2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ G4-3S[8/13] 4回丸中島1発!5回岡本同点打!そして9回亀井サヨナラ打!巨人劇勝 初回3点も逃げ切れずヤクルト4連敗 [丁稚ですがφ★]

1 :丁稚ですがφ ★:2020/08/13(木) 21:38:58.54 ID:CAP_USER9.net
ヤクルト   3 0 0  0 0 0  0 0 0  . 3
巨人    0 0 0  2 1 0  0 0 1x  4

バッテリー
巨人    :メルセデス、高梨、大竹、中川 - 大城
ヤクルト   :高梨、長谷川、清水、大下、マクガフ- 西田

本塁打
ヤクルト   :
巨人    :丸 9号 (4回裏ソロ) 、 中島 4号 (4回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020081302.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020081301/score

明日の予告先発
   巨人 - 中日
戸郷翔征    松葉貴大
   DeNA - ヤクルト
大貫晋一    吉田大喜
http://npb.jp/announcement/starter/

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:53:13.59 ID:V/wPWRkn0.net
パーラー変えた意味がわからんかった

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:54:45 ID:YgZMFpTH0.net
早々に諦めようかと思ったら意外な方向に転がってバンザイの現地観戦から帰ってきて帰りがけに買った成城石井の生姜10倍ジンジャーエールで乾杯だが、

・我が業界にお盆休みというものはない。しかし取引先は休みなのだ。外から電話も来ないから帰ろっかな。
・とは言っても出たのは18:20ころ。ちょっと情勢を見る。ダメかもしれない。
・テンション下がったので急いで入る気にもならず、22ゲート前であしたのチケットジャイアンツの分も出していこう。チケGの発券機は1枚しか出ない。連絡先の紙とかいらんのかしら。まあいいや。
・19時すぎ着席。3回裏の終わったところから。
・きょうのキャッチボール係は4回から若林、石川、田中俊、北村、岸田。
・4回表。ノーアウト1塁。高梨。1B3B突っ込んでくる完全バントシフト。1塁線転がり中島捕るが1塁へ。なんとなくスタンド両側から拍手。
・坂口SS前ゴロ。二走西田出かかって戻り坂本サイドハンドで1塁投げアウト。
・山田。3Bゴロ。登録されるってことはよくなってるのかね。よくなってたらほかで打ってほしい。
・4回裏。2アウト。丸左中間HR。2点差ならまだまだいける、と思うと中島レフト大HR!
・吉川尚。フルカウントから1塁ベンチに転がってくる危ないファウル。グラウンドボーイが捕ったか? ベンチ内でパーラら拍手。四球。
・CC。2B前へのライナー。ワンバウンドで山田捕るが2塁カバーのエスコバーは走者と交錯するコースにやや躊躇。敷田二審はセーフをコール。高津監督リクエスト。
・場内映像。エスコバーがベース側に体重を乗せずに手前で踵をついてからベースを踏む間に吉川が滑り込んだようにも見えなくもないが…? 確認後に笠原一審かな、アウトを宣告。
・5回表。1アウト。村上ライト線へのラインドライブ。ふつうに2ベースになるコースだがRFパーラの処理はやや緩慢。素早くいけばシングルだったかも。
・西浦3塁線ライナー。岡本捕る。
・エスコバー。宮本コーチ出てきて敬遠のアナウンス。
・濱田。きのう打ってなかったか? 強い3Bゴロ。岡本勢いに負けて数歩下がるも2塁でアウト。
・5回裏。先頭坂本詰まるがSS後ろに落ちるH。
・サメちゃん。ネクストでは片膝ついて素振りのウィーラー。CF前浅いフライ。
・ウィーラー。WP二進。2Bゴロ坂本三進。
・岡本。CF前詰まったフライ。しかし坂口深く守っていて前に落ちる。同点!
・大城当たり損ない3塁線ボテボテ。高梨駆け下りて拾って反転して投げる。逆の意味で安定感のOHSHIROの脚力。アウト。
・さて追いついてしまいましたが。6回裏は6番打者から。メルセデスの見切りどころを間違わなければ。
・6回表。先頭西田四球のところでパーラ→RF松原。なんだ?
・高梨バント空振り三振。
・坂口CFフライ。
・山田。3-0からフルカウントまでいって撫でるようなスイングでSSゴロ。坂本1塁でアウトを選択。
・6回裏。山田→2B宮本。お互いセルフハンディキャップ戦か。
(つづく)

