2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】冷凍餃子手抜き論で「唐揚げも手抜き」発言が炎上 猛反論の近藤春菜に称賛集まる#はと [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/08/10(月) 17:35:44.54 ID:CAP_USER9.net
「冷凍餃子は手抜きと夫に嫌味を言われた」30代主婦のツイートが話題になっている。

10日放送『スッキリ』(日本テレビ系)では、同話題に関して街頭インタビューを実施。ある男性の発言に主婦から怒りが殺到、炎上騒ぎとなっている。

◼夫の考える手抜き料理

毎日の献立を考え、調理する主婦からすれば1品に冷凍食品を採用するのは主婦の知恵。しかし、料理をしない夫からすれば冷凍食品の餃子は手抜きと感じるようだ。

同番組のインタビューでも、「2日同じ料理が出たら手抜き」「うどんやそうめん、茹でるだけのものは手抜き」など厳しい夫の意見が殺到。さらに「簡単にできるもの、唐揚げとか揚げるだけですからね」との発言まで飛び出した。

◼唐揚げは手抜き?

下味をつけ、油の準備と後片付けもある唐揚げは手間のかかる料理のひとつだ。唐揚げを手抜きだと主張する夫に妻は「びっくりするわ。工程があるから手抜きじゃない」と反論する。

それでも夫は「ジャンクフードですからね。ジャンクフードは手抜き」と取り付く島はなく、唐揚げを手抜きだと信じ切り、妻を呆れさせた。

◼女性陣の主張

主婦歴の長い榊原郁恵は「なにをやるにも簡単じゃない。3食全部手の込んだものは作れない、『ごめんなさいね』みたいな感じで出してるのに言われたら腹が立つ」と解説。

「冷凍餃子も美味しく焼くのは難しい」「唐揚げを手抜きというのは信じられない」とスタジオ女性陣から不満の声があがった。

独身のハリセンボン・近藤春菜は「仕事終わりクタクタで帰っても自分で作るしかない。帰ってサッとご飯出してくれたらどれだけありがたいか。男共は結婚しただけでありがたいと思えよ」と怒り混じりに熱弁した。

◼視聴者は怒り

冷凍餃子から端を発した手抜き論。ついに唐揚げまでも手抜きとする夫があらわれ、視聴者を騒然とさせている。

「揚げ物を手抜き料理? アホか、家で揚げモンするの大変だからな」「料理しない自分でもこれはひどいなと思った、唐揚げが手抜きって」「こんな夏休みにたくさんの人が見ている番組で唐揚げは手抜きなんて言ったら一生ネットに残るぞ!」と怒りの声が殺到。

また春菜の発言に対して「人が用意してくれる、これがもうありがたいの。冷凍でもなんでもいいの。家で待っててくれる人がいる、これがもう幸せなの」「手抜きだとか言う男性に聞かせたいよ」「春菜さん、その通り!一人暮らしの大変さ、私も感じてます」など、称賛が集まっている。

2020/08/10 15:40
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7852828?news_ref=50_50

704 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:10:39.26 ID:b8s0AkWM0.net
>>696
かまどだと土鍋より羽釜かな。

705 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:10:50.80 ID:4pJdHYKHO.net
唐揚げが大変て言う人って毎日何作ってるんだろ
お惣菜?

706 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:10:51.73 ID:30NziqLu0.net
いや唐揚げ面倒いだろ
つうか揚げ物は後片付けが面倒いんで家ではまず作らないなあ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:10:59.05 ID:lIiNClHN0.net
うち餃子作ったら1人20個くらい食べるから冷凍じゃコスパわるすぎる
1〜2人家族ならいいのかも、

708 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:11:10.00 ID:S7cyxCWM0.net
>>97
あんまり冷房の効きの良くない台所で今日みたいな真夏日に茹でたら苦労解ると思うよ
茹で上がっても水もぬるいからなかなか冷えないんだわ

709 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:11:10.73 ID:5UYwvyfW0.net
鶏肉や野菜をただレンチンして、ポン酢や醤油で食べるだけで充分美味しいしヘルシーなんだが、なぜ定着しないんだろ?

