2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS日曜劇場】<半沢直樹>新章「銀行vs国家」へ 江口のりこ、柄本明、児嶋一哉が立ちはだかる [Egg★]

1 :Egg ★:2020/08/10(月) 06:30:32.93 ID:CAP_USER9.net
TBS日曜劇場『半沢直樹』が第4話で「銀行vs国家」の新章を迎え、新キャストたちが登場した。

前作と同じく、池井戸潤の『半沢直樹』シリーズから『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』(ダイヤモンド社/講談社文庫)を原作とした本作では、主人公の半沢直樹役で堺雅人が続投している。

第4話では、東京セントラル証券営業企画部部長・半沢直樹(堺雅人)が、IT企業・スパイラル社の買収をめぐり東京中央銀行との全面抗争で、黒幕である三笠副頭取(古田新太)と伊佐山部長(市川猿之助)に渾身の“倍返し”を叩きつけた。
その功績が認められ、半沢は営業第二部の次長として東京中央銀行本店に戻ったものの、すぐに中野渡頭取(北大路欣也)から直々に、帝国航空再建プロジェクトへの参加を言い渡される。

帝国航空は日本の空輸を担い、国を代表する大企業。だが、近年の経営状態は決して芳しくなく、労働組合やOBの力が強いため大胆な改革もままならず、もはや破綻寸前にまで陥っていた。
そして、その裏では暗躍する政治家や政府の思惑などが複雑に絡み合う、“国家”という大きな陰謀がうごめいていた。

また、第4話から、江口のりこ、筒井道隆、西田尚美、木場勝己、石黒賢、入江甚儀、児嶋一哉、段田安則、柄本明ら新キャストが登場を果たした。
江口が演じるのは、女性初の総理大臣として期待され、進政党の顔と呼び声の高い国土交通大臣・白井亜希子。帝国航空の再建をめぐって、“半沢潰し”の急先鋒として鋭く斬り込んでいく。

そして筒井が、白井大臣が立ち上げた再生組織、帝国航空再生タスクフォースのリーダー・乃原正太役を務める。やり手弁護士の乃原は、常に相手を小馬鹿にしたような高圧的な態度を取り、中野渡頭取に対しても脅しをかけるような人物だ。
また、西田が演じるのが、帝国航空のメインバンクである開発投資銀行の企業金融部次長・谷川幸代。“鉄の女”の異名を持ち、政府にも一目置かれている彼女は、半沢が作成した帝国航空再建案をめぐって激しく対立する。

そのほか、木場が破綻寸前の帝国航空の社長・神谷巌夫、石黒が財務部長・山久登、入江が本店に戻った半沢と帝国航空再建の案件をともにすすめる若手バンカー・田島春、児嶋が白井大臣の秘書・笠松茂樹に。
さらに、柄本が白井大臣を支援する進政党の大物議員・箕部啓治、段田が今回の再建プロジェクトに、東京中央銀行ニューヨーク支店から加わった紀本平八常務を演じる。

冷静沈着だが底が知れない紀本は、半沢の敵となるか味方となるか現時点ではまったく分からない。

8/10(月) 6:04配信 REALSOUND
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7741d770aa2e644625d3f30797e9c66718d628

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200810-00010006-realsound-000-1-view.jpg

761 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:27:17.66 ID:fzQS2UCQ0.net
入江さんて芸能界辞めたと思ってたけど、まだいたんだな。闇営業のフィクサーはタダでは潰れないってことか?

762 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:27:49.41 ID:dF0ViwwU0.net
>>756
サンクス

相関図の載ってないから今田美桜同様諦めてるけど実は東京03の角ちゃんも見たいと思ってる
証券部で関わりはなさそうだし芸人枠は大島が出るから諦めてるけど…

異動しないかな…

763 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:28:15.95 ID:fzQS2UCQ0.net
>>760
そう?武田信玄は大好評だったよ。

764 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:30:15 ID:U2bcMhOq0.net
今田は親バカ見ればいい

765 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:30:38 ID:Q/zTeo+A0.net
>>763
時代劇と現代劇はまた違うでしょ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:32:40 ID:kcW0FYN90.net
>>747
基本的には自分の(生活の)ために働いてるから、半沢みたいな
考え方が異端で、ドラマになるんでしょ。

767 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:33:12 ID:MCYgtdpD0.net
>>750
六角精児に断られて同じ事務所の筒井に白羽の矢がたったのかな
上品な役が似合わないってのはよくあるけど
下品な役が合わないって言われるのは普通に考えたら羨ましいな

768 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:33:20 ID:lQWiqaCy0.net
え?アンジャッシュの人?
別に芸人枠で役貰ってるわけでもなさそうだし
ピンでも役者でやっていけんじゃない

