね

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:49:05 ID:g82txgG00.net
九億なんてジャパンマネーで補填できるだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:49:06 ID:Uqx01EZl0.net
一方、放出されそうな韓国の至宝w

https://3.bp.blogspot.com/-J6lIEeg4_ZA/XuvpC6MNUBI/AAAAAAABE2w/z6eCiiAWLpkijs7bgcKJw7xKU6MJ8hIfACLcBGAsYHQ/s1600/TLCg9n3.gif


買い手が見つからず残留濃厚で来季もベンチ要員w

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:50:59 ID:gnf9aLhi0.net
クソ記事

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:51:23 ID:9Bjb7TrE0.net
※ただし買取オプション付き ってことだろ
バイエルンがレンタルに12億出して1年だけ傭兵よろしく!なんてことはありえん

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:52:06 ID:7Mz5rbzG0.net
バイエルンを断れる男久保

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:52:26 ID:plZndjI20.net
アルフォンソデービス見てたらとてもバイエルンが久保を欲しいと思えない

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:52:38 ID:S4raEvvp0.net
>>36
普通にそれだと思ってる

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:54:11 ID:qcjDIy2I0.net
>>36
メンツ見る限りニャブリやサネのサブだろうしな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:54:52 ID:m2OS7zlT0.net
スペインに留まってくれてファンはみんな喜んでる

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:56:39 ID:BfbgCipI0.net
>>4
通報しました

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:59:19.70 ID:wGLYrBaG0.net
当初から予見できた良くない状況

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 10:59:38.97 ID:g6IAyOiN0.net
久保を語るとムバッペすら大した選手じゃないことに
今度は香川
あのスレ民盲目すぎて気持ち悪いわ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:00:10.40 ID:9Bjb7TrE0.net
むしろビジャレアルが4億も出して1年ぽっきりレンタルのほうが驚いたな
日本スポンサー狙いにしても、無観客やコロナ禍ではその辺の動き鈍そうだし

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:00:55.35 ID:gH9fKgLi0.net
意味不明だわ
クラブにドイツ行けと言われたら何で行かないの?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:01:53 ID:7UVAcK0+0.net
バイエルンが本気出しててワロタwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:03:05.58 ID:7UVAcK0+0.net
>>13
身長はもう伸びないだろ
そんなこともわからないのか馬鹿なお前は?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:03:31.53 ID:9xcgGTeG0.net
>>46
母親と弟といっしょに暮してるから

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:04:16.31 ID:S4raEvvp0.net
>>46
クラブがドイツへ行けとは言ってないからだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:04:37.99 ID:YDIZ61bT0.net
>>34
胃癌禁止

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:04:58.77 ID:SHLbzI730.net
スペイン語ペラペラなのになんでドイツだよ
サッカーはコミュニケーション取れないと終わるのに

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:05:52.36 ID:+QmbBBrJ0.net
将来的にレアル復帰があるんだろう
香川のマンUの時のように、日本企業がこぞってスポンサーになるからな
9億円なんて小銭より将来の30億円50億円をとりにいったんだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:07:03.70 ID:Wt/2H+d+0.net
バイエルンミュンヘンでレギュラー取ってここでええわってされたら嫌だし
そこからバルサに行かれたら更に嫌だから出すわけないわな
目先の12億くらい久保がレアルにトップ帯同するだけで日本から簡単に入って来る額だもんね

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:08:57.59 ID:C0MZcB3R0.net
>>14
買い取りオプションは無し

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:09:49.73 ID:Ougfp5rZ0.net
だってさ、過去最高のアジア人の年俸が重要な試合で外されてたマンU時代の香川だぞ。
公式戦20G達成したソナウドより多いとか、有り得ない話だよ。流石に今年は抜かされるか分からんけど
そして、過去最高のアジア人の移籍金額の2位が中島だろ。
アズムンより中島が上とか、あり得ないって話。つまりジャパンマネー抜きで話をすすめちゃいけません。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:11:10 ID:xge7+G2Z0.net
>>46
社畜脳w