710 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:11:26.23 ID:+KPkHMtS0.net
亭主の収入高くて
専業主婦なら冷凍食品は手抜き!
共働きならなんの文句もいうな。
男の稼ぎ次第で判断はかわる。

711 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:11:32.43 ID:b6xNxFhY0.net
>>696
竈は手抜き
火山が噴火するまで待て

712 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:11:47.78 ID:OklgaEA+0.net
>>554
金も稼げない

はいダブスター

713 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:11:54.75 ID:lIiNClHN0.net
>>706
メニューに困ったら揚げ物は便利だよ
めんどうだけど

714 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:13.91 ID:Lh+PfZnK0.net
>>707
我が家もそうだけど150個くらい作って
50個食べて残りは冷凍してる

715 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:17.46 ID:p3F5IGlO0.net
正直、冷凍餃子や冷凍から揚げ以上の餃子から揚げを作れる主婦は100人に1人位しかいないからな
冷凍を出してくれた方がありがたいわ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:17.72 ID:5UYwvyfW0.net
>>696
まあ、そうだね。

717 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:24.07 ID:lIiNClHN0.net
>>710
まさにな

718 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:45.08 ID:wbvE+TRN0.net
>>639
パスタかぁ
食べたいね確かに
>>640
どうもです、牡蛎かぁ高そうなイメージあるな

719 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:50.19 ID:PfAApV6b0.net
ポテサラと唐揚げのコラボはよ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:52.90 ID:fRM/O+/o0.net
手抜きがどうかの議論の前に手料理に重きを置いているのか
はては家庭内の食を重要視してるかを調べてからやれ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:12:59.74 ID:jbikWOz+0.net
女も外で働けばいいだろ
いい加減、男女平等から逃げ回ってないで受け入れろよ
いつまで昭和の文化にしがみついてるんだ

722 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:00.04 ID:iLtgjocF0.net
>>696
かまどで炊くなら土鍋じゃなくて金属製の鍋じゃね?

723 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:10.79 ID:RjtZug0s0.net
油はねするから女性には危険
揚げ物は男の出番

724 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:18.56 ID:lIiNClHN0.net
>>715
冷凍餃子は知らんけど冷凍唐揚げってゲロマズじゃん

725 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:22.82 ID:tl6h0Sdn0.net
>>701
醤油、酒、ミリン、は揃えておくと便利だよ
極論すればこれに塩と砂糖とほんだしがあれば和食系は大体おkこ

726 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:35.44 ID:wbvE+TRN0.net
>>625
意外すぎて、高そうだね

727 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:36.34 ID:TW5mVwUx0.net
>>709
肉チンは加減が難しいからかな

728 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:44 ID:Cb5kVECY0.net
>>1
水は汲みに行かず水道ひねれば出てくるから手抜き
薪拾いしなくてもガスや電気で煮炊きできるから手抜き
コメは苗の田植えからしていないから手抜き
味噌醤油豆腐納豆は豆育てて収穫して加工していないから手抜き
肉魚など動物性タンパク質は飼育や狩猟、捕獲してないし捌いていないから手抜き

729 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:46 ID:b6xNxFhY0.net
ポテサラのから揚げ入り餃子(賞味期限切れ)

730 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:13:48 ID:5UYwvyfW0.net
包丁使う時点で手抜きだ。まずは包丁から作って来い。

731 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:19 ID:+ArLel0n0.net
お盆休みで、夫が家にいることを狙って
夫婦間の対立を煽ってるんだろ
やることが本当にくだらないな
加藤や近藤春奈もう消えてくれ

732 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:23 ID:Lh+PfZnK0.net
家中べたべたするから揚げ物はしないとか言ってる癖に
リビングでホットプレート焼肉やお好み焼きしてるのは理解できない

そっちの方が家中べたべたするだろ

733 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:33 ID:ZoP/VbTa0.net
この旦那さんの頭の中では
鍋やカレーよりも唐揚げの方が楽なんだろう
言うまでもなく、鍋やカレーのほうが唐揚げよりもはるかに簡単である
と言うか唐揚げがぶっちぎりで手間なのだ

唐揚げに匹敵する手間のかかる料理は存在しない
そんな、バカな!?と思うかもしれないが本当
下手すればハンバーグの方が楽まである、それくらい唐揚げは面倒

734 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:43 ID:lIiNClHN0.net
どっちも手間は大して変わらないのに唐揚げは手抜きで天ぷらはごちそうと思われるのは何故だろう

735 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:51 ID:lPWHociS0.net
妻に財布預けると永遠に増長してダメだな
決まった額の現金を手渡しが一番

736 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:57 ID:wbvE+TRN0.net
>>725
それらあるわ
クックパッドで手軽なの勉強しなきゃいけないわマジで

