2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】冷凍餃子手抜き論で「唐揚げも手抜き」発言が炎上 猛反論の近藤春菜に称賛集まる#はと [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/08/10(月) 17:35:44.54 ID:CAP_USER9.net
「冷凍餃子は手抜きと夫に嫌味を言われた」30代主婦のツイートが話題になっている。

10日放送『スッキリ』(日本テレビ系)では、同話題に関して街頭インタビューを実施。ある男性の発言に主婦から怒りが殺到、炎上騒ぎとなっている。

◼夫の考える手抜き料理

毎日の献立を考え、調理する主婦からすれば1品に冷凍食品を採用するのは主婦の知恵。しかし、料理をしない夫からすれば冷凍食品の餃子は手抜きと感じるようだ。

同番組のインタビューでも、「2日同じ料理が出たら手抜き」「うどんやそうめん、茹でるだけのものは手抜き」など厳しい夫の意見が殺到。さらに「簡単にできるもの、唐揚げとか揚げるだけですからね」との発言まで飛び出した。

◼唐揚げは手抜き?

下味をつけ、油の準備と後片付けもある唐揚げは手間のかかる料理のひとつだ。唐揚げを手抜きだと主張する夫に妻は「びっくりするわ。工程があるから手抜きじゃない」と反論する。

それでも夫は「ジャンクフードですからね。ジャンクフードは手抜き」と取り付く島はなく、唐揚げを手抜きだと信じ切り、妻を呆れさせた。

◼女性陣の主張

主婦歴の長い榊原郁恵は「なにをやるにも簡単じゃない。3食全部手の込んだものは作れない、『ごめんなさいね』みたいな感じで出してるのに言われたら腹が立つ」と解説。

「冷凍餃子も美味しく焼くのは難しい」「唐揚げを手抜きというのは信じられない」とスタジオ女性陣から不満の声があがった。

独身のハリセンボン・近藤春菜は「仕事終わりクタクタで帰っても自分で作るしかない。帰ってサッとご飯出してくれたらどれだけありがたいか。男共は結婚しただけでありがたいと思えよ」と怒り混じりに熱弁した。

◼視聴者は怒り

冷凍餃子から端を発した手抜き論。ついに唐揚げまでも手抜きとする夫があらわれ、視聴者を騒然とさせている。

「揚げ物を手抜き料理? アホか、家で揚げモンするの大変だからな」「料理しない自分でもこれはひどいなと思った、唐揚げが手抜きって」「こんな夏休みにたくさんの人が見ている番組で唐揚げは手抜きなんて言ったら一生ネットに残るぞ!」と怒りの声が殺到。

また春菜の発言に対して「人が用意してくれる、これがもうありがたいの。冷凍でもなんでもいいの。家で待っててくれる人がいる、これがもう幸せなの」「手抜きだとか言う男性に聞かせたいよ」「春菜さん、その通り!一人暮らしの大変さ、私も感じてます」など、称賛が集まっている。

2020/08/10 15:40
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7852828?news_ref=50_50

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:36:29.01 ID:Tk6iQJy40.net
ほーん、で?

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:37:31.02 ID:Kye+/CIC0.net
なんなの最近のこれ系の話題
電通案件かなんか?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:37:33.62 ID:gBc/ff9C0.net
唐揚げが手抜きとか世間知らずもいいとこ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:37:40.74 ID:9dVG8z2C0.net
2,3人の家族なら作るより買ったほうが安い

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:38:17.13 ID:HchxA34U0.net
8:2で安倍が悪い

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:38:31.34 ID:2Nra7DUh0.net
ラーメンこしらえとけ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:38:32.12 ID:k8Vd1c6k0.net
唐揚げかんたんはわかるけど手抜きはかわいそうだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:38:49.40 ID:fVT/B0Z70.net
手を抜ける要素が増えれば増えるほど
男性が結婚する必要がなくなるんだよね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:38:53.90 ID:vOTvllqU0.net
胸肉のパサパサした唐揚げが好き

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:39:03.16 ID:sjel1XDP0.net
この発言は男性差別だな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:39:24.88 ID:GVPxpqa00.net
ぶたカツ大歓迎

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:39:33.41 ID:LFjs5vWF0.net
不倫は夫婦の問題って言うくせに
他人の家の献立に文句言う奴ばっか

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:39:44.15 ID:Ui0EQYZT0.net
説明たのむ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:39:58.15 ID:mS9ohV8J0.net
>>1
こういう男だとわかってて結婚したんじゃないの?

