2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】週刊少年サンデー』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? [muffin★]

1 :muffin ★:2020/08/10(月) 12:39:11 ID:CAP_USER9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/40404/
2020/08/10(公開)

ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:40:26 ID:DDvqEaNX0.net
B.B1択

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:40:59 ID:J8SNAW5x0.net
そういや高橋留美子大投票でも犬夜叉無双やったな

普通はうる星やろ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:41:03 ID:LSV5VG6d0.net
BBとかさよなら三角は

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:41:06 ID:uPiN6FLh0.net
今日から俺はの一択だな。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:41:06 ID:MF0riSQy0.net
犬夜叉ってほんとに人気あんのか?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:41:13 ID:CqthDl1m0.net
>>1
高橋留美子の圧勝か

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:41:19 ID:AUMkNcz90.net
お前らいつものように22位以下について語れよ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:41:21 ID:YVcsJlxF0.net
じゃじゃ馬グルーミンアップ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:41:48.49 ID:M86l4oCk0.net
東京番長だろ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:42:01.95 ID:lnVC4c6L0.net
To-yだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:42:11.20 ID:b0Z90D+s0.net
ガンモが無いとか

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:42:24.92 ID:Giw8qpme0.net
マギってどこの層に人気なんだ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:42:43.78 ID:MF0riSQy0.net
砂漠の野球部ってサンデーだったっけ
あと神聖モテモテ王国

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:42:45.27 ID:MCCvwUqb0.net
アホアホ学園じゃないのか

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:42:53.10 ID:9EV1jTaL0.net
高橋留美子だな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:42:54.90 ID:lnVC4c6L0.net
炎の転校生はどうした

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:13.30 ID:XM1oPJtC0.net
結界師の場違い感

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:16.71 ID:jR/EZgzs0.net
GS美神がないとかにわかしかいねえ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:18.84 ID:4sH/IbJV0.net
おばQは?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:20.60 ID:gDgPr+yu0.net
コナンは後付けが多過ぎる

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:23.57 ID:zboyngxx0.net
メジャー2ndだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:29.53 ID:SpIoGcno0.net
横島のやつは入ってないのかよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:42.21 ID:SPRfDB+50.net
帯ギュ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:43.74 ID:9gKeK9Dv0.net
メジャー入ってないけど…

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:47.63 ID:Py2AXz3V0.net
うる星と漂流教室だろ
50年読んできた俺が言うから間違いない

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:48.73 ID:mAI+8Bah0.net
アイスホッケーってマガジンだっけ?

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:51.49 ID:hmj8AdTK0.net
留美子無双やないか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:51.94 ID:qiRmCRfk0.net
今日俺か美神かなあ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:56.15 ID:m+MeG0810.net
じゃぱんがない

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:43:58.02 ID:MF0riSQy0.net
南国アイスホッケー部とかも無いのだな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:00.06 ID:7Mppuc1E0.net
MAJOR低い

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:05.22 ID:/MJOERrW0.net
あだち充票がばらける

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:09.90 ID:Pdvxobyg0.net
ぐわしっ!こんな投票は認められないのら

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:11.43 ID:PJDhWjzi0.net
>>2
おっさんホイホイ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:12.05 ID:lnVC4c6L0.net
>>25
17位のやつのことか?

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:16.90 ID:kaHOAPty0.net
俺はチャンピオンが一番好きで、ジャンプとマガジンもそれなりに読んでたけど
サンデーだけはなぜか受けつけなかった
その理由はいまだに自分でもわからない。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:22.88 ID:IM8Aa6Og0.net
俺たちのフィールド

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:27.40 ID:+lZJEK6t0.net
>>30
なんやて!?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:27.87 ID:Kr47S8b70.net
ストライクイーグル

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:31.43 ID:5s90AmPf0.net
最下位の作者かわいそうじゃない?
わざわざランキングに入れられ最下位って

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:39.12 ID:WUC6VP8i0.net
サンデーは他と比べると同じ作者が何本もヒット出してる傾向があるかな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:40.64 ID:CeKH8Czz0.net
マギはおっぱいしか記憶にない

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:42.44 ID:lRguwhvW0.net
高橋留美子は朝ドラのネタにできるだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:47.58 ID:CiHEXX7L0.net
まことちゃんは何位だったの

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:48.61 ID:axusaDQg0.net
ガンバフライハイ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:52.70 ID:KxJTF5Fx0.net
がんばれ元気

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:57.38 ID:7xPqtTge0.net
炎の転校生が…

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:44:57.75 ID:2/EM3TSV0.net
>>5
だな
史上最高のツッパリギャグ漫画

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:19.08 ID:EdTHTDaF0.net
高橋留美子先生が10位の中で3つランクイン

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:19.81 ID:NiVv68LA0.net
帯ギュは入らんのか

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:25.04 ID:9sZHstdY0.net
六三四の剣は何位よ?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:36.17 ID:DzFpmqQY0.net
半分はパチンコになってるな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:41.92 ID:Fxpoj/kx0.net
犬夜叉ってそんなに面白いのか?