769 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:33:56 ID:UKwwytL/0.net
やっと全部見終わった
滝藤賢一は海外赴任って事で出ないのか

770 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:34:02 ID:U2bcMhOq0.net
児嶋は俳優歴長いぞ

771 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:35:32 ID:oqyNX11O0.net
>>750
俺のイメージはサンジャポとかに出てる須田ナニガシ。

772 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:36:06 ID:dF0ViwwU0.net
>>764
あまり好きじゃないんすよあのドラマ
東出と出てた刑事と検事のドラマみたいな仕事ものが好きなもんで…

773 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:36:33 ID:oqyNX11O0.net
>>768
ルーズベルトゲームでもいい役貰ってたぞ。

774 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:41:31 ID:+dPF0rvJ0.net
>>721
でかいほうが江口のりこ

775 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:44:09 ID:e/XmhBM90.net
古田はむしろ乃原の方がはまるような気がしたな
あと、曾根崎が原作は相撲部上がりの脳筋巨体キャラだったから、
ちょっとイメージ違った
これはこれで楽しみだけど

776 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:45:55.64 ID:dF0ViwwU0.net
半沢「この件に関しましてはナンチャラカンチャラ…なんですが大島さんはどのようにお考えですか?」
児島「児島だよっ!」

こういうちょっとしたおふざけもほしいな

777 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:47:28.13 ID:SLhgVZa50.net
>>671
ワンセグは?

778 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:52:35.13 ID:kcW0FYN90.net
結局古田はそこまで存在感出せず仕舞いだったな

779 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:52:58.58 ID:ajwjFyxW0.net
次やるなら外国や宇宙相手にするしかないやん

780 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:55:38.71 ID:7rVV+c+W0.net
>>778
声はよく通ってて良かったと思う

781 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:56:18.78 ID:yl/EnDLi0.net
>>671
虫が良すぎる

782 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:56:54.09 ID:f6OcVR8Y0.net
安藤サクラも出せよ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 20:57:51.80 ID:Y48S3zqw0.net
ヘリコプターに乗り込んだら
ゴジラに殺られそうな面子

784 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:00:32 ID:pwYLAhDc0.net
>>8
まーた自己紹介か

785 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:00:39 ID:qok4TVIi0.net
>>428
これだなw
https://i.imgur.com/21vUPjh.jpg

786 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:03:34 ID:2eicyRyT0.net
あの白スーツのしん国交省大臣、
レンホーをモデルにしてんなら
襟を立てなくちゃw

787 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:04:36 ID:xzdWkQVX0.net
>>55
孤島だよ!

788 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:09:19 ID:lUhn5ihi0.net
前作同様に前編と後編があるのか
電脳=電通なら過労自殺の話も入れてほしかったな

789 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:11:25 ID:konmyN4c0.net
柄本明が何気にちょい出でも凄かった
いよいよ盛り上がってまいりましたーって感じだな
若手俳優とか若手女優とかいらんねん

790 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:16:43.97 ID:bjxAviW10.net
小嶋だよ!

791 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:21:17 ID:59XXp0El0.net
大島だよ!

792 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:21:21 ID:UKwwytL/0.net
話が大きくなると大抵つまらなくなる
政治家じゃなくてもっと身近な話の方がよかった

793 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:24:33.36 ID:6gZGNC7W0.net
半沢「うるせー黙ってろ」
コジ「うるせーって何だよ!」だけでよい

794 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:28:50 ID:inpNWgYM0.net
>>8
池井戸潤の原作がそもそもリアリティーのない勧善懲悪とどんでん返しだから

795 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:34:54 ID:daXr4VPXO.net
アンジャッシュのネタみたいにお互いの勘違いで展開するのかな

796 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:37:25.38 ID:qok4TVIi0.net
>>631
小沢一郎

797 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:38:27.53 ID:oqyNX11O0.net
>>786
あのくらいでちょうどいい。
寄せるならベリーショートにしないと。
まあシンゴジラの余貴美子は完全に小池百合子だったけど。
小池本人もシンゴジラスタッフが取材に来たと言っていた。

798 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:42:57.96 ID:K7ZS226t0.net
飛沫感染しまくりやろう
恐ろしい世界感だわ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:44:02.21 ID:eWBatJL80.net
万引き家族の濡れ場は編みわからんかった

800 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:50:10.92 ID:G02KQFVP0.net
銀行の方が悪どい企業多いのにな

801 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:50:51.44 ID:Fit/qsHu0.net
江口のりこ大好き
舞台観たことあるけどやっぱり良か
った

802 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:52:17.19 ID:hED125dR0.net
昨日は半沢が会議で話してるときに
大和田が合いの手を入れてたのが面白かった