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:39:59.69 ID:lpZfZLMF0.net
世代によっては冷凍食品なんて
マズくて食卓に上げるものではないと
思っているせいかもね
でもあれは料理したとは言え無いよね

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:40:16.70 ID:iyKaNHy+0.net
茹でただけのブロッコリーマヨネーズ乗せは手抜きだから廃止するべき。
焼いただけのサンマは手抜きだから廃止するべき。
切っただけのスイカは手抜きだから廃止するべき。
注ぎもしないビールなんて言語道断、永久に廃止。
無洗米ご飯手抜きは酷い。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:40:40.10 ID:FOCHI5N50.net
家で揚げ物しないって人は割にいるんだよね
ちょっと旦那さん可哀想…

餃子は正直外で食べるのが旨いじょ
作るがホームメイド味やな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:40:40.38 ID:XVdrPhpC0.net
手抜きでいいじゃん
手抜きでもそれなりのもん食えるんだし手間かけることなんてただの自己満足、合理的じゃない

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:40:45.03 ID:79QnCx3U0.net
こんなん前の晩にかしわ仕込んどいたら、そない手間のかかるモン違うけどな…>>1

まぁ揚げモン自体、今、家でやるトコ少ななってきてんのはあるけどな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:40:53.08 ID:ZkRIY6uN0.net
揚げ物なんて部屋もツルツルになるし片付けも大変で仕方ない料理だよな

まあストレス溜まってるアホが何でも叩いてる時代だから、テレビも仕込みで炎上狙いなんじゃないの

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:40:54.84 ID:S/kLaYZB0.net
>>1
また仕込み劇団員かよ。マスク必須の時代のおかげで身バレしにくくなってるもんな。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:41:07.91 ID:vA3YSMgs0.net
>「冷凍餃子を美味しく焼くのは難しい」

それはちょっと…

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:41:12.03 ID:1o8OdDwg0.net
もう街頭インタビューは全部やらせに見える
あんなこと言ったら嫁さん怒るの分かってて言うわけない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:41:17.68 ID:tUakYxvQ0.net
唐揚げを手抜きとか言ったヤツはテレビ局の仕込みだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:41:20.31 ID:rO6Sr7mK0.net
唐揚げにマヨネーズをかける徹の嫁さん

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:41:47.77 ID:lJ0Si5vp0.net
主婦の話に独身の近藤さんが語るというのもリアリティがないような 笑

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:41:51.57 ID:1jEgGljZ0.net
こうなると鍋も手抜きにされるだろうな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:42:04.87 ID:XmMvc+L20.net
唐揚げじゃない料理を楽しみにしている男性の気持ちを理解している者だけが、
「唐揚げは手抜き」という言葉に不満を言いなさい。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:42:11.39 ID:ky8ZTfC80.net
具材の大きさで判断してるだけよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:42:17.74 ID:fVT/B0Z70.net
冷食の進化は凄いよ
ちゃんと買って作ると材料を余らせるから既製品とか冷食で買った方が経済的なんだよな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:42:41.10 ID:gaSYmFcm0.net
料理絡みの話は料理しない男だけじゃなく料理自慢女もマウント取ってくるから面倒くさい話題だし
それぞれ人の意見なんか聞く気ないから話すだけ無駄

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:42:58.23 ID:We/8RiDQ0.net
俺たち野郎共は食べたらごちそうさまだけど、油の後かたづけ大変だろ
コンロ周りもはねた油だらけだしテメーで作らない限り大変さ分からんわ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:02.57 ID:+Km87oPO0.net
そのくせ冷凍品を
「おいしい、おいしい♪」
って嬉々として食べてら機嫌がわるくなるんだぜ?( ´Д`)

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:11.35 ID:niD7r55b0.net
唐揚げが手抜きなら焼き魚やみそ汁も手抜きだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:14.98 ID:WZyCCsRI0.net
つーか流石に今どき男も女も料理するやろ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:24 ID:PzWZy2ah0.net
肉じゃがの方が手抜きだぞ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:27 ID:DV+WP7xb0.net
自分で料理する男ならこんな発言はしない
たとえ冷凍食品だろうと文句も言わず食うね

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:28 ID:FOCHI5N50.net
>>19
合理的はいいが手抜きはあかんで
せめて皿に移せよ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:29 ID:dYvCGw8c0.net
>>20
油の処理とか頭にねぇのかよw
片付け大変だし

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:37 ID:GLOZbdP50.net
明らかに間違った意見をあたかもある一定数の人の意見のよう流すってのは、ただの煽りじゃないの?

