2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】自分史上最高ドラマ トップ10「おっさんずラブ」堂々1位! 半沢、JIN、北の国、あまちゃんが肉迫#はと [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/08/15(土) 10:18:02 ID:CAP_USER9.net
人生でもっとも心に残っている「自分史上最高のドラマ」は何ですか――。文春オンラインメルマガ読者を対象に募集した「自分史上最高のドラマ」アンケートには、3433票(男性51%、女性49%)もの熱い声が集まりました。

 アンケートは7月3日から31日までの約1カ月間にわたって実施され、1位=7点、2位=5点、3位=3点、4位=2点、5位=1点として集計。同一タイトルのシリーズ作品、リメイク作品は1つの作品として集計し、それぞれの作品の評価はコメント欄で紹介しています。

https://bunshun.jp/articles/-/39655
https://i.imgur.com/Ryo5O6T.jpg

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:05:59.73 ID:ybN1ERWH0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


(deleted an unsolicited ad)

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:06:06.83 ID:6YCLHJ2b0.net
とんびが入ってないとか

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:06:12.49 ID:VXY1PCiF0.net
おっさんずラブ自体は面白いと思うけど、
こういう組織票ばかりやってる痛い腐が本当に気持ちが悪い

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:06:25.98 ID:ybN1ERWH0.net
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:06:50.67 ID:ClLGYiEU0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

https://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11268157564.html
>戦後、GHQは在日を手先として日本を支配してきた。 反日思想もGHQが作った。

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!


165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:06:51.40 ID:AnvfP1Pd0.net
毎度お騒がせします
が良いよ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:06:54.02 ID:6TaEX0yc0.net
家政婦のミタは入らんのだな
まあ名前がパクってるし更にジャニがパクってまだやってるし

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:07:15 ID:AujBDf710.net
ゴールデンボウル

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:07:29 ID:p1MB48EG0.net
>>159
こういうやつはドラマ好きじゃなくてクドカン好きなだけ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:07:33 ID:/cbRYrl/0.net
それでも生きていく
がないとか

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:08:13 ID:+xl2atO20.net
リーガルハイ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:08:51 ID:p1MB48EG0.net
チャンネルはそのまま も無いしさ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:09:39 ID:HaQa8l0R0.net
TBS関ヶ原

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:10:11 ID:7CecqssT0.net
主演複数はキムタクだけにしたいとか
逆にキムタクを多くし過ぎないとか
そういう配慮で家政婦のミタとかビューティフルライフ、熱中時代あたりは弾かれたんだろうか

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:10:54.96 ID:CNy2DqjJ0.net
>>9>>18>>102
ナカーマ達ステキ ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:11:19.01 ID:cr57fRt20.net
ハゲるは恥だが

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:11:51.89 ID:wI96G/6w0.net
もう誰も愛さない
悪魔のkiss
人間・失格

劇薬ドラマとしてこの3作はずっと記憶にある

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:11:57.05 ID:okn64jJt0.net
>>166
単純に入れ忘れでしょw
おっさんずラブが1位なんてランキングに何の価値もない

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:12:01.87 ID:cDFGU1zB0.net
逃げ得じゃないんだ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:12:18.10 ID:7a7TYbGR0.net
王様のレストランかな

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:12:31.60 ID:czEaGODi0.net
散々宣伝してゴールデンに映画放送したら史上最低レベルの視聴率だった糞ドラマが1位とかやらせ丸出しで笑えるw
必死だなとしか

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:12:47.96 ID:hB9gclrD0.net
どう考えても
振り返れば奴がいるしかないやろ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:13:07.74 ID:kKsPqRfg0.net
ランクインしてないのだと人間失格と眠れる森だな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:13:22.56 ID:rGNDWXza0.net
大岡越前
水戸黄門
銭形平次

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:13:25.74 ID:p1MB48EG0.net
>>178
漫画原作はダメだ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:13:34.65 ID:XbFbI/AD0.net
>>116
IWGPのすぐ後にQuizって最高の流れだった

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:13:55 ID:Lqy73D0t0.net
教師ビンビン

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:13:57 ID:Vlfw3Wc00.net
あまり知られてないけど好きだったドラマは「弁護士のくず」

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:14:07 ID:anlbUnOa0.net
border
それでも生きていく
愛なんていらねえよ、夏

他には、
結婚できない男
空飛ぶ広報室
鈴木先生
池袋ウエストゲートパーク
マンハッタンラブストーリー
白い巨棟
踊る大捜査
リーガルハイ
最後から2番目の恋
quiz

パッと浮かんだのはこれくらいかな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:14:50 ID:Qw8RCCpz0.net
アホクサ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:15:00 ID:XSLvYQ550.net
うちの子にかぎって
華やかな誤算
人の不幸は蜜の味

全部TBS、全部名作

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:15:08 ID:M0nOUkl10.net
女と味噌汁

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:15:14 ID:hyu2vAzZ0.net
おっさんずラブなんかより日テレの同窓会の方がいいな

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:15:25 ID:AgG3ZC1j0.net
リーガルハイ
愛していると言ってくれ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:15:26 ID:bXoATqMg0.net
男女7人夏物語と秋物語

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:15:36 ID:M0nOUkl10.net
女と味噌汁
ありがとう
肝っ玉かあさん

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:15:55 ID:cr57fRt20.net
ママハハブギ
パパはニュースキャスター

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:16:19 ID:7jvvt8qW0.net
>>7老害発見

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:16:24 ID:/xZPLY840.net
ガラスの仮面だな。
死んだ母さんの前で仮面を被ったマヤのシーンが壮絶すぎて顔が涙と鼻水で大変なことになった。

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:16:32 ID:/QqoqPYO0.net
Mother

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:16:35 ID:K36TJP1g0.net
誰も見てないドラマとか可哀相やな・・・

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:16:49 ID:r1I/m22D0.net
池袋ウエストゲートパーク略して
IWGP

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:17:16 ID:XbFbI/AD0.net
>>192
同窓会はミスチル
夜に抱かれては久保田が主題歌歌ってた

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:17:34 ID:qkgaszxF0.net
一年ぐらい前にBS12で再放送してた山田太一の「早春スケッチブック」
すっごいおもしろかった

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:17:37 ID:Vlfw3Wc00.net
泣くな、はらちゃんも好きだったなあ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:17:38 ID:16zzU5ar0.net
ただの組織票だな

キモオタは自分の人生では一生懸命にならないけどこんなしょーもないことには一生懸命になれるんだよな(笑)

惨めな人間だ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:17:39 ID:okn64jJt0.net
歴代最高のドラマがおっさんずラブとかどんだけキチガイランキングだよ

207 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:17:42 ID:QRXLNCf90.net
男たちの旅路
このドラマの水谷豊は最高

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:18:23.33 ID:16zzU5ar0.net
>>125
>>197
ホモ乙

臭いから部屋から出るなよ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:18:34.27 ID:XbFbI/AD0.net
>>196
予備校ブギも仲間に入れてあげてください

210 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:18:40.10 ID:kiMmEJUQ0.net
マイボスマイヒーローかな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:19:33.44 ID:QCqv7paE0.net
>>22
カバチタレは何度見ても面白い

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:19:53.75 ID:Wv0lbLme0.net
文春はおっさんずラブ叩かせようとしたランキングなんじゃねーの?
どう考えても一位はおかしいし、この記事でスレ立つとぶっ叩かれるの想像つくよね

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:19:58.44 ID:BKQX2/NF0.net
ここまでサラッと見たけど北の国からの名前があまり上がって無いのはみんな納得の結果なのか?

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:20:00.83 ID:p1MB48EG0.net
>>201
本当は西口公園だから INK が正解

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:20:05.91 ID:okn64jJt0.net
>>209
面白かったな
織田裕二がまだ主役じゃない珍しいドラマ

216 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:20:51.58 ID:K36TJP1g0.net
見てないようなのばっかり話にならないもんな・・・オナニー学芸会ドラマじゃな・・・そらそうよw

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:21:01.84 ID:vHhe7ZQL0.net
今のおっさんブーム見ると順当かな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:21:06.39 ID:nbFxJLrX0.net
リアルタイムのドラマも視聴率3%〜4%
映画も君の膵臓〜にさえも遥かに届かず

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:21:27.27 ID:GWULAj400.net
ここ近年ではspecが最高に好きなドラマだな
ちなみにケイゾクは好きじゃない

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:21:42.82 ID:eI87rmst0.net
高校教師がないな

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:22:13.26 ID:kI3ccuwo0.net
おっさんはない!絶対ない!

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:22:35.56 ID:c8qMqALu0.net
アニメのやつも腐女子アニメのタイバニ一位だった
こういう投票に腐女子必死すぎるわ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:22:41.37 ID:ZjliKMK40.net
IWGPは死ぬほどはまったわ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:22:44.25 ID:Db4PTkU60.net
高原へいらっしゃい(田宮二郎のやつ)
岸辺のアルバム

225 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:22:57.69 ID:p+YSabiR0.net
OLヴィジュアル系(1期)だろ。

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:23:04.89 ID:XPFHy1to0.net
きらきらひかる

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:23:07.94 ID:QCqv7paE0.net
文春オンラインメルマガ会員には腐女子が多いのか

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:23:26 ID:Wv0lbLme0.net
振り返れば奴がいる
お金がない!
野島三部作(高校教師、人間.失格、未成年)
セカンドチャンス
この世の果て

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:23:36 ID:p1MB48EG0.net
>>221
目くじらたてなさんな
こんなん情報操作だから

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:23:48 ID:pyO9bxYW0.net
>>150
でもいくら高視聴率でも水戸黄門や太陽にほえろ挙げる人は昔でもあまりいなかったんじゃないか?

231 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:23:58 ID:/prNbQNh0.net
>>192
脚本もそうだが役者のレベルからして全然違うよな
メインなんて当時まだみんな20代だったのに田中だの林だのが学芸会に見える
BL実写化しか考えてないようなアホどもには松村達雄や小松方正を引っ張ってくる頭はないだろうね

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:24:07 ID:C+7C3BAA0.net
男性51%、女性49%なら半々くらいでこの結果なのか
意外だ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:24:36 ID:c8qMqALu0.net
>>227
わざわざ一位にするため登録したんだろう
腐女子の組織票でマジでありえない結果になること多すぎる

234 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:24:39 ID:PKKGy84g0.net
俺は人生で最高のドラマはネタでもなんでもなく「温泉へいこう!」
ただし2までだね
3からクオリティがかなり落ちてしまう

235 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:24:58 ID:YSZkOaKq0.net
北の国から 一択だわ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:25:24 ID:GWULAj400.net
あっちりとてちんも最高ドラマだわ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:25:28 ID:zhtVoDwY0.net
近年では信長協奏曲がダントツで素晴らしいドラマだった

238 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:25:44 ID:VLrfN+rD0.net
モンテ・クリストの最終回前
面白すぎて鳥肌立った

239 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:25:59 ID:FDkK1yzM0.net
オサラバ坂に陽が昇る
家族ゲーム
熱中時代 教師編

このあたりかなあ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:26:18 ID:gI2RXtNz0.net
王様のレストラン古畑IWGPあたりはとんでもなくハマった記憶がある

241 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:27:02 ID:czEaGODi0.net
おっさんなんかよりジャン棒の方がよっぽどネタドラマとして楽しめたわ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:27:14.18 ID:Wv0lbLme0.net
>>234
昼ドラなら、はるちゃんも初期好きだった
あの高知東生も東急の時に悪役で出てたけど合ってたし
嫁の高島礼子の指輪という昼ドラはかなり名作
レズ話だけど

243 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:27:18.99 ID:C+7C3BAA0.net
>>192
同窓会は色々すごい
ゲイの旦那と寝た若い男とセックスする女主人公
ゲイの旦那はずっと好きだった同級生のノンケの男といい感じになるだっけ?
でもいまいちラストどうなったか覚えてない

244 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:27:22.04 ID:lcs0nCAr0.net
>>208
こどもおじさん
お前は部屋から出ろよ

ほんときしょいな

245 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:28:00.52 ID:RkYSAjlQ0.net
>>7
正月の一挙放送で見たが、吉田鋼太郎と林の演技が見事だった
若い部下の女に年配の上司が迫るドラマはフェミがパワハラと大騒ぎするから、ドラマとしては苦肉の策でうまく切なさ等を表現できていたと思う
しかし最後まで見ても男同士は抵抗あったから、抵抗あるなら見ない方がいい内容

246 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:28:20.29 ID:WjLpSQrC0.net
>>10
誰?
柴咲コウは良かったよな。
石田ゆり子?大塚寧々?

247 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:29:28.58 ID:c8qMqALu0.net
ジャニドラマ入ってないから腐った人よりジャニヲタのがまだマシだな
堂本版金田一や花より男子が上位でも文句ないと思うが

248 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:29:36.22 ID:acGSbzhQ0.net
あまちゃん
ちゅらさん

ゲームオブスローンズ
エクスパンス

249 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:29:36.99 ID:GWULAj400.net
昼ドラは確かに面白かった
愛の嵐とか、真珠婦人とか・・・w

250 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:29:50 ID:p1MB48EG0.net
おっさんずラブとか逃げ恥はドラマ凶作の冬の時代の中では面白いってだけ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:29:57 ID:WjLpSQrC0.net
>>245
アンカ間違えた

>>85
誰?
柴咲コウは良かったよな。
石田ゆり子?大塚寧々?

252 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:04 ID:BKQX2/NF0.net
朝ドラはおしん
大河は独眼竜政宗
連ドラならHERO

253 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:08 ID:23N3+KP90.net
>>4
イソップ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:29 ID:okn64jJt0.net
おっさんずラブ、千歩譲って面白いと言う人がいるかもしれんが
歴代1位は死んでもない

255 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:33 ID:suiSRymx0.net
振り返れば奴がいるだな

256 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:36 ID:0E/nep100.net
愛はどうだ
セカンドチャンス
ひとつ屋根の下

俺はホームドラマが好きだった

257 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:45 ID:suiSRymx0.net
振り返れば奴がいるだな

258 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:48 ID:pMMj5LwV0.net
おっさんずラブ笑えたけど1位はない
こうやってランキング破壊するから腐女子が組織票するのはランキングから除外するべき

259 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 11:30:50 ID:p1MB48EG0.net
>>249
意外と天まで届けは見られていたんだよな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200