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:55:03 ID:YgZMFpTH0.net
>>189
(つづき)
・7回表。P高梨。
・先頭青木四球。ストライクゾーン狭いせいか。
・村上。高梨のコントロールが怪しい。牽制球も定まらない。1、2塁間ゴロは2B捕るが1塁だけ。
・西浦2Bフライ。
・エスコバー泳いで2Bゴロ。やれやれ。中島ベンチ前にボールを投げ返そうとした先にいたのはグラウンドガール。転がす。
・7回裏前。「闘魂こめて」。やはり今シーズンはキレがいい。これまでのとはラジオ体操とダンスくらい違う。
・先頭高梨→PH田中俊。これを見てスワローズ監督コーチ出る。P長谷川ピカチュウ。うちだけじゃなくてどこでもするのね。
・投球練習中。記者席には記録員から投球数のアナウンス。高梨の数に続いて「ジャイアンツの高梨」。どっちも高梨が降りたのか。
・田中俊→PH北村。ジャイアンツで代打の代打はわりと少ないケースでは。ボール先行からなぜか空三振。
・坂本。バックスクリーン右への大飛球。フェンス際坂口捕る。
・松原2Bゴロ。
・7回終了。予告先発発表。D松葉。G戸郷。
・8回表。北村→P大竹。
・先頭濱田。3塁線ゴロ。岡本握り直すが間に合いアウト。
・西田ズバッと見三振。
・ピカチュウ→PH山崎。フルカウント四球。
・坂口。一走動きかけたところに三遊間打って坂本逆をとられたかH。
・2アウト1、2塁。監督コーチ出てP中川。回またぎ前提だと苦しいが。
・「バッターは2番、セカンド山田」のアナウンスにスタンドから笑い。もちろん訂正され宮本。
・空三振。中川は硬軟自在って感じですな。
・8回裏。山崎CF→坂口RF。濱田→P清水。ファウルラインをピョンと跳び越えマウンドへ。これするP多いよね。
・ジャイアンツ応援を煽るDJ。9回と間違った可能性は否定できない。
・先頭ウィーラー。P足元抜くが2Bいてゴロアウト。
・岡本。ネクストの大城を呼んで指示する元木コーチ。ホームラン打ってこい、と?
・岡本はフルスイングの空振り2つ。フルカウント四球。PRのカードは切らない。中川キャッチボール。
・1アウト1塁。大城。見逃しで追い込まれプルンと空三振。
・丸。フルカウントからインコースを見三振。
・9回表。中川続投。
・先頭青木空三振。これだけで勝ったような気分だ。
・村上。2Bゴロ。西浦SSゴロ。
・9回裏。投手が代わっていておそらく青木もいないが選手交代のアナウンスがない。DJが煽ってるさなかに読みかけてやめてそれっきり。山路球審アナウンス室に確認。
・青木→RF上田→坂口LF。清水→P大下。
・先頭中島。三遊間H。ベンチから飛び出して手を叩くウィーラー。ボールが内野に戻る前に駆け出した増田大がPR。
・吉川尚。ネクストは亀井。
・増田二盗。西田は最初から中腰だが間に合わない。
・吉川尚打ち上げ2Bフライ。
・ネクストの亀井戻る。中川→PH若林。外野浅い守備位置。グラブを左手で持って何度かシャドウスローのCF山崎。
・若林1Bゴロ。増田三進。
・坂本敬遠。
・松原→PH亀井。Pマクガフ。
・初球。スイング一閃CF前のライナー。山崎は意外とチャージせず落ちるサヨナラヒット! 当然ながら2塁進塁を怠らない坂本は偉い。

【結局】
・そういえば今シーズン初のサヨナラ勝ち。実によい気分。
・しかし勝ったからいいものの、ここぞというところでとたんに消極的になってバットを振らずに追い込まれて凡退する大城と、とたんに積極的になって打ち上げる吉川尚はどうしたものか。うまいこと真ん中くらいで落ち着きませんかね。
・パーラの交代と田中俊の無駄遣いで2枚余計に出してしまって、10回まで行ったら代走大江とか見られたのではないかと。しかしスワローズの戦術とはいえ、マクガフを出してきて亀井と勝負するのもどうなんだろう。敬遠して満塁でウィーラー勝負かと思った。
・あしたは戸郷。今週は1つないんでお盆休みかと思っていたのですが、週の後半カードに担当替え、ってことですな。桜井とかが信用がないからそうなる。