737 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:58 ID:iLtgjocF0.net
>>709
1人だとそれやるんだけど
家族に出したら不評で二口しか食べてくれなかったのでやめた

738 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:14:59 ID:3COn9HfB0.net
油の処理とか掃除とか手がかかるからなぁ
そこを全部無視して単純な調理工程だけの話ならまぁ簡単と言えば簡単か
目を離せないから並行して他の作業をしにくいとか
家族分ならそれなりに時間がかかるとか
出来る事なら避けて通りたい作業ではある

739 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:15:20 ID:5rStSB5M0.net
ポテサラもそうだが唐揚げなんて男の俺でも普通に作るがそんなに手間な料理じゃないだろ
このレベルで面倒なら料理そのものが面倒なだけ
仕込みから調理まで

740 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:15:22 ID:Lh+PfZnK0.net
>>715
正論

所詮ネットでレシピ検索して作るけど
まずい料理しか作れないのが主婦クオリティ

741 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:15:28 ID:m5bwSzny0.net
唐揚げ屋さん増えたよな

742 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:15:42 ID:57Dyu1710.net
ID:a7sPQDWO0
熱中症って怖いな

743 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:15:55 ID:txbAJZdf0.net
TVで取り上げるような話題かよっ!

744 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:06 ID:b6xNxFhY0.net
>>743
テレビは最下層

745 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:07 ID:tF1ylhna0.net
保健所ではFAX使わずにパソコンで処理するのは手抜きだからなあ

746 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:14.91 ID:wbvE+TRN0.net
>>702
買うわ、楽だもんね
あらゆる肉いけるなら最高だね
焼きそばとかも出来たら最高だし

747 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:15.83 ID:Lh+PfZnK0.net
>>736
クックパットのレシピは高確率でハズレレシピだよ

748 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:17.28 ID:5UYwvyfW0.net
>>727
あー、そこを気にするんだ、みんな。
慣れたら簡単だけどね。魚もレンチンしてる。
唐揚げやフライなんかよりヘルシーだし、
めちゃくちゃ美味しいのに。ナス、トマト、ほうれん草や芋系もレンチンか蒸して、ドレッシングや、塩とオリーブ油で食べてる。美味しい。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:23.58 ID:v11sahvm0.net
煮物、焼物、炒め物は簡単 

750 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:41.08 ID:p1NBv/Zk0.net
それなら天ぷらも手抜きになるやん

ばっかばかしい
火を使う料理に手抜きなんか存在せんよ

751 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:50.54 ID:jbikWOz+0.net
>>715
主婦なのに冷食しかできないとかぞっとする
外で働くべき

752 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:16:57.73 ID:+TYBbCD60.net
>>18
料理が下手なだけw

753 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:04.77 ID:iLtgjocF0.net
>>726
・ゴーヤ半分
・豆腐
・卵1個
・豚肉少々
・おかかぱっく

これだけでできるよ!
安上がりだよ!
余ったゴーヤ半分は、おかか炒めにすれば数日もつし

754 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:10.48 ID:tF1ylhna0.net
前戯もそこそこに挿入するのは手抜きじゃないのかって言ってやれよ

755 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:10.42 ID:ZoP/VbTa0.net
>>715
から揚げのほうは冷凍より、スーパーのお惣菜のほうがおいしいよ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:18.67 ID:S5wNV/7v0.net
野菜が高くて困ってる

757 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:25.89 ID:m5bwSzny0.net
>>734
天ぷらは作り立てじゃないとすぐしなしなになるからでは

758 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:27.01 ID:lQ5ILdNi0.net
>>620
そば
かえしをあらかじめ作っとくと応用効きまくってめっちゃ便利
嫁さんの機嫌もすんごいよくなる

759 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:39.70 ID:5UYwvyfW0.net
>>737
そうなんだ!この良さを分かって欲しいよね。
素材の味を感じて美味しいのに。

760 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:47.71 ID:30NziqLu0.net
>>733
後片付けの事考えたらハンバーグの方が確かに楽だね

761 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:49.14 ID:BsJlmLQS0.net
技は必要ないけど面倒ではあるよな
油の処理とか夏場は暑いし

762 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:51.09 ID:tl6h0Sdn0.net
>>736
勉強するなんて堅く意識しないで
適当に色々試してみれば?
何度もこなしていくうちに上達するし手際も良くなってくよ

