2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】週刊少年サンデー』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? [muffin★]

1 :muffin ★:2020/08/10(月) 12:39:11 ID:CAP_USER9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/40404/
2020/08/10(公開)

ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

全文はソースをご覧ください

381 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:24:37.34 ID:5DfpHnor0.net
高橋留美子は最初面白いけど長くなるとつまらなくなった

382 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:24:42.99 ID:1+4NSdE60.net
あやしかんがたりとか焼きたてジャパンとか
入れないための選択だな確信

383 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:24:45.86 ID:yz9PRaY40.net
男組やろ!

384 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:24:48.76 ID:0CR+/hEv0.net
犬夜叉は海外ウケやたらいいよね。
殺生丸とりんの人気が高いのが意外

385 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:24:59 ID:3GsfeQN80.net
>>9
じゃじゃ馬は確かに面白いんだけどパトレイバーの6位で我慢しとくわ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:12 ID:EKQHuV0G0.net
>>1
名前は知ってても読んだことないの多いな

387 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:13 ID:wr/zfOzH0.net
ここに名前が出てこない絶対可憐チルドレンさっさと打ち切れよ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:17 ID:Q5hKx6xu0.net
>>58
男組は手錠したままどうやって着替えてるか謎だった

389 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:24 ID:KAJfwYI10.net
ズゥは?ししにぃちゃん

390 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:35 ID:WpThzgTl0.net
右手だか左手が彼女になるやつなんだっけ
サンデーだった…と思う

391 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:49 ID:bgE8crry0.net
「赤いペガサス」だな。
増刊も含めれば「ファントム無頼」がナンバーワンだろ。

392 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:50 ID:9C45ljlU0.net
コータローないんだな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:50 ID:voCuolWy0.net
>>214
新潟の医者の娘が少年漫画描いて天下取るサクセスストーリーとか、
当時は漫画でもあり得なかった。

394 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:25:58 ID:8RxLep1N0.net
勝手に改蔵

395 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:09 ID:lvVoIbN60.net
犬夜叉かうしおととらやな〜

396 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:09 ID:IAMs23+N0.net
なんか妖怪がない…

397 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:12 ID:d1/0Z9zh0.net
サンデーのスポーツ漫画は好きだ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:28 ID:jJ5usT4N0.net
犬夜叉は奈落出てきてから無駄に長くてな

399 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:30 ID:wD3gI+L00.net
>>352
男大空は厨房が高校進学に備えて読むべき良書

400 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:35 ID:948sL/1E0.net
このメンツにくい込むとはさすがうしおととら

401 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:42 ID:JffMRyDT0.net
金田一は?

402 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:55 ID:iFqyjnAW0.net
>>392
マガジンですしおすし

403 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:59 ID:YoaEEmTz0.net
票の総数少なない?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:02 ID:1+4NSdE60.net
>>358
確かに結婚してないのがドラマ的に悔やまれるな

今からでも誰か

405 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:02 ID:THvjS9PM0.net
男どあほう

406 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:02 ID:vzjr7tAL0.net
これって選択肢が21作品しかない中から選ぶのか?
発行部数=人気作品とは単純に言えないだろうし、何でもありに
した方が良かったんじゃねえの。

407 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:04 ID:bgE8crry0.net
それにしてもサンデーってオタク臭がすごいな。

キチガイオタクというより、おとなしいオタク。
キチガイオタクは素人童貞だが、サンデーのおとなしいオタクは本当の童貞。

408 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:05 ID:4dk8uag10.net
帯をギュッとね1択

409 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:08 ID:2eicyRyT0.net
日本中の少年たちに中国拳法ブームを
巻き起こした拳児

じつは去年、現代の拳児達を描いた
拳児2が去年刊行されている

410 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:14 ID:6UPTbqlv0.net
がんばれ元気

411 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:17 ID:PZY6Kw040.net
20位以内には入れたいなかってに改蔵を

412 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:23 ID:u7+JbuwG0.net
赤いペガサスとがんばれ元気が入ってないのかよ

413 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:39 ID:TkghP1jZ0.net
>>193
それが終わってサンデー買うのやめた

414 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:47.99 ID:A0WBHqqd0.net
ヤイバ入ったないとか
ヤイバの妹かわいかった

415 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:27:48.46 ID:h14fwNBs0.net
>>390
美鳥の日々

416 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:28:15.46 ID:sLZoLMNk0.net
リアル街中で漫画を例にした話なんてしようがものなら白眼されるよ笑

