2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<メッシ>バルセロナ退団秒読みか!?インテルは4年総額約322億円のオファーを用意 マンC、パリSGも移籍先候補に [Egg★]

1 :Egg ★:2020/08/22(土) 13:10:26 ID:CAP_USER9.net
スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)がついに退団か。スペイン紙「アス」は、
ラジオ局「RAC1」の情報として休暇を中断したメッシが、ロナルド・クーマン新監督(57)と会談した際、退団の可能性が高いと伝えた上で「クラブの中にいるというより外部にいる感じだ」と語ったと報じた。

バルセロナが欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でドイツ1部バイエルン・ミュンヘンに2―8で大敗し、?季ぶりに無冠に終わったことや経営陣が深くかかわったクラブ内紛に嫌気がさし、退団を検討するに至ったようだ。

世界的スーパースターがチームを去るとなれば大争奪戦は必至。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、同1部インテルがメッシに対して4年総額2億6000万?(約322億円)のオファーを用意と報じられたように、
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーやフランス1部パリ・サンジェルマンといったビッグクラブも新天地の候補に挙がっている。

ただ、地元メディアは、バルセロナがメッシの移籍金を7億ユーロ(約868億円)に設定しており、契約満了でフリーとなる2021年6月までは残留するのではないかと報道するなど、世界ナンバーワン選手を巡る大騒動は過熱するばかりだ。

8/22(土) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a53b51b90aeaa696d9d3ad8f218c2c9ebecdf9

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9a76_1399_acd4b84e_cf64538d.jpg

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:26:18.32 ID:IlWUiHkD0.net
バルサ以外で活躍できるか楽しみ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:26:28.12 ID:BrY2/ViQ0.net
メッシを獲ったとしても神戸は安定の中位をさまよい続けると思う

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:26:35.75 ID:jce7C33e0.net
メッシ⇔ディバラ+金銭

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:26:36.56 ID:IA71kwLJ0.net
なんとなくインテルが1番似合ってるな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:27:02.82 ID:pLbXpYpA0.net
メッシ終わったな
PSG来いよ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:28:05.18 ID:KgQRkuXI0.net
まぁしかしぶっちゃけイタリアには行かんやろな(・へ・)

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:28:05.87 ID:463G0iqX0.net
セリエの守備相手に通用する姿が想像できん

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:28:14.13 ID:7Dswt7w00.net
気候も環境も変わってどこまでできるんだろうな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:28:42.63 ID:W69QrLw/0.net
三木谷


行け

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:28:43.80 ID:J3T5Shzz0.net
使っても使ってもお金が減らない恐怖

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:29:11.10 ID:8LEA2Er30.net
バルセロナとは戦いたくないって事で神戸に来てくれや
そこで偶然イニエスタとの再開からのバルサホットラインも再開や

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:29:15.97 ID:8TWre1sh0.net
>>13
それもわかんないチビw
本当ヤバいよなw

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:29:18.40 ID:HXxm6iZk0.net
プレミア行って欲しいなぁ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:29:45.90 ID:yT+WRYOY0.net
レアルに行ったらどうなるんだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:30:12.18 ID:+Ki70/ms0.net
茨城のカンプ・ノウK'sスタに君の舞台を用意するぞ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:30:25.16 ID:CUGBsCdy0.net
マンCだろうな
セリエは落ち目だからロナウドのように格が落ちる

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:30:50.69 ID:JKx1RhGv0.net
ボカジュニアース行けよ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:31:37.30 ID:Z1FPWPyq0.net
インテル行くとしたらラウタロ+金かな
ラウタロにどれだけの価値があるかわからんけど

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:31:55.13 ID:w67a0VYs0.net
   ラウタロ ルカク  メッシ

ヤング サンチェス エリクセン  モーゼス

わくわくする

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:32:07.51 ID:RH703S5j0.net
サッカー界のためには移籍したほうがいい盛り上がるから
バルサは死ぬが移籍金で今度こそまともなガチャに賭けることはできる

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:32:34.14 ID:Z8EmSCde0.net
ペップがメッシを欲しがるとは思えない

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:32:48.84 ID:bm2FDrgl0.net
インテルに来たらロナウド狂喜乱舞だな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:33:52.04 ID:UAbb9g+o0.net
>>11
中国最大手の家電メーカーがオーナーになったからな
金は掃いて捨てるほどある