情報バラエティで流すような話ではないだろ。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:43:55 ID:fVT/B0Z70.net
近所に100グラム99円で唐揚げ売っているからそれを買う
1から作るなんてコスト的にも高すぎるし

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:44:11 ID:KN2Guoei0.net
唐揚げは油の処理や掃除が面倒
手抜きじゃないよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:44:25 ID:Ah6q8ed70.net
男は朝ごはん作ってくれた女に「何が一番おいしかった?」って聞かれたら
「生卵」って答えるくらいでちょうどいい

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:44:25 ID:lJ0Si5vp0.net
でた昭和脳>>33 www
片付けは男がやるんですよ、今

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:44:26 ID:9Gz6ZUde0.net
唐揚げ手抜き夫を放送したのはスタッフの悪意を感じたw

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:44:51 ID:OH341Zgr0.net
冷凍からあげはそもそも美味しくない。まだ甘酢かかってるのは食べられるが。
特にとくからとか言うのお前は駄目だ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:44:52 ID:H/oeVrr70.net
稼ぎに少ない男に言われたら
ムカつくよな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:24 ID:MDD8QS1n0.net
おかくらw

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:32 ID:FOCHI5N50.net
>>40
そんなでもないが…

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:34 ID:V41n5fZ50.net
面倒くさいこと言うなら各自がそれぞれ作るにしたらいい

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:39 ID:OHIQllKp0.net
>>48
銀座で奥さんはシャネルのネックレスしてて
裕福な家庭では?とツイッターで言われてたよ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:42 ID:ny/dUX8R0.net
>>7
ラーメンも小麦の粉挽きから始めないと手抜き

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:47 ID:2SUEXJ+30.net
料理しない人ほど、文句言うからな
相手にするだけ無駄

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:52 ID:UrZMPP/y0.net
唐揚げが手抜きだと言うやつは唐揚げあんま作ったことないやつ
とんかつ唐揚げは美味しいの作ろうと思うと大変
そう言うやつにこそ惣菜の唐揚げでええわ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:45:54 ID:AEc8FRIg0.net
冷凍唐揚げって既に揚げてあるだろ。チンするだけやん。手抜きには違いないけど、美味けりゃいいよ。
スーパーの唐揚げでもいいし。
くだらない論争だよ。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:10 ID:niD7r55b0.net
>>44
朝は食欲無いからパンを投げ与えられるくらいで丁度いい

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:12 ID:2Wfl8lrn0.net
揚げ物は掃除が面倒

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:14 ID:8xJo5EbN0.net
さすがに唐揚げがジャンクフードはねーわ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:15 ID:f/531ncB0.net
レモンをかける一手間を怠るから手抜きと言われるんだよ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:28 ID:u7+JbuwG0.net
スーパーの惣菜不味すぎ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:31 ID:H8NLlC5I0.net
手抜きで美味いのが一番なハズなんだがな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:39 ID:1fzpWvLC0.net
油の鍋出やらボウルやら調理ツールやらを出しっぱなしの、油まみれキッチンの人には揚げ物は手抜き料理だと思う

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:43 ID:6m7Xa8GM0.net
昔に比べたら随分楽なのに何を甘えたことを

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:46:44 ID:Gl4iolCb0.net
朝、この番組みてて頭にきたわ。
唐揚げを「だって揚げるだけでしょ?」って言ってたな。
メガネかけたいかにもIT系って感じの旦那だった。
スクショ拡散されてるんかな?

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:47:06 ID:b3OAkQQU0.net
もう、

バカみたい

ゴチャゴチャ言う人はこの3種じゃないの?
⤵?⤵?⤵?⤵?⤵?⤵?⤵?

時代錯誤、コロナ禍にも乗れない、理解できない…
結果何も出来ないか、迷惑な老害

金と暇があるか、
金で業務上の手間を省ける、神田うの的オバサン

ニート、
最低賃金レベル…
金を人より儲けられない層

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:47:09 ID:wKf0TxJN0.net
なんかポテサラくらいから無理やりブームを作ろうとしてるね

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:47:32 ID:FOCHI5N50.net
>>48
かもな、
うちの旦那は稼ぎがいいから
頑張って作るよ
休みのランチにヤリイカの天ぷらと半田素麺や

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:47:33 ID:71rapVNo0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:48:29 ID:iLtgjocF0.net
うちはからあげは家ではやらないわ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:48:39 ID:paEGqhTu0.net
手作り唐揚げが手抜き?それはきつい

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:48:42 ID:ZN3HMnUd0.net
全然平気
日本の冷凍食品は美味い

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:49:04 ID:dbDdnm3z0.net
手が込んだ料理の方が美味しいなんて保証は無いのだ。唐揚げは専門店で買おう。