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:55:14 ID:uhjwMecr0.net
今日の原采配を批判してるやつって、巨人が勝ってよっぽど悔しかったんやろなあ…

いいぞ、もっと悔しがれw

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:55:57 ID:yD+1TI3X0.net
>>186-187
こんなわかりやすい連投自演して恥ずかしくないってw
ほんとキチガイは笑えるわw

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:57:08.16 ID:xwB0kRdG0.net
原監督も先週末のナゴド3連戦では、どうしたのかな?と思うほど変な采配を
してたけどね、あれは何だったんだろう
東京ドームに戻って本来の戦い方になった

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:57:24 ID:b4O7ILSl0.net
パーラーはポロリしたからね

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:57:34 ID:pnS4BjvL0.net
>>188
脚を気にしているそぶりしていたので守備固めついでに交替させたそうだ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:58:23.39 ID:+k1ALwmk0.net
ID:yD+1TI3X0は増田のことを投手だと思ってるのかもしれない

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 22:59:15.86 ID:N/dQaHNf0.net
>>192
ん、俺初レスだが?
一人で何と戦ってるんだ?

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:02:10.47 ID:f+HVoKB00.net
巨人ファンは大勢いるからID:yD+1TI3X0みたいなキチガイもいるんだよな。同情する

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:05:40.01 ID:t+0JVgWQ0.net
>>43
>>115
こらパク

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:06:47 ID:z8alwaxb0.net
>>178
1,2塁から敬遠策するリスクもわかってないってw
ただのバカだったかw

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:06:55 ID:SLEaNpBt0.net
中大から亀井の代わりを補充する必要があるな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:08:54 ID:MQhpd9B50.net
マクガフバスガス爆発
マクガフバスガス爆発
マクガフバスガス爆発

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:09:21.15 ID:ifTfd0Xg0.net
>>192
本来は嫌儲、vip、なんjとかの住人の人かな?
あのね、ちょっと真面目に分析して長文伝えるんだけど、

多分君はあまり頭が良くなくて、大抵煽りあいになるといつも劣勢になるから、
おそらくスマホとかID切り替えとかで多勢感を出して、自分自身のダメージをやわらげる、
みたいな事が習慣化されてしまっていて、

逆にこのスレのように自分自身への否定的なレスが多いと、
"きっとこれは1人の人間が何回もIDを切り替えて書き込んでるんだ!”
って思い込むクセがついてしまっているんだと思うけど、

そもそも煽り口調で中身空っぽなレスをするから、色んな人に君は叩かれるのね。
もしかして、自分の意見が全てにおいて正しいって思い込んじゃってるのかな?
バイト応募時の履歴書、就職時のエントリーシート、君は絶大な自信を持って、
まるでこの世の中のトップであるかのような高揚感を持って提出するんだろうけど、
結局落ちまくってないかい?

それとも、そういう経験すらない親のスネカジリ君かな?
いずれにしても、君自身はまるで自分という強敵に対峙するためにID切り替えなどを駆使して
対抗しようとしてる!と思い込んでしまっているけど、実際はこのスレの人達は
ちょっとうざい蚊がまとわりつくからそれをはたいている感覚で、20分もすれば君の存在など忘れてしまうんだよ。
それくらい、君自身まったく特別な人間でも、煽りあいに強い人間でも、決して頭が良い人間もでなく、
むしろどこのスレに行っても、どこの板に行っても同じような扱いをされてしまう、ちょっと残念な人なんだ。

どうか今から自覚してほしい。
自分自身、"残念な人間”なんだ、って。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:10:15.32 ID:SbfTZFYt0.net
まだ独走という感じではないな
今年唯一負け越していたヤクルトに連勝したのは朗報だけど
パ・リーグなんかソフバンがぶっちぎってて既に優勝決まったみたいなお通夜状態
セ・リーグはこのまま混戦が続くか
あるいは横浜、阪神あたりが抜け出すか

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:10:30.13 ID:dJbrlxPE0.net
>>198
そいつ巨人ファンじゃねえだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:12:27 ID:5Aallcdw0.net
全部>>89の自演ってことでおっけー?w

207 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:15:00 ID:xwB0kRdG0.net
お盆休みだからですかね、変なレスが多いのは?