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:33:52.64 ID:P/qyB+TW0.net
所詮金儲けの道具

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:34:06.13 ID:MOgdHBkL0.net
>>11
あろうがなかろうがメッシとれば一年でそれ以上生み出す

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:34:10.67 ID:VsLb0zTr0.net
パリだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:34:36.02 ID:amC46a3k0.net
マドリー獲れよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:34:40.60 ID:8XRf1Mbm0.net
俺の夢
クリロナとメッシの2トップ実現 
そしてメッシアシストクリロナゴールからのハイタッチ(桜木流川風に)

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:35:01.00 ID:09SErwTA0.net
シュートドリブルは言わずもがな、アシストも超上手くて、フリーキックも年々上手くなったのに
なんでチームのために走るってのが出来ないんだろう

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:35:46.11 ID:ovjHWg3G0.net
今だと322億円で、一年弱我慢すればフリーってすごいな
よくビジネスとして成立してるね

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:36:30.73 ID:qpDL/kAh0.net
メッシ取ったチームはリーグ優勝はできてもCLは取れないと思う

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:36:36.57 ID:MHDX3IGv0.net
リーグが面白いのはイングランドだけ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:36:51.53 ID:dz3/yjjT0.net
さすがに世界のミッキーでも厳しいか

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:36:52.83 ID:IZZV6LL/0.net
コンテが今一番嫌いなのがアルヘンw
バネガがメッシに話があるらしい

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:37:28.03 ID:NMGqWONU0.net
どのチームにいっても守備への貢献求められるだろうからなあ。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:37:33.04 ID:fsBydxFx0.net
年俸もそうだけど、移籍金だよな
まあ200億円は超えるんだろうか

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:37:43.90 ID:Z1FPWPyq0.net
コンテ出てくだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:38:22.22 ID:ndCPTz940.net
>>93
質の高い走りが求められる時代だしな
ジダンだってマラドーナだってジーコだってやってなかったことを、メッシにも求めるのは酷だわ
やはりメッシは攻撃特化で活かすチーム作りしたほうが強いと思う

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:38:56.43 ID:ZN24CkQk0.net
ユーベ行って欲しいなぁ…

104 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:39:09 ID:JNwlamQG0.net
1年待てばフリー移籍なら来年だろ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:39:11 ID:bn/oY+GD0.net
5大リーグ中5チーム位で優勝争ってるのがプレミアだけなんだよな

ブンデス:バイエルン
セリエ:ユベントス
リーガ:バルセロナorレアルマドリー
フランス:パリ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:39:24 ID:XzfhbMQK0.net
メッシもバルサもインテルも全員不幸になりそうな移籍

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:39:51 ID:rDgUBu3h0.net
メッシを使ってもCL勝てるようなチームはバイエルンくらいしかない

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:40:01 ID:mNz1TxJE0.net
名古屋出番だぞ
幻のマラドーナ入団のリベンジをだな

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:40:26.32 ID:PcJsvhie0.net
>>76
通用しないわけねえだろ
今季はメッシいるいない関係なくバルサ自体がグダグダだっただけなのに
メッシ依存になってからどんだけタイトル獲ってきたと思ってんだよ
グアルディオラ以降は戦術だってバルサらしい戦術で戦えてたわけじゃない
メッシをバルサ専用機とか言ってるアホに限ってバルサの試合見てない

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:40:39.66 ID:nW8jjtRO0.net
どんどん外堀が埋められてる感あるな
インテルに行くならコンテだと持て余しそうだけど
後任に噂されてるアッレグリならチームに組み込めそうな気がしなくもない

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:41:14.81 ID:q77wrPdq0.net
神戸に来なよ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:41:15.01 ID:ndCPTz940.net
人間は学習する生き物。
メッシがアルゼンチンで生まれたのは決して偶然じゃない
大昔の野球少年たちが王・長嶋を見てマネして憧れて、日本で野球少年が溢れて日本野球が発達した
マラドーナが走る選手だったら、メッシも走る選手になってただろう
今のとこ、世界のサッカーの偉大なる先人の中で、「走る」ことでスターになった選手はいない
もし、「走り」で魅せられる選手が出てこれば、「走れるメッシ」もいつか現れるんじゃないかな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:41:35.00 ID:TBArQjPu0.net
>>26
健全経営なんだから獲れないだろブンデスは
それよりシティとかPSGはもっと厳しく罰して欲しいわ
結局みんなウイイレ脳のミーハーなんだよ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:41:52.15 ID:4N1OGpLW0.net
マンU行って後悔してほしい

