2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<メッシ>バルセロナ退団秒読みか!?インテルは4年総額約322億円のオファーを用意 マンC、パリSGも移籍先候補に [Egg★]

1 :Egg ★:2020/08/22(土) 13:10:26 ID:CAP_USER9.net
スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)がついに退団か。スペイン紙「アス」は、
ラジオ局「RAC1」の情報として休暇を中断したメッシが、ロナルド・クーマン新監督(57)と会談した際、退団の可能性が高いと伝えた上で「クラブの中にいるというより外部にいる感じだ」と語ったと報じた。

バルセロナが欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でドイツ1部バイエルン・ミュンヘンに2―8で大敗し、?季ぶりに無冠に終わったことや経営陣が深くかかわったクラブ内紛に嫌気がさし、退団を検討するに至ったようだ。

世界的スーパースターがチームを去るとなれば大争奪戦は必至。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、同1部インテルがメッシに対して4年総額2億6000万?(約322億円)のオファーを用意と報じられたように、
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーやフランス1部パリ・サンジェルマンといったビッグクラブも新天地の候補に挙がっている。

ただ、地元メディアは、バルセロナがメッシの移籍金を7億ユーロ(約868億円)に設定しており、契約満了でフリーとなる2021年6月までは残留するのではないかと報道するなど、世界ナンバーワン選手を巡る大騒動は過熱するばかりだ。

8/22(土) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a53b51b90aeaa696d9d3ad8f218c2c9ebecdf9

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9a76_1399_acd4b84e_cf64538d.jpg

324 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:43:51.87 ID:EOqzmNq/0.net
獲得に動くかどうかでバカクラブなのか判別出来るな

325 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:44:33.28 ID:gS+OfK9Q0.net
PSGでも前線3人が守備してるぞ

たぶんメッシがPSG加入したらネイマールに鼻で笑われるくらいサッカーが違う

326 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:44:40.40 ID:463G0iqX0.net
>>318
PSGがボランティアしてくれるとでも?

327 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:45:38.24 ID:Z6Nfmb890.net
守秘とメンタルはクソだけど、
いまだにアリソン相手にあんなフリーキック決めたり
窮屈なとこで、ただボール預けられてドン引きの相手3人、4人交わしてゴール叩き込むからなあ
しかも毎試合。
ジダンの2006年みたいに最後狂い咲き見せるかもしれんな。

328 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:45:40.35 ID:P1lf2njP0.net
>>326
何がボランティアなの?

329 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:45:52 ID:wkKafHr00.net
さすが専用チーム以外に行ったら不良債権化しそうだな。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:46:10 ID:el9XbtSk0.net
ユーベ頑張って獲得してロナウドandメッシのユニット実現させれば地球上のサッカーファンの9割を引き込むことできるチャンスだぞ
ただスクデッドは取り逃がすことになるだろうな

331 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:47:15 ID:7pJIlqwm0.net
>>1
スポンサーやらグッズ収入等でペイできたとしても下り坂の選手に数百億とか狂ってるな
将来考えたら有望な若手を何人も買った方が良いと思うが

332 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:48:00 ID:KbHrb+Tn0.net
インテル行って選手生命が終わるってパターンが多い気がする
ロナウドとかベルカンプとか

333 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:48:48 ID:Z6Nfmb890.net
>>149
多分トリンカオ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:49:43 ID:CRX1IU450.net
逆に言うとあと1年はクソバルサのままなんやね

335 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:50:33 ID:2D56ZQsH0.net
>>1
現実的なのはパリ?
(もし仮にCL優勝すれば、「ハク」も付くだろうしさ。千と千尋じゃなく)

ほかだと、メッシ自身が王様扱いされなかったりする懸念もあるしな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:52:19 ID:1gmSyBv40.net
退団かおつかれ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:55:32.01 ID:LXZ7DmpS0.net
>>83
これは強い
点取りゲーム必至だろうけど

338 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:55:55.97 ID:t10kcEhp0.net
もうやり残したことないだろ
ぶっちゃけ飽きてるだろうから、ネタとしてヴェトナムリーグとかに移籍して1試合50得点とかで遊んでほしい

339 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:56:26 ID:lqF3rCx80.net
三木谷みたいなガッツリ突っ込むオーナーがあと2〜3人いたらJリーグも盛り上がるのになぁ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:57:14.48 ID:l28doXpK0.net
つか、あのドリブルとシュートのタイミングみて他のクラブで通用しないと思えるのって意味分からんけどなぁ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:57:29.87 ID:CRX1IU450.net
激減しないレベルで収入を落としてフェードアウトしないと税金が大変よ
ビジネスの才能あるようには見えんし

342 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 15:58:24.70 ID:X/m2QFd90.net
やっぱりクーマンはメッシの王様的振る舞いを許可しないのかな

世界最高の選手とはいえ王様じゃなきゃ嫌だなんてワガママ許されないんじゃない?