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:18:17.05 ID:JsFrXX0E0.net
高梨を打ちあぐねてるようじゃ中日に3連敗しそう

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:21:14.44 ID:SBKc/sDw0.net
>>206
いや必ずは言い過ぎかもだけど走ってくる可能性の方が高いのは間違いない
なので>>89はおかしくない
やはり>>38の奴がちょっとアレ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:21:44.68 ID:wTSDVw0t0.net
>>206
そういうの単発で言ってもな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:25:02.65 ID:9uJzkEAL0.net
増田が出てくるとワクワクするな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:30:45 ID:vmf+zY+q0.net
亀井神

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:32:30 ID:39Z3im3H0.net
増田が出てきたとき、こいせんやはませんもビクビクしてたぞw
他球団ファンですら走ってくるのわかってるのに走らないと思ってたやつって何者なん

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:34:46 ID:CNtt/B5+0.net
>>210
あやしいよね
今更89に絡むとか

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:36:53 ID:KWFVG7oz0.net
お前らは亀井を原の愛人とか舐め過ぎてる
スペ体質でなければあんな野球センスの塊見たことないわ

216 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:39:44 ID:KdxS66cX0.net
亀井は記憶に残る選手だなあ
現役は晩年しか見てないけど井上真二もこんな感じだったのかな

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:40:43 ID:9KrGy8RR0.net
今日のMVPは球審だな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:41:15 ID:ifTfd0Xg0.net
このままで行けば、増田の年俸5,000万円くらいになるかな
別居してた妻子とも今オフからはようやく同居できるかも

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:43:56 ID:JsFrXX0E0.net
ヤクルトって中継ぎにいい投手が沢山いるのに
なんで先発は酷いの?

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:45:28 ID:WMV8M6oh0.net
>>216
井上とはタイプ違うでしょ
それに亀井さんは今、第2のピーク?がきてるw

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:48:04 ID:BKnB5/5l0.net
>>204
ソフバンと楽天並んでるんだけど、別の世界平行線の人か?

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:48:09 ID:hbfYd5UU0.net
中川2イニングなぁ。原はもう山口みたいに思ってるやろ。キッチリ使えよまだ中盤戦やろに。

223 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:48:42 ID:wTSDVw0t0.net
>>214
日付変わったらまた来ると思うw

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:50:56 ID:hbfYd5UU0.net
岩瀬とか山口が異常だっただけ、中川も同じ様に使われたたら今季はいいが来季は疑問やわな。

225 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:52:26 ID:WMV8M6oh0.net
>>222
最初のイニングは大江でいいんじゃないかとは思った

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:52:41 ID:TKXoLhIN0.net
原再生工場になりつつある。

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:53:19 ID:0VWyLl6h0.net
>>214
一番怪しいのはお前w

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:57:54 ID:Asa1ODvD0.net
巨人通算サヨナラ安打
15 王貞治
14 長嶋茂雄
13 阿部慎之助
12 原辰徳
11 川上哲治
10 坂本勇人
9 亀井善行
8 二岡智宏
7 中島治康、国松彰、森昌彦、高田繁、清原和博、松井秀喜、高橋由伸

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 23:57:59 ID:CNtt/B5+0.net
>>223
待ちきれずに来たわw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:04:06 ID:g3UXz0740.net
亀井も申告敬遠で満塁にしてヴィーラー勝負でよかったな。
もしくはまだ完調ではない坂本勝負でもよかった。
代打の亀井はたった一打席、たった一振りにかけてる分、恐い。

231 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:09:09 ID:5INvPQwi0.net
亀井は原が監督の時に活躍する印象
原が使用法を熟知してるというか

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:11:31 ID:AoqXAQkD0.net
>>230
それが今の亀井の立ち位置の魅力かもしれんな。

実績で言えば、坂本丸のほうが上、下手すればウィーラーの方が上、
だから、亀井を避けてサカマルウィーラーに対峙するなら、
亀井勝負、これはセの全球団監督が判断すると思う。

でも、実際にはチャンスで打つのは誰よりも亀井なんだよな。
本当はセの全球団監督全員がそれを理解してるんだとも思う。

ただ代打亀井との勝負を避けてサカマルウィーラーと対決するという英断ができる
監督がセにはいない、だから独走状態なのかもしれない。

この辺の英断ができる監督は、今年で言えば工藤・栗山くらいだと思う。

233 :££:2020/08/14(金) 00:20:17.92 ID:R41KWADOO.net
>>189
待ってました!