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:42:26.61 ID:6Z1ku3WF0.net
マラドーナがナポリに行ったように中堅チームに行って優勝させて欲しいな

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:42:33.52 ID:eGtZM79V0.net
>>105
プレミアもシティとリバプールの2強だろ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:42:34.35 ID:JdUb5usR0.net
>>102
ぶっちゃけ、メッシとルカクをトップにおいて
あとは全員ドン引きしたほうがチームとしてバランス取れるし
攻撃は二人でどうにかしてくれる

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:42:48.03 ID:Pylmb7rs0.net
ユベントス行けよ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:42:50.58 ID:0ABI9emh0.net
メッシが加入すれば中国人オーナーも話題性でにっこりなんだろうな
ただメッシを活かすシステムを構築できるのかが問題
コロナのせいでオフシーズンがかなり短いし

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:42:56.77 ID:bn/oY+GD0.net
マンUとミランの長期低迷振りは今や平常運転

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:43:40.69 ID:PcJsvhie0.net
>>102
実際昨季だって最先端の戦術で今のバイエルンに引け取らない強さだったリバプールにも
大逆転許したとはいえホームでは3-0で勝ったしな
他にリバプールにそんなスコアで勝ったとこない
メッシ中心でまともな監督がチーム作れば普通にCL優勝狙える

122 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:44:08.13 ID:HTsK8/yD0.net
>>110
バルサの策略通り

123 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:44:12.16 ID:pwAknB3X0.net
33か...

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:44:30.91 ID:xp8pPYxJ0.net
来年移籍よりは今年だろうな
バルサ金ないし

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:44:31.24 ID:bn/oY+GD0.net
>>116
チェルシーもだしトテナムが2位の時も
数年前はレスターが優勝

126 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:44:37.01 ID:fbYGw37P0.net
>>17
ニューヨークにあるだけだもんな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:44:45.17 ID:j+WHy6zn0.net
>>94
バルサは長期間居ると契約をいつでも破棄出来る契約に出来たはず。
イニエスタも生涯バルサ契約という一生バルサに居ていいよって契約の最中に0円でヴィッセル神戸に移籍した。
メッシも来年以降は同様の契約が出来るらしいので、来年以降ずっとゼロ円で出ていけるはず

128 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:44:58.94 ID:dnPW4mx70.net
プレミアリーグはプレースタイル的に無理だろ
セリエが良さそうだな

129 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:45:33.74 ID:rENcxYnt0.net
>>107
全員走るサッカーは一人高齢化で走れなくなるとダメになるし一人サボれば周りの負担はんぱないしバイエルンでも崩壊すると思う

130 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:46:12.11 ID:Vby5B6lx0.net
ピッチ上で守備に戻らずちんたら歩いて小笠原にどつかれるメッシが見たい

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:46:33.67 ID:5Zu8d/600.net
う〜ん、移籍先でもメッシ中心のチームにせにゃならんだろうしなぁ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:46:43.95 ID:xxX8cBnm0.net
もうこいつもオワコンやろ
チームの中心にして結果出ないんじゃ放出や
バルサも早く1からチーム作った方がいい

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:47:27.98 ID:S72hYQ6U0.net
まさかこんな息の長い選手になるとはな
今の歳なら膝とか壊してもう隠居してるかと思った

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:49:20.56 ID:YpfW6HAO0.net
違約金900億年俸100億
コロナで全世界的に経営不安なのに受け入れ先はこの地球上に存在しないから

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:50:41.53 ID:ifzu0pjR0.net
>>132
そのオワコンさん、リーガで26ゴール21アシスト。アシスト数は自身キャリアハイの成績やで。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:51:00.03 ID:s9jVAUQP0.net
ウイングでのプレーはサイドバックが過労死するからキツいし
ツートップの一角くらいしか無理だろ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:51:44.54 ID:KgQRkuXI0.net
でも何やかんやまだ数年はバルサにいるんでそ、どうせ(・へ・)

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:52:34.18 ID:yIAy+yDX0.net
守備守備って点が決まりにくい1ゴールが重たいゲームでほぼ毎試合ゴールやアシストする選手に守備いるか?
守備するぐらいならさっさと点取ってこいのほうが守る側は楽だろうに
2人はいらんけどな

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:52:43.50 ID:Ai25MQtI0.net
PSGだろ
シティならFFPなんてもう何も関係無いって事立証するだけだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:53:02.74 ID:n5dDGrMe0.net
歳だからな
そんな大金かけられるのか?