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:11:40 ID:9uuM5Hiz0.net
何だこのクソ記事はと思ったら東スポか

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:12:02.87 ID:rQisq4hT0.net
        リバプール
 ポルト  レアルマドリード  PSV
   バルセロナ   デポルティーボ
マルセイユ         シュツットガルト
    サンプドリア ボローニャ
      ポルティモネンセ

強すぎワロタ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:12:07.07 ID:gH9fKgLi0.net
>>57
プロゴルファー脳w

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:12:34.56 ID:qYw+dpHw0.net
ベイルに毎週5000万近く払ってるチームが、そんな細かい事気にするわけねーだろ
大体ディフェンサセントラルって規模の小さな専門誌だろ、下らない引用記事だわ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:13:36.29 ID:gQUE4Z970.net
ビジャレアル在住だけど破談したって話だよ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:13:39.15 ID:fezi4e710.net
>>56
ブンデス2連覇の中心選手という看板ぶら下げて移籍したプレミアでもいきなり優勝してそれなりに試合に出てるんだからそんなにおかしくないんじゃないかな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:14:30.56 ID:JM2bHZ0C0.net
アズムンは普通に雑魚だろ
イランはマジで雑魚選手ばかり
トップリーグで成功した選手は
この10年まったくいないレベル

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:17:07.40 ID:5EKOYnna0.net
東スポ「読んでホルホル!」

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:18:19.24 ID:jBF8kBQB0.net
コウチーニョ買い取らず出ていくから控えの1年だけ繋げるアタッカー欲しかったんでしょ。
今年これ以上は何十億も払って買うことはしないみたいだし。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:19:11.14 ID:Ougfp5rZ0.net
>>64
アズムン
17G7A
EL
3G
CL2G

このレベルの選手、日本にいるのかよw

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:20:09.58 ID:MXjbC1vr0.net
リーガの日本放映料が裏でレアルに回ってくるんじゃね

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:21:36.83 ID:vljNVgnp0.net
バイエルンは買取OP付で4000万ユーロくらいのオファー
だからレンタル1年でも1000万ユーロ出してきたけど
レアルからしたら安いんだろうな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:22:25 ID:AhobmfnS0.net
目先の金より長期的に久保を保持してた方が絶対儲かるしな
それこそレアルで使うにしろ売却するにしろ9億なんて比べ物にならないぐらい稼ぐ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:23:26 ID:plZndjI20.net
>>45
ホントそれ
ビジャレアルにメリットがなさそう
ELだって行われるか分かんないし

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:26:49.00 ID:n0F2qK6F0.net
久保を育成すれば余裕でお釣り来るんだから
久保の成長にとって最善は何かで考えてるだろ
この記事書いたやつは誰だよ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:28:24.50 ID:AhobmfnS0.net
>>45
コロナで資金難だから今年はレンタルの久保で補って来期終了後に完全移籍で十億越える大物獲得狙うって感じなんじゃないかね

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:30:06.96 ID:lYFY83SW0.net
>>72
いやバイエルンもレンタルだから
もし事実なら凄い金額なのはたしか

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:30:21.55 ID:YWmEHV9f0.net
そもそも移籍金無料で獲得してるのに、マドリーは文句言うなと

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:30:51.78 ID:eKpoLQJ60.net
久保はレアルに戻る必要無し
イスコと同じ境遇に遭うのが関の山
セビージャかアトレティコのレジェンドを目指してくれ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:31:39.55 ID:rjZZRcTX0.net
正式に決まったの?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:33:59 ID:wqOd0p5p0.net
出れないバイエルンより出れるビジャレアルの方がいいに決まってる

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:34:02 ID:LwAss/+b0.net
代わりにバイエルンへ宇佐美がいきます