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:49:12 ID:Ar04UxO00.net
つか唐揚げまでくるとさすがに釣りだろとしか思えないのだが
冷凍餃子でも釣り臭したのに

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:49:48 ID:QyjEOw/H0.net
手抜きだろうが美味けりゃいい
クソみたいに手間ひまかけてクソ不味かったらシャレにならん

だいたい手抜いちゃいけない理由などない
この旦那は単純に他人に苦労させたいだけのサディスト

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:49:50 ID:1vaQZThT0.net
手の込んだ料理はいらない
切っただけのものでいいという熊田曜子の旦那こそ神

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:49:51 ID:FOCHI5N50.net
冷凍の唐揚げはまずい
冷凍の餃子は美味しい

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:49:52 ID:gg6iykYO0.net
まあ仕込みをしっかりする家庭なら
唐揚げは手抜きなんて言わないからな
肉選び、油選び、、

要は、ろくな唐揚げしか作れない相手を
選んだオマエが悪い 冷凍に感謝しなさい

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:50:40 ID:Epm7xA8wO.net
チンするだけの冷凍食品ばかりなら手抜きだわな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:50:42 ID:iLtgjocF0.net
>>74
「今日はコロッケでいいよ」ってのもあるし
もちろんコロッケは手作り

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:50:48 ID:GtgZ1bdA0.net
何もしない奴が言ってるだけだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:50:51 ID:eWCBPahP0.net
カップ麺や湯煎、レンチンで即食べられるのは流石に手向き呼ばわりも致し方なしとして
一部食材他を出来合いで済ます程度なら手作り範疇やろうな 例えばコンソメや味噌醤油が自家製の家は少ないだろうしねし

そして双方の間、大半過程が出来合いとかだとまあグレイってか好きに定義しなよって感じで
個人的には冷凍餃子や唐揚げならまあギリと思うがそれを他人に強要するほどの話では無いなと

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:50:53 ID:xRQXUoM00.net
おすすめの冷凍唐揚げ教えて

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:51:07 ID:2b9HHL8e0.net
唐揚げは、手作りより中津風な唐揚げをテイクアウトするのが喜ばれる。
火力が違うんだからアレは作れない

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:51:21 ID:a4Z4y8Uu0.net
独身の春菜が言っても

「ブス乙wwwざまぁ」

ぐらいにしか思われんやろ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:51:33 ID:Ar04UxO00.net
大家族でもない限り揚げ物はコスパ悪い
買ってもコスパ良いわけじゃないが後片付けの手間と美味しさを考えると妥当

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:51:34 ID:g2ueFYIV0.net
親に対しても飯作って貰っといて文句言うのは最低だとよくわかる

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:51:58 ID:mIF4vMKK0.net
家事しなくていいからフルタイムで働け

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:51:59 ID:anPPw7RA0.net
唐揚げがジャンクフードとか?

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:00 ID:Utf2vUr20.net
いちいち男を悪者扱いしようとしてて
言わせた感ありありだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:01 ID:iUAqVaHy0.net
家事なんていかに手を抜くかだぞ。指摘する男もそれに切れる女も意味がわからない

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:03 ID:3rbX1D7r0.net
夫が料理作ってる我が家には関係ない話だった

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:05 ID:PNCpwqBl0.net
調理時間5分の冷凍餃子が手抜きなのは間違いない

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:05 ID:Hp2BV6sh0.net
何かさあ
手抜きって言葉が悪い言葉のように使われてるけど
もともとの将棋用語としては
考えられる手のうちでやらなくてもいい、その意味では無駄な手を指さずに
もっと有効な手を指す(それもだいたいはもう勝ちの見えた段階で)という意味だから
完全にいい意味なんだよね

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:06 ID:1/O4rMaW0.net
また反日メディアが男女分断工作やってんのか

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:15 ID:tNZkG09I0.net
油もんの後の面倒臭い片付けまであるのに手抜きは流石に可哀想

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:21 ID:RWi6wjvO0.net
唐揚げはさすがに手抜きではないけど、同じ番組で素麺も火を使って熱いから手抜きではないとか言っててそれはないなと思った

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:37 ID:4kMUDj0N0.net
コロナのおかげで惣菜に消費奪われた
冷凍食品のステマな感じしてきた

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:38 ID:iLtgjocF0.net
お互い、同時に家に帰ってきて、今から夕食作るって時に
「今日は簡単におでんでいいよ(15分くらいで作って)」って言われるとさすがに殺意がwww
おでんは前日に言ってよ!
下準備が必要!

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:52:45 ID:tWx8u2pU0.net
まーたドジョウ見つけて2匹目3匹目の話題つくり

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200