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:53:05.78 ID:gYI9NUi/0.net
この中ならPSG行くのがいいんじゃね
シティやインテルだとCL取れんだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:53:21.68 ID:cK0gnpnm0.net
>>112
お前の意見、感動しました。
大空翼がロベルト本郷にトップ下にされてからジャパンのトップは人材不足になった理論は説得力がごたる
アルゼンチンチンの英雄はマラドンである
メッシはこうなる
そらそうだ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:54:09 ID:n5dDGrMe0.net
アメリカ行ってサッカー人気
上げてこい

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:54:36 ID:TrOoS6ul0.net
名前は言わないけどプレミアに好きなクラブがあるって言ってた気がする

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:54:56 ID:IstjmHUV0.net
クリロナのチームメイトにはなれんと?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:55:18 ID:n5dDGrMe0.net
やはりサポート役のイニエスタ
がいなくなって
嫌になったか

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:56:06 ID:SD1wFwEg0.net
スペイン以外で活躍できる?
アルゼンチン代表見てると駄目な気がする

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:56:15 ID:QX5+4jzr0.net
>>26
資金的にはショボいの事実だから仕方ない

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:57:02 ID:bm27hlVc0.net
バルサはメッシが居なくなった後の
10番候補は居るの?

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:57:16 ID:3SK7Pq8q0.net
ペップはメッシ制御できなくなって辞めたけどマンCオーナー連中が欲しがってるからなあ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:58:02 ID:0xbQ4rSA0.net
ネイマールは守備やるからな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:58:11 ID:ndCPTz940.net
>>147
クラブと代表の一番の違いは、クラブは選手を金で集められることだ
王様メッシのチーム作りのための選手を集めて作れば良い

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:59:25 ID:0xbQ4rSA0.net
>>148
経営は健全なのにな
スペインやイタリヤよりも

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 13:59:59 ID:XICJs18u0.net
これは見ものだな

メッシの個人能力がようやくはっきりする

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:00:21 ID:HFMM89Hv0.net
   スアレス
古橋      メッシ
 イニエスタ 山口
    ブスケツ
長友 フェル 吉田 豪徳
     川島

やるか
代表とバルサのおっさんチーム

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:00:46 ID:nW8jjtRO0.net
>>147
プレミアはテンポと体力的に難しそうだけど
それ以外のリーグならなんだかんだ流石って言えるくらいの数字は残せると思う

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:00:50 ID:AOoosr630.net
バイエルンならやれるでしょ

レバンドフスキ
サネ(ニャブリ) ミュラー メッシ
ゴレツカ キミッヒ
デイビス アラバ ジューレ パバール
ノイアー

この10人のアスリート能力の持ち主ならメッシ地蔵介護できる

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:01:05 ID:Z7rsO6Hr0.net
>>137
あと3年はおるやろうな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:02:05 ID:Z7rsO6Hr0.net
>>155
もうカズも呼んだって

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:02:23.13 ID:q37NjzvM0.net
個人的にはパリに行ってもらいたい。
コロナでパリへの転勤が来年にずれ込んだから生のメッシをパリで見たい

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:02:26.73 ID:i3/KyuBS0.net
>>135
それも開幕して手の小指骨折して離脱してた期間&後半から出場って試合あってこの数字だから
ハイライトしか見てない人には分からんよ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:02:35.38 ID:ygYxv/GU0.net
インテルは中国マネーだね

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:03:18.61 ID:2a4edE8w0.net
バイエルン行って走ってくれ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:03:37.71 ID:FvjIP6Q/0.net
バルサ→インテルとか
ダメポ三兄弟制覇でも狙ってんのかw

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 14:03:49.25 ID:x6aMall+0.net
エアオファーww

総レス数 614
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200