803 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:53:39.78 ID:yizFJW9N0.net
古田が弱いかな?と思っていたけどあれで正解だな
古田が乗っかってたら暑苦しいを通り越してたわw

804 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:55:52.12 ID:C0khlnrY0.net
日航破綻はもう10年も前の話だから知らないキッズも多いかもしれんが、当時はかなり話題になったしな

805 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:58:23.77 ID:PNAEHVkX0.net
シエロ姉がついに見つかってしまう日が来るとはな
第二の滝藤サンかなー

806 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:59:19.90 ID:C0khlnrY0.net
そういや電脳雑技集団のモデルはライブドアって言ってる人がいる
確かにホリエモンの時間外取引はかなり話題になったが、参考にしたとしても、このドラマ見てライフドア連想する人はいないやろなあ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:06:59.55 ID:3YLzCR840.net
>>806
電脳は楽天のイメージで原作読んでたよ
いかにも三木谷なイメージが合ったし
それにホリエモン独身じゃないか

808 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:10:09.73 ID:U5UJBAKM0.net
江口の役は菊川玲が良かった

809 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:19:46.04 ID:MzkSN2u30.net
>>768

w
チリ人て今なにやってんだろ
>>1

810 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:24:04 ID:tQ/8yUHj0.net
>>382
代わりに大塚明夫入れときゃバレないのでは

811 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:36:28 ID:C0khlnrY0.net
あんまり美人でも困るんだよ
若くても困る 下っ端ならいいけど
顔芸漫才が変な方向に引っ張られる
このドラマのキャスティングは優秀だわ

812 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:43:23.82 ID:wrjuAt1K0.net
ホントこの枠の人って歌舞伎と芸人好きだよな
裏でどういう風につながってんだ?w

813 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:43:56.64 ID:Giw8qpme0.net
>>811
ニュースキャスターなのにブスっていうけど、ニュースゼロの人とかブスだよな
40代くらいのキャスターだとふつーにブスいるだろ
あの頃だと美人はアナウンサー
アンカーだとブスもいた

814 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 22:46:07 ID:0dOKqEl+0.net
江口のりこ肯定レスが多すぎてびっくりだ。
ラジオのトーク聴いたけど素の性格がひねすぎている。俺は無理。

815 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:06:26.53 ID:KcYOctPx0.net
おっぱいとおけけ丸出しで性行してる映画はみたことある。

816 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:25:42.97 ID:5m6FFgNj0.net
>>415
裏切るの!?
ミッチーだけはずっと味方と思ってたのに

817 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:33:20 ID:ZjlOKT/90.net
江口のりこさん、爆騰の予感がとまらんw

818 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:34:48.50 ID:ZjlOKT/90.net
>>808
菊川では、毒にも薬にもならんw

819 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:38:57 ID:tpaOo3sJ0.net
児島は江口のりこに「このハゲーーーッ」とか言われたりすんのかな
ハゲてないのに

820 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:52:35.34 ID:2l4TmuF4p
>>142
ド下手でびっくりした

821 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:48:06 ID:MCYgtdpD0.net
筒井道隆はむしろ経営悪化した航空会社のオーナーになってリストラ回避するイメージしかない

822 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:52:39.05 ID:dURa+Kr90.net
>>821
社員からコーヒー代取ってコストカットするんだな

823 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:56:57 ID:YiH5EqN80.net
江口のりこという謎配役
どうせふざけてるんだから田中みな実で良かっただろ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 23:59:54 ID:t7s84Aqv0.net
>>632
kwsk

825 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 01:18:54.97 ID:S/ysPt5n0.net
>>824

https://i.imgur.com/U3sRZOC.jpg

https://i.imgur.com/NQUQ0tV.jpg

826 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 01:34:33.30 ID:1WCltGmS0.net
江口ってブスは下手で合ってないなぁと思った
地味だから、上手いとかかなと思ったら、
頭悪そうな下品おばはんにしか見えず

827 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 01:42:11.98 ID:1OAyLnxw0.net
華がない
高畑淳子あたりで見たかった

828 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:29:19.94 ID:b4IwXSJf0.net
>>702
浅吹タイガー

829 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:29:40.04 ID:HLeixckj0.net
江口のりこを姪っ子が安藤サクラだって言ってた

830 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:33:53 ID:yJ+27qMe0.net
滝藤賢一はもう出ないの?