343 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:01:33.22 ID:3SCn8F690.net
半年で良いユーベでサカつくやってくれ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:03:27 ID:9NLlBp250.net
>>338
多分神戸来ても、微妙な数字しか残せないと思う

345 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:04:48 ID:2D56ZQsH0.net
>>83
ごめん、右サイドは、「アフラク・ハキミ」がすでに入団しているよ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:06:06.26 ID:sjYsdOQr0.net
シティは相変わらずFFPクソくらえなのか

347 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:08:39.23 ID:CaKPNNEE0.net
高すぎるっしょ
ロナウドですら130億なのに

348 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:08:47.01 ID:D/tisSN/0.net
インテルいいんじゃない

349 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:10:19.96 ID:QowHnd2N0.net
移籍してもメッシ本人はそれなりに活躍すると思う
ただそのクラブがタイトルを獲得できるかどうかとなると話は別だけどw

350 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:11:54.16 ID:6KsCGokS0.net
そのまま引退かもしれんし

351 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:12:14.65 ID:2D56ZQsH0.net
>>334
「フリーにあと1年」ってだけであって、今季移籍するかもしれないよ
それは誰にも分からないけど。

352 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:24:53.08 ID:2pqPl4mFl
とりあえずお疲れ。

353 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:20:12.75 ID:463G0iqX0.net
ラウタロとトレードが妥当

354 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:20:48.83 ID:1bmPFRp70.net
ユベントスって昔は地味な選手ばっかりだったイメージだな。
10人地味で1人スターがいるイメージ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:21:23 ID:wcYpxamh0.net
CLで戦うなら4-4-2でメッシ抜きの4-4-1ブロック作るしかないよなあ
3トップサイドとかトップ下とかにいると守備の時邪魔でしょうがない

356 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:23:47.73 ID:f5LYRSRd0.net
どうせバルトメウは再選されんだろ
わざわざ改革を進める気ないと思う
メッシを売った男という悪評だけ引き受けて
次期会長のためにクラブに金残すなんてムカつくじゃん

357 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:24:02.93 ID:HIFpzdpe0.net
高すぎわらた
インテルはこんな金出すなら100億の選手8人買ったほういいよね

358 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:24:21.58 ID:lJ1Nc6Qa0.net
どこ行くんだろうな

359 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:26:25 ID:7pJIlqwm0.net
>>354
いつの時代のユーベの話だ?
昔から各国代表クラスのスター軍団やん

360 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:27:35 ID:t4tllFK10.net
イタリア系アルゼンチン人だからな
実質イタリア人なんだわ。イタリアのユニや街に似合う顔してるだろ?

361 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:30:10 ID:IGO5Zvwg0.net
>>289
沼にハマるメッシさんの姿が!

362 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:32:41 ID:IGO5Zvwg0.net
>>347
この額に意味はないよ
単に出すつもりないって話だから
出すなら普通に減額よ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:37:38.72 ID:ho8ckY1y0.net
せっかくインテル強くなってきたのに弱くなる

364 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:37:59 ID:qR5hpOdG0.net
と言う事は神戸で決まりだな

365 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:40:46 ID:GjMSXGlS0.net
神戸が7億ユーロ+メッシの給与まで払えるわけないだろ!

366 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:41:38.26 ID:soU0+m8jO.net
要らん要らん
戦術メッシとか迷惑極まりない
そんな金あるならデ・ブライネでも獲れ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:43:16.30 ID:Vo3LYzRj0.net
メッシとはいえおっさんにその価値は疑問

368 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:44:16.44 ID:fdlhjHLV0.net
メッシはサッカー界のアイコンだから
他の一流選手にはない特別な価値がある

369 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:44:44.40 ID:O7h74WMS0.net
王様で居られるのは神戸しか無いだろ。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:45:59.06 ID:uA/WhgwI0.net
バイエルン8点ぶちこまれる置物とかバクチやなwwww

371 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:47:00.60 ID:vbFLI34o0.net
ネイマールと入れ替わり、なんてのはないか

372 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:48:21.60 ID:xpFvwlwg0.net
>>354
昔がいつか?プラティニ時代はない、バッジョ時代もない、ジダンデルピエロ時代もない
となるとセリエBに落とされて直ぐの頃?