763 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:17:53.06 ID:JpRGvR/n0.net
>>9
正直、男女関係なく子供欲しくなければ結婚なんて面倒なだけだと思ってる。

764 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:18:11.35 ID:5UYwvyfW0.net
>>756
トマト缶おすすめ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:18:11.69 ID:sHPLZrAP0.net
毎週火曜日にからあげがグラム110円になる店があって
めちゃくちゃありがたい

766 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:18:17.55 ID:p3F5IGlO0.net
>>740
カレーもルーから作るカレーよりもレトルトの方が確実においしい
寝かせているからってのもあるが主婦が手を加えるとバランスが崩れるんだよ
スパイスから作る主婦カレーなんて不味くて食えたもんじゃない

767 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:18:41.72 ID:aUkGRam40.net
>>620
たまごでとじてご飯に乗せる系

768 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:18:59.27 ID:Leaevukk0.net
不公平(大爆笑)
財布が嫁側が握る
家事ルールも嫁側が決める
世界一働かない日本人女性
嫁側のDV、モラハラは叩かれない(こっちのほうが多いのに)
低負担の仕事しかしないくせに対等に働いてる面
最初から自分より稼ぎのある男を選んだくせに家事分担は半々
長時間労働しない
肉体労働しない
残業しない
管理職しない
座り仕事しかしたがらない

不公平?え?どっちがですか?

日本女さんは自分が世界の中心だと勘違いしてるから
いくらでも家事なんて省略、時短、削減できるのに自分ルールじゃないと気が済まない無能の多いこと多いこと

化粧なしじゃ男と対等に立てない顔面奇形
肉体労働しない長時間労働しないきつい仕事は男に押し付けるくせに男女の賃金格差ガー
家庭内では自分が決めた家事ルールじゃないと納得しない
いくらでも家事を時短する方法があるのに無駄な家事を増やして名もなき家事ガー
財布は嫁側が握る
痩せてても太ってても極端で筋肉がない奇形体型
日本メス猿醜すぎ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:19:10.00 ID:hGEVzkXZ0.net
これがジャップの生産性の低さの原因wwwwwwwwwwwwww

770 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:19:21.00 ID:/yA9vx8+0.net
油の処理ってそんなに大変かね?
オイルポットにうつして鍋はキッチンペーパとかで拭ってペーパーはそのままビニール袋に入れてポイよ
油ギトギトの鍋洗うのがイヤって意味なら分かる

771 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:19:29.92 ID:Lh+PfZnK0.net
>>753
マズそう

ゴーヤチャンプルはランチョンミートで作るのが基本
あとモヤシといろどりにニンジンも入れなきゃ

772 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:19:35.30 ID:iLtgjocF0.net
>>759
とにかくコッテコテの甘辛が好きみたい
ポン酢の冷しゃぶとか好きなんだけど拒否られるwww

773 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:19:36.45 ID:N8tJmjnb0.net
日本の冷食はバリエーションがなぁ
アメリカの冷凍食品なんて日本の十倍は数あるし発達してるだろ

774 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:19:59.11 ID:tl6h0Sdn0.net
>>756
ホントビックリするくらい高いよね
野菜不足はモヤシと豆苗で誤魔化しちゃえw

775 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:19:59.62 ID:w9E6KRAh0.net
>>3
男女対立させて日本人の婚姻率下げて少子化促進
代わりに外国人大量に入れる

776 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:20:20.11 ID:b6xNxFhY0.net
>>773
正気か?
氷の塊だぞ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:20:20.56 ID:dS6HiNBx0.net
当たり前だろ、炊飯器でご飯炊くのも手抜きだ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:20:20.59 ID:BsJlmLQS0.net
餃子の件もそうだけど作るのが好きなら別に気にならない程度の手間なんだけど
人によって向き不向きあるからな
俺は餃子も唐揚げも自作すんの特に苦はないけど
掃除洗濯はクッソ面倒だと思うし

779 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:20:20.69 ID:5UYwvyfW0.net
日本の肉や野菜や魚は味が繊細で美味しい。
衣付けたりとかしないで、もっと素材の味を楽しんで欲しい。

780 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:20:48.37 ID:hGEVzkXZ0.net
おもてなしの精神wwwww


ジャップさぁ・・・

781 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:20:57.87 ID:26CggsnI0.net
手抜きだろうか手が込んでようが出されたもんに文句言うなよな
食事を用意してくれるだけでありがたいだろ
食いたいもんは自分で作りゃいいし