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:34:08 ID:B9XSoQm60.net
>>3
バイエルンで20アシストならレアルのレギュラーだろうに…。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:34:29 ID:kRRMPaDL0.net
>>67
アズムンは良い選手だし年齢的にもステップアップして欲しいけど、
トラブルが多過ぎてなぁ
カザンとロストフの泥沼トラブルも、元々はアズムン本人のせいだし

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:34:40.37 ID:2p5tVF2j0.net
レアルで使わないとしても売れば10億以上はするしな

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:34:51.19 ID:jDlJFwE+0.net
全然損してない件

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:35:05.87 ID:n3OdiZDV0.net
>>62
ヴィニシウスをレンタルだか売却って話のやつか
枠が空くならマドリーで良いもんな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:35:15.39 ID:7c49loW20.net
ベイルを保有してる方が大損だけどな

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:37:32.93 ID:uzsy4VZ30.net
>>84
そんな話存在しないけど頭大丈夫か

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:37:42.05 ID:VwBPVyqb0.net
久保はただのサッカー選手じゃないからな

アジア市場の化身がサッカーやりにきてるからな
もう金しか生まないよ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:39:33.94 ID:4jsNcPYk0.net
セビージャにしろビジャレアルにしろ結構強いらしいが
久保って出場できるんか?

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:40:08 ID:d7hlq3p/0.net
>>34
見た目って大事だよな・・

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:43:30 ID:kRRMPaDL0.net
>>84
そのTweetしたle10sportは、redditで毎回ティア10と揶揄されるクソソース
5ちゃんのレスが1つあったレベルの信頼度

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:46:28 ID:ByZ6ZOgZ0.net
>>73
ビジャレアルの経営規模知ってるか?
そういう毎年大金投じるチームと違うぞ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:49:01 ID:DsOUPzzp0.net
久保には強豪のトップレベルで揉まれた方がいい
間違いなく、アジアの中でも飛び抜けている
技術と理論が一段と進化してる現代サッカーの欧州であのプレイは凄い
アジアには居なかった

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:54:05 ID:eP83RZVe0.net
バイエルンなんか行っても試合出れないから意味がない、レアルが欲しいのは久保のレンタル料じゃなくて経験積んで覚醒してもらう事だろ
バイエルンで毎試合出て活躍出来るレベルならレアルマドリーで使い道あるしそのレベルじゃないからビシャレアルに1年行かせる

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:57:34.84 ID:n0F2qK6F0.net
>>88
単純に競技力だけでみればできる
あとは監督が自前の選手使いたいとか他の要素の絡みだね
契約で何試合以上は使わないといけないとかそういうのもできるんで
契約次第だけど、エメリが久保を熱望したっていう報道出てるし
久保が期待はずれじゃないかぎり出場には問題ないでしょ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:59:00 ID:7UVAcK0+0.net
>>45
それだけプレーヤー久保を評価してるってことだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 11:59:46.36 ID:rubmzNIZ0.net
こんなクソ雑魚チームいってどうすんの


国内タイトル
二部リーグ優勝
セグンダ・ディビシオン プリメーラ昇格 : (3)
1997–98, 1999-00, 2012-13

三部リーグ優勝
テルセーラ・ディビシオン 優勝
1969-70

国際タイトル
UEFAカップに出られなかったチームの大会
UEFAインタートトカップ 優勝 : (2)
2003, 2004

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:00:41.48 ID:AdFFDLwC0.net
>>56
香川はマンU契約と同時に日本企業9社も付いたんだぞ
これはアジア人とかジャパンマネーとかいう他の例と比較できる次元じゃない
給料と移籍金払っても大量のお釣りが来るわ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:01:27.74 ID:Qy8SMMOJ0.net
こういう記事信じる人いるの?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:02:23.59 ID:Mre4DHSd0.net
>>98
もしかしてUFO信じてないの?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:03:43.79 ID:ZsYzUxnG0.net
ケチケチバイエルンらしからぬ
買取OP付きとかだったんじゃないの