373 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:06.77 ID:ga/Jq9Kr0.net
この年齢でバルサの外にでてうまくやれるのかな

374 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:14.89 ID:f6B8fc680.net
モラが会長やってる時みたいな事するなwこれで弱くなってもインテルらしいってなるんだけど

375 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:32.73 ID:5qTCOAIU0.net
これ神戸あるな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:51:44.55 ID:DVvYGz9j0.net
神戸やな

377 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:54:32.00 ID:QowHnd2N0.net
メッシが来ても神戸は優勝できなさそう

378 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:56:39.89 ID:+r//kyVu0.net
Jリーグなら目隠ししながらプレーしても20点は取れる

379 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 16:59:57.62 ID:53UPkeo10.net
J1でもビジャ並の活躍はしそう
ただ神戸だとイニエスタがげんなりしそう。

バルサで王様から離れて神戸で王様になったのに

380 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:03:33.24 ID:VcqvWGLd0.net
しかしバルサはレジェンドOBで選手にもフロントにも意見言えそうな我の強いクーマンを監督にアシスタントは古参歓喜のラーション+ナーゲルスマンとテンハーグの元でアシスタントしてたスロイデルって久々にまともな人選やな
こんな崩壊中にやらせる様な人選やないやろ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:03:40.87 ID:xe5JKjHu0.net
スター性やら含めてメッシの代わりが務まるのってネイマールぐらいだろ。ちょっとスペ気味な所あるけと、ネイマールは前線でもけっこう守備頑張ったりしてるからな。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:04:16 ID:xsmJZJY20.net
神戸チャンスやで

383 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:04:24 ID:YAp4Sl4K0.net
同じ額エムバペに使ったほうがマシ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:06:53.90 ID:iFvsvVX40.net
フィーゴってインテルの幹部かなんかだっけ?
そこ行って元バルサキャプテン同士親交深めてもろて

385 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:09:42.66 ID:n4yorpYp0.net
ラウタロ放出してメッシ獲得するのかね

386 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:10:30.70 ID:op9E3+PU0.net
バルセロナのロゴより楽天の名前を世界に売れるぞ三木谷!神戸に呼んでこい、携帯電話より安いぞ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:12:17 ID:n4yorpYp0.net
バルセロナ以外でのメッシなんてラウタロの方が良い
アルゼンチン代表でのメッシ見てればわかるだろ
コパもワールドカップも優勝できない

388 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:12:50 ID:zbEnXZfT0.net
実際Jリーグ来る可能性ある?

389 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:14:04.51 ID:n4yorpYp0.net
>>388
4年後くらいならあるかもな

390 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:14:38.91 ID:ga/Jq9Kr0.net
Jにきてあんなモンモンだらけの実物みたらみんな引くぞ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:14:54.69 ID:wcYpxamh0.net
>>388
ないと思う
欧州出るなら多分アルゼンチン帰る

392 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:14:57.38 ID:x6aMall+0.net
>>328
メッシとネイマールは同等じゃないっしょ
金銭補償要りますよ?

393 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:15:11.61 ID:sag6/5zj0.net
>>366
シティ行けばデブとメッシで腐るほど点取れそう

394 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:15:23.84 ID:op9E3+PU0.net
三木谷が積めば可能性ある
ぶっちゃけ、要介護地蔵の豆腐メンタルすぎて他のメガクラブでCL戦えると思えない

395 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:16:37.33 ID:op9E3+PU0.net
>>393
今のメッシ呼んだらグアルディオラ出て行くと思うぞ。若い頃はともかく

396 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:18:05.65 ID:zKNcLpKv0.net
セリエA バブル期のjリーグみたいになってん?

397 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:18:32.99 ID:CQXtEkMX0.net
ここでまさかの神戸入り

398 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:20:12.60 ID:ISKb24b60.net
「クラブの中にいるというより外部にいる感じだ」

ほんとにこれ言ったんならなんか残念だわ
外部にいると感じたなら内部に適応出来るよう努力するべきじゃないのか
結局メッシ中心だと仲良い友人達との走らないサッカーになるんだから
メッシが変化を望まないのなら出すべきだ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:20:24.82 ID:CQXtEkMX0.net
冗談で書いたのにほんとに神戸入りの話あるのかw

400 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:21:55 ID:im07XhMl0.net
バルサにとっては分岐点だな
ここで出せなかったら
仮にレアルが近い将来エムバベやホランド獲ってきたとしても
バルサは劣化してくメッシと心中
そうなったら年々差が出てくる

401 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:29:56.47 ID:BiSFFzE80.net
メッシ
守備しないし、走らないからなぁ
バルサ以外で合うチームなんてあるんだろうか

402 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:33:17.32 ID:76see9ww0.net
どうなんだろうね
もう来シーズンスタートまで3週間だが
話がまとまるとは思えないな

403 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:33:39 ID:QowHnd2N0.net
>>401
逆だと思う。どこにいっても高い個人能力でそれなりに活躍すると思う
問題はタイトルを獲れるかどうかじゃないの

404 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:37:10 ID:P1lf2njP0.net
>>392
選手としての価値だけでなく、シャツやグッズや映像販売などの経済的効果やブランド上昇効果も考えたら同等以上でしょ