782 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:21:07.74 ID:XVq/8XyG0.net
>>770
別に面倒くさくは無いよな

783 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:21:08.57 ID:OH341Zgr0.net
手抜きとかいうやつも
ありがたく思えとかいうやつも
どっちもキチガイ

784 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:21:14.95 ID:4pJdHYKHO.net
>>620
耐熱の袋に適当に塩をふったかたまり肉を入れて鍋で煮る
肉は鶏でも豚でも牛でも、どの部位でも美味しくできる
適当な厚さに切って好みの薬味とかハーブとか乗せたり添えたりして出来上がり

785 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:21:32.13 ID:3COn9HfB0.net
>>736
クックパッドより
上沼恵美子のおしゃべりクッキング(辻調の先生)か
きょうの料理ビギナーズ(初心者向け)
をネットで見た方が役に立つと思うで

786 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:21:38.98 ID:p1NBv/Zk0.net
何が手抜きだよ
そんなん言うなら一生素麺も冷やしラーメンも冷奴も食えない事になる

787 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:22:09.15 ID:iLtgjocF0.net
>>779
きゅうりなんて畑のキュウリをトゲ刺さりながらもいできて
切って味噌付けて食べるだけでおいしいよね

788 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:22:22.43 ID:KUTf592Q0.net
>>725
麺つゆあれば大体なんでもokよね

789 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:22:31.96 ID:ov7qFvg20.net
一から作る餃子のうまさは分かるけど、櫻井くんの餃子初めて作った時の拍子抜けな感じ忘れられない。
もうこれでいいじゃん、って思った。

790 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:22:34.90 ID:dH10/zwj0.net
炊飯は手抜き

791 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:22:36.20 ID:5UYwvyfW0.net
>>772
あー、そういう味覚にハマる時期ってあるからね。私の場合、甘辛好きの時は、だいたいが体が脂を欲してた。なので、何でも胡麻油かけてた。そのうち飽きてくるw

792 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:22:55.18 ID:Ym2rsLwE0.net
仮に男性側が冷凍餃子でもいいよ
という意見が大多数を占めても
認めないんだろ

793 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:23:10.07 ID:/tizzfAs0.net
そもそも普段の食事なんてある程度は手抜いてもいいだろ?

本気料理を毎日されても困るわ

794 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:23:13.33 ID:+BBue38U0.net
冷凍餃子ならともかく、唐揚げはないわ…。

注目されて味しめて、炎上商法かなんかか?

電通案件???

ヤラセ仕込みなのか、わざわざ炎上しそうなヴァカを切り取りなのか。

こういうのいい加減やめろよ、ヴォケ!!!

795 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:23:18.92 ID:iLtgjocF0.net
>>785
恵美子のおしゃべりクッキングはおすすめ

796 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:23:50.68 ID:4pJdHYKHO.net
>>695
だよね

797 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:23:55.22 ID:+ArLel0n0.net
クックパッドなんて素人の茶色い料理ばかり
レシピも微妙すぎるわ

798 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:23:56.93 ID:/B0Uy9bw0.net
じゃあ自分ってうまい唐揚げ追求してみようか

799 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:24:23.96 ID:GG3ZJT3W0.net
ポテサラと餃子と唐揚げ買ってきたわ

800 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:24:50.23 ID:5UYwvyfW0.net
>>787
芸術並みの美味しさだよね。
毎日そればかりは無理かもしれないけどら
何故、こねくり回す料理にこだわるのかと。
唐揚げ天ぷらポテサラみたいな料理は、
週末だけとかにしないと、体おかしくするはず。

801 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:24:51.67 ID:aUkGRam40.net
>>756
キャベツやレタスやネギはコンビニやドラッグストア系でカットされたの買うのふえたなあ
インゲンほうれん草ブロッコリーとか冷凍食品使って緑色はなんとかしてる
もちろん豆苗とかは二度目育てる 早く値段落ち着かないかなあ

802 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:24:51.81 ID:ekzGnG/w0.net
番組ディレクターが極端なコメントをあえて取り上げてるだけだな
いちいち炎上するのは愚の骨頂

803 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:25:15.93 ID:W15JKZ0g0.net
わたしも以前、夕飯のおかずが、100円くらいのシューマイのみの時があった。

味噌汁の無く、ご飯とシューマイだけ。 さすがに文句を言った。

804 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 19:25:37 ID:8tqduSMH0.net
>>1
主婦は高級ホテルで豪華なランチ♪

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200