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:44.77 ID:MF0riSQy0.net
>>37
俺の青春時代は、マガジンとチャンピオンはヤンキー漫画ばっかりでどうしようもなかったイメージだわ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:46.78 ID:skKCvTts0.net
神聖モテモテ王国じゃろがい

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:53.65 ID:KlL6u2DR0.net
少年マガジンや
少年キングは?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:56.82 ID:Ym0X/FH+0.net
漂流教室か男組

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:58.47 ID:g8FW07B10.net
神聖モテモテ王国がないやん

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:04.25 ID:v+Hun6DT0.net
しかし昭和の古典以外
犬夜叉とコナンしかないんだな…

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:13.64 ID:NcvD6hY60.net
男どアホウ甲子園だろ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:19.09 ID:eoz8TsQJ0.net
いでじゅう

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:22.88 ID:zYHOoAz30.net
ARMSたけえな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:25.74 ID:9RhiBCIM0.net
南国…いや、何でもない

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:31.15 ID:Mbp9KBU50.net
BBはホント名前出ないよなぁもっと出ていいと思うのに
猫好きが怒ってるとか?あのトラック死は無いとか?

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:36.37 ID:Py2AXz3V0.net
高橋留美子はジャンプの鳥山的な存在だからまぁしゃあない

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:46.36 ID:Br5G63B50.net
>>1
あだち充が予想外に低いな
タッチの11位が最高とは

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:46.90 ID:Gfc84UrP0.net
なんか妖怪!?だな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:49.13 ID:2/EM3TSV0.net
>>56
今日俺とモテモテは逆方向の笑いだけどどっちもすげー好きだったわ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:46:55.02 ID:VapXfD3R0.net
伊賀の影丸

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:05.72 ID:KeKVi0Gq0.net
モテモテ…

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:12.77 ID:t/lV3z9+0.net
>>64
ヒント 発行部数上位20作品

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:22.50 ID:QTqfbr0p0.net
うっちゃれ五所瓦

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:26.96 ID:nOHNs59O0.net
ぱんひゃー

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:33 ID:a7iNHCBE0.net
選択肢が>>1にあるやつしかないんじゃん

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:46 ID:Rs4GZFr/0.net
>>1
筆者が推している作品が最下位で草

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:46 ID:si8+o6TK0.net
>>19
ほんとだ
絶対可憐チルドレンもないな

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:47 ID:KlL6u2DR0.net
紫電改のタカは?

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:48:06 ID:/4N2vXfr0.net
究極超人あーる目当てでサンデーを読む様になったな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:48:12 ID:WXaqjHde0.net
サンデーって高橋留美子とあだち充とコナンしか連載していない雑誌かと思っていたぜ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:48:23 ID:9sZHstdY0.net
ラフってあだち充作品では知名度低い部類で12巻しかないのに、
サンデーの歴代部数ベスト20に入ってるって地味に凄いな

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:48:23 ID:U61mriKg0.net
なぜ今犬夜叉なんだ!?
なぜまず
プロレススーパースター列伝
と言えねえ!?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:48:25 ID:KSXkZUb/0.net
うる星やつらが9位って80年代の漫画を代表する
作品なんだからもうちょっと上だろ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:48:57 ID:Q9U+6Xtg0.net
>>44
NHK朝ドラ新作は『けも』になるのか

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:08.02 ID:Py2AXz3V0.net
昔の漫画なのにモテモテ大好きだなお前らw
俺も好きだったわ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:09.34 ID:c+6sLHIg0.net
絶対可憐チルドレンがまだやってたことに驚く

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:13.30 ID:KJrSIlTr0.net
>>81
あだちはタッチ27巻で1億部やからなあ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:14.47 ID:C3tx0/Ax0.net
ヤイバは?

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:23.83 ID:Yo02Wc4r0.net
ダメおやじ、サバイバル、男組、赤いペガサス
この辺りがサンデーの黄金期w

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:37.71 ID:iw6ZjN290.net
モンキーターンだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:38.11 ID:MF0riSQy0.net
>>80
あとゆうきまさみのイメージもあるなあ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:42.41 ID:axusaDQg0.net
サラダデイズ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:44.58 ID:5VGUE1Rq0.net
ロケットプリンセスを無かったことにするな安西

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:48.82 ID:pyc3qiz30.net
タッチとあーるは1位と2位にしといてええやろ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:49:50.70 ID:9sZHstdY0.net
DANDOHも意外と売れてなかったんやな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:50:03.54 ID:si8+o6TK0.net
>>88
あったなー
コナンに吸収されたんだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:50:05.04 ID:t/mam4Ru0.net
ARMS高めの評価で嬉しい

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:50:06.60 ID:zuO5kth60.net
YAIBA
読み始めたのはかぐやと戦ってる辺りからだけど面白かったな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:50:11.89 ID:mXOp4s670.net
ZINGY
炎の転校生
ザ・ムーン

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:50:32.24 ID:Rs4GZFr/0.net
烈火の炎って幽遊白書のパクリ漫画言われてたけど個人的には好きだった
ただ、終盤で一気につまらくなったような気がする

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200