831 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:43:20 ID:8Vs+j4vX0.net
>>692
ドラマでは70%OFFだが、民主党は90%OFFさせた
それも、会社を守るためではなく
労組が繁忙期の年末年始やお盆にストを決行するような
国鉄でもやらなかった脅迫を毎年続けた労働貴族の
非常識に高額な退職金と企業年金を守るため
金融機関による債権放棄5000億円と公的資金3500億円が注入された

832 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:49:34.99 ID:HLeixckj0.net
>>831
それ覚えれてる
労組クソ過ぎるな

833 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:51:15 ID:87OJreR90.net
新コロ院内感染を出しておいて学生の支払った学費から自分達のボーナスを寄越さないと辞めるぞと文春に記事を書かせてた女子医大の看護師労組を思い出した

834 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 04:04:10 ID:sCP4xeDn0.net
>>825
オエッまじかよこれ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 04:04:45 ID:sCP4xeDn0.net
>>829
俺もその人だと思ってた
なんか賞とった割にあんま観ないから

836 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 05:09:41.17 ID:arFrpqGR0.net
上戸が出てくるたびにチャンネル変えるのも面倒だよなぁ
もう見るの止めようかな

837 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 06:02:15 ID:sCP4xeDn0.net
上戸彩の所はワンスキップすれば終わってるようなシーンしかないやん

838 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 06:17:45.11 ID:rqNWOpdS0.net
大和田との共闘とか、かつての敵が味方になる胸熱展開はやっぱり好き

839 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 08:34:33 ID:TVRXI1jP0.net
>>776
同じ脚本家の刑事ドラマ小さな巨人で既にやってたけど、役名を大島にしてくれるだけで笑えそう

840 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 08:53:38.80 ID:0W13drhT0.net
国相手はどうなんだろうな
今の政治家を似せたりするんだろうし、単なる反権力的にならなきゃいいけど

841 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 09:21:46 ID:5IOhLf1h0.net
政権与党の党名が進政党だしいいんじゃないの
民進党しか思い出さない

842 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 09:56:12.25 ID:GjKdXEom0.net
>>651
肌質が安藤サクラの方が若い

843 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 10:10:13 ID:eVy+ZHBG0.net
「マービンズ半沢(仮)」

844 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 10:34:08 ID:HMcn8AWD0.net
新しい部下のタジマハルってなんか意味あんの?

845 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 10:37:16 ID:crLjgeig0.net
>>125
お も て な し
のネタあったろうがw
クリステルだろ

846 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 10:39:23 ID:UmXgnaaq0.net
>>814
暗黒面に堕ちた安藤サクラやな
似て非なる

847 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 10:41:59 ID:x7g36/pg0.net
ネタバレが怖くなってきた
それほど好きになってきたってことかい!

848 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 10:43:57 ID:UHZJXztA0.net
違うだろ!違うだろ〜!
っていってほしい

849 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 10:59:27 ID:CpJnvaOS0.net
>>847
ネタバレも何も半沢に楯突いたやつほど最後にキャーン言うのが醍醐味。
そこは確定だからあとはどうやって追い詰められてからの逆転劇があるのかを愉しめばいい。

850 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 11:09:09 ID:bS8vRPLT0.net
>>845
でも「今じゃない」ってセリフは最近レンポーが言った言葉だなw

https://i.imgur.com/VSmTYdI.jpg

851 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 11:10:50.77 ID:81xI/evm0.net
>>847
こういうスレは覗いちゃダメだぞ

852 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 11:19:31 ID:47ry+ny60.net
今田のエロ画像で抜いてみよっかな

853 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 11:23:08 ID:qinL3oZi0.net
児嶋は以前のドラマで水野美紀か誰かの乳を激しく揉みまくる濡れ場もやってたな

854 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 11:47:48 ID:NcKKRgii0.net
白井議員秘書と白井議員がトイレで仲良く

855 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 12:12:43.18 ID:crLjgeig0.net
>>850
なるほど
特定されないようにミックスしてきたかw

856 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 12:17:22.25 ID:2BbSm3wG0.net
>>855
あまりにレンポーに寄せ過ぎると銀魂みたいに放送差し止めされるかもしれん

857 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 12:52:41 ID:qft7IkcQ0.net
>>856
この大人気ドラマを放送差し止めなんかしたらあの人もっと嫌われるぞ

858 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 13:43:21 ID:3lMHq8RZ0.net
>>716
確かに筒井康隆に政界のドンみたいな役やってほしい
今回は道隆だが

859 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 13:50:41.08 ID:JLXK39I80.net
>>858
筒井先生春まで関西ローカルの番組出てたけど年いってだいぶちっちゃくなってたよ
えらい痩せてたし病気でもしてるんかな

860 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 13:53:19.62 ID:7X0gLs/V0.net
筒井道隆、良い年のとり方してるなぁ
上品な役しか想像できないけどどうなるのか楽しみ
https://i.imgur.com/PwbwBMm.jpg

861 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 14:15:14 ID:z0xeYwLj0.net
糞JALと倒産させなかった糞民主党の話まんまだな
見る気しなくなった

総レス数 978
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200