2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<メッシ>バルセロナ退団秒読みか!?インテルは4年総額約322億円のオファーを用意 マンC、パリSGも移籍先候補に [Egg★]

1 :Egg ★:2020/08/22(土) 13:10:26 ID:CAP_USER9.net
スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)がついに退団か。スペイン紙「アス」は、
ラジオ局「RAC1」の情報として休暇を中断したメッシが、ロナルド・クーマン新監督(57)と会談した際、退団の可能性が高いと伝えた上で「クラブの中にいるというより外部にいる感じだ」と語ったと報じた。

バルセロナが欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でドイツ1部バイエルン・ミュンヘンに2―8で大敗し、?季ぶりに無冠に終わったことや経営陣が深くかかわったクラブ内紛に嫌気がさし、退団を検討するに至ったようだ。

世界的スーパースターがチームを去るとなれば大争奪戦は必至。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、同1部インテルがメッシに対して4年総額2億6000万?(約322億円)のオファーを用意と報じられたように、
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーやフランス1部パリ・サンジェルマンといったビッグクラブも新天地の候補に挙がっている。

ただ、地元メディアは、バルセロナがメッシの移籍金を7億ユーロ(約868億円)に設定しており、契約満了でフリーとなる2021年6月までは残留するのではないかと報道するなど、世界ナンバーワン選手を巡る大騒動は過熱するばかりだ。

8/22(土) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a53b51b90aeaa696d9d3ad8f218c2c9ebecdf9

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9a76_1399_acd4b84e_cf64538d.jpg

290 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:05:53.57 ID:l/dQ4+X40.net
>>87
中国の会社はこの先どうなるかわからない筆頭。

291 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:06:51.51 ID:lU0LGTh50.net
ユーベ熱いけどインテルでクリロナとバトるのもええな
ユニフォームはあおがにあう

292 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:07:33.26 ID:NzdigKBY0.net
ユーベ行けよ
リアルウイイレ誰もが見たい筈

293 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:07:48.80 ID:vNb0PAPq0.net
楽天で引き取ってやれよ
走れないんだからどこもいらないやろ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:08:44 ID:GRbMxvBu0.net
来年まで務めてからレアルに行くがよい

295 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:08:59 ID:oHne6Mf00.net
ウイイレのパッケージががっつりバルサなんだが

296 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:10:41 ID:2OjQEFHI0.net
マドリー行きなよ
ジダンのもとでCL4連覇してロナウド超えしてから引退すればいい

297 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:11:38 ID:yW4c4Nro0.net
あれだけ走らないと、どのチームも相当な戦術変更を強いられるから、
思ってるよりはなじむのは難しい。
完全にメッシ仕様のチームに変える覚悟をしないとね。

298 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:12:54 ID:DE2zrjQY0.net
まさかのクリロナとのコンビとかね

299 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:13:47 ID:Nzj4uu670.net
ムバッペとトレードでいいよ
バルサもホクホクだろ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:13:57 ID:gRjdvUJoO.net
戦術メッシ以外を、採用出来るクラブチームはあるのだろうか。

301 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:15:06 ID:gRjdvUJoO.net
>>299

年齢差がありすぎだからなあ

302 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:15:25 ID:8QGolPOM0.net
ロナウドと同じチーム行こうぜ

303 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:16:06 ID:lwssCzT30.net
>>144
まさかのウォルバーハンプトン行き

304 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:19:00 ID:NuclZtii0.net
バルサのカンプ・ノウで
審判を含めて3-3-4-1-1だから通用してるだろ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:19:48.54 ID:5o/YrcQI0.net
>>300
ばかか
むしろ今のバルセロナのメンツならシティーのが良いだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:20:57 ID:UsDvZZoa0.net
仮にフリーで取れても年俸凄そう

307 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:21:17 ID:ZkPQaJGw0.net
団体競技なのに1人の選手に年俸80億円も払ったら他の選手がやる気失くすしパスも廻して貰えんだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:22:14.27 ID:5o/YrcQI0.net
>>284
ストライカーはどこも欲しい
メッシなら自動的に年間40G保証される