417 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:28:19.36 ID:wD3gI+L00.net
>>392
天光寺がブリーチに出ててびっくりしたな

418 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:28:27.20 ID:/JLeAA4v0.net
H2だろ

419 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:28:28.50 ID:Q9U+6Xtg0.net
>>390
美鳥の日々

420 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:28:31.79 ID:S6Q4S2sH0.net
ゴーストスィーパー好きだったのに

421 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:28:50.01 ID:3T0FAn5/0.net
犬夜叉もすきだけどらんまだわ
うる星は古くて知らん

422 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:13.13 ID:lyreiWVd0.net
なんか妖かい

423 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:23.71 ID:gE0Plzqi0.net
六三四の剣は今でも再アニメ化できるほどの名作なのに

424 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:27.15 ID:LPnI8omQ0.net
じゃじゃ馬グルーミンアップどこ

425 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:29.30 ID:XWquEd0s0.net
爆発ウギャー

426 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:35.77 ID:MD3ovOmv0.net
>>1
こうしてみるとやはり全体に弱いね
ジャンプマガジンみたいなメガヒットがない

427 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:47.50 ID:diOBNYui0.net
>>1
少年ジャンプだけで大満足してたから、サンデーなのかチャンピオンなのか、どっちで連載してたのかよくわからんの多い

428 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:53.28 ID:sLZoLMNk0.net
アニオタの同級生がいない中学時代を送るべきだね

まじで

429 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:54.11 ID:1+4NSdE60.net
電波教師まあまあだったけど
アニメ明らかに枕だろってくそ下手声優ぶち込んでて
サンデーってそういうところあるよね

あ、神のみないとかこのリストは意図的だね

430 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:55.33 ID:xPh7IO0W0.net
コナンは票割れようがないからなー
それでも一位獲る高橋先生凄すぎ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:56.66 ID:0CR+/hEv0.net
スラムダンクとか人気あった頃で周りはみんなジャンプ派だったけど、
マガジンはヤンキー
サンデーはオタク
チャンピオンは問題児
が読んでるイメージ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:29:59.01 ID:1+4NSdE60.net
電波教師まあまあだったけど
アニメ明らかに枕だろってくそ下手声優ぶち込んでて
サンデーってそういうところあるよね

あ、神のみないとか

433 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:30:01.59 ID:3T0FAn5/0.net
ARMS上位なのが嬉しいわ
再アニメ化してほしい

434 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:30:26.52 ID:9C45ljlU0.net
高橋留美子強え

435 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:30:29.37 ID:2eicyRyT0.net
gu〜gu〜ガンモ

この頃の細野不二彦の少年誌ギャグは
キレッキレで腹がよじれた

その後青年誌にいってサッチ系の才能は
枯渇した

436 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:30:32.60 ID:iFqyjnAW0.net
>>426
さすがにコナンはメガヒットと言わざるを得ない

437 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:30:47.31 ID:EDsUU1Rs0.net
コマ不足感がすごいな
全盛期が大昔だからだろうけど

438 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:30:59.19 ID:7Y0eKJpE0.net
サバイバル
プロレススーパースター列伝

439 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:09.94 ID:US7yeVVz0.net
うしおととらと今日から俺はしか読んだことねーわ流石サンデー

440 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:12.16 ID:Zxn8DNIE0.net
ダメ親父がないとは・・・

441 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:25.54 ID:skoxvczs0.net
>>1
やっぱりサンデーは合わないな

442 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:37.31 ID:SYFZtwO+0.net
toy

443 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:40.57 ID:K8qBObjR0.net
石川賢のゲッターロボは、男組や漂流教室で黒かったサンデー漫画の中でなお黒かった

444 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:47.47 ID:LgbyG6vq0.net
てかサンデーが本当の意味で「少年漫画誌のトップ」に立った時代てあるんかね

445 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:48.62 ID:WpThzgTl0.net
>>415>>419
タイトル思い出したわありがと
結構面白かった記憶

ARMS新規アニメは見たくもあるけど
うしとらやからサー見た後だと微妙な気分にもなる…

446 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:54.44 ID:3GsfeQN80.net
TO-Yもランクインしてほしかったがさすがに連載期間が短すぎたかw
でもニヤというヒロインて猫系ヒロインと言うか不思議系マスコット的ヒロインの先駆けだったと思うわ

447 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:31:56.44 ID:4mSrP79P0.net
>>18
もっと上でいい。
俺の中ではこの中で一位だ。

448 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:32:01.85 ID:sLZoLMNk0.net
阿部捏造カルテと同じで外しても捏造を認めずゴリゴリしてるのがベトコン齋藤マンが

449 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:32:15.85 ID:kHx/uo440.net
ジーザスって拳児描いてた人と一緒?

