2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校野球交流試合がさっぱり盛り上がらないワケ 視聴率は例年の3分の1 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/15(土) 10:16:57.49 ID:CAP_USER9.net
夏の風物詩、高校野球の甲子園大会が幕を開けた。とはいえ、コロナ禍により中止となった春の選抜校による、各チーム1試合限りの交流試合である。しかも無観客での開催となった。その結果、視聴率は2〜4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)とさっぱり盛り上がっていないという。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b761e3cdebd999dabb4b171fb8897762c5a762c

952 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:37:42.21 ID:fLYMkhI+0.net
始まったと同時に島根の寮クラスターが発生したし
今時分の高校スポーツ中継なんていい気分しないわ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:37:43.25 ID:9IoRYDgF0.net
>>943

たぶんリアルで言ってるんだろうなこれ

954 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:37:53.53 ID:oWECiy2a0.net
今年は黙祷やったの?

955 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:38:21.74 ID:jxwg7Uwc0.net
視聴率2〜4%ってことはガチで見てるの1、2パー程度やろな
深夜のカラーバーとか消し忘れでも多少数字出るらしい

956 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:39:06.59 ID:2YdJd7YY0.net
>>943
やきう見てる暇あるなら一般常識くらいの勉強すれば?
底辺ナマポ乞食やきうじいさん

957 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:39:12.67 ID:qjWeRKN50.net
エースガチンコ対決がみたいんだよ。

958 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:39:28.94 ID:AXUqG5GM0.net
去年甲子園に行けるかの試合で有名な投手が投げなかったことがあったでしょ?
あれは甲子園人気にとって致命的
肩が壊れてなお魂で投げる
そういう姿がなかったら皆見なくなるよ

959 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:39:57.48 ID:t8mwiscs0.net
Jリーグの視聴率より高いのか

960 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:40:01.71 ID:ui02qsM+0.net
野球やってる奴大概パワハラ野郎だから嫌い

961 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:41:54 ID:mHd+UhA/0.net
>>959
プロやきうはそれより低いんだよなwwww>>937

962 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:41:59 ID:9Yk7R8UP0.net
そりゃ、エキシビションだもの…

963 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:43:40 ID:M8m3zG4a0.net
>>962
つまりやきうそのものはつまらないから誰も見ないと

964 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:43:44 ID:LPwMFVPiO.net
歓声もチアもブラバンもないもん
高校野球らしくない

965 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:43:52 ID:BjOea3/i0.net
>>1
>だけどテレビ的には、投げて打って走ってだけでは画が持たない。
>夏の甲子園の醍醐味といえば、大歓声とアルプススタンドです。
>美人の女子高生を見つけたり、

視聴率の源泉は野球じゃなくてエロ目線だったのかーーーーーー!w

966 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:45:57 ID:AfMMF+rN0.net
>>964
チアとブラバン引き連れてたらカバディでも高視聴率とれそうだよな

967 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:47:12.50 ID:EIRT+fOg0.net
やきうの人気の無さがよく分かるスレだなぁ

968 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:48:31.46 ID:hn9oWPop0.net
そら勝っても負けても1試合だけの交流試合だもん

969 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:49:05.33 ID:gIEYmK8e0.net
>>965
それはスポナビライブで証明済
アクセスランキングは試合関連よりアイドルの始球式が上位占めてた

970 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:49:24.74 ID:ePTOb6zb0.net
冬のサッカー高校選手権も出来たとしても無観客だろうな

971 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:49:48.45 ID:LEoTqOEm0.net
スレも盛り上がらないね

972 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:50:10.62 ID:brrF5pOt0.net
甲子園でもっと履正社の試合見たかったわ

973 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:51:09.33 ID:/XNfZeYW0.net
>>970
かわいそうだが高校サッカーは中止でも構わんと思うよ
やきうみたいに高校年代の大会の人気に依存してないし

974 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:51:55.50 ID:DP36kidY0.net
この大会、負けて泣いてるチームとかいたの?