405 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:39:08.78 ID:6wO8phID0.net
バルセロナがボコられたのはスアレスまで走らなかったからだからな
一人まではお散歩しててもなんとかなる

406 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:41:16 ID:neBENl5T0.net
インテルは兎も角
メッシ移籍は確実だろうな
クーマンとかあり得ねえわww

407 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:41:51.92 ID:kioEqhHF0.net
バイエルンが有力

408 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:44:10.59 ID:lLOw7p4J0.net
バルセロナ以外無理だろうな
他なら守備やんのかね

409 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:44:30.98 ID:4KiO/NZg0.net
>>405
走れるもんなら走りたいが
もう走れないのよ察したれ

410 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:45:11.43 ID:bCgnqAN40.net
インテルだろうが他のチームだろうが、メッシ自身は大けがさえなければ
シーズン20〜25ゴール、10アシストくらいできるでしょ。

問題は、入団させる上で特別扱いしないことを了承させられるかどうか。
守備も参加してもらいます、調子が悪ければ途中交代もあります
という当たり前の条件を付けるだけで大分変わると思う。

411 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:47:28.35 ID:fbYGw37P0.net
>>391
帰るなんて感覚あるのか?

412 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:49:08.88 ID:fbYGw37P0.net
>>405
スアレスも走らないのが問題なのは同意だが
バイエルン戦に関しては普通に押し込まれてたのでもはやその辺は関係ないかな

413 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:56:33 ID:F/DghlJiO.net
>>393
バランス目茶苦茶だろ
チーム壊れるわ

414 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:56:52 ID:p5sLLpNZ0.net
なんだかんだロナウドと一緒にプレーするところをみたい

415 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:57:12.05 ID:tzDv97fX0.net
インテル行ったらまたロナウドと対決じゃんよ

416 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:57:30.23 ID:x6aMall+0.net
>>404
メッシがネイマールより経済効果ちょっと考えにくいけどな
PSG×ジョーダンのコラボをカッコよく着る姿も想像出来ないしなw

417 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:57:42.17 ID:HqLO5xoH0.net
 


(゜Д゜)ゴルァ ! キムチの腐った在日バーーカサヨチョオオオオオン!

A級戦犯が、ナチスに毅然と対応し多くのユダヤ人を救ったのを知ってるのか?? ( 怒り )


東条英機
ソ連から満州に逃げた2万人のユダヤ人難民が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示。
ドイツから孟抗議を受けたが 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。
.
松岡洋石
凍死寸前のユダヤ人難民のために満州列車を手配。
神戸から入国後もユダヤ人のために便宜を計る。
.
荒木貞夫
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。
.
東郷茂徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり日本で死去。
.
広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。
.
板垣征四郎
五相会議においてユダヤ人も公平に扱うべきと主張、日本の国策になった。
.
※尚、
杉原千畝のドキュメンタリーや映画では、
ビザ発給で「 訓令違反を受けた 」 だの 「 解雇された 」 だのとしているが、
大嘘 ( 怒り )
杉原は帰国後も昇進し、昭和19年に勲章 ( 勲五等瑞宝章 ) を授与された。
ビザ発給が問題視されたなら叙勲はありえない。
昭和22年の退職も、敗戦後外交事務が激減し人員整理されたため。
ビザ発給による懲罰解雇なら退職金と年金は支給されないが、杉原にはこれらが支払われている。
.
日本政府がユダヤ人へのビザ発給を拒否ったと捏造されたのは、
バカサヨチョンがどうしても日本国を反ユダヤの悪者にしたいからだ! ( 怒り )

 
91

418 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:58:21.29 ID:480KKay60.net
ユベントス クリロナ
インテル メッシ
ミラン イブラヒモビッチ

2021年だぞ

419 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:58:34.64 ID:QowHnd2N0.net
>>411
メッシの子供たちはもうアルゼンチンに行ってもすぐスペインに帰りたがるらしいね

420 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:59:03.01 ID:COKs8Viu0.net
ネイマール ムバッペ ディマリア
PSGが誇る世界最強のトリデンテ「NMD」

421 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 17:59:20.61 ID:HBFc0P0U0.net
神戸入りしたら笑う

422 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 18:00:47.61 ID:DbETxHJT0.net
インテルの若いオーナーがどうしてもメッシ欲しいんやっけ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 18:00:47.71 ID:h3y9nmNG0.net
ユーベでcr7と共演が見たい

424 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 18:02:33.10 ID:xpFvwlwg0.net
>>412
メッシ、スアレス云々より中盤、守備が大問題なのに
スアレスは点取ってるし
バルサがメッシ、スアレス外してレヴァンドフスキ、ミュラーにしても同じように強くならないだろうに
なぜ二人のせいなんだ?

総レス数 614
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200