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:06:04.95 ID:Ij21GtQ+0.net
バイエルンって宇佐美をいくらで獲得したの?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:07:31.18 ID:zXZD6Jp20.net
バイエルンも懲りないな。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:08:46.89 ID:QlIZYIXI0.net
>>88
監督が望んでの移籍だから試合には出れる可能性が高い
監督が変わったら知らんがw

104 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:09:10.56 ID:LtBxsB6y0.net
バイエルンの前線なんてレアルどころか今世界で一番スタメン争い厳しいやろ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:10:09 ID:QlIZYIXI0.net
>>45
クラブはそんなに乗り気じゃなかったけどとにかく監督が久保が欲しかったらしー

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:10:42 ID:NCcIRF8x0.net
マドリーはタケを戦力ではなく金目的でしか考えていないってことか
レンタル先で評価を上げてからタケを売りさばいて真打の補強資金に充てたいという魂胆が見える

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:16:24.47 ID:p03hoGci0.net
>>93
レアルからしたら、久保は成長よりもレンタル料をゲットしてくるのが最大の仕事
日本からの副収入を餌として高額レンタルするのが、レアルの戦略だったが、コロナで日本経済が壊滅してて副収入がかなり低く見積もられてる
その意味で、今回のレンタルでは久保はチームの期待に応えられなかった

日本での人気が無くなったら、レンタル要因としての価値もなくなり、レアルに置いておく必要はないのでそこで売り捌かれるだろう

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:22:41 ID:7C1IsvDc0.net
なんかズレまくった記事やな

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:22:47 ID:TufoLBdr0.net
レアルも久保のためによく考えてるな
スペイン国内限定
CL or EL出場クラブ
30試合以上出場させるのが条件
買取無しレンタルのみ
レンタルだけどレアル戦出場OK

来季にはEU外枠が空く予定だから今期が正念場

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:29:37.58 ID:wRFxSdgt0.net
レアルからみた久保

バルサから強奪した選手
数少ないメッシ系
アジアマネー

手放せばバルサ復帰逆転も可能性はあるから、まだ見極めきれてないじてんで、はした金では売らないだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:30:19.92 ID:ByZ6ZOgZ0.net
宇佐美はバイエルン監督のファンハールがずっと高評価しててようやく獲得した頃にはバイエルン辞めてた
清武はセビージャSDモンチが熱望してエメリ監督も高評価してたがシーズン開幕直前にエメリがPSGに引き抜かれた
ビジャレアルの監督はエメリだけど久保を評価してるみたいだし辞めないでよw
抜けたカソルラ役を期待してるんじゃないかな

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:31:22.38 ID:eP83RZVe0.net
>>107
レアルがレンタル料稼ぎが目的で久保獲得してバイエルンからのオファーが本当ならバイエルンに行かせるでしょ
久保の希望最優先にする様なクラブでもないし久保の立場がそんなに強いわけがない

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:45:59.68 ID:bhKY2Skr0.net
>>17
中国でインスタが普及していたら一位はウーレイだったりするのだろうか?

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 12:46:44.71 ID:+VZYy0/c0.net
バイエルンなんでそんな欲しがったんだ?
久保のポジションとか選手飽和してるしまして買取行使出来ないのに育てる意味あるのか?

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 13:00:03.69 ID:xJhUFuFr0.net
本当にバイエルンはこれ程の金額でオファーしてたの?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 13:04:15.33 ID:DPXd5tNEO.net
ビジャレアルで全試合出るだけでとんでもない選手になる まだ19の少年だぜ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 13:06:50.85 ID:6ZQ6VejE0.net
バイエルンの12億ってどう考えても買取オプション付きの話だろ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 13:07:06.19 ID:d37QSvkw0.net
サッカーのバブル経済は、いつまで続くのかよ?
まあ欧州サッカーは、この板くらいしか話題にならないけどwww

総レス数 194
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200