(。・_・。)ノいつもありがとうございます

234 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:21:58.53 ID:xkrtRM340.net
>>232
清宮を使わされてる時点で栗山はねーわ
斉藤には見切りつけたくせに

235 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:23:44 ID:AoqXAQkD0.net
>>234
ごめん、起用側じゃなくて

亀井をむしろ申告敬遠してサカマルウィーラーと勝負する判断をできる
監督ってことね

236 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:36:54.00 ID:Sk1wDkmw0.net
吉川はクソだな

237 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:51:02 ID:YDaowrbb0.net
バカ津は癒し

238 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:52:52 ID:NBSN0XSV0.net
亀井老人じゃないじゃん
老人だったらこんなに打てん

239 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:54:29.54 ID:+ij4LPKy0.net
まぎれもなく宇宙海賊「切り札ってのは最後までとっておくもんさ」

240 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:58:34.22 ID:lKbWWxBn0.net
>>239
カリ城では死亡フラグなんですがそれは

241 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 00:58:44.96 ID:xkrtRM340.net
まあ昨年の切り札は慎之助やったけど。

242 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 01:05:31.76 ID:qCJQ65Bk0.net
あのさぁ!
巨人が強すぎて野球がつまらないんだけど
今年は1位しか意味ないしセリーグはすぐ終わりだよ?
巨人がプロ野球界を衰退させてる
プロなら少しは考えて野球しろや

243 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 01:06:31.52 ID:6qk5juPv0.net
そして独走した巨人がパリーグにフルボッコされるんですね

244 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 01:11:47.73 ID:d3+RyJBH0.net
>>233
糞みてぇな自演してんなよアホ
みんなが迷惑してんのに

245 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 01:18:09.92 ID:DKwg34ID0.net
若林が進塁打打ったから当然坂本敬遠で代打亀井も敬遠されると思った
進塁打打たなかったらわざわざ満塁にしないから亀井勝負してくれてるんじゃないかと
そしたら押し出し恐れたのか亀井勝負してくれた

246 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 01:28:09.01 ID:w48tpu+a0.net
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/


巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 
 

247 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 01:28:19.96 ID:CfEY3+Dv0.net
>>2
結果論だな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 01:56:36.98 ID:J/3Nozpe0.net
>>242
言うほど強くないだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:00:17.41 ID:XgrJrYTS0.net
>>242
勝手に自滅してる方が悪い。
巨人関係ないところで勝ちゲームを取りこぼしまくってれば世話ないわな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:09:54 ID:QPzI9o7k0.net
増田は期待に応えれば応える程スタメンが遠のくのが気の毒ではある

251 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:14:10.03 ID:f9bmquHh0.net
遠のくも何も増田は打てないから端からムリ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:14:30.49 ID:lKbWWxBn0.net
>>250
この時誰が増田の来季ローテ入りを予想しただろうか。

253 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:20:13.72 ID:fdLiS4bC0.net
監督として、ノムさんと森では
断然ノムさんの方を支持してるんだが
チルドレンたちの成績は森の方が圧倒的なんだな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:22:41 ID:2iW9YiWU0.net
吉川 山田来るから適当に扱われてるよな
バントさせないのとか
ろくにバッティング教わってなさげだし
干したいしで失敗してくれて万々歳って見えた

255 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:39:09.96 ID:XgrJrYTS0.net
>>250
代走用員という足がなければとっくに2軍落ちしてると思う

256 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 02:55:36 ID:KG8i+FUx0.net
坂本勝負の方が良かったと思う
亀井の方が怖かった

257 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:27:33 ID:g/MyiFc20.net
>>70
重信もそのパターンじゃん

つかプロ野球最速(飯島は除く)の全盛期の屋敷もそのパターンだったぞ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:40:36 ID:g/MyiFc20.net
>>231
亀井はWBC優勝メンバーだからな
中島と岩隈もいた
山口鉄と阿部と杉内と村田と小笠原はやめた
内海は一応現役だね