450 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:32:23.85 ID:ZXIJfnb90.net
もーれつア太郎

451 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:32:33.65 ID:LV7tXTzh0.net
ガッシュは解るけど犬夜叉はないだろ
かっぺい、ムサシ、ふたり鷹、猿飛、ガンモ、直角、GS辺りもないなんて

452 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:32:33.84 ID:/ejzOhru0.net
名古屋の超ブラック企業
名古屋柳橋中央市場内鮮魚店「中水」
代表取締役中西功一(在日)
発狂して従業員を暴行!
傷害罪で逮捕!!

エイチティーティーピーエスコロンスラッシュスラッシュ12.gigafile.nu/0904-lfcf43348e67dd0b55539e41a15d0850c

453 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:32:43.82 ID:deNQgB3w0.net
>>449
一緒

454 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:32:49.23 ID:PZY6Kw040.net
>>449
そうだね
闇のイージスも面白かった

455 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:02.00 ID:wzEhrxiN0.net
ここまでリュウは無しと…

456 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:21.11 ID:deNQgB3w0.net
>>451
古すぎる

457 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:24.35 ID:+jiPYdh40.net
ホッケーの漫画なかったっけ?

458 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:30.69 ID:jv6qp2oI0.net
マギってなんだ?これだけ知らんわ

459 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:32.82 ID:RCZMd7TH0.net
90年代のサンデーはきっちり完結させてて名作が多かった

うしおととら 帯をギュッとね 今日から俺は スプリガン
パトレイバー YAIBA め組の大吾

ジャンプに対抗するために引き伸ばしをするようになって
見なくなっちゃったな。

460 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:44.25 ID:e8rKv6hx0.net
マカロニほうれん荘は22位なんか?

461 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:44.55 ID:/NqJUqel0.net
男の票はあちこちに分散して
女人気高いのが上手いこと票集めた感じかな

462 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:48.98 ID:h14fwNBs0.net
>>457
ホッケーしてないやつの事かな

463 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:55.04 ID:sLZoLMNk0.net
兄が車好きなことまでマンガのお陰にでっち上げようとする漫画笑

くそだね

464 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:01.94 ID:ErimkEyZ0.net
うしおととらと帯をギュッとねとYAIBAだな
大人になった今読んだらどう感じるかは微妙だけど

465 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:10 ID:TKZaRfrt0.net
犬夜叉1位はおかしいだろ
うる星とらんまで票が割れるならともかく

466 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:19 ID:2eicyRyT0.net
焼きたてじゃぱ…いや、何でもない

467 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:21 ID:1YZHO8cY0.net
俺はガッシュ派だな
アニメがこけなかったらもう3位に入ってたと思うわ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:26 ID:0CR+/hEv0.net
犬夜叉はアニメの作画やBGMはすごく良かった。
なんといっても七宝が異常に可愛い

469 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:27 ID:oJz7wwyI0.net
高橋留美子は作品ほぼアニメ化されてるのが凄い
他だと手塚治虫くらいだろあんだけアニメ化されてるの

470 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:48 ID:wD3gI+L00.net
>>451
ムサシを超える宮本武蔵漫画は無いね

471 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:05 ID:ct1XbLzh0.net
ワイはうしおととら

472 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:06 ID:THvjS9PM0.net
藤村甲子園

473 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:08 ID:deNQgB3w0.net
>>457
かってに改蔵だな

474 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:26 ID:Ze6x/01x0.net
>>11
江口寿史とともに漫画界に与えた影響でかいのにな

475 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:30 ID:oDv7yHE80.net
俺フィーとファンタジスタが入って無いやんけ
BE青ももっと上やろ

476 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:48 ID:koFmbYub0.net
>>392

それマガジンだろw
つうか完結できない漫画はゴミだよ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:54 ID:deNQgB3w0.net
>>466
どっかで続編あった

478 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:57 ID:XWquEd0s0.net
>>444
60年代かな

479 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:59 ID:9nJeiYPE0.net
究極超人あ〜るはもっと見たかったな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:36:02 ID:PZY6Kw040.net
め組の大吾は少年漫画感あんまり無かった記憶がある

481 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:36:10 ID:sLZoLMNk0.net
赤羽ベトコン齋藤とくそ漫画がした勝利宣言を忘れない

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200