975 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:54:21 ID:S2u8fhTP0.net
やべっちが打ち切られたのはが本当にショック
野球はいいよな
守られてこんな屈辱ないだろうし

976 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:54:43 ID:R8uLjCdW0.net
>>737
高橋っていう秋の神宮で優勝投手がいて記事には昨年の奥川や松坂やマー君より上とか散々書き立ててるし、この交流戦の前半に出場している
確かに良い投手だけど上記の3人に比べると一段落ちるしコロナで大会が無くてもヒーロー作ったろの精神は相変わらずだな

977 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:55:07 ID:ePTOb6zb0.net
>>973
お前アホだろ。サッカー部の高校生の事考えろよ

978 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:55:19 ID:lT0KHgNr0.net
こういうニュースにすること自体がナンセンス

979 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:56:04 ID:9IoRYDgF0.net
証明されたな

焼き豚=JCパンツ目当てのロリコン

980 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:56:25 ID:E0slKVKC0.net
交流試合って名称が良くないのでは。

「死闘・高校野球〜一生に一度のわずか9回に賭ける人生!〜」とか

981 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:57:51.55 ID:UPSDUpoO0.net
概要がよく分らんわ
都道府県単位でやってるのとは別物なん?

982 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:57:54.89 ID:AXUqG5GM0.net
最近の風潮に負けて1スポーツになってしまっているのがいけない
昔に戻さなければ人気は戻らない

試合開始のサイレンで空襲を思い起こし、エースが5連投する姿に神風特攻隊を思い起こし、丸坊主の選手が監督に殴られる姿に軍隊での厳しい生活を思い起こす

お盆の風物詩になるには訳があったのに、伝統がどんどん失われてしまっている

983 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 14:59:26.60 ID:nuJgHGpI0.net
何を見せられてるんだろうってなるわな

984 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:01:19.28 ID:k+o54kJR0.net
>>977
正月の全国選手権しかないと思ってるの?

985 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:01:45.70 ID:qjWeRKN50.net
こんなの2ねん、3年て続けば
野球やろうかなって子供も減って
チームも減ってって最悪の流れになるわな

986 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:02:03.09 ID:9IoRYDgF0.net
もう戦争を知ってる老人が介護施設にどんどん送り込まれてる現状で
誰も見てない高校やきうを全試合放送する意義があるのかね?

987 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:02:14.29 ID:qx1ZTo3I0.net
来春の入学生で野球部に入る人いないだろ。
 「君は 100年 生きる」
のに、プロになっても選手生命短いし。

988 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:03:01 ID:PbGCIq/f0.net
甲子園が目指してる高校球児が好きであって高校球児そのものは大して好きじゃない現実

989 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:03:38 ID:E8UXkx4u0.net
普通交流ったら仲良くやろうねの意味だもんな

990 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:04:24 ID:NyEzF/EE0.net
>>945,947,951,953,956
誰も答えられていない件w

991 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:05:08 ID:mHd+UhA/0.net
>>990
やきうアホじいさんてマジで小学校出てないの?wwwww

992 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:06:16 ID:8FT/tlfl0.net
>>990
1/3

993 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:07:11 ID:+MfvBYvC0.net
>>990
さすがに頭が悪いってレベルじゃないな
特別学級卒か?

994 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:07:38 ID:9IoRYDgF0.net
>>992

なにをするw

995 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:07:40 ID:DTJgHpY40.net
毎年これでいいんだよ。
もっと他の事にお金使お

996 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:08:38.68 ID:juYCwKPs0.net
>>943
仕事とかどうしてるの?
やき豚=無職っていうデータあるみたいだけどガチなんだな

997 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:08:55.64 ID:XJIDsra70.net
三上東洋さんのおちんちんの皮

998 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:09:16.45 ID:m545Fpkt0.net
本当の高校野球の人気なんてこんなもんって事だ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:10:14.99 ID:rXLFb9mR0.net
999

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 15:11:12.17 ID:NyEzF/EE0.net
>>996
無職だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200