259 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 04:06:04 ID:nVeNrTm80.net
>>190
さんきゅーです
9裏〜【結局】の記述は秀逸‼

260 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:13:28.64 ID:+wF/vghs0.net
>>259
自演要らねえから

261 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 05:49:55 ID:/rT3CgBp0.net
丸復調してきたな。前で振る変な打ち方が治ってちゃんと後ろで打つように補正されてる
あと張本さんなんかがよく言う右投げ左打ち選手で引っ張り打ちが出来るようになれば完璧だな

262 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:01:16 ID:LvxAou6l0.net
>>228
この面子
野球の歴史上でも超絶一流じゃないか。ここに割って入る亀井さんすげぇ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 07:02:57 ID:gUEVmL1r0.net
ドームの気圧差か

264 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 08:18:17 ID:BMt/Uk/u0.net
>>217
球審も頑張っているけど東京ドームも貢献してる。
外野フライがドームラン!

265 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 08:28:45.72 ID:qCJQ65Bk0.net
>>248
>>249
やられたらやり返す倍返しだ!
覚えとけよ!

266 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:12:07 ID:rskBUo4O0.net
亀井の今年の得点圏打率、6割2分5厘って………
増田と亀井からベンチに控えてる限り、巨人相手に同点で9回に入るのは負けだと考えた方が良さそうだな
1人でもランナー出したら増田が出てきて二塁に行かれて亀井に決められる黄金パターンwww

267 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:14:46 ID:toGrgioB0.net
ここぞという時に阿部が出てくる→塁に出て代走鈴木→二盗→古城さんか寺内が返す

少し前の巨人の終盤逃げ切り得点パターン

268 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:28:55.01 ID:9JLkI2/d0.net
>>37
勝負所の打率5割超えてんじゃないかとは思ってた

269 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:30:09.43 ID:U1iuXO1f0.net
最後の最後まで八百長だらけの八百長巨人だなあ
ジャンパイアに加えてあんな自家製ドーム風によるドームランをやられたら他の球団は勝てなくても仕方が無い

270 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:33:30 ID:xsskvsFN0.net
>>269
いつもの八百長馬鹿

八百長の意味すら理解できてない

271 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:33:52 ID:mC8xEfHL0.net
中島取った事馬鹿にしてた人はごめんなさいしないとね

272 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:43:22 ID:jDSvUtqm0.net
奥さんと別居ならdvの心配はないし安心だね

273 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 09:44:57 ID:asSsbltY0.net
もっと中島を褒めてあげて

追撃のHRとサヨナラの起点で貢献度は一番でしょ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 10:21:14 ID:de3c7XYw0.net
>>244
???

275 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 10:25:25 ID:JHI4DaB00.net
ジャイアンツ愛

276 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 10:52:27 ID:niXivAkT0.net
ナカジといい大竹といい、もう引退カウントダウンと見られてたベテランが
地味に復活してるのはいいな。

277 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 10:54:38 ID:x828WOrf0.net
>>269
インターネッツ脳苦笑

278 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 11:00:18.30 ID:Lfi0b9TR0.net
増田大がすごい、警戒されてても躊躇無く走って決める
バッティングがさっぱりなのが悲しいけど

279 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 11:36:17.59 ID:PZ4zSF+D0.net
>>253
辻は両方にカウントされるぞ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:04:33 ID:Y1gS0NLh0.net
>>279
ナベQもそのパターンだけど無理があるぞ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:10:39 ID:OtuhOgwb0.net
増田は活躍すればするほどレギュラー遠のくな

282 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 13:29:38.99 ID:6RqpOuMx0.net
増田はスーパーさぶを目指せばいい

283 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 13:50:59.13 ID:Y1gS0NLh0.net
>>282
打てない人間はスーパーサブになれない

284 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 13:59:52.44 ID:0HyCSHrg0.net
増田もスイッチ挑戦してみたら

285 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 14:37:48 ID:3r8NBP4Q0.net
打撃にあまり期待できなかったのは鈴木尚もでしょ
充分すぎるほど後継者だと思うよ

286 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 14:46:56.72 ID:LsT++eEC0.net
吉川は反省しろ!

287 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 14:47:57.51 ID:6L+VubVEO.net
鈴木は1年だけレギュラー取った

総レス数 293
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200