309 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:23:34 ID:5o/YrcQI0.net
>>307
ストライカーには天文学的な値段がつく
キーパーは安いんじゃね

310 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:24:20 ID:uS82ZIs90.net
長友と同じチームになるの楽しみ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:26:18.42 ID:leQVgyg90.net
>>307
まあ基本そうなんだがメッシなら仕方ないっていうカリスマ性があるから

312 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:27:37.36 ID:0ywo1p1q0.net
ヴィッセル来いよ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:27:38.11 ID:HJQ4Wly+0.net
コンテ退団ならまじであるかも

314 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:27:46.03 ID:9LpGLq8s0.net
メッシは動かないからビッグクラブからのオファーは無い
ってニワカが言ってたよ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:28:02.44 ID:1ZjImU6m0.net
マンCかインテル?

316 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:33:56.64 ID:QZbj89t0L
>>8

317 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:35:15.65 ID:f5LYRSRd0.net
メッシがいると
ハイラインプレスもカウンタープレスも断念して
攻守分業のサッカーしなくちゃいかんから
まともな監督はほしがらん
気つかうのも嫌だし
シティ、psgなんてないわ
コンテが辞めるならインテルがちょっとだけ可能性出てきた

318 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:35:46.22 ID:P1lf2njP0.net
PSG相手にメッシとネイマール交換したらいいんじゃないの?

319 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:37:42.86 ID:912wGx6u0.net
メッシはイタリア系アルゼンチン人。
インテルの副会長サネッティもイタリア系。

メッシの爺はイタリア人でインテリスタだったから子供の頃からインテルの試合ばっかり見ていたと言ってたな

イタリアなら言葉の問題も生活環境もアルゼンチンと同じ環境だから一番可能性高い。

320 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:39:01.99 ID:XJiM7biE0.net
>>26
でもドイツ強いって最強だろ?

321 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:42:36.19 ID:+mzsh8mW0.net
マラドーナみたいに弱いイタリアのクラブで優勝してほしい

322 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:42:55.89 ID:ObeZIaE40.net
まあ消去法だよな、今ポンと金出せるのがマンCインテルPSGしかないっていう
そもそもバルサは売らないと思うが

323 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:43:33.91 ID:5H+d9uIH0.net
シティ ◎
インテル ◯
PSG ▲
ユーベ ×
コーベ

324 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:43:51.87 ID:EOqzmNq/0.net
獲得に動くかどうかでバカクラブなのか判別出来るな

325 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:44:33.28 ID:gS+OfK9Q0.net
PSGでも前線3人が守備してるぞ

たぶんメッシがPSG加入したらネイマールに鼻で笑われるくらいサッカーが違う

326 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:44:40.40 ID:463G0iqX0.net
>>318
PSGがボランティアしてくれるとでも?

327 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:45:38.24 ID:Z6Nfmb890.net
守秘とメンタルはクソだけど、
いまだにアリソン相手にあんなフリーキック決めたり
窮屈なとこで、ただボール預けられてドン引きの相手3人、4人交わしてゴール叩き込むからなあ
しかも毎試合。
ジダンの2006年みたいに最後狂い咲き見せるかもしれんな。

328 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:45:40.35 ID:P1lf2njP0.net
>>326
何がボランティアなの?

329 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:45:52 ID:wkKafHr00.net
さすが専用チーム以外に行ったら不良債権化しそうだな。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:46:10 ID:el9XbtSk0.net
ユーベ頑張って獲得してロナウドandメッシのユニット実現させれば地球上のサッカーファンの9割を引き込むことできるチャンスだぞ
ただスクデッドは取り逃がすことになるだろうな

331 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:47:15 ID:7pJIlqwm0.net
>>1
スポンサーやらグッズ収入等でペイできたとしても下り坂の選手に数百億とか狂ってるな
将来考えたら有望な若手を何人も買った方が良いと思うが

332 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:48:00 ID:KbHrb+Tn0.net
インテル行って選手生命が終わるってパターンが多い気がする
ロナウドとかベルカンプとか

333 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:48:48 ID:Z6Nfmb890.net
>>149
多分トリンカオ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:49:43 ID:CRX1IU450.net
逆に言うとあと1年はクソバルサのままなんやね

335 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:50:33 ID:2D56ZQsH0.net
>>1
現実的なのはパリ?
(もし仮にCL優勝すれば、「ハク」も付くだろうしさ。千と千尋じゃなく)

ほかだと、メッシ自身が王様扱いされなかったりする懸念もあるしな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:52:19 ID:1gmSyBv40.net
退団かおつかれ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:55:32.01 ID:LXZ7DmpS0.net
>>83
これは強い
点取りゲーム必至だろうけど

338 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:55:55.97 ID:t10kcEhp0.net
もうやり残したことないだろ
ぶっちゃけ飽きてるだろうから、ネタとしてヴェトナムリーグとかに移籍して1試合50得点とかで遊んでほしい

339 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:56:26 ID:lqF3rCx80.net
三木谷みたいなガッツリ突っ込むオーナーがあと2〜3人いたらJリーグも盛り上がるのになぁ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:57:14.48 ID:l28doXpK0.net
つか、あのドリブルとシュートのタイミングみて他のクラブで通用しないと思えるのって意味分からんけどなぁ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:57:29.87 ID:CRX1IU450.net
激減しないレベルで収入を落としてフェードアウトしないと税金が大変よ
ビジネスの才能あるようには見えんし

342 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:58:24.70 ID:X/m2QFd90.net
やっぱりクーマンはメッシの王様的振る舞いを許可しないのかな

世界最高の選手とはいえ王様じゃなきゃ嫌だなんてワガママ許されないんじゃない?

343 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:01:33.22 ID:3SCn8F690.net
半年で良いユーベでサカつくやってくれ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:03:27 ID:9NLlBp250.net
>>338
多分神戸来ても、微妙な数字しか残せないと思う

345 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:04:48 ID:2D56ZQsH0.net
>>83
ごめん、右サイドは、「アフラク・ハキミ」がすでに入団しているよ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:06:06.26 ID:sjYsdOQr0.net
シティは相変わらずFFPクソくらえなのか

347 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:08:39.23 ID:CaKPNNEE0.net
高すぎるっしょ
ロナウドですら130億なのに

348 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:08:47.01 ID:D/tisSN/0.net
インテルいいんじゃない

349 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:10:19.96 ID:QowHnd2N0.net
移籍してもメッシ本人はそれなりに活躍すると思う
ただそのクラブがタイトルを獲得できるかどうかとなると話は別だけどw

350 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:11:54.16 ID:6KsCGokS0.net
そのまま引退かもしれんし

351 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:12:14.65 ID:2D56ZQsH0.net
>>334
「フリーにあと1年」ってだけであって、今季移籍するかもしれないよ
それは誰にも分からないけど。

352 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:24:53.08 ID:2pqPl4mFl
とりあえずお疲れ。

353 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:20:12.75 ID:463G0iqX0.net
ラウタロとトレードが妥当

354 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:20:48.83 ID:1bmPFRp70.net
ユベントスって昔は地味な選手ばっかりだったイメージだな。
10人地味で1人スターがいるイメージ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:21:23 ID:wcYpxamh0.net
CLで戦うなら4-4-2でメッシ抜きの4-4-1ブロック作るしかないよなあ
3トップサイドとかトップ下とかにいると守備の時邪魔でしょうがない

356 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:23:47.73 ID:f5LYRSRd0.net
どうせバルトメウは再選されんだろ
わざわざ改革を進める気ないと思う
メッシを売った男という悪評だけ引き受けて
次期会長のためにクラブに金残すなんてムカつくじゃん

357 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:24:02.93 ID:HIFpzdpe0.net
高すぎわらた
インテルはこんな金出すなら100億の選手8人買ったほういいよね

358 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:24:21.58 ID:lJ1Nc6Qa0.net
どこ行くんだろうな

359 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:26:25 ID:7pJIlqwm0.net
>>354
いつの時代のユーベの話だ?
昔から各国代表クラスのスター軍団やん

360 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:27:35 ID:t4tllFK10.net
イタリア系アルゼンチン人だからな
実質イタリア人なんだわ。イタリアのユニや街に似合う顔してるだろ?

361 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:30:10 ID:IGO5Zvwg0.net
>>289
沼にハマるメッシさんの姿が!

362 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:32:41 ID:IGO5Zvwg0.net
>>347
この額に意味はないよ
単に出すつもりないって話だから
出すなら普通に減額よ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:37:38.72 ID:ho8ckY1y0.net
せっかくインテル強くなってきたのに弱くなる

364 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:37:59 ID:qR5hpOdG0.net
と言う事は神戸で決まりだな

365 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:40:46 ID:GjMSXGlS0.net
神戸が7億ユーロ+メッシの給与まで払えるわけないだろ!

366 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:41:38.26 ID:soU0+m8jO.net
要らん要らん
戦術メッシとか迷惑極まりない
そんな金あるならデ・ブライネでも獲れ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:43:16.30 ID:Vo3LYzRj0.net
メッシとはいえおっさんにその価値は疑問

368 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:44:16.44 ID:fdlhjHLV0.net
メッシはサッカー界のアイコンだから
他の一流選手にはない特別な価値がある

369 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:44:44.40 ID:O7h74WMS0.net
王様で居られるのは神戸しか無いだろ。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:45:59.06 ID:uA/WhgwI0.net
バイエルン8点ぶちこまれる置物とかバクチやなwwww

371 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:47:00.60 ID:vbFLI34o0.net
ネイマールと入れ替わり、なんてのはないか

372 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:48:21.60 ID:xpFvwlwg0.net
>>354
昔がいつか?プラティニ時代はない、バッジョ時代もない、ジダンデルピエロ時代もない
となるとセリエBに落とされて直ぐの頃?

373 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:06.77 ID:ga/Jq9Kr0.net
この年齢でバルサの外にでてうまくやれるのかな

374 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:14.89 ID:f6B8fc680.net
モラが会長やってる時みたいな事するなwこれで弱くなってもインテルらしいってなるんだけど

375 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:32.73 ID:5qTCOAIU0.net
これ神戸あるな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:44.55 ID:DVvYGz9j0.net
神戸やな

377 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:54:32.00 ID:QowHnd2N0.net
メッシが来ても神戸は優勝できなさそう

378 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:56:39.89 ID:+r//kyVu0.net
Jリーグなら目隠ししながらプレーしても20点は取れる

379 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:59:57.62 ID:53UPkeo10.net
J1でもビジャ並の活躍はしそう
ただ神戸だとイニエスタがげんなりしそう。

バルサで王様から離れて神戸で王様になったのに

380 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:03:33.24 ID:VcqvWGLd0.net
しかしバルサはレジェンドOBで選手にもフロントにも意見言えそうな我の強いクーマンを監督にアシスタントは古参歓喜のラーション+ナーゲルスマンとテンハーグの元でアシスタントしてたスロイデルって久々にまともな人選やな
こんな崩壊中にやらせる様な人選やないやろ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:03:40.87 ID:xe5JKjHu0.net
スター性やら含めてメッシの代わりが務まるのってネイマールぐらいだろ。ちょっとスペ気味な所あるけと、ネイマールは前線でもけっこう守備頑張ったりしてるからな。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:04:16 ID:xsmJZJY20.net
神戸チャンスやで

383 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:04:24 ID:YAp4Sl4K0.net
同じ額エムバペに使ったほうがマシ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:06:53.90 ID:iFvsvVX40.net
フィーゴってインテルの幹部かなんかだっけ?
そこ行って元バルサキャプテン同士親交深めてもろて

385 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:09:42.66 ID:n4yorpYp0.net
ラウタロ放出してメッシ獲得するのかね

386 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:10:30.70 ID:op9E3+PU0.net
バルセロナのロゴより楽天の名前を世界に売れるぞ三木谷!神戸に呼んでこい、携帯電話より安いぞ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:12:17 ID:n4yorpYp0.net
バルセロナ以外でのメッシなんてラウタロの方が良い
アルゼンチン代表でのメッシ見てればわかるだろ
コパもワールドカップも優勝できない

388 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:12:50 ID:zbEnXZfT0.net
実際Jリーグ来る可能性ある?

389 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:14:04.51 ID:n4yorpYp0.net
>>388
4年後くらいならあるかもな